Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【重要】訂正!❌収入印紙→⭕️都道府県の収入証紙役所等特殊な場所でしか売ってなさそうです。都道府県によって売ってる場所異なるようです🙇♂️
R6上期の札幌では、申請書は配布されませんでした。申請方法の説明書類も古いままでした。(写真が2枚のまま)北海道の方は、HPより改めてDLしたほうがよいです。申請から受領までのスケジュール8/28 石狩振興局(北海道庁別館にある)に直接持参9/2 交付9/3 発送(簡易書留)9/4 受領窓口では1ヶ月かかると言われましたが、1週間で届いてビックリです。
コメントありがとうございます!申請書が配布されないこともあるんですね!また、申請説明書も古いのは、疑問ですね😅HPと比較して最新版でやれることを注意事項として盛り込んだ方がよさそうですね!次回の内容でブラッシュアップしたいと思います!情報ありがとうございます😊
こんにちは!私事で、恐縮ですが認定電気工事従事者講習を昨日、受けてきました😊また、少し幅が広がりました!で、その申請を郵送でしました!暑いですが、頑張って下さい💪
お疲れ様です!コメントありがとうございます😊認定電気工事従事者という資格があるのを初めて知りました!二種電気工事士取得の後、講習を受ければ獲得できるのですね!二種では作業できない所が出きるようになるとのことで、ドンドン前に進んでて素晴らしいですね😆また進展あれば教えて下さい👍️
いつも勉強になる動画を配信していただきましてありがとうございます。2024年7/21に技能試験を受験してきましたが、未完成の為、不合格となりました。残念な結果となり大変落ち込みましたが、次回12月、また挑戦しようと思います。またそのころには頻繁に動画を拝見させていただきたいと思います。ありがとうございました。また次回も勉強になる動画配信、楽しみにしております。
@@ゆっくり黒牛日記 試験お疲れ様でした🙇間に合わなかったですか!!私も4回受験のうち2回はそんな感じでした。感じたのはやはり練習が大事ということでした。工具での練習は端材とかでも良いので、お休みの日に触ってみるのが良いと思います!動画は2ヶ月前頃からブラッシュアップ版を出していきますので、そのあたりから見て頂くのが効率良いかと思います!私もお役に立てる動画を出せるよう頑張ります!成長していきましょう!
@@dn-channel ありがとうございます。下期もよろしくお願いいたします。
動画拝見して少し気になった所があるのでコメント致します。③の内容ですが、収入印紙ではなくて県証紙ではなかったでしょうか?香川県では県証紙と記載がありました。
@@シンドイ-k6i 仰ってる通りです!!県の収入印紙です!!ご指摘ありがとうございます🙏固定コメで共有させていただきます!
窓口申請ですが、都道府県によっては支部で申請できる場合もありますよ。受付開始直後は、申請が集中し時間が掛かる場合があります
@@diy4844 コメントありがとうございます!去年各都道府県別に少し調べたのですが、やはりマチマチですよね、、、。年々変わるでしょうし、ざっくりのご説明しかできない事が悔しいです😫
埼玉県で受験しましたが、免状申請書というものは、配布されませんでした。
コメントありがとうございます!埼玉は電子申請のみっぽいですね!!時代の進化や😆
@@dn-channel 因みになのですが、埼玉県はNo.6だったのですが、配線図向かって左の施工省略が100mmと指定されていましたが、VVFケーブルの最後に切ったものを使用したので、指定寸法より少し長いのですがこれは問題ありますか?
@@ProgramPath2022 改めて試験お疲れ様です!少し短いの少しがわからない所はありますが、50%以下が欠陥のため、100mmの半分とすると、50mmですから、少しとのことであれば大丈夫ではないでしょうか?50mmあったかどうかのご判断をお願い致します!
@@dn-channel 分かりにくく申し訳ございません。指定寸法…100㎜施工寸法…150㎜程度 (実際の寸法)でした。
@@ProgramPath2022 長かったんですね!!安心して下さい!全く問題無しです!短い場合のみ問題です!
ランプレセプタクルの長さが足りない気がするのですが、引き込み口に差し込んだ部分は含みますか?それとも台座が出ている部分だけですか?
