【脳卒中リハビリ】装具についての考え方、装具を外したい方必ず見てください【金沢市デイサービス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @鈴木雄輔-s2r
    @鈴木雄輔-s2r 2 роки тому +2

    僕は、5年ほど前に右視床下部脳出血を、起こして左麻痺になりました、退院後はデイサービスに週4日行ってます、上肢、下肢は大分稼働域の回復して来ました、しかし、下肢は内反、尖足になり装具無しではなかなか歩けません、今日の動画を見てとても分かりやすくてためになりました😃

    • @pds1999
      @pds1999  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      お役に立てて嬉しいです。焦らずいきましょうね!

  • @wazameu
    @wazameu 2 роки тому +3

    いつも参考になる動画ありがとうございます
    私は装具を着けたらリハビリは終わりだと思っているので片麻痺8ヵ月で杖歩行中心ですが家の中では杖無しで歩行しています
    毎日調子の浮き沈みがあり落ち込む時もありますが先生方の動画を見ると諦めずに頑張る力が漲って来ます

    • @pds1999
      @pds1999  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      これからも安定した歩行ができるよう、少しでもお力になれれば嬉しく思います。
      一緒に頑張りましょうね!!

  • @user-ud7vd4mg7r
    @user-ud7vd4mg7r 3 місяці тому

    すぐは歩けたので、その際は、座るだけでもたいへん❤でした横に倒れてしまって体幹の筋肉が弱ってるとかで腹筋や腸腰筋ばかりの筋トレばかりさせられました

  • @吉野清文
    @吉野清文 2 роки тому +2

    わかりましたありがとうござあました。大変参考になりました。

    • @pds1999
      @pds1999  2 роки тому

      コメントありがとうございます🤗

  • @seeyoutube_1220
    @seeyoutube_1220 2 роки тому +1

    お忙しい中 動画UPありがとうございます。私は、外出だけ、オルトップしています。次回の自宅リハビリ楽しみにしています。

    • @pds1999
      @pds1999  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      エルマッヒーさんの動画見ていますよ!
      今後ともよろしくお願いします。

    • @seeyoutube_1220
      @seeyoutube_1220 2 роки тому

      @@pds1999 動画を見て下さり嬉しいです😆ありがとうございます

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 2 роки тому +2

    ありがとうございます参考になりました!

  • @kajyo
    @kajyo 2 роки тому +1

    お疲れ様です動画ありがとうございました。装具無しを目指しているのですがやはり自分の判断で外さない方がいいのですね。部分練習なのですね。大変参考になりました一つお伺いしたいのですがサポーターとかは装具の次変わりにはならないのですか?次回の動画も楽しみにしてます。

    • @pds1999
      @pds1999  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      部分練習から装具を外していき、装具を外した状態でも
      安定して部分練習を行えるようになると、装具無しでの歩行も見えてくると思います。
      良くない動きで反復練習すると悪い癖がついてしまうこともあるので、慌てずに姿勢や動作などを確認しながら行うようにしてみて下さい。
      装具→サポーター→装具を外す、良いと思います。
      装具に比べサポーターの固定力は弱いですが、装具からサポーターに移行していくのもありだと思います。
      移行していく中で評価してくれる人がいれば1番いいのですが。

  • @user-ud7vd4mg7r
    @user-ud7vd4mg7r 3 місяці тому

    術後すぐは歩けたのですがそれ以降歩けませんげんざは、左足が前に出ずどうしたものかと、考えております何度も転倒してきたためトイレも見守りですは歩行、左足をぶん回して平行棒の中を歩くだけですまだここの施設に入って間もないため最近は全くあるいてません

  • @user-ud7vd4mg7r
    @user-ud7vd4mg7r 3 місяці тому

    脳腫瘍で右脳の運動野を摘出された平野と申します鎌倉市の老人介護施設に入所しております本当に自分で考えていたことばかりをご指摘ありがとうございましたしてくださってますまだ65歳に達していないため介護認定もらえてません68️⃣月2

  • @こーぴっぷ
    @こーぴっぷ 2 роки тому +3

    装具を外すデメリットはむしろ上肢の緊張、こわばりが強くなってしまう方が多いと思います。

    • @pds1999
      @pds1999  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      段階を踏まず、いきなり装具を外して歩行すると必ずと言っていいほど、上肢に緊張が出てしまいますね。
      正しくない歩行の学習につながっていきます。

  • @user-ud7vd4mg7r
    @user-ud7vd4mg7r 3 місяці тому

    代償で訓練を積めば歩けるようになると執刀医は、申しておりましたリハさんが不安がってやらせてくれないのが現状でした

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 2 роки тому +1

    大変参考になりました暖かくなったら装具なしにトライしていこうと考えています

    • @pds1999
      @pds1999  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      少しでも参考になったのなら嬉しいです。
      焦らず、少しずつでも装具を外していく方向に向けて頑張りましょう。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @uedahitomi9947
    @uedahitomi9947 5 місяців тому

    杖無しで歩く最初のステップやタイミングは?
    なかなかリハビリの効果が出てないのか、家族に焦らされてしまいます

    • @pds1999
      @pds1999  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      麻痺足に荷重をかけ、安定して歩けることが杖を無くすためには大切です。

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 2 роки тому +2

    トイレとお風呂では外しています。はわかってます。

  • @uedahitomi9947
    @uedahitomi9947 5 місяців тому

    杖無しで歩けるようになりたいです。どんなステップを踏んでいけばいいですか❔左麻痺9ヶ月43歳女

    • @pds1999
      @pds1999  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      杖なしで安定して歩くためには麻痺側に荷重をかけて歩くことが重要になります。まず麻痺側に荷重をかけて歩くことを意識してみてください。

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 2 роки тому +2

    わかっているけど重いし装着が大変だしかんかくがにぶいくなるし

  • @user-ud7vd4mg7r
    @user-ud7vd4mg7r 3 місяці тому

    前の施設に入所した際転倒で骨折してる方が多かったのが理由かも❤知れません

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 2 роки тому +2

    装具の上から靴を履くと言う設計に無理があるのだよ!

  • @bonbaka4732
    @bonbaka4732 6 місяців тому

    脳出血発症20年

    • @pds1999
      @pds1999  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      動画が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。