Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
地元民ですが、地元の人たちはほぼみんな厚木駅はそのまま「厚木駅」と呼び、本厚木駅付近の厚木市の栄えている地域を「本厚(ほんあつ)」と呼んで区別しています。
それな。まじ相模線来なくていらいらしてた
jpgirl.buzz/nGpxfhmgJKo 일본은 많은 아름다운 소녀들의 고향입니다
(o-´ω`-)ウムウム
それそれ、マジそれな。
厚木市の隣に住んでいる物ですこっちでもだいたい本厚と厚木って読んでます
元海老名市民ですが、厚木駅の名称はそのままがいいですね。付近の市民が変えたいのも分かりますが海老名ネタとしてはとても気に入ってます。他にもストッキングのアツギ(旧アツギナイロン)も海老名市にあります。更には厚木基地は綾瀬市と大和市にまたがっていて厚木市にはありません。その他にも伊勢原市や愛川町にも厚木を冠した施設や会社は多くあります。他県から見たら、また全国的に見たら、あの辺りはだいたい厚木なのだと思います。千葉県浦安市にあっても東京ディズニーリゾート、隣接すらしていない千葉県市原市にあっても東京ドイツ村、千葉県成田市にあっても新東京国際空港、それでいいと思います。
群馬県富岡市には群馬サファリパークがありますが、昔のテレビCMでは「高崎市郊外」とアナウンスされていて、富岡市というと別名高崎市郊外、と言われてました。
埼玉だけど新古河駅……(古河は茨城県の街……)
そういえば仙台空港、仙台じゃ無い。
私は30年前から厚木駅周辺に住み、高校は厚木市内の高校へ通っていました。でも「嘘厚木」とか「偽厚木」という呼称を聞いたことは一度もないのでどちらかというと外の人間が区別をつけられずに呼称していたのではないかなと想像します。地元民は本厚木のことは「ほんあつ」と呼び、厚木駅は普通に厚木駅と呼んでいたと思います。たとえ「厚木行く?」なんて会話をしたとしても、厚木駅周辺に何もないことは見ての通りですので文脈判断で厚木行くと言われれば本厚木の街だなと自然に判断できますね。
幼少期から厚木在住の者です。「嘘厚木」「偽厚木」は厚木市民(本厚木駅利用者)でしか用いません。蔑称というには言い過ぎかと思いますが、町田は神奈川に近しい小馬鹿にする時に用いるのでそういう話題が出なければ聞かないのも当然かと
地元ですが、最近は聞きませんが、昔はよく聴きましたよ
8:20 視聴者が混乱するためスーツさんは言わなかったのかもしれませんが、この時は小田急も相鉄も東急の傘下に入っているので、海老名まで相鉄の線路を繋げたのは東急だったりします。
ギリックさんだーー!!
そー、そー。なんかで読みました。by東急沿線
相鉄は東急傘下で経営を東急に委託こそしていましたが、小田急等とは異なり東急本体と合併という形は採っておらず、あくまで東急の子会社という立ち位置でした上田電鉄とこどもの国線の2つをかけ合わせた用なイメージでしょうか
タイトルといい 動画の中身の質といい クオリティが高すぎる。流石スーツ殿。楽しく拝見させて頂きました。
スーツさんの声すごく好きまじこの声で寝れる
地元に来ていただき、ありがとうございます!かつて映像にあった相模線・厚木線の踏切付近まで、小野田セメントの専用線があり、厚木駅の相鉄の敷地にはセメント用貨車が入替、留置されていました。また、1998年までは米軍厚木基地行きの米タン貨車のJR相模線~相鉄の受け渡しも厚木駅でおこなっており、今では静かな構内ですが、当時は趣味的になかなか見応えがありました。
わざわざ来てくださりありがとうございます。厚木駅周辺に長く住んでました。全く違和感なく過ごしてました(笑)厚木市には本厚木ですよっていうのが当たり前すぎて。相鉄も昔からあって、スーツさんが撮影した辺りにある中学校も母校です。
駅名変更提案:厚木駅 → 厚木ゲートウェイ駅(厚木市への入口という意味で)
長いんすよw小田急民からすると本厚木のことをほんあつと呼び、厚木はそのまま厚木駅なのでそのままがいいと思っちゃいますやっぱり
昔は「河原口」という駅名だったそうです。
略して【あつゲ】
@@たこたこちゃん-h5j ?
❌厚木ゲートウェイ⭕厚木ゲイとウェイ
14:27- 「まもなく本厚木 本厚木です。 本厚木から開成まで各駅に参ります」が身に沁みます。 というのも、昔愛甲石田駅に住んでいたことがあるためです。 今でもたまに使いますが。
開成栢山富水螢田足柄には止まりませんので、ご注意ください
確かに撮影当時はそうだったと思います。しかし、この前のダイヤ改正で急行も各駅停車し、快速急行の一部が新松田から先急行に変更になりました。
愛甲石田在住です♥
地元民です。楽しく拝見しました。続編も楽しみにしています。
私、2歳ぐらいから鉄道好きで、いつもスーツさんの動画、楽しく拝見させて頂いてます。そして、私の職場が海老名なので、憧れのスーツさんが近所に来ていたなんて、なんか嬉しくて初めてコメントしちゃいました。今後もステキな動画楽しみにしています。
いきものがかりが地元凱旋ライブやった時、厚木ライブと海老名ライブをやったんだけど海老名ライブ会場の最寄り駅が「厚木」で、いきものがかり公式も注意書きする羽目になってた笑
たしか、ボーカルは中学まで厚木で高校が海老名、男二人は中学まで海老名で高校が厚木。小田急線でつながっているグループ。というより男二人の同級生の妹をボーカルに紹介された、とかだったと思うけど。
いきものがかりって名前は二人の男性が一頭のメスブタを飼育してるって認識であってますか?