試験お疲れ様でした!電線のシース【灰色の部分】の長さのことだと認識して回答しますが、基本は台座に入る直前の見えている所までだと感じてます。下記のp12をご参照ください!引っ掛けシーリングの写真ですが、イメージはこんな感じです。www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2024.pdf
試験会場では免状申請書を貰えませんでした。私の地域では配布していなかったのか、それともどこかで配布していたのに見逃してしまったのでしょうか…。この場合、どのように申請書を手に入れれば良いでしょうか。
@@たけのこ-d3r コメントありがとうございます!差し支えなければ、どちらの県でしょうか?ちなみに埼玉ですと配布されてませんでした。もしかしたら電子申請の件なのかもしれません。その場合は申請書は配布されませんので各都道府県のネットからの電子申請になりそうです!
返信ありがとうございます。滋賀県です。HPを見てみたところ、電子申請らしきものは見つけられなかったのですが、申請書のpdfはありました。たぶん自分で印刷しなければいけないんですね…。とりあえずなんとかはなりそうだったので良かったです😊
まさに失敗談1の状況なのですが、どのようにしたらいいのかわかりません。東京で受験したのですが、千葉での申請となります、、明日電話してみようと思いますが、何か知っていたら教えていただきたいです。
@@bazz-mos お疲れ様です!動画が役立ったようでよかったです!お問い合わせの件、任せてください!今後については下記のURLから千葉県の申請書をダウンロードして下さい!その他の流れも詳細は下記から確認できるのでご参考にして下さい!ちなみに申請は窓口のみなんですねwwけっこうレアだった気がしますwww千葉県申請手順と申請書ダウンロードwww.pref.chiba.lg.jp/hoan/tetsuzuki/documents/032menjo-kohu.pdf
@@dn-channel 行くのかなりめんどくさいですね、、助かりましたありがとうございます!
@@bazz-mos 面倒ですが、用意するものさえ忘れなければ、申請不備とかもなく、確実に申請できそうなところは良い所かもしれませんね😊
【重要】訂正!
❌収入印紙→⭕️都道府県の収入証紙
役所等特殊な場所でしか売ってなさそうです。都道府県によって売ってる場所異なるようです🙇♂️
R6上期の札幌では、申請書は配布されませんでした。
申請方法の説明書類も古いままでした。(写真が2枚のまま)
北海道の方は、HPより改めてDLしたほうがよいです。
申請から受領までのスケジュール
8/28 石狩振興局(北海道庁別館にある)に直接持参
9/2 交付
9/3 発送(簡易書留)
9/4 受領
窓口では1ヶ月かかると言われましたが、1週間で届いてビックリです。
コメントありがとうございます!
申請書が配布されないこともあるんですね!
また、申請説明書も古いのは、疑問ですね😅
HPと比較して最新版でやれることを注意事項として盛り込んだ方がよさそうですね!
次回の内容でブラッシュアップしたいと思います!
情報ありがとうございます😊
こんにちは!
私事で、恐縮ですが認定電気工事従事者講習を昨日、受けてきました😊
また、少し幅が広がりました!
で、その申請を郵送でしました!
暑いですが、頑張って下さい💪
お疲れ様です!コメントありがとうございます😊
認定電気工事従事者という資格があるのを初めて知りました!二種電気工事士取得の後、講習を受ければ獲得できるのですね!二種では作業できない所が出きるようになるとのことで、ドンドン前に進んでて素晴らしいですね😆
また進展あれば教えて下さい👍️
いつも勉強になる動画を配信していただきまして
ありがとうございます。
2024年7/21に技能試験を受験してきましたが、
未完成の為、不合格となりました。
残念な結果となり大変落ち込みましたが、
次回12月、また挑戦しようと思います。
またそのころには頻繁に動画を拝見させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
また次回も勉強になる動画配信、楽しみにしております。
@@ゆっくり黒牛日記 試験お疲れ様でした🙇
間に合わなかったですか!!
私も4回受験のうち2回はそんな感じでした。
感じたのはやはり練習が大事ということでした。
工具での練習は端材とかでも良いので、お休みの日に触ってみるのが良いと思います!
動画は2ヶ月前頃からブラッシュアップ版を出していきますので、そのあたりから見て頂くのが効率良いかと思います!
私もお役に立てる動画を出せるよう頑張ります!成長していきましょう!
@@dn-channel ありがとうございます。下期もよろしくお願いいたします。
動画拝見して少し気になった所があるのでコメント致します。
③の内容ですが、収入印紙ではなくて県証紙ではなかったでしょうか?
香川県では県証紙と記載がありました。
@@シンドイ-k6i 仰ってる通りです!!
県の収入印紙です!!ご指摘ありがとうございます🙏
固定コメで共有させていただきます!
窓口申請ですが、都道府県によっては支部で申請できる場合もありますよ。
受付開始直後は、申請が集中し時間が掛かる場合があります
@@diy4844 コメントありがとうございます!
去年各都道府県別に少し調べたのですが、やはりマチマチですよね、、、。年々変わるでしょうし、ざっくりのご説明しかできない事が悔しいです😫
埼玉県で受験しましたが、免状申請書というものは、配布されませんでした。
コメントありがとうございます!
埼玉は電子申請のみっぽいですね!!
時代の進化や😆
@@dn-channel
因みになのですが、埼玉県はNo.6だったのですが、配線図向かって左の施工省略が100mmと指定されていましたが、VVFケーブルの最後に切ったものを使用したので、指定寸法より少し長いのですがこれは問題ありますか?
@@ProgramPath2022 改めて試験お疲れ様です!
少し短いの少しがわからない所はありますが、
50%以下が欠陥のため、100mmの半分とすると、50mmですから、少しとのことであれば大丈夫ではないでしょうか?50mmあったかどうかのご判断をお願い致します!
@@dn-channel
分かりにくく申し訳ございません。
指定寸法…100㎜
施工寸法…150㎜程度 (実際の寸法)
でした。
@@ProgramPath2022 長かったんですね!!安心して下さい!全く問題無しです!短い場合のみ問題です!
ランプレセプタクルの長さが足りない気がするのですが、引き込み口に差し込んだ部分は含みますか?それとも台座が出ている部分だけですか?
試験お疲れ様でした!
電線のシース【灰色の部分】の長さのことだと認識して回答しますが、基本は台座に入る直前の見えている所までだと感じてます。
下記のp12をご参照ください!引っ掛けシーリングの写真ですが、イメージはこんな感じです。
www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2024.pdf
試験会場では免状申請書を貰えませんでした。私の地域では配布していなかったのか、それともどこかで配布していたのに見逃してしまったのでしょうか…。この場合、どのように申請書を手に入れれば良いでしょうか。
@@たけのこ-d3r コメントありがとうございます!差し支えなければ、どちらの県でしょうか?
ちなみに埼玉ですと配布されてませんでした。
もしかしたら電子申請の件なのかもしれません。
その場合は申請書は配布されませんので各都道府県のネットからの電子申請になりそうです!
返信ありがとうございます。滋賀県です。HPを見てみたところ、電子申請らしきものは見つけられなかったのですが、申請書のpdfはありました。たぶん自分で印刷しなければいけないんですね…。
とりあえずなんとかはなりそうだったので良かったです😊
まさに失敗談1の状況なのですが、どのようにしたらいいのかわかりません。東京で受験したのですが、千葉での申請となります、、
明日電話してみようと思いますが、何か知っていたら教えていただきたいです。
@@bazz-mos お疲れ様です!動画が役立ったようでよかったです!お問い合わせの件、任せてください!
今後については下記のURLから千葉県の申請書をダウンロードして下さい!その他の流れも詳細は下記から確認できるのでご参考にして下さい!
ちなみに申請は窓口のみなんですねwwけっこうレアだった気がしますwww
千葉県
申請手順と申請書ダウンロード
www.pref.chiba.lg.jp/hoan/tetsuzuki/documents/032menjo-kohu.pdf
@@dn-channel 行くのかなりめんどくさいですね、、助かりましたありがとうございます!
@@bazz-mos 面倒ですが、用意するものさえ忘れなければ、申請不備とかもなく、確実に申請できそうなところは良い所かもしれませんね😊