Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昭和50年前後にチェ-ンを装着して石打のスキ-場に友達と出かけました。三国峠のトンネル前後でチェ-ン装着した記憶は殆ど有りませんが、逆に湯沢町を過ぎてから装着した様にも思います。今思い返せばスノ-タイヤも買わない(買えない)時代に、我ながら雪の中をよく走ったものです。
その頃だとまだ三国峠一択だった時代ですね。スパイスタイヤからスタッドレスになっても当時はまだ高かったですし性能もイマイチで値段の割に満足できるものではなかったと思います。私も若い頃はチェーンで頑張っていた時もありますが無茶しすぎてチェーンが切れてフェンダーが傷だらけにしてしまったのもいい思い出です。
かなり昔、苗場スキー場へ行くため雪の三国峠を越えたことがあります。スキー場手前の浅貝民宿に泊まってゲレンデまで歩いて行きましたが、長野県内にあるスキー場と比べてオシャレなスキー場だったような記憶があります。なお、当時はまだスパイクタイヤの時代で、コンパクトなFR車でも峠越えはスンナリ行きましたが、民宿手前の坂道を登れず結局チェーンを巻きました。
苗場と言えばバブル期はかなり名のしれたスキー場というイメージでしたが今はどうなのでしょうか。当時あちこちに建てられたリゾートマンションは今はすごい安値で購入できると聞きました。スパイクタイヤを履いた事はありませんが古いスパイクタイヤのスパイクを抜くというのをやった事があります。一本一本ニッパーでつまんで抜いていきましたがタイヤ一本分のスパイクを抜き終わったら手の皮が剥けていました。
スパイクタイヤは凍結した道でのグリップは良かったのですが、ドライな舗装路ではうるさいし、路面を削り取る罪悪感がありました。それとスパイクタイヤのピン抜き、私もやりました。マイナスドライバーを差し込んで、てこの原理で抜くと簡単に取れた記憶があります。
苗場に行くときに利用していました。新しいトンネルはまだ走っていませんが、旧トンネルは確かに乗用車でも少し窮屈な感じはしていました。だいたいが雪のシーズンなので、気が抜けなかったです。このあたりは昔から難所なので、鉄道トンネル(清水トンネルなど)や関越トンネルにしても、よく掘ったなあという感じです。もうスキーはやらないので、新しいトンネルを走る機会はあるのでしょうかね。近くの温泉と組み合わせて夏か秋に走ってみるのもいいかもしれませんね。
湯沢より先に行くなら今では関越トンネル一択ですが苗場に行くならやはり三国峠を越えなければなりませんね。私はスキー等は一切やらないのですが以前は関越トンネルをケチるためだけに三国峠を通ってたりしていました。苗場は温泉に立ち寄る程度ですが今回はまた早朝だったので断念しましたがまた別の機会に訪れたいと思います。
かつては三国峠はトラックも多かったですね。ドライブインもたくさんあったことを思い出しました。静かないい温泉も多いし、ゆっくりできるかもしれませんね。@@hakasedrive5911
こんにちは。今回は三国峠・・自分自身では走った事ありませんが、50数年前に家族で新潟県に行く時に旅館の大浴場で粗相をして大騒ぎしたらしいです。物心ついてない頃の自分のした事なんて覚えていませんが・・・父親の生前中に、何回も聞かされました。雪道のスリップは体験上マジで怖いので、どうぞお気を付けて・・お疲れ様でした。ありがとうございました。
そんな過去があったのですか。私も過去にある温泉に行った時にその粗相があった直後だったらしく浴場がかなり消毒液臭かった事がありました。今のステラの前に乗っていた生活四駆はABSがついていなかったので四駆の走破性はあったもののアイスバーンでは結構気を使いました。アイスバーンとドライが混在するようなシチュエーションでブレーキを踏んだ瞬間に車が半回転してしまった事もあります。今時の車はABSが標準になっていると思いますがかつてはメーカーオプションだったので今の車を買う時は特に気にして買いました。