厚木見すぎてゲシュタルト崩壊した
コメント見ててこのコメントが出てくる直前にそう思ったw
あまりにも厚木厚木言うからな
厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木
厚木市の出身の40才です。(本厚木側)相模川の上流で木を切って集めた集木から厚木といわれる様になった。昔(江戸時代だったかな?)は、川の両岸が厚木(集木?)と呼ばれたと小学校で教えられた気がしています。
そうそう 木を集める あつめ木 から 厚木になった って 私も小学3年の時に 担任から聞きました 私が小中学生の時は ヨーカドーと長崎屋位しかなかったのが ミロードが出来て パルコが出来て バブルが弾けたら 全部海老名に持って行かれちゃいましたね😢 最近戻って無いので 又様子が変わってるんだろうなぁ…
新木場・木場みたいですね。
「厚木に行きたかった相鉄」「梅田駅まで行きたかった京阪電車」
@@hirat.5383 来てないの?
@@higasikuninomiyanaruhikoo 西武新宿駅はJRの新宿駅に隣接できず、少し離れたところにあって乗り換えは高田馬場の方がしやすい現状です
@@平成生まれ-o1d あざす
@@higasikuninomiyanaruhikoo 行けなかったというよりは、西武は新宿駅乗り入れを計画して駅舎まで作りましたが、やはりホームが短すぎて使い物にならないと結局乗入れされないまま、歌舞伎町の近くに別のホームを作りました。西武が来た頃にはもう新宿駅周辺は長いホームを作れるほどの土地が無かったようです。今なら地下を掘って無理やりホームを作るという方法もありますが、当時はそれほどの技術力も無かったんだと思います。
@ああ 都営地下鉄新宿線に乗り入れることで、秋葉原駅近くの岩本町あたりで山手線を潜りますが、結局は丸の内までは行けなかったですね。完全な丸の内に行けたのは私鉄では東京メトロ(その名の通り丸ノ内線)だけです。
ちゃんと下に神奈川県海老名市と書いてくれてるあたりが、せめてもの優しさ。
厚木駅の駅名由来が相鉄だったというのはとても興味深いですね。さらに、当の相鉄は駅名だけを置き土産にいなくなってしまったというのはなんか歴史ロマンを感じます。このような動画はスーツさんの真骨頂だと思います。
いなくなったというか国のせいというか・・・
スーツさんが厚木駅に!!!相模線、、懐かしい。。
本厚木→ガチ厚木厚木 →ガセ厚木
上手い!😘
座布団一枚‼️
やっぱり鉄道の歴史は奥が深いですねぇ
他県民ですが、何度か厚木市に行ったことがあり何で本厚木駅なんだろう?と十数年の間不思議に思っていましたがまさか本当の厚木で本厚木とは!!!長年の謎を解消して頂きありがとうございます!
相模線はもともと、『相模鉄道』。厚木→横浜駅方面『神中鉄道』と言う会社がやってました。いろいろあり、相模鉄道が神中鉄道を買収。そして、第二次世界大戦があり、相模鉄道の茅ヶ崎→橋本間が国に接収され、国鉄相模線へ、そして、相模鉄道は、海老名→横浜を結ぶ鉄道会社へと変貌を遂げていくことになっていますいきます。
スーツさんの小田急動画最近多くて嬉しい😄
9:56 旅客営業を止めた相鉄 厚木駅はその後も荷物輸送や貨物輸送を近くにはセメント工場への引き込み線もあり、厚木基地への燃料輸送もあり 相模線を介して1998年まで行われていました今のように電車を置くスペースと活用されるようになったのは貨物列車が少なくなった1990年代頃からです
jpgirl.buzz/ChdkDddYpxj あなたの好きな女優は誰ですか
本厚木駅に電車が入線する前にメロディーが流れるのが独特の感じで好き
20年近く前に2年ほど町田から厚木まで通勤してました。毎日のように眺めてた沿線にこのような歴史があったんですね。厚木と本厚木の駅名が両方存在してたのが長年の疑問でしたが、この動画で理解出来ました。機会があれば町田駅周辺の動画も是非お願いします。
昔SAKU SAKUで、「ホントの厚木は本厚木 厚木で降りるとビビるべ? 」という「厚木のうた」がありました
ua-cam.com/video/D-agLaHQ8sc/v-deo.html&feature=emb_logo
強風で相模川が渡れなくて厚木で抑止してた下り急行がそのまま臨停、駅を出て歩いて相模大橋を渡り早足20分で本厚木到着とかやりましたよ。だから厚木で降りてもなんとかなります(
@@dq-kc6qx 厚木駅から橋渡って イイお散歩になるよね😆
まあ綾瀬市に行こうとして綾瀬駅に降り立った時の絶望感に較べれば軽いものよ
昔(20年以上)中学生だけで吹奏楽の大会のため厚木文化会館に行かせたが、本厚木と間違えてここ厚木で下車してしまった。駅員さんに事情を話して乗り直しさせてもらったそうであった。親切な駅員さん、その節はありがとうございました。あ、顧問は楽器運搬をしていました。今は昔のお話です。
嘘厚木は草相鉄ってそういう路線だったのですね。厚木に"行きたかった"と聞くと、同じく上野に行きたかった東武鉄道となんだか似ていますね。
でも、隣の駅が「本当の厚木→本厚木」って言ってるから許してあげて。
軽井沢まで伸ばしたかった西武も
東上の上は上州だろ、と言おうと思ったら本線の方のことですね。
最近動画のおかげで小田急好きになってきた
大学時代に本厚木駅でアルバイト駅員をやっていたので、このエピソードを先輩から聞いたのを覚えています。一昔前まで田畑しかなかった海老名は、小田急の宅地,商業開発とロマンスカー新規停車、相鉄のJR連絡線により開拓が続いています。同じ土地で交差する各社が、自らの開拓地を売り込む作戦を繰り広げていて面白い街ですね。
♪厚木じゃないのよ厚木は HA HAN~海老名と言ってるじゃないの HO HO ~♪
King Gnuに歌ってもらわなきゃ
ワロリンw
井上陽水で脳内再生したw
品川品川区にない目黒は目黒区にはない
@@芸都宇絵井Σ(゚Д゚) マジで !?調べたらマジだった orz
厚木駅の隣に海老名駅がある😅相模川を挟んで分かれてるんですね!スーツさんの路線図が分かりやすかった✨名ばかりの厚木駅💧
海老名駅と本厚木駅に挟まれた、あまり乗降客が多くない駅です。周囲には高層マンションがあり、住宅街になっています。
元厚木市民(勤務地も)です。厚木「市」は近隣では歴史のある部類で、毛利氏発祥の地であり(某大河ドラマの中には「先祖が坂東(関東)の地から云々」という台詞もある)、江戸時代から交通・物流の要衝として発展はしたものの、新宿の893が流れ着くと言われている市街地中心部の治安の悪さと宅地がある程度開発しきったこともあり、小田急・相鉄・JRの3路線が乗り入れていて且つ開発の余地がいくらでもある海老名に移行していくのは時代の趨勢かなと思います。出張で横浜に行くことがちょくちょくありましたが、海老名で相鉄に乗り替えるのが面倒で「なんで直通できねぇんだ?」とぼやきながら乗り換えていました。今となっては叶わぬ夢でしょうがw
中学生の頃「厚木はファッションが熱い!」と言う情報をゲットして、友達とはるばる電車を乗り継ぎ厚木駅に降り立ったが何もなく愕然とした思い出があります。後に分かった事は熱いのは厚木ではなく本厚木だったという事…
やっと本届いてよかった♡
寒くなってきました。少しアツギしないと風邪ひきます。スーツさんが世界一になるまで応援します!スーツさんの才能が素晴らし過ぎるから大好きです。スーツさんは皆んなの心を元気にする天才です!
厚木なだけにw
東京近郊ってこういう「名は体を表さない」駅名が多いような(学芸大前・都立大前・品川・目黒etc.)。もはや駅名が地名になってしまっているからしょうがないんだろうけど、初めての人泣かせではある。
品川駅や目黒駅の場合は、駅設置を地元の人から拒否されて、離れた場所に置いたためですね。学芸大学駅と都立大学駅の場合は、大学移転後に行われた住民アンケートで、駅の改名に十分な賛成が得られなかったので、改名されませんでした。
学芸大学、都立大学は地元改名アンケート済み品川は火の粉が発生する蒸気機関車が地元に大反対されたと言う古い町ならよくある理由
@@kmasaki10 学芸大学と都立大学は大学や利用者の都合を考えない住民と東急の傲慢さが表れている
嘘厚木駅は、小田急の駅の中でもかなり綺麗に撮り鉄できます。上りは鉄橋、下りはカーブです。通過駅なので撮る際は注意が必要ですね。
目黒も嘘目黒
何も考えず、使っている駅にも奥の深い歴史があったのですね。分かり易い解説に感心しました。小田急線には、いきものがかりの歌に出て来る、桜ひらひらと舞い落ちるの場所や、海老名駅の構内にある、フクロウも小田急の取り組みだと聞いております。是非見つけて下さい。
「厚木駅」利用者です。知り合いに駅を説明するときは「偽厚木のほう」と説明しています。厚木市だと思って道に迷っている人、米軍厚木基地の最寄り駅だと思ってしまった外国人を見かけたことがあります。昔は使っていたという「河原口駅」などに駅名変更をしてほしいなぁ
最近小田急沿線来てくれて嬉しい(沿線民)
スーツさん!河原口に来たのですか⁉️私は本厚木住みです。一目お会いしたかったなぁ…
厚木市民ですが複雑な気持ちです...... これから海老名市はどんどん栄えていくでしょう😂
昔はダイクマしか無かった……。
海老名市は、駅を少し離れると田んぼだけなので、マンションなど住む場所が極端に乏しいです。かといって、海老名市の広大な田んぼは、宅地化せずにそのまま残して欲しいですね。最近、巨大な物流倉庫が田んぼのあちこちに建設されまくってます。
そうそう、最も栄えたのは、厚木でB級グルメをやった時だと思います。あれから厚木は静かな街になってしまいました。。残念です。
今でこそ相模線はJR東の所有路線なんだけど、戦中に国鉄に買収される前までは、相模鉄道だったんだよね。相模鉄道時代の名残が、相模鉄道厚木線(貨物線)として残っている。
@鉄舟 さん相鉄の車両の留置や、甲種輸送での新車の搬入とかにも使われてますよね。
買収前まで相模鉄道今の相模鉄道は、神中鉄道相模鉄道と、神中鉄道を吸収して相模鉄道になって、その本家の相模鉄道の線路を国に取られ相模線へ。吸収された側の神中鉄道の路線が、今の相模鉄道の路線なんとも。で、JRになるころでしたっけ? 相模線を相鉄に返そうとしたら相鉄に拒否された。人だったからと聞きましたが。路線だけだったら受け取ったのか????
厚木基地は大和市と綾瀬市にありますが、例えば大和市は合併して新しく作られた地名です。そのため厚木飛行場は厚木という名前が知られているため採用されました。小田急が開通する以前は相模川が交通の手段であり、大正時代に厚木に引っ越した方の話を直接聞いたことがありますが、平塚から船で相模川を上ったそうです。ですので川で区別されていても付近一帯では厚木という名が知られていたため厚木という名になったと思います。
めっちゃ、地元!にきた!
神奈川県民の中では厚木駅が実は海老名市問題はよく飲み会の話題でも盛り上がります笑私の周りは「何も無い方の厚木」とか「じゃない方の厚木駅」とか呼んでる人多いですね笑それでも相模線と相鉄線を間違える人いますけど笑
厚木基地は
じゃないほう!は確認するときに使います😄
スーツさんが地元に。分かりやすい解説、ありがとうございました。
海老名総合運動公園のご利用には厚木駅が便利です。
最寄りが本厚木です。引っ越してきた際に主人から間違っても厚木駅で降りちゃダメだよ!って忠告されましたが、新宿から小田急に乗って厚木~ってアナウンスを聞いて慌てて飛び降り絶句した記憶があります。しかも各駅しか停まらない・・・私の周りでは偽厚木とか本厚じゃない方とか呼んでいる人が多いです。
まさかいつも通っている厚木を取り上げてくれるなんて、嬉しいです!ちなみに数年前までは相鉄が厚木市内に乗り入れる計画案が出ていたそうなのですが、今は事実上凍結をしているみたいです。検討されていた案としては・現在の終点、海老名駅付近で乗り入れるもの(事業費約6億円)・海老名駅付近で両線の交差部分を整備するもの(事業費約90億円)・厚木線の途中から地下トンネルを建設するもの(事業費約640億円)があるみたいです。ただ、うまくいかない理由として・事業費が高額になる・小田急の本数が多い・仮に乗り入れたとしても、小田急側で折り返せるところが少ない・相鉄海老名駅が頭端式であるなどの問題があるみたいです。長文失礼致しました。
厚木駅と本厚木駅の関係は品川駅と北品川駅の関係に似ている気がする
そうですね 品川駅は港区にある詐欺駅ですもんね笑 逆に北品川駅は品川宿の北にあるから北品川となったわけですものね
スーツさんこんばんは 今回の動画アップありがとうございました。先日 本厚木駅前の有隣堂書店にて著書が並んでいるのを拝見致しました。そこで本題 偽 嘘厚木駅そして本厚木駅どちらも通勤で利用しており普段身近なとても親近感があってこの動画を視聴させていました。次回以降の更新も楽しみにしております。
実際、初見の人や土地勘ない人は本厚木と間違えて厚木駅に降りる人がちょくちょく居ますよ。あつぎ鮎まつりという花火大会の際は川が近く厚木駅が打ち上げ場所の最寄りになる(高いビルなどが少ないからよく見える)のですが、その場合は間違えて本厚木で降りてしまう人も出てきます。わざわざ本厚木から歩いて行かなければならない…なんて事も起こるわけです。(ちなみに鮎まつりの際は厚木駅に急行が臨時で止まるようになります。間違えないようアナウンスしてくれたりで小田急電鉄も協力してくれています)このややこしさも一種の地元名物になっている所もあります。
大和村に昭和16年につくった海軍の飛行場が厚木飛行場になったのは既に戦艦大和が有ったため海軍内で「大和」が被らないようにしたためと聞いたことがあります。現相鉄、旧神中鉄道は相模川の砂利を横浜に運ぶための鉄道で今の厚木付近から線路を横浜に向けてつくり初めて最後に横浜にたどり着きました。
軍事施設は地名と実情が微妙にずれてるケースが多いです。駒澤練兵場は池尻大橋だし、霞ケ浦航空隊は霞ケ浦に面していない、面しているのは土浦航空隊だが阿見町にあるなど
県央の人間じゃないので詳しくは分からないのですが、昔知り合いのおじいさんから小田急の厚木駅は駅名が地名(河原口?)だったと聞いたことがあります。相鉄の駅は(現在)無いのに相鉄に合わせた感じなんですね。。でも厚木への思いがあったとはいえ、「厚木」を今も名乗らなきゃいけない小田急とJRは誤降車等の対応で大変なのでしょうね。
相鉄いずみ野線の方ですが、元々、湘南台ではなく長後を目指していた様です。また、ブルーラインも湘南台ではなく長後を目指していた様で、今の湘南台みたいに接続させる予定でした。しかしながら、宿場町だった為に住民から反対を受けて湘南台に変更したとのことです。相鉄本線も、厚木(今の本厚木)~新横浜(今の南太田付近)までの免許取得を目指していた様ですが、結局は降りなかった様です。今現在、場所は違いますが新横浜の開業が間近に迫っているので、相鉄としては(22年開業予定なので)約105年、やっとの思いで新横浜に繋げることが出来たのではないでしょうかね。
今では本厚木より海老名の方が開発されてますねー
海老名は、駅周辺で買い物するだけで、住める場所が乏しいのが現実です。
厚木駅のホームは鮎祭りの夜に花火が見れるので駅員さんが見張ってホームで花火を見るなと注意してましたね。今では圏央道の高架で花火は見づらくなりました。各駅しか停まらない駅ですが新宿寄りの車両は非常に混みます。駅入り口が新宿寄り一箇所しかないんですよね。
鮎祭りーーー!懐かしい~もぐり橋とかねーーー
相模線の駅がくっつくまでは、小田急単独の駅入り口がありましたね。
「厚木」なのに海老名市内にある不思議な駅
「品川」なのに港区にある不思議な駅
「目黒」なのに品川区にある不思議な駅
「志木」なのに新座市内にある不思議な駅(明確には志木市と新座市の境)
小田急は今後は本厚木よりも海老名を推していくでしょうね。相鉄がJR東日本と東急と乗り入れを始め、沿線需要が高まることが予想されますし、何よりロマンスカーミュージアムが海老名で開業しますからね
海老名駅から徒歩5分くらいのところに新しくマンションできたんですよね
ロマンスカーミュージアム横の建設中の建物は医療とジムが入る事は発表されましたね
うわあこの企画力凄し!
大変勉強になりました。ありがとうございました。
海老名に負けつつあるのを実感してます。 by厚木市民
でも海老名ってお店があるのは駅周辺だけなんだよなあ・・
ちょっと前まで一面田畑だったのにねぇ…
昔、川を越える技術が無かった頃の名残…
厚木にない厚木駅厚木にない厚木飛行場
厚木基地は綾瀬市
習志野市にない習志野駅、北習志野、習志野基地、習志野ゴルフ場、津田沼駅北口
品川区にない品川駅。目黒区にない目黒駅。
@@田所浩二-g6m 習志野自動車検査登録事務所(船橋市習志野台)というか、むしろ習志野市自体がニセモノ的な存在だった?
東京にない東京ディズニーリゾート東京にもドイツにもない東京ドイツ村
あら!厚木駅にきてたんですね!めちゃくちゃ近いです☺️厚木駅はいつも周りの人に必ず聞かれますね😁海老名なのに何故厚木?ってね😔
2:26 タモリ倶楽部の相鉄直通線特集でモヤの操縦をしていた場所です!
毎朝通勤で厚木を利用しています。厚木駅は海老名市とは知っていましたが、歴史は全く知りませんでした。明日から厚木駅の見方が少し変わると思います。ありがとうござました。
コメント欄で同様の例が沢山あるのが勉強になりました。他にもありそうですね。
電車興味無いけど地元で見に来た。めっちゃ面白かったしそういう歴史があったのか...
高度な設備を備えた線路や駅周辺の光景をスーツ君ならではの映像で見るにつけ、鉄道が毎日の生産活動に無くてはならない大切なモノだとヒシヒシと感じます。娯楽の旅行で乗るだけじゃ無く、都市のライフラインだって事が目で感じられる動画でした~
11:50 相鉄新7000系
やーったー(歓喜)
11月初旬に引退が決定しましたね
台風時近くとも遠くなってしまう相模川鉄橋。台風時だけ厚木と本厚木が遠くなりますね。
昔、小田急は、河原口駅でした。
子供の頃は「厚木駅」も「厚木ナイロン」も「厚木基地」も厚木市にあると思ってたからな・・・
「アツギ株式会社 (旧称・厚木ナイロン工業株式会社)」は海老名市、厚木基地は大和市&綾瀬市ですからね・・・
@@ShigehiroYoshinaga 海老名在住でしたが、父親に「厚木基地を見に行こう」と誘われたのに何故か厚木とは反対方向に連れて行かれたのを不審に感じた・・・のを思い出しました。
つい見入ってしまいました。地域の歴史がわかって面白かったです。小田急線沿線は、周囲の敷地が広々としていて、丹沢山渓が見えるなど気宇壮大になるところが魅力だと思います。また戦争関連でのネタを楽しみにしています。
スーツさんには、小田急相模原とJR東日本・相模原の話と、小田急足柄駅とJR東海・足柄駅の話もUA-camでやってほしいです(笑)
厚木駅が厚木市にないのも相鉄が関わっているのも初めて知りました。そんな背景があったのはなかなか面白いですね。
身近な私鉄考察してくれてありがとう。
厚木線は甲種輸送や試運転の時に使われる路線で、去年の今ぐらいの時期にJRのE233系も入線しましたね。
嘘厚木から大学のサークルで体育館に行くのですがそこの名前が海老名総合体育館だったので、なんで厚木駅って名前なんだって思ってたんですけど謎が解決できてよかったです。ありがとうございます!!
歴史的背景がわかると本当に面白いですね。わかりやすい解説ありがとうございました。
いや~滑舌良すぎだ、とても丁寧で聴きやすいです
少しだけ補足。海老名の街を作ったのは相鉄グループで、『海老名は始発駅で横浜まで座って行けますよ』という触れ込みで宅地をどんどん販売したのですが、相鉄が急に『本厚木まで延伸したら便利かも!』って言い出したもんだから、海老名に土地を購入した人たちから『ウソをついたのか!』と、猛抗議を受けて、相鉄側が『いや、そんなことはしません!』と釈明して、海老名を完全に行き止まりの形にして、『ね!これで厚木になんて行けないでしょ!』と海老名住民を納得させたというのが、本厚木乗入れを断念した理由らしいです。
昔、小田急使ってましたが、横浜行くのに本厚木で乗り換え出来たら便利だなとは思ってました。
11:10 ATS「チンチンチンチチチンチンチン(幻聴)」
本厚木を挟んだ海老名や伊勢原までの回送列車がやたら多いです。海老名は海老名車庫からの回送ですが、小田原方面の列車は海老名の車庫の入換方法を工夫すれば、海老名まで客暑い可能です。(厚木花火大会の臨時列車はやたら海老名行が走りますが、殆どが本厚木~海老名間の回送列車)伊勢原は本厚木の折返線の容量パンクで伊勢原まで回送する列車ばかりでしたが、「全国鉄道事情大研究」(神奈川編)(川島令三著)の小田急小田原線のページで伊勢原回送の件が取り上げられ、本厚木~伊勢原間の混雑激化により伊勢原始発着の列車がかなり増えました。
本厚木は本来の厚木って意味なんですよね?本厚木間に住んでる18歳です!!近くまで来てくれて嬉しかったです!!本厚木もいつか紹介してください!!ディープな街ですよ!住みたい街ランキング!!!
小田急急行停車駅海老名→(嘘厚木通過)→本厚木
jpgirl.buzz/xaKkvdftyAY 頭を滑らせ続けると、足が疲れてきますか?
本厚木と間違えて厚木で降りちゃうのは、厚木の大学に通学する新入生が毎回一人は陥る罠ですねw
厚木の高校に行く時、本厚木でおりるべきはずが厚木で降りて???となりました。
厚木に大学なんかあるのか?Fラン?愛甲石田にはFラン大学があると聞いたことがある。
@@nhk.bukkowasu 青山学院大学の厚木キャンパス。1,2年生はここに通います。
@@川嶋誠-j8t 2003年に閉鎖されています。今は無いです。
地方から厚木市内の大学に通う人が一度も下見をしないで厚木駅前にアパートを借りて後悔している人がいました。
小田急を利用しているのですが、こうゆう面白い所があるとは、知りませんでした。地元の駅から(列車で)、30分以内で行ける場所なので、暇を見つけて見学しに行ってみようかと思います。
新古河なんかは県まで違いますからね
しかもその駅の有る辺りも、埼玉県加須市でも地名と言うか字は向古河だからね。
あの辺は群馬栃木埼玉3県境に加えて茨城が至近、さらに千葉県もまぁまぁ近いというカオスっぷりですよね
@@渡良瀬ペンギン 去年の秋の彼岸、家の親戚が茨城に住んでいて、帰りに3県境を見に近くの道の駅北川辺に向かう際。アクセス道路の県道佐野古河線を三国橋から走っているとカーナビの県境案内で。埼玉から栃木県に入りましたと、しかしすぐ群馬県に入りました、しかし道の駅近くでまた埼玉県に入りましたと。ホントカオスですねw
@@benb9398 その県道もカオスですよね栃木群馬埼玉茨城県道9号 佐野古河線
@@benb9398 面白そう、そのカーナビ音声を聞くこと自体がひとつの観光資源たり得ますね。
厚木に来られてたのですね。厚木基地も大和市ですけど、有名な名前にしようということで、それに決まったとか。これも相鉄が絡んでますね
厚木市にない厚木基地は、米軍を欺くためにその名がついた説があります。
歴史を調査研究して頂き有難うございます。勉強になります。謎が解けました。海老名の目的地が、厚木駅から近いと出てきて不思議に思っておりました。史跡巡りみたいです。
JR品川駅も、品川区じゃなく港区ですね。品川駅の南にある、北品川駅。
目黒駅も目黒にない横浜線は横浜には行かず奈良線は奈良県すら通らない
南新宿(渋谷区)
ちなみに小田急の開業時は厚木→河原口、本厚木→相模厚木でした
そのままで良かった気がします。
地元民ですが、地元の人たちはほぼみんな厚木駅はそのまま「厚木駅」と呼び、本厚木駅付近の厚木市の栄えている地域を「本厚(ほんあつ)」と呼んで区別しています。
それな。まじ相模線来なくていらいらしてた
jpgirl.buzz/nGpxfhmgJKo 일본은 많은 아름다운 소녀들의 고향입니다
(o-´ω`-)ウムウム
それそれ、マジそれな。
厚木市の隣に住んでいる物です
こっちでもだいたい本厚と厚木って読んでます
元海老名市民ですが、厚木駅の名称はそのままがいいですね。
付近の市民が変えたいのも分かりますが海老名ネタとしてはとても気に入ってます。
他にもストッキングのアツギ(旧アツギナイロン)も海老名市にあります。
更には厚木基地は綾瀬市と大和市にまたがっていて厚木市にはありません。
その他にも伊勢原市や愛川町にも厚木を冠した施設や会社は多くあります。
他県から見たら、また全国的に見たら、あの辺りはだいたい厚木なのだと思います。
千葉県浦安市にあっても東京ディズニーリゾート、隣接すらしていない千葉県市原市にあっても東京ドイツ村、千葉県成田市にあっても新東京国際空港、それでいいと思います。
群馬県富岡市には群馬サファリパークがありますが、昔のテレビCMでは「高崎市郊外」とアナウンスされていて、富岡市というと別名高崎市郊外、と言われてました。
埼玉だけど新古河駅……
(古河は茨城県の街……)
そういえば仙台空港、仙台じゃ無い。
私は30年前から厚木駅周辺に住み、高校は厚木市内の高校へ通っていました。でも「嘘厚木」とか「偽厚木」という呼称を聞いたことは一度もないのでどちらかというと外の人間が区別をつけられずに呼称していたのではないかなと想像します。地元民は本厚木のことは「ほんあつ」と呼び、厚木駅は普通に厚木駅と呼んでいたと思います。たとえ「厚木行く?」なんて会話をしたとしても、厚木駅周辺に何もないことは見ての通りですので文脈判断で厚木行くと言われれば本厚木の街だなと自然に判断できますね。
幼少期から厚木在住の者です。「嘘厚木」「偽厚木」は厚木市民(本厚木駅利用者)でしか用いません。
蔑称というには言い過ぎかと思いますが、町田は神奈川に近しい小馬鹿にする時に用いるのでそういう話題が出なければ聞かないのも当然かと
地元ですが、最近は聞きませんが、昔はよく聴きましたよ
8:20 視聴者が混乱するためスーツさんは言わなかったのかもしれませんが、この時は小田急も相鉄も東急の傘下に入っているので、海老名まで相鉄の線路を繋げたのは東急だったりします。
ギリックさんだーー!!
そー、そー。なんかで読みました。by東急沿線
相鉄は東急傘下で経営を東急に委託こそしていましたが、小田急等とは異なり東急本体と合併という形は採っておらず、あくまで東急の子会社という立ち位置でした
上田電鉄とこどもの国線の2つをかけ合わせた用なイメージでしょうか
タイトルといい 動画の中身の質といい クオリティが高すぎる。流石スーツ殿。楽しく拝見させて頂きました。
スーツさんの声すごく好きまじこの声で寝れる
地元に来ていただき、ありがとうございます!かつて映像にあった相模線・厚木線の踏切付近まで、小野田セメントの専用線があり、厚木駅の相鉄の敷地にはセメント用貨車が入替、留置されていました。また、1998年までは米軍厚木基地行きの米タン貨車のJR相模線~相鉄の受け渡しも厚木駅でおこなっており、今では静かな構内ですが、当時は趣味的になかなか見応えがありました。
わざわざ来てくださりありがとうございます。厚木駅周辺に長く住んでました。全く違和感なく過ごしてました(笑)
厚木市には本厚木ですよっていうのが当たり前すぎて。相鉄も昔からあって、スーツさんが撮影した辺りにある中学校も母校です。
駅名変更提案:
厚木駅 → 厚木ゲートウェイ駅
(厚木市への入口という意味で)
長いんすよw
小田急民からすると本厚木のことをほんあつと呼び、厚木はそのまま厚木駅なのでそのままがいいと思っちゃいますやっぱり
昔は「河原口」という駅名だったそうです。
略して【あつゲ】
@@たこたこちゃん-h5j ?
❌厚木ゲートウェイ
⭕厚木ゲイとウェイ
14:27- 「まもなく本厚木 本厚木です。 本厚木から開成まで各駅に参ります」が身に沁みます。
というのも、昔愛甲石田駅に住んでいたことがあるためです。
今でもたまに使いますが。
開成栢山富水螢田足柄には止まりませんので、ご注意ください
確かに撮影当時はそうだったと思います。
しかし、この前のダイヤ改正で急行も各駅停車し、快速急行の一部が新松田から先急行に変更になりました。
愛甲石田在住です♥
地元民です。楽しく拝見しました。続編も楽しみにしています。
私、2歳ぐらいから鉄道好きで、いつもスーツさんの動画、楽しく拝見させて頂いてます。そして、私の職場が海老名なので、憧れのスーツさんが近所に来ていたなんて、なんか嬉しくて初めてコメントしちゃいました。今後もステキな動画楽しみにしています。
いきものがかりが地元凱旋ライブやった時、厚木ライブと海老名ライブをやったんだけど海老名ライブ会場の最寄り駅が「厚木」で、いきものがかり公式も注意書きする羽目になってた笑
たしか、ボーカルは中学まで厚木で高校が海老名、男二人は中学まで海老名で高校が厚木。小田急線でつながっているグループ。というより男二人の同級生の妹をボーカルに紹介された、とかだったと思うけど。
いきものがかりって名前は二人の男性が一頭のメスブタを飼育してるって認識であってますか?
厚木見すぎてゲシュタルト崩壊した
コメント見ててこのコメントが出てくる直前にそう思ったw
あまりにも厚木厚木言うからな
厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木
厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木
厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木
厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木
厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木厚木
厚木市の出身の40才です。(本厚木側)
相模川の上流で木を切って集めた集木から厚木といわれる様になった。
昔(江戸時代だったかな?)は、川の両岸が厚木(集木?)と呼ばれたと小学校で教えられた気がしています。
そうそう 木を集める あつめ木 から 厚木になった って 私も小学3年の時に 担任から聞きました 私が小中学生の時は ヨーカドーと長崎屋位しかなかったのが ミロードが出来て パルコが出来て バブルが弾けたら 全部海老名に持って行かれちゃいましたね😢 最近戻って無いので 又様子が変わってるんだろうなぁ…
新木場・木場みたいですね。
「厚木に行きたかった相鉄」「梅田駅まで行きたかった京阪電車」
@@hirat.5383 来てないの?
@@higasikuninomiyanaruhikoo 西武新宿駅はJRの新宿駅に隣接できず、少し離れたところにあって
乗り換えは高田馬場の方がしやすい現状です
@@平成生まれ-o1d あざす
@@higasikuninomiyanaruhikoo 行けなかったというよりは、西武は新宿駅乗り入れを計画して駅舎まで作りましたが、やはりホームが短すぎて使い物にならないと結局乗入れされないまま、歌舞伎町の近くに別のホームを作りました。
西武が来た頃にはもう新宿駅周辺は長いホームを作れるほどの土地が無かったようです。
今なら地下を掘って無理やりホームを作るという方法もありますが、当時はそれほどの技術力も無かったんだと思います。
@ああ 都営地下鉄新宿線に乗り入れることで、秋葉原駅近くの岩本町あたりで山手線を潜りますが、結局は丸の内までは行けなかったですね。
完全な丸の内に行けたのは私鉄では東京メトロ(その名の通り丸ノ内線)だけです。
ちゃんと下に神奈川県海老名市と書いてくれてるあたりが、せめてもの優しさ。
厚木駅の駅名由来が相鉄だったというのはとても興味深いですね。
さらに、当の相鉄は駅名だけを置き土産にいなくなってしまったというのはなんか歴史ロマンを感じます。
このような動画はスーツさんの真骨頂だと思います。
いなくなったというか国のせいというか・・・
スーツさんが厚木駅に!!!
相模線、、懐かしい。。
本厚木→ガチ厚木
厚木 →ガセ厚木
上手い!😘
座布団一枚‼️
やっぱり鉄道の歴史は奥が深いですねぇ
他県民ですが、何度か厚木市に行ったことがあり
何で本厚木駅なんだろう?と十数年の間不思議に思っていましたが
まさか本当の厚木で本厚木とは!!!
長年の謎を解消して頂きありがとうございます!
相模線はもともと、『相模鉄道』。厚木→横浜駅方面『神中鉄道』と言う会社がやってました。いろいろあり、相模鉄道が神中鉄道を買収。そして、第二次世界大戦があり、相模鉄道の茅ヶ崎→橋本間が国に接収され、国鉄相模線へ、そして、相模鉄道は、海老名→横浜を結ぶ鉄道会社へと変貌を遂げていくことになっていますいきます。
スーツさんの小田急動画最近多くて嬉しい😄
9:56 旅客営業を止めた相鉄 厚木駅はその後も荷物輸送や貨物輸送を
近くにはセメント工場への引き込み線もあり、厚木基地への燃料輸送もあり 相模線を介して1998年まで行われていました
今のように電車を置くスペースと活用されるようになったのは貨物列車が少なくなった1990年代頃からです
jpgirl.buzz/ChdkDddYpxj あなたの好きな女優は誰ですか
本厚木駅に電車が入線する前にメロディーが流れるのが独特の感じで好き
20年近く前に2年ほど町田から厚木まで通勤してました。
毎日のように眺めてた沿線にこのような歴史があったんですね。
厚木と本厚木の駅名が両方存在してたのが長年の疑問でしたが、この動画で理解出来ました。
機会があれば町田駅周辺の動画も是非お願いします。
昔SAKU SAKUで、「ホントの厚木は本厚木 厚木で降りるとビビるべ? 」という「厚木のうた」がありました
ua-cam.com/video/D-agLaHQ8sc/v-deo.html&feature=emb_logo
強風で相模川が渡れなくて厚木で抑止してた下り急行がそのまま臨停、駅を出て歩いて相模大橋を渡り早足20分で本厚木到着とかやりましたよ。だから厚木で降りてもなんとかなります(
@@dq-kc6qx 厚木駅から橋渡って イイお散歩になるよね😆
まあ綾瀬市に行こうとして綾瀬駅に降り立った時の絶望感に較べれば軽いものよ
昔(20年以上)中学生だけで吹奏楽の大会のため厚木文化会館に行かせたが、本厚木と間違えてここ厚木で下車してしまった。駅員さんに事情を話して乗り直しさせてもらったそうであった。親切な駅員さん、その節はありがとうございました。あ、顧問は楽器運搬をしていました。今は昔のお話です。
嘘厚木は草
相鉄ってそういう路線だったのですね。厚木に"行きたかった"と聞くと、同じく上野に行きたかった東武鉄道となんだか似ていますね。
でも、隣の駅が「本当の厚木→本厚木」って言ってるから許してあげて。
軽井沢まで伸ばしたかった西武も
東上の上は上州だろ、と言おうと思ったら本線の方のことですね。
最近動画のおかげで小田急好きになってきた
大学時代に本厚木駅でアルバイト駅員をやっていたので、このエピソードを先輩から聞いたのを覚えています。
一昔前まで田畑しかなかった海老名は、小田急の宅地,商業開発とロマンスカー新規停車、相鉄のJR連絡線により開拓が続いています。
同じ土地で交差する各社が、自らの開拓地を売り込む作戦を繰り広げていて面白い街ですね。
♪厚木じゃないのよ厚木は HA HAN~
海老名と言ってるじゃないの HO HO ~♪
King Gnuに歌ってもらわなきゃ
ワロリンw
井上陽水で脳内再生したw
品川品川区にない
目黒は目黒区にはない
@@芸都宇絵井
Σ(゚Д゚) マジで !?
調べたらマジだった orz
厚木駅の隣に海老名駅がある😅
相模川を挟んで分かれてるんですね!
スーツさんの路線図が分かりやすかった✨
名ばかりの厚木駅💧
海老名駅と本厚木駅に挟まれた、あまり乗降客が多くない駅です。
周囲には高層マンションがあり、住宅街になっています。
元厚木市民(勤務地も)です。
厚木「市」は近隣では歴史のある部類で、毛利氏発祥の地であり(某大河ドラマの中には「先祖が坂東(関東)の地から云々」という台詞もある)、江戸時代から交通・物流の要衝として発展はしたものの、新宿の893が流れ着くと言われている市街地中心部の治安の悪さと宅地がある程度開発しきったこともあり、小田急・相鉄・JRの3路線が乗り入れていて且つ開発の余地がいくらでもある海老名に移行していくのは時代の趨勢かなと思います。
出張で横浜に行くことがちょくちょくありましたが、海老名で相鉄に乗り替えるのが面倒で「なんで直通できねぇんだ?」とぼやきながら乗り換えていました。今となっては叶わぬ夢でしょうがw
中学生の頃「厚木はファッションが熱い!」と言う情報をゲットして、友達とはるばる電車を乗り継ぎ厚木駅に降り立ったが何もなく愕然とした思い出があります。後に分かった事は熱いのは厚木ではなく本厚木だったという事…
やっと本届いてよかった♡
寒くなってきました。少しアツギしないと風邪ひきます。スーツさんが世界一になるまで応援します!スーツさんの才能が素晴らし過ぎるから大好きです。スーツさんは皆んなの心を元気にする天才です!
厚木なだけにw
東京近郊ってこういう「名は体を表さない」駅名が多いような(学芸大前・都立大前・品川・目黒etc.)。
もはや駅名が地名になってしまっているからしょうがないんだろうけど、初めての人泣かせではある。
品川駅や目黒駅の場合は、駅設置を地元の人から拒否されて、離れた場所に置いたためですね。
学芸大学駅と都立大学駅の場合は、大学移転後に行われた住民アンケートで、駅の改名に十分な賛成が得られなかったので、改名されませんでした。
学芸大学、都立大学は地元改名アンケート済み
品川は火の粉が発生する蒸気機関車が地元に大反対されたと言う古い町ならよくある理由
@@kmasaki10
学芸大学と都立大学は大学や利用者の都合を考えない住民と東急の傲慢さが表れている
嘘厚木駅は、小田急の駅の中でもかなり