HAKASE DRIVEハカセドライブ
HAKASE DRIVEハカセドライブ
  • 805
  • 2 389 290
【ドライブ動画】富士東部(南)線 2025年 冬 道志側から走ってみた
山梨県の道志村から上野原市を経て大月市に至る広域基幹林道 富士東部線。
これは途中の上野原市旧秋山村で交差する県道35号を境に(南)線と(北)線に分かれます。
このうち(南)線は道志村と上野原市の境界となる尾根の稜線を越えるのですが両方から工事が進められているものの未だに繋がっていません。
毎年数百メートルずつ工事は進んでいるようで全通まであと少しのところまで来ています。
ここ数年その進捗を追い続けていますが今の時点でどこまで進んでいるのか。
今回は道志側から行けるところまで行ってみます。
使用車両
スバルステラ
Переглядів: 812

Відео

2025年 初仕事 初日の出は見られるのか?
Переглядів 43216 годин тому
年が変わり2025年となりましたが私は元旦から仕事となります。 深夜の東京都心を駆け抜けて朝になりましたがせめて初日の出くらいは見たいものです。 果たして運転しながら初日の出を拝むことはできるのか。 帰りの時間、経路、日の出の時刻から初日の出 を拝める場所を予測して実際にご来光を見てみます。 使用車両 日野デュトロ
【ドライブ動画】ビーナスライン 2024年12月下旬 美ヶ原まで走ってみた
Переглядів 2,8 тис.19 годин тому
前回は毎年お約束となっているビーナスラインの八島のゲートを訪れてみました。 その先の区間は長い間冬は通れないものだと思っていましたが実は落合大橋のゲートから美ヶ原まで走る事ができます。 標高2000m近くにもなる美ヶ原。 冬の間は車を選ぶややハードルの高い場所になりますが2024年ももう終わろうという時期に今年最後の雪道ドライブとして訪れてみます。 前回の動画 ua-cam.com/video/baxpi3qofgc/v-deo.html 使用車両 スバルステラ4WD 使用タイヤ ブリジストン ブリザックVRX2 155/65R14
【検証】ほったらかし温泉(山梨県山梨市) 間違いルートでたどり着けるか?
Переглядів 68721 годину тому
前回フルーツライン沿いにたまたま見つけた看板を見て山梨県山梨市にあるほったらかし温泉までカーナビでちゃんと案内されるのかどうか検証してみました。 その結果ちゃんと公式なルートで案内されてしまったのですがその後の視聴者様からの情報で間違ったルートを案内されるケースもあることが判明しました。 それでは間違ったルートをそのまま行ってしまうと何が起こるのか? 今回はそれを検証してみます。 前回の動画 ua-cam.com/video/JiZXzL1Ueiw/v-deo.html 使用車両 スバルステラ
【ドライブ動画】ビーナスライン 2024年12月中旬 八島まで走ってみた
Переглядів 637День тому
2024年もあと半月ほどとなった12月中旬。これから本格的な冬になっていく中で今シーズンの冬初めてのビーナスラインを訪れてみます。 前日は諏訪周辺エリアは雪が降ったようですが果たして標高の高いところを走るビーナスラインの道路状況はどうなっているのか。 毎年お約束となっている八島のゲートまで走ってその道路状況を確かめてみます。 使用車両 スバルステラ4WD 使用タイヤ ブリジストン ブリザックVRX2 155/65R14
【検証】ほったらかし温泉(山梨県山梨市) カーナビでたどり着けるか?
Переглядів 57114 днів тому
山梨県山梨市にあるほったらかし温泉。 ここは「こっちの湯」と「あっちの湯」のふたつのお風呂がありますがその中でも「あっちの湯」は日の出の1時間前から営業しており露天風呂で日の出を待ちながらのんびり朝風呂を楽しむ事ができます。 このほったらかし温泉は山梨県笛吹川フルーツ公園の中を通り抜けてそのいちばん奥にあるのですが初めて訪れる時はすんなりとたどり着けるものなのでしょうか。 前回東山フルーツラインを走った時にある看板を見かけたのですがどうもカーナビ頼りにするととんでもない道をナビされてしまうようです。 そこで私のステラのカーナビを使ってちゃんとたどり着けるのか検証していきます。 関連動画 ua-cam.com/video/gr74BJ5qruc/v-deo.html 使用車両 スバルステラ
【検証】東京高速道路(KK線)  どれだけ時間短縮になるのか?
Переглядів 41421 день тому
東京のど真ん中を走る東京高速道路•通称はKK線。 両端が首都高に繋がっているのであたかも首都高の一部と思われがちですがれっきとした別の路線となります。 前回このKK線内のみの利用だと無料で通れる事がわかりましたがわずか2キロほどしかないこの区間だけ使っても果たして意味はあるのか疑問に思いました。 そこで平行する区間の移動で下道と比べてどれだけ違いがあるのか新橋駅から東京駅までの移動でそれを確かめてみます。 前回の動画 ua-cam.com/video/mq4KJK1V8wY/v-deo.html 使用車両 日野デュトロ
【ドライブ動画】東京高速道路(KK線) 無料で走る事はできるのか?
Переглядів 46221 день тому
2025年の4月で廃止される事が決まった東京高速道路•通称KK線。 前から噂は聞いていたものの公式に発表されていよいよそれが現実のものになりつつあります。 KK線は高架下のテナントの賃貸料で道路の維持管理費をまかない無料で通行できるとありますが首都高のバイパスとして使っているとそれはあまり実感できません。 そこで本当に無料で通行できるのか路線内の出入り口だけを使って確かめてみます。 使用車両 スバルR2 関連動画 ua-cam.com/video/lbQphBUKdio/v-deo.html
【ドライブ動画】朝の首都高ドライブ 東京高速道路を経由してみた
Переглядів 63221 день тому
首都高速都心環状線の内側を通る八重洲線ですが首都高の路線図を見てみるとその中間部分の色が変わっているのがわかります。 この部分は首都高速ではなく実は東京高速道路という首都高とは別路線になっていますが別途料金がかかるわけでもなく単なる首都高のバイパスとして通っているのが現状です。 朝の首都高を走りながらこの東京高速道路を経由したら何が起こるのか実際に試してみます。 使用車両 スバルR2
【メンテナンス動画】スバルステラ4WD(RN2) 生活四駆の冬支度
Переглядів 1,2 тис.28 днів тому
普段は単なる通勤用に使っている私のステラですが冬の雪道ドライブシーズンに向けて冬支度をしてみます。 各部足 りやエンジン り、ブレーキ等をチェック。下 りの錆止め塗装などしていく過程で色々と問題のある箇所が複数出てきました。 果たして無事に冬仕様にモードチェンジできるのか。 これはその激闘の記録です。 使用車両 スバルステラ4WD 使用タイヤ ブリジストン ブリザック VRX2 155/65R14 主な使用部品 28497KG000 DOJブーツキット 41310KG000 ディファレンシャルメンバ アセンブリ (共に純正部品)
【リアル峠】秋の信州•峠巡り 番外編 本当の田口峠
Переглядів 630Місяць тому
前回までの3部作の動画で信州峠•馬越峠•ぶどう峠•十石峠•大上峠•田口峠と県境を縫うような峠巡りをしてみました。 この中で最後の田口峠だけはトンネルで峠を通過していますが田口峠は江戸時代以前より存在する峠だそうなので県道が通る前は稜線の鞍部を直接越えていたはずです。 トンネルの上を見上げればすぐ上に鞍部らしきものが見えるのでちょっとプチ探索してみます。 前回の動画 ua-cam.com/video/g8_kG-_CJ3A/v-deo.html 使用車両 スバルR2
【ドライブ動画】秋の信州•峠巡り その3 大上峠•田口峠
Переглядів 897Місяць тому
だんだんと冬が近づいてきている季節、山間部においては冬季通行止めの知らせがちらほら聞こえてきます。 山の稜線を越える峠は山で隔てられた地域を結ぶ大事な道ですがその標高故に冬の間ほとんどが通行止めとなり通る事はできません。 そのその一方で冬の間でも通れるように維持される峠もあります。 山梨県•埼玉県•長野県•群馬県の県境が接するエリアにおいても県境を越える峠は通行止めになる所とそうでない所があります。 それらの峠を一気に巡る事ができる最後のチャンス。 本格的な冬になる前に訪れてみました。 前回の動画 ua-cam.com/video/_GEI0rRH1jo/v-deo.html 関連動画 ua-cam.com/video/PiOLMSnSCB8/v-deo.html ua-cam.com/video/aWsoaHoeoFY/v-deo.html 使用車両 スバルR2 登場車両 スバルス...
【ドライブ動画】秋の信州•峠巡り その2 ぶどう峠•十石峠
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
だんだんと冬が近づいてきている季節、山間部においては冬季通行止めの知らせがちらほら聞こえてきます。 山の稜線を越える峠は山で隔てられた地域を結ぶ大事な道ですがその標高故に冬の間ほとんどが通行止めとなり通る事はできません。 そのその一方で冬の間でも通れるように維持される峠もあります。 山梨県•埼玉県•長野県•群馬県の県境が接するエリアにおいても県境を越える峠は通行止めになる所とそうでない所があります。 それらの峠を一気に巡る事ができる最後のチャンス。 本格的な冬になる前に訪れてみました。 前回の動画 ua-cam.com/video/EtBSxXfjitU/v-deo.html 次回の動画 ua-cam.com/video/g8_kG-_CJ3A/v-deo.html 関連動画 ua-cam.com/video/9UlDvHOik1k/v-deo.html ua-cam.com/vid...
【ドライブ動画】秋の信州•峠巡り その1 信州峠•馬越峠
Переглядів 2 тис.Місяць тому
だんだんと冬が近づいてきている季節、山間部においては冬季通行止めの知らせがちらほら聞こえてきます。 山の稜線を越える峠は山で隔てられた地域を結ぶ大事な道ですがその標高故に冬の間ほとんどが通行止めとなり通る事はできません。 そのその一方で冬の間でも通れるように維持される峠もあります。 山梨県•埼玉県•長野県•群馬県の県境が接するエリアにおいても県境を越える峠は通行止めになる所とそうでない所があります。 それらの峠を一気に巡る事ができる最後のチャンス。 本格的な冬になる前に訪れてみました。 次回の動画 ua-cam.com/video/_GEI0rRH1jo/v-deo.html 関連動画 ua-cam.com/video/oeMuxbcNiCo/v-deo.html ua-cam.com/video/2Hj9OVD7qYk/v-deo.html ua-cam.com/video/ajB...
【ドライブ動画】クリスタル 2024•秋 その4 そして清里へ
Переглядів 591Місяць тому
今年の春先にふとしたきっかけで清里から牧丘までクリスタルラインを全線走って動画にし、さらにその周辺の林等も含めたら結構な数の動画となり色々とネタの宝庫となりました。 そんなクリスタルラインですが実際に走ってみてここは紅葉シーズンに走れば景色もさらに素晴らしいものになるのではと感じました。 季節は11月となり冬が近づきつつある時期ですが今度は東側から清里に向けて走ってみます。 前回の動画 ua-cam.com/video/FvMsGpxrLRM/v-deo.html 関連動画 ua-cam.com/video/zom9ZpRanSE/v-deo.html ua-cam.com/video/iIT6pKCPuBM/v-deo.html ua-cam.com/video/iOM_fZiik0g/v-deo.html ua-cam.com/video/2TEBV7c8MKE/v-deo.ht...
【ドライブ動画】クリスタルライン 2024•秋 その3 分岐の罠に挑んでみた
Переглядів 608Місяць тому
【ドライブ動画】クリスタルライン 2024•秋 その3 分岐の罠に挑んでみた
【ドライブ動画】クリスタルライン 2024•秋 その2 林道荒川線迂回ルート
Переглядів 643Місяць тому
【ドライブ動画】クリスタルライン 2024•秋 その2 林道荒川線迂回ルート
【ドライブ動画】クリスタルライン 2024•秋 その1 東側から乙女高原まで
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
【ドライブ動画】クリスタルライン 2024•秋 その1 東側から乙女高原まで
【ドライブ動画】国道18号旧道 碓氷峠 熊ノ平から走ってみた
Переглядів 952Місяць тому
【ドライブ動画】国道18号旧道 碓氷峠 熊ノ平から走ってみた
【ドライブ動画】長野県道199号 八島高原線 国道142号を目指してみた
Переглядів 5782 місяці тому
【ドライブ動画】長野県道199号 八島高原線 国道142号を目指してみた
【ドライブ動画】国道405号 津南町内を走ってみた
Переглядів 7982 місяці тому
【ドライブ動画】国道405号 津南町内を走ってみた
【ドライブ動画】国道253号旧道 八箇峠 旧旧道は現存するのか?
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
【ドライブ動画】国道253号旧道 八箇峠 旧旧道は現存するのか?
【ドライブ動画】首都高ラーメンツアー!! その2 平和島PA(下り) 金色不如帰
Переглядів 4342 місяці тому
【ドライブ動画】首都高ラーメンツアー!! その2 平和島PA(下り) 金色不如帰
【ドライブ動画】首都高ラーメンツアー!! その1 南池袋PA 拉麺大公
Переглядів 5152 місяці тому
【ドライブ動画】首都高ラーメンツアー!! その1 南池袋PA 拉麺大公
【車載動画】朝の東名高速 下り線の渋滞を攻略してみた
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
【車載動画】朝の東名高速 下り線の渋滞を攻略してみた
【ドライブ動画】緑資源幹線林道 飯豊檜枝岐線 新鶴•柳津区間2024 その2 未通区間の現状
Переглядів 5712 місяці тому
【ドライブ動画】緑資源幹線林道 飯豊檜枝岐線 新鶴•柳津区間2024 その2 未通区間の現状
【ドライブ動画】緑資源幹線林道 飯豊檜枝岐線 新鶴•柳津区間2024 その1 博士トンネル北側
Переглядів 8343 місяці тому
【ドライブ動画】緑資源幹線林道 飯豊檜枝岐線 新鶴•柳津区間2024 その1 博士トンネル北側
【ドライブ動画】緑資源幹線林道 飯豊檜枝岐線 新鶴•柳津区間2024 プロローグ 博士トンネル南側への道
Переглядів 6953 місяці тому
【ドライブ動画】緑資源幹線林道 飯豊檜枝岐線 新鶴•柳津区間2024 プロローグ 博士トンネル南側への道
【ドライブ動画】フルーツライン 東山広域農道 全線走破 その2
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
【ドライブ動画】フルーツライン 東山広域農道 全線走破 その2
【ドライブ動画】フルーツライン 東山広域農道 全線走破 その1
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
【ドライブ動画】フルーツライン 東山広域農道 全線走破 その1

КОМЕНТАРІ

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 8 годин тому

    道志村付近から上野原市の秋山方面に至る道は、東から 1, 国道413~此の間沢渓流園~廃材エコヴィレッジゆるゆる~藤野さつき学園~県道35、2, 国道413~モック犬橋付近or久保吊り橋付近~厳道峠~秋山温泉or秋山中学校~県道35、 3, 今回動画の富士東部(南)線、4, 県道24号線ルート、5, 県道24途中~(廃道?・ジムニー道?)~雛鶴神社~県道35が有りますね。 何れも山中にはこれと言った施設は無いので林業・間伐材運搬ルートなのでしょうか、それだと40年経っても「完抜け」は予算の順位としてもそう急がれないのかも知れませんね。距離的に一番短いのは2の久保吊り橋~厳道峠~秋山温泉ルート、一番長いのは終点が有名な雛鶴伝説の地になる5ルートでしょうか。 人気のある道志道からのバリエーションルートとして、林業関係者ばかりでなく(税負担している)一般の人にも楽しめる道として整備・維持して貰えると良いですね。維持できなくなると路肩崩れで私の様に崖から落ちかけるおバカが出て来ますから(笑)。

  • @なぜきく
    @なぜきく 11 годин тому

    かなり標高差が有り、眺望が良さそうですね!

  • @モリガス
    @モリガス 12 годин тому

    かなり前に稜線付近でコーヒーブレイクしたことがあります。開通すればなかなか景色の良い林道になりそうですが開通した途端に車両通行止めになったりしそうで一抹の不安がありますね。

  • @kohta6829
    @kohta6829 2 дні тому

    Bluetoothなかなか接続できなくて、原因が複数台接続されてることがわかって助かりました。

  • @Google乗っ取り被害
    @Google乗っ取り被害 2 дні тому

    高速は2度と利用することはないです。

  • @暢藤原
    @暢藤原 5 днів тому

    この道はダムを建設するために造られたと記憶しています。 なので役目を終えたので閉鎖されたと思われます。

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 6 днів тому

    明けましておめでとうございます。 昨年の同志道鹿衝突、都心事故救護、カーナビ検証に続き、新年早速の勤務乗車と動画アップご苦労様です。 元旦のガラ空きKK線もレインボーブリッジ初日の出(ジャストタイミング)も良かったです。 かなりハードな日程が多いようですので、どうぞ無理されないペースで楽しい動画を投稿して下さいませ。 本年も宜しくお願い致します。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 3 дні тому

      明けましておめでとうございます。 年末年始も変わらず仕事なので正月気分など微塵もありませんが今年もよろしくお願いいたします。 また多忙な中で動画投稿を続けていくことになりますが新年早々にまたステラにトラブルが発生してしまいました。 まぁ部品さえ揃えばどうという事はないですが世間が正月明けを迎えるまでは保留となってしまいます。 ステラもR2もやりたい事は山ほどあるので今年も忙しい一年になりそうです。

    • @Jyakuya
      @Jyakuya День тому

      @@hakasedrive5911 お休み無しの年末年始は大変ですね、そうやって動いて下さる方が居るからこそ、平穏な生活が送れるんだなと実感致しました。本当にご苦労様です。 私のステラも1月5日に低い崖から落ちかけました。ローカル山中の神社に参った後、いつもは落ち葉にまみれている道が綺麗に掃除されていて、舗装路が続いていたので入って行ったところ、だんだん幅員が狭くなり右側が低い畑に面した崖の場所で路肩の舗装が崩れ、右前輪と右後輪が路面を外れ、車体が15度程傾きました。 土が脆くて四駆でも抜け出せず、警察とロードサービスに連絡し、角材を土に埋め込んで仮設路面を作り、ウィンチ付きランクルで牽引して貰って事なきを得ました。舗装市道ですが使われないため放棄されて久しく無管理の道だったようです。警察の方曰く「舗装路でも初めての道で危ないかもと思ったら進まない事です」と。(ナビや地理院地図やでは一応車道ですが、GoogleMapでは途中から道が無くなっていました。) ロードサービスの方曰く、このケースでは線形から真っ直ぐに牽引出来ないので、最悪車の傾きが増して崖下に転がり落ちる場合があるそうで、今以上に傾きが増したら救援を中止する場合があるとの事でした。線路の枕木の様な太い角材を20本程使って、その場で仮設路面を作る「技」に感心致しました。 お互いに仕事とクルマ趣味で色々ありますが、良い1年にして参りましょう。今年も宜しくお願い致します。

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 6 днів тому

    新年明けましておめでとうございます。 新しい年が佳き1年になることを願っています。 今年も動画に期待していますが、無理しない範囲でのアップで大丈夫ですよ。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 6 днів тому

      明けましておめでとうございます。 とりあえず2日働いてようやく休みになりましたが早くも2本のネタができたので早速編集にとりかかります。 今年こそ良い年に•••と思ったらドライブの帰りにステラに早くもトラブルが••• まぁそれほど深刻というわけではないのでそちらもまたネタにしていきます。

  • @hikarunogo15
    @hikarunogo15 7 днів тому

    2:34 この前ここで車スりました😢

  • @tenjari
    @tenjari 7 днів тому

    あけましておめでとうございます。 大晦日もお仕事お疲れ様でした。 ワタクシは30日仕事納めでした。 初日の出は大爆睡でした😅 2013年から7年連続は JR西特急サンダーバード号で初日の出を拝んでいました。懐かしい

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 6 днів тому

      正月に休めたのはもうかなり前のような記憶があります。 まだFFのR2でガンガン雪道を走りに行ってた頃大晦日から元旦にかけて年 越しドライブに出かけたのですがその時は結構な吹雪でかなり難儀しました。 妙高高原を越えて直江津で日本海側に出てそこから糸魚川まではほぼ雪もなく順調だったのですが糸魚川から松本に向かう国道148号を走っていくとだんだん雪が酷くなってきて間の悪い事に燃料警告灯が点灯、時折ホワイトアウトが発生するような状況で白馬を通過して大町でようやく開いているスタンドを見つけて満タンにしたら28リットル入りました。 そこで年越しを迎えたのですがあの時は本当に神を感じました(笑) サンダーバードってそんな早い時間から走っているのですね。 初日の出が見えるとしたら琵琶湖あたりになるのでしょうか。

  • @MK-no3df
    @MK-no3df 7 днів тому

    明けましておめでとうございます。初日の出ありがとうございます! 年末は大変だったようですが、良い年になりますように🌅

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 6 днів тому

      明けましておめでとうございます。 これ以上ないタイミングで初日の出を走りながら拝む事ができました。 今年こそ良い年に•••と、思いきや2日目で早くも雲行きが怪しくなったような••• まあ、それもまた一興ということで動画のネタにさせてもらいます。

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 8 днів тому

    千葉県君津市に在る濃い黒湯の日帰り温泉「小糸川温泉」、パナソニックのゴリラCN-G1500VDでは小糸川対岸の林に突き当たる舗装農道終点に案内されます。徒歩で林を抜けても橋は無いので小崖を下って川面に出て、川を泳いで渡り、また小崖を登ってやっと小糸川温泉の裏側に出ます。 正しくは房総スカイラインの市宿地区から千葉県道92号線に出る短い連絡路に入り、300mほど行った所の小糸川温泉案内板から構内に至る短い未舗装路に入ってすぐの、小糸川温泉駐車場に至るのがルートです。 温泉の住所と一番近い舗装路と考えればゴリラの示したルートは正しいのですが、流石に川を泳いで渡るのはちょっとハードルが高過ぎます。しかも舗装農道終点からは林が有って小糸川温泉は見えませんから、初見の方は確実に迷うでしょうね・・・。 そのせいか小糸川温泉は素晴らしい泉質と安価な料金なのに空いています。まあ、小さめの内湯(窓から小糸川方向に自然が広がっています)と休憩室があるだけの貧弱な設備で、食事が出来る時間も短くメニューもカレーともう1品だけしか無いので、スパの様な温泉を希望する人の再訪は無いでしょうが・・・ 君津ICより鴨川方向に15分程なので、首都高の川崎浮島JCTからアクアライン経由で50分ほど、千葉駅からなら館山道経由で1時間程で来られる、濃い黒湯に静かにゆったり浸かりたい方にはお勧めできる日帰り温泉なんですがね。 koitogawa-onsen.storeinfo.jp/

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 13 годин тому

      それは間違いどころではない初見殺しのルートですね。 Google先生のナビよりも酷いかもしれません。 千葉であまり温泉というイメージはないですが過去に養老渓谷から国道465号を南下したところにちょっとした温泉を見つけて行った事があります。 当時の国道は現在の旧道だけで今もあるのかはわかりませんが火山の無いはずの千葉でありながら硫黄の香りがする温泉でした。 どうやら昔な海底火山由来の泉質だそうで気持ちよく入れました。

  • @MK-no3df
    @MK-no3df 8 днів тому

    今年も1年、楽しませていただきました。良いお年を~🐍🎍

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 8 днів тому

      年末の忙しいさなかなんとか今年中のネタを消化する事ができました。 来年もまた色々な事に挑戦していきますのでよろしくお願いします。

  • @イエローサブマリン-l3p

    検証ありがとうございました。あの先はこのような状況だったんですね。 私の車はスポーツサスで最低地上高が11cmほどなので、ここを行っていたらお腹をヒットしまくりですね。 以前高ボッチに崖の湯側から登った時にには何度かヒットしましたが、ここは看板のお陰で助かりました。 林道は荒れているところも多いので多少はしょうがないのですが、、、

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 8 днів тому

      やはりとんでもない罠が隠されていたのであの看板を見て回避したのは非常に賢明であったと言えますね。 そもそもあの看板が設置された経緯ですが温泉が開業した当初は公園内の道路は施設内の通路の扱いで現在は市道扱いだそうですが温泉を住所検索でナビしたら今回の道を案内されてしまうケースが多発したそうです。 すれ違いもままならない狭い道で一部私道も含まれるようなので温泉のオーナーがわざわざ看板を設置したそうですが当初はもっとあちこちにあったらしいです。 そこまで温泉側でしっかりと対応してくれているのであの看板に敢えて逆らう天の邪鬼は私だけで十分ですね(笑)

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 9 днів тому

    クリスマスに検証実験お疲れ様でした。 普通の車なら注意看板に従うべきは明らかですが、今回の動画は林道っぽくなった所から、これで行けるのか?とワクワクしながら観てしまいました。ナビに設定する自車種に「軽四駆」とか「生活四駆」があるなら、正しいルート案内とも言えそうな道ですよね。 HAKASEさんに影響されて四駆のステラを買ってから、こう言う道の方にワクワクの魅力を感じるようになってしまいました。そのお陰で通後不可・Uターン不可となって長距離バックにも慣らされました(笑)。「スーパー地形図」を大きく映せるタブレットを車載したいくらいです。 今年も楽しい動画を観させて頂き有難うございました。来年も宜しくお願いします。良い年をお迎えください。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 8 днів тому

      当初は車道が存在するのかどうか怪しいところでしたがなんとか行く事ができました。 ただ普通の車ならまず避けて通るべき道なのは間違いないでしょうね。 私が当初生活四駆を手に入れたのは全くの偶然でR2の前に乗っていたプレオネスタと同型のMTの中古車を衝動買いしたらたまたま四駆仕様だったのですがFFのR2に比べて悪路も雪道も圧倒的に走破性に差があるので純粋に走りを楽しむR2と走破性重視の四駆の2台体制としています。 以前悪路でステラを壊した件もありやや慎重になっていますが来年こそは大弛峠の長野県側を再訪したいものです。

  • @嫌味のない中年-X7
    @嫌味のない中年-X7 11 днів тому

    有難うございますペアリングできました🎉

  • @YSS-hd5bg
    @YSS-hd5bg 13 днів тому

    初代レガシイRSに乗ってました。アドバングローバ205/60/R15でしたね。

  • @YamaYama1942
    @YamaYama1942 16 днів тому

    ふと思ったのですが あの「ベタベタ」で砂を巻き込んだ状態だとグリップするかもです。 少しダート走って、砂をタイヤにくっつけて「ガリッと化」みたいな。 塗っただけで氷上行くとベタベタ塗料のみなので滑りやすいかも。

  • @user-cq6id4sh8b
    @user-cq6id4sh8b 16 днів тому

    最後の方で舗装されてない細い道があった記憶。改良されたんだな。

  • @CG-wr8yn
    @CG-wr8yn 16 днів тому

    自分もここはよく行きますが絶対初めての人は迷いますよね(^^;

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 16 днів тому

      ここに初めて来た時はまだ西関東道路も万力ランプまでしか開通しておらずそこで降ろされてから富士塚通りに入ったような記憶があります。 初めて来たら「本当にここでいいの!?」と思ってしまいますよね。 この近くにある「正徳寺温泉 初花」も結構オススメな温泉なのですがここはかなりわかりにくい場所にあるので行くとしたらカーナビは必須です。

  • @イエローサブマリン-l3p
    @イエローサブマリン-l3p 17 днів тому

    いつも動画を楽しませていただいています。 今年、私も行ってみました。 フルーツラインを勝沼側から行きましたが、ナビは動画に出ていた看板(カーナビが間違いです)のところを案内していました。 さすがにここじゃないだろうと思い、フルーツ公園まで行き、そこでルートを確認してからほったらかし温泉まで行きました。 案内の道でも行けなくはなさそうでしたが、こっちの道の方が開けていていいですよね。 夏の炎天下だったので、その後は大弛み峠まで涼みに行ってきました。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 16 днів тому

      なるほど••• 勝沼側からだとそういうナビをされる事もあるのですか。 あそこからは行けないものだとばかり思っていましたが地図をよくよく見たら一応は道は繋がっているようですね。 これはまた再検証する必要がありそうです。 大弛峠は山梨県側からだと全線舗装路なので難なく登れますが長野県側は•••過去に2回チャレンジしましたが生活四駆では苦行以外の何ものでもありません。 もう一度リベンジしたいところではありますが今年も結局行けないまま終わってしまいました。

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 17 днів тому

    ほったらかし温泉は2007年と2011年に行った事があります。2007年は旅行ブログの記事を見てナビ無しでしたが、2011年はサンヨーゴリラナビだったと思います。どちらも公園の中に一旦入ることで、とくに問題無く到着しました。料金は500円だったような気がしますが900円!とは値上がりましたね。ちなみに2007年は、川上側から中津川林道を下り、雁坂トンネルを抜けて行きました。懐かしい映像をありがとうございます。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 16 днів тому

      コロナ以降は今年になるまで温泉は封印していましたが確かに久しぶりに来て900円だったのにはちょっと驚きました。 川上から中津川林道経由とはかなりの遠回りですね。 もっとも信州峠経由でも遠回りになりそうですが。 最短ルートだと大弛峠ですがここはさすがにハードルが高いです。 ちなみに過去に大弛峠を越えた時は牧丘で国道に出たあたりにある「はやぶさ温泉」に寄ってから帰りました。

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 20 днів тому

    短距離のKK線だけを使った一般道との到達時間比較、早朝からお疲れ様でした。 下道が渋滞でKK線が流れていたら、また違った結果になったかも知れませんが、荷受け先・配送先は地上でしょうから、やはりあまりメリットは無いのかな・・・ 私はKK線の汐留JCT~神田橋JCTのルートを時々使っていました。神田橋→汐留方向はともかく、汐留→神田橋方向は神田橋での本線合流がいつも怖かったです。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 19 днів тому

      当初はもっと差が出るものと思っていましたがほとんど変わらなかったのは意外でしたがかなりピンポイントな移動でなければわざわざKK線内だけの使用はあまり意味がないことがわかっただけで大きな収穫です。 こんな検証をするのは私が最初で最後だと思いますがそのうちいい思い出になるかと思います。 確かに神田橋JCTの合流はかなりタイミング勝負になりますね。 もし新しい路線が完成したら神田橋JCTは消滅する事になりますが今度は三宅坂JCTのようにトンネル内にJCTができる事になるのでそれはそれで新たな火種になりそうな予感もします。

  • @そーだ-z5q
    @そーだ-z5q 20 днів тому

    25?年ほど前に夜中に当時迂回するため トラックで通りました 運転手になりたてで私26歳でした ちなみに女子です わたしは双子でして、当時妹を助手席に乗せて夜中に旧道通りました 懐かしさで一杯に!!!なりました😂😂夜中2時過ぎ 嘘のような本当の話ですが 赤い服の女性の幽霊見ました! 人生で初めてでした!トラックでゆっくりと真っ暗な旧道を登っていたと思います。右側!?の方でした。(がけなのか雑木林かは不明です 赤い服というか長袖トレーナーで腰のあたりから上がはっきり見えましたが 肩につくかつかないかのおかっぱ頭でうつむいて手元がふわ~っと光ってその光の強さで顔は眩しくて見えませんでした その後当時の同じ運送会社の男の子と電話で他愛の無い話をしていて 和田峠走ったよーと言うと、その時赤い服の女の幽霊見なかった?俺のつれ3人見とるよー。 ❗️❗️❗️❗️❗️ ぇ~ 赤い服着た女の子見たー!!! 本当に その運転手の男の子が 先に幽霊見なかったかと聞いてきて 信じられないけど なんかその当時は運転手たちの間では赤い服着た女の幽霊はゆうめいな話だったそう。長々とすみません。思わず 体験話してしまいました😂

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 19 днів тому

      コメントありがとうございます。 過去にもこの和田峠の動画を上げましたがその時もかつて有料道路を迂回していたドライバーの方々から当時のエピソードを教えてもらいました。 さすがに幽霊の話は初めて聞きました。霊感ゼロの私はそういう物は見たことがありませんが強いて言えば若い頃神奈川でも割と有名な善波トンネルを深夜2時くらいに通ってた時に横からスーッと人影らしきものが車の前に出てくるのを見たことがあります。 もっとも何のリアクションもせずにそのままスルーしてしまいましたが(笑) 通行料金をケチるために迂回していた和田峠ですが今は新和田トンネルも無料化されて迂回していた事は既に昔話になりつつあります。 そんな和田峠の旧道も昨シーズンまでは冬でも一応通る事はできましたが今年になって峠から下諏訪側が土砂災害で通行止めになりそのまま冬に突入してしまったのでビーナスラインの冬季通行止めに合わせて峠から和田宿側も冬季通行止めになりました。 この動画のように冬に和田峠を越えられなくなったのは残念ですが峠の歴史から見たら非常に感慨深いものがあります。

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 21 день тому

    早朝からお疲れ様でした。 誰も中々やりたがらない面白い企画でした。 日中の混んだ時にはどのような結果になるのでしょうかね。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 19 днів тому

      全部の出入り口を試してみて感じた疑問ですがたまたま仕事で平行する部分があったので仕事にかこつけて試してみました。 ここはほとんどタクシーが首都高の入口として使っているという印象を受けましたが日中でも京橋〜新橋•銀座のピンポイントな移動でわずかに早いというくらいでやはり線内だけの利用はあまり現実的ではないかと思われます。 深夜だとほぼ誤差レベルの差だということがはっきりとわかったので個人的には大満足です。

  • @くわまっこ
    @くわまっこ 22 дні тому

    あなたのその探究心に共感します。 これからも面白い動画に期待しています。 1/5000より🎉

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 21 день тому

      50を過ぎてもなお旺盛な好奇心とあくなき探究心、そして行動力が私とこのチャンネルの生命線だと思います。 これからも応援よろしくお願いします。

  • @ななみのりゆき
    @ななみのりゆき 22 дні тому

    まさにバルブ切れています。バンパー外さないと交換できないんですね(泣)かなり面倒ですね。さっき下からのぞいてマイナスドライバーさしてグリグリやってたんですが....

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 22 дні тому

      この動画内で交換したバルブですがつい先日車検に出す前に点検したらまた切れてまして、私自身この動画を見返してランプだけ外そうとしたのですが固くて外せず結局またバンパーを外してしまいました。 泥が詰まっていたり経年劣化で爪が硬化していて割れてしまう可能性大なのでやはりバンパーを外すのが無難ですね。 特に暖かい季節ならば柔軟性がある部分も寒い時期だと硬くなってしまう事もあるので今の時期はちょっとキツいです。 ちなみにバンパー左右のいちばん端の小さなプッシュリベットですがこれをなくしたり壊したりするとバンパー端が最悪浮いてしまう状態になりその状態だと今は車検に通らないそうです。 最近はバンパー等に使われるプッシュリベットはカー用品店で手に入りますがこの部品だけは売っていなかったのでディーラー等で入手する必要があるので無くさないように注意が必要です。 もしバルブを交換するのならば断然LEDをオススメします。

  • @CG-wr8yn
    @CG-wr8yn 22 дні тому

    首都高速の変化は大いに歓迎ですね!新しい路線も色々出来て益々便利になりました♪登録者5000人達成!おめでとうございます♪

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 22 дні тому

      例えば中央環状線の山手トンネルとかはいつの間にか工事していて気が付いたら開通していてラッキーといった感じでしたがこちらは工事は来年からでしかも10年とされているので開通するときは私は何歳になっているのだろうと思うとちょっと複雑な気分です。 登録者数が1000人を越えるのに2年かかりましたがそこからも微増の繰り返しでようやくここまで来ました。やはり継続は力なりですね。

  • @なぜきく
    @なぜきく 23 дні тому

    12:08左はマロニエゲート(銀座1)ですね!この建物内で勤めていた事が有ります。懐かしい⋯

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 23 дні тому

      銀座といえば誰もが知る超有名ブランドがこぞって出店している激戦区ですよね。 実は銀座の中の商業施設に仕事で納品に行ってますがプライベートでは全く行った事はありません。 しまむらだけで全てが事足りるようなファッションセンスの欠片もないオッサンには縁の無い場所です(笑)

  • @那古野城
    @那古野城 24 дні тому

    山伏峠の名の由来は昔道志村に来て悪さをした山伏を埋めたところと何かで読んだ記憶があります 元々道志の人が何かを山伏に頼んだのが始まりだったと思いますが、話の前半は忘れてしまいました

  • @くわまっこ
    @くわまっこ 24 дні тому

    私は都会の匂いを感じたい時は、みなとみらいで乗ってC1C2を利用しぐるぐる廻って三ツ沢経由横浜新道峰岡経由保土ヶ谷バイパス新桜ケ丘経由環状2号東戸塚辺り経由、、、横浜新道上矢部経由国道1号矢沢経由県道22号で帰還ということをやっています!!バイクで😅

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 23 дні тому

      最低限の料金で済ますケチりルートですね! 横浜新道も昔は戸塚料金所しか無かったので抜け穴を駆使して簡単に料金所スルーできたんですけどねぇ•••

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 25 днів тому

    久しく「東京高速道路」を走っていませんので、廃止される前に記憶に残す為にも是が非でも行かねばなりませんね。 五反田で下りる理由も必要性も無いので無縁でしたが、その様な理由が有ったことを初めて知りました。 最後に、てっきり三軒茶屋で下りるのでは?と思ってました。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 24 дні тому

      前回首都高を走った動画のコメントで将来KK線が廃止になるという情報を知ったのですが公式の発表でそれがもう残り半年も無いことがわかり急遽撮影してみました。 私の経験上後回しにしてしまったらだいたい忘れたままになるので(笑)今回は即行動しています。 次回は色々と趣向を変えた2本の動画でその記録を留めたいと思います。 用賀から色々と首都高を回っても周回扱いにならずにいちばん近い出口が五反田となりますがちょうどよかったので色々とウンチクをぶち込んでみました。 用賀から三軒茶屋出口は一見いちばん近いと思われがちですが最低でも都心環状線を周回しないとたどり着けないのでそれ相応の料金が発生すると思われます。

  • @orrock4837
    @orrock4837 27 днів тому

    同型の部品のプレオなので 凄い参考になりました、いつか調子悪くなったら チャレンジしてみますm(_ _m)

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 29 днів тому

    ホント、下回は錆もなくエンジンルームも綺麗で、とても14万km走行、しかも融雪剤道路を走ってきた車とは思えませんね。自分で馬を掛けて機構部をメンテできるって凄いです。私のはステラRN2は紡織塗装だけはしてありますが、8万kmで錆が出てきているので錆キラー刷毛塗りで保護しています。 私のは長野で買って千葉まで陸送し、即ディーラーで点検して貰ったのですが、やはりリアデフマウントはグラグラで交換して貰いました。リアのブーツはまだ大丈夫でしたが、交換ならディーラーにお願いするしかありません。リアブレーキのパッドも残りわずかでブレーキシリンダも含め近いうちにオーバーホール要と言われています。電気系なら自分でやれますがメカ系は素人なので手が出せません。任意保険も旧車は値上がりするようですし維持費は掛かりますね~ タイヤのDAVANTI TERRATOURA A/T.RWL 155/65R14 75Sは、スノーフレークマークの表記があり冬用タイヤ規制にも対応可能だそうなので、雪道は殆ど走らない事からスタッドレス買わずに冬を越そうと思います。(凍結路などもあり得るのでやっぱり危険かな・・・) 生活四駆のステラでこの冬も素敵な動画を期待しています。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 28 днів тому

      前に乗っていたプレオネスタは前のオーナーがほぼノーメンテで乗っていたようでかなり状態が悪い車でした。 12万で買って4年乗ったのでまあ元は取れましたが。 次の車を買うに当たってスバル軽の四駆のMTでABS付きという条件で神奈川から取りに行ける範囲で探したら2台しか見つからずそのうちの1台が今のステラになります。 その色から前オーナーがどんな人かは容易に想像がつきますがそういうユーザー層というのはメンテナンスをおろそかにしがちで走行距離の割に状態が悪かったりします。 ネットで掲載されている写真を穴が開くほど観察して純正カーナビ、バックモニター、バックソナー、本皮ハンドルカバーなど高価なオプションを装着してある事から前オーナーは比較的裕福な方だったのかな、と想像して実際に車を見に行ったら下廻りの錆も少なく記録簿を見ても毎年ディーラーに点検を出していたようでしっかりメンテナンスされていたかなり当たりの車でした。 雪道を走った後は必ず下廻りを洗浄していますがガンを下に突っ込んで洗っても水が届かない範囲もありやはり錆が出ている箇所もありました。 私も缶入りの錆止め塗料を筆で手塗りしています。 デフマウントを交換されたと聞いてそんな場所がダメになるのかな、と思いましたが私の車で異音が発生した時に原因を追求する上で大きなヒントになりました。 この車のエンジン/ミッションマウントは合計3つありますが以前R2のマウントを交換したら3つのうちかろうじて無事だったのは1つだけで後は今回と同じように切れていたのでやはり長いこと乗っているとゴム関係は劣化してしまうものです。 これを全て工場でやってもらったら工賃だけでもいい金額だと思うので自分である程度できるのは維持費の節約に大いに役にたっていますね。

    • @Jyakuya
      @Jyakuya 27 днів тому

      @@hakasedrive5911 ディーラーメンテを継続されていた女性では少ない優良オーナーの中古車、しかもMT4駆とは大当たりの個体ですね。色は別として羨ましいです。それでも錆は出て錆止め塗装要なのですね。 私のステラは解体屋の個体なので、シャーシーブラックで下回りは隠されていますが、寄せ集め車で外観は悪い個体でした。それでもS/C付4駆で17.5万は安かった。ディーラー整備して乗るつもりでしたが、2週間でエンジンブローは想定外でした。 長野から陸送後すぐに持ち込んた千葉スバルでは、メカニックがリフトアップ後すぐにリアデフマウントの損傷を指摘して来て「これは安全性にも関わるのですぐ直して下さい」と。ステラ4駆では良くある事なのでしょう。エンジン載せ替えもパイプやマウント類交換を含め、試走点検までしてしっかり整備してくれました。信頼できるメカニックですが、その分工賃が・・(笑)、やはり自分で直せるのが一番です。 尚、少し前に付けた1万ちょっとのフロントストラットタワーバーは良い感じです。ステアリング応答がリニアでコーナーでの舵角の修正が激減しました。これは投資効率良です。機構部整備でR1との走行性の違いにも慣れてきたので、ボロ車ですが少しずつ改善して行きます。(林道の隠れた縁石で凹ませてしまったサイドシルは、業者だと20万だそうで問題ですが・・・) これからも素敵な動画を期待しております。

  • @Taro_Road
    @Taro_Road 29 днів тому

    下回りの動画見て思ったのですが、雪道たくさん走っている割には下回りは錆も少なくきれいですね。 日頃の手入れの賜物かと。素晴らしい。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 28 днів тому

      ステラの前に乗っていた生活四駆のプレオネスタは下廻りの錆が酷くパイ生地のようにボロボロ崩れる箇所が発生するほどでした。 あれを見てしまうと塩害の怖さがよくわかるので雪道を走った時や雪が無くても塩カルが撒かれた道を走った後は必ず下廻りを洗浄する事を徹底しています。

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 Місяць тому

    日本で海岸線から一番遠い地点ですが、田口峠から93号を臼田に向けて下って行くと、雨川ダムがありますが、その手前に左へ曲がる道があります。短い橋を渡って突き当たりを左へ行くと通行止の林道があります。ここを延々登っていくと目的地ですが、詳しくはGooglemapストビューでも見ることが出来ます。場所によっては藪漕ぎするような悪路を2.3km登りますが、眺望は一切望めず、クマと遭遇する可能性もあるので、ジモティの私でも行った事はありません。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 23 дні тому

      冬に通った時にゲートの降りた林道の入口までは見たのですがさすがにあの時は行く気にはなれませんでした。 田口峠や大上峠から尾根伝いで行けるのかなぁ、とも思いましたがいつかはチャレンジしたい場所です。

  • @地味ラーマン
    @地味ラーマン Місяць тому

    中央分水嶺峠走破シリーズを締めくくるリアル峠踏破編。「デザート」のようですね(笑)。上信越地方の中央分水嶺 には私も強い関心があります。何とか自分も出掛けたいです。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      そういえば忘れていましたが信州峠もそうなりますよね。 三国峠もそうですがここは例え通れたとしてもコースに組み込むにはちょっと無理があります。 分水嶺というものは全く意識したことは無かったのですが以前柳沢峠の帰りに現地の温泉で地元の方に柳沢峠は多摩川系と富士川系の分水嶺にあたるという話と色々と興味深いエピソードを聞きました。 中央分水嶺でありながらここまで色々な峠を回れたのはなかなか有意義だったと思います。

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 Місяць тому

    チャレンジ意欲が旺盛ですね、少しは見習わなくてはいけませんね。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      前回訪れた時はスルーしてしまったもののどうしても気になってしまったので峠巡りの企画に相乗りしてしまいました。 この歳にもなってなお旺盛な好奇心と行動力が私のチャンネルの生命線と言えますね。

  • @イエローサブマリン-l3p
    @イエローサブマリン-l3p Місяць тому

    やはり終盤は大上峠から田口峠のルートですね。以前の大上峠の動画をみて私もいろいろルートを考えていました。 来年の信州ツアーは韮崎から今回のルートで抜けて蓼科スカイライン、ビーナスラインを経て白馬へ抜けようかなと思います。 ご紹介ありがとうございました。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      大上峠の存在が今回の企画の発端だったので無事に完走できて良かったです。 この後の帰りは普通に国道142号に出て清里方面に抜けて帰りましたがその先を考えるのもいいですね。 蓼科スカイラインは途中の大河原峠が何気に標高2000mを越えるせいか冬季通行止めが長いです。 以前5月に走ろうとしたらまだ通行止めだったのには驚きました。

  • @地味ラーマン
    @地味ラーマン Місяць тому

    コメ、失礼します。中央分水嶺を縫うようにして峠コンプリート‼ハカセ様の確かなドライブ技術に感服です。ぶどう 峠が十石峠より標高が高いなんて知りませんでした。十石峠、大上峠、田口峠の位置関係が漸く腑に落ちました。しかも その足で「リアル峠」とは、タフですねえ(驚)。本当にお疲れさまです。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      なんとなく考えてた峠巡りですが思ったよりも上手くいきました。 十石峠や田口峠は旧街道由来の峠なのでなるべく低い位置で稜線を越えようとしていたのではないでしょうか。 田口峠だけはトンネル峠ですがよくある峠越えを回避するバイパスではなく険しい峠の鞍部に車道を通すだけのささやかなトンネルのようなのでちょっと歩けば稜線まで到達できます。 冬に通った時はさすがに遠慮しましたが今回の企画に相乗りする形で実際に登ってみます。

  • @Jyakuya
    @Jyakuya Місяць тому

    ラストは林道で大上峠から、信玄の軍道だった余地峠に続く熊倉集落を県道108号で掠めて、私の大好きな県道93号であのヘアピンラッシュの田口峠ですか、圧倒のラストランですね。驚くのは天候が変わっているので1泊されたものと思ったら、0泊で所要時間が僅か4時間とのこと。NA・DOHC・2駆のR2をMT駆使してずっとハイペースを保たれたんですね、神奈川発も含めればHAKASEさんは本当にタフですね。有難うございます、見所いっぱいの3部作、大変お疲れ様でした!。リアル田口峠にも期待しています。 余地峠は信玄軍道を歩くと言う方も居られるようですが、伊達や酔狂で車道の県道108号が通ったら、第2部~大上峠~熊倉集落~余地峠~県道108号~国道462~県道93号~田口峠~南牧村Cafe~県道45号~下仁田~国道254号~荒船山登山口~国道254号~~初谷温泉~群馬県長野県縣境碑(無名峠)~県道44号~荒船パノラマキャンプフィールド~神津荒船高原~香坂山遺跡~軽井沢天空テラス~信濃追分~国道18号なんて「ひたすら走る峠縫いコース」も冬季以外なら考えられるかと。流石に0泊は無理でしょうけどw

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      撮影中は気にならなかったのですが熊倉の集落もそんなにヤバい所だったのですか。 今回の3部作のサムネを並べてみたら確かに同じ日に撮影したとは思えないような天候の変わりっぷりですね。 事前に天気予報を調べたら晴れだったのでそれを信用していたのですがやはり山の天気はアテになりません。 ぶどう峠のダウンヒルや田口峠のヒルクライムは確かに私もR2も結構アツくなったような••• これだけ県境峠を縫うように走って4時間で回れたのは大きな発見でした。 リアル峠の余地峠もちょっとそそりますがこのエリアには「日本で海岸線から一番遠い地点」というものがあるそうで冬に93号を走った時に田口峠の臼田側で看板を発見しました。 たどり着くのは結構大変らしいですが写真を撮って佐久市に送れば証明書がもらえるそうでいつかはチャレンジしてみたいです。

    • @Jyakuya
      @Jyakuya Місяць тому

      熊倉集落には佐久から千葉までの行程で田口峠を下った時に立ち寄りました。県道93から分岐する県道108は、舗装のまま熊倉入口から狭くなり集落内は離合困難な細道、その先は単車道となり何れは人馬道となって熊倉川に沿って登り、北側から稜線沿いに余地峠に至るようです(余地ダムから北東に伸びる道に接続)。この信玄軍道に挑んだ方も居られますね。私はステラが入れる所まで上り、50年前で停止した様な異様な集落を感じ、スーパーバックで戻りました。熊倉集落については以下を参照下さい。 ua-cam.com/video/b5bzv0N4dFE/v-deo.html ええ、3部作で天候が違い過ぎます、日が変わったとしか思えない(笑)。しかも冬のビーナスラインから蓼科温泉&車中泊から始まっているとは、しかもこの後にリアル田口峠なんですよね。リゲイン何本飲んだのか・・・もうタフに過ぎます!!(もうお若くは無い様なので体力維持の方法が知りたいくらい)。でもNA・R2での武道峠ダウンヒル&田口峠ヒルクライムは、MTだからそこ出来るドライビングで結構楽しまれたのでは?、回した時のEN07Dは良い音を奏でますから(笑)。 「日本で海岸線から一番遠い地点」は私も上記工程で気付きました、でも行こうなんて考えなかった軟弱者です。群馬県から長野県への余地峠越えの車道は、熊倉集落より西南西の「なんもく村自然公園キャンプ場」~「なんもく大学・里山キャンパス」を経由する未舗装林道が在りましたが、路盤崩落や倒木などで通行止めが続いています。自転車やオフロードバイクで超えている方も居られますが最大の崩落個所は危険なようです。ヤマレコを見ると徒歩で余地峠を超え、「日本で海岸線から一番遠い地点」まで登った方も居られます。この場合は長野県側の県道108で余地ダムまで行き、車両通行止めゲートの所から山行を開始し、余地峠経由でアプローチするのが楽なようですね。ルートについては下記など参照下さい。 akemaru-nature.com/place/yojipassyojidamtrail/ ranmaru99.blog.fc2.com/blog-entry-902.html?sp wellon.lomo.jp/tohge/tohge2/yoji/yoji.htm rindou-roman.travel.coocan.jp/reports/repo323/sheet/page-3.htm www.topgabacho.jp/YMP/Solotouring/solotouring110604-5/solotouring10.htm www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6182434.html www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6633879.html www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6864451.html www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4956037.html ua-cam.com/video/M_D63b8rc-k/v-deo.html リアル田口峠、楽しみです(笑)

  • @くわまっこ
    @くわまっこ Місяць тому

    五十年近く前にバイクでここを抜けて松之山温泉迄行ったことを思い出します。 今度は南下して秋山郷を通って😮草津に行くことをお勧めします。 面白いですよ❤

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      コメントありがとうございます。 50年前ですか!! まさかその頃は未舗装なんて事はないでしょうね••• 国道405号は長野県を経由して群馬県に至るそうですがその県境付近は•••• 確かに面白い事になりそうです。

    • @くわまっこ
      @くわまっこ Місяць тому

      ❤​@@hakasedrive5911

    • @くわまっこ
      @くわまっこ Місяць тому

      ❤​@@hakasedrive5911

  • @藤村昌之
    @藤村昌之 Місяць тому

    大上峠は以前から気になっていたのですが様子が分かりました。有難うございます。 田口峠を走ったことは有りましたが、そんなにヘアピンカーブがあること迄に気が廻りませんでした。この辺りの県境越えの中では走り易い記憶が残っています。 信州峠に午前7時、田口峠に11時とは一体何時に神奈川県を出られたのですか?

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      冬にたまたまこの峠を発見してしかも通り抜けできたのでこの峠の存在が今回の企画のキモとなりました。 田口峠は私も過去に何回か通った事はあるのですが確かにその時は線形とかはあまり気になりませんでした。 撮影で色々観察しながら走っていたから気になったのでしょうね。 実はその1の冒頭から繋がっているのですが夜のビーナスラインを走って蓼科で温泉に入りその後車中泊をして夜明け前から移動を開始してスタート地点の黒森で夜明けを迎えています。

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 Місяць тому

    上信甲国境峠越え、お疲れ様でした。これだけ峠を越えたのに所要時間が4時間とはビックリです。大上峠も含めて3箇所ショートカットできたのが大きかったような気がします。大上峠と言えば実は8月9日に走りに行ったのですがダム側は通行止めでした。看板には工事期間は10月31日までとなっていましたが、前回と併せてHAKASEさん、もってますね。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      当初はもう少し時間がかかるかと思いましたが意外と早く回る事ができました。 まぁ平日の早朝という事もあったのかもしれませんが。 大上峠はそんな事があったのですか。 春先にこの企画を思いついて実現まで延び延びになっていたのですが大上峠が通れないとこの企画が台無しになってしまうのでラッキーでした(笑)

  • @赤城-b6y
    @赤城-b6y Місяць тому

    新しいトラックに乗り換えたので、非常に助かりました。

  • @米永孝
    @米永孝 Місяць тому

    此処の地元で生まれ育ちました、懐かしい映像です、ありがとうございます、

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 Місяць тому

    馬越峠から下ってT字路を左折でしたが、ここを右折すると東京電力南相木ダムで道路は一応終点となります。実は、ダムの手前に御巣鷹山トンネルという上野ダム方面に抜けられるトンネルがあるのですが、残念ながら東電関係者しか通れないようです。そして2:10地点で立派な南相木村役場前を通過しますが、東電からの固定資産税収入で建てたようですよ。それと、ぶどう峠先にある御巣鷹山展望台のご紹介、ありがとうございます。

    • @hakasedrive5911
      @hakasedrive5911 Місяць тому

      御巣鷹トンネルの話は以前聞いた事がありますがダム建設が終わったら一般開放されるという噂でしたが未だに開放されていないようですね。 仮に開放されても長野県と群馬県を行き来するのにはぶどう峠よりも遠回りになりそうですが御巣鷹の尾根に長野県側から行く時には便利そうです。 ぶどう峠の祠は私も20年以上スルーしていましたが今回初めて立ち寄ってみました。