昭和50年前後にチェ-ンを装着して石打のスキ-場に友達と出かけました。
三国峠のトンネル前後でチェ-ン装着した記憶は殆ど有りませんが、逆に湯沢町を過ぎてから装着した様にも思います。
今思い返せばスノ-タイヤも買わない(買えない)時代に、我ながら雪の中をよく走ったものです。
その頃だとまだ三国峠一択だった時代ですね。
スパイスタイヤからスタッドレスになっても当時はまだ高かったですし性能もイマイチで値段の割に満足できるものではなかったと思います。
私も若い頃はチェーンで頑張っていた時もありますが無茶しすぎてチェーンが切れてフェンダーが傷だらけにしてしまったのもいい思い出です。
かなり昔、苗場スキー場へ行くため雪の三国峠を越えたことがあります。スキー場手前の浅貝民宿に泊まってゲレンデまで歩いて行きましたが、長野県内にあるスキー場と比べてオシャレなスキー場だったような記憶があります。なお、当時はまだスパイクタイヤの時代で、コンパクトなFR車でも峠越えはスンナリ行きましたが、民宿手前の坂道を登れず結局チェーンを巻きました。
苗場と言えばバブル期はかなり名のしれたスキー場というイメージでしたが今はどうなのでしょうか。
当時あちこちに建てられたリゾートマンションは今はすごい安値で購入できると聞きました。
スパイクタイヤを履いた事はありませんが古いスパイクタイヤのスパイクを抜くというのをやった事があります。
一本一本ニッパーでつまんで抜いていきましたがタイヤ一本分のスパイクを抜き終わったら手の皮が剥けていました。
スパイクタイヤは凍結した道でのグリップは良かったのですが、ドライな舗装路ではうるさいし、路面を削り取る罪悪感がありました。それとスパイクタイヤのピン抜き、私もやりました。マイナスドライバーを差し込んで、てこの原理で抜くと簡単に取れた記憶があります。
苗場に行くときに利用していました。新しいトンネルはまだ走っていませんが、旧トンネルは確かに乗用車でも少し窮屈な感じはしていました。だいたいが雪のシーズンなので、気が抜けなかったです。
このあたりは昔から難所なので、鉄道トンネル(清水トンネルなど)や関越トンネルにしても、よく掘ったなあという感じです。もうスキーはやらないので、新しいトンネルを走る機会はあるのでしょうかね。近くの温泉と組み合わせて夏か秋に走ってみるのもいいかもしれませんね。
湯沢より先に行くなら今では関越トンネル一択ですが苗場に行くならやはり三国峠を越えなければなりませんね。
私はスキー等は一切やらないのですが以前は関越トンネルをケチるためだけに三国峠を通ってたりしていました。
苗場は温泉に立ち寄る程度ですが今回はまた早朝だったので断念しましたがまた別の機会に訪れたいと思います。
かつては三国峠はトラックも多かったですね。ドライブインもたくさんあったことを思い出しました。静かないい温泉も多いし、ゆっくりできるかもしれませんね。@@hakasedrive5911
こんにちは。今回は三国峠・・自分自身では走った事ありませんが、50数年前に家族で新潟県に行く時に旅館の大浴場で粗相をして
大騒ぎしたらしいです。物心ついてない頃の自分のした事なんて覚えていませんが・・・父親の生前中に、何回も聞かされました。
雪道のスリップは体験上マジで怖いので、どうぞお気を付けて・・
お疲れ様でした。ありがとうございました。
そんな過去があったのですか。
私も過去にある温泉に行った時にその粗相があった直後だったらしく浴場がかなり消毒液臭かった事がありました。
今のステラの前に乗っていた生活四駆はABSがついていなかったので四駆の走破性はあったもののアイスバーンでは結構気を使いました。
アイスバーンとドライが混在するようなシチュエーションでブレーキを踏んだ瞬間に車が半回転してしまった事もあります。
今時の車はABSが標準になっていると思いますがかつてはメーカーオプションだったので今の車を買う時は特に気にして買いました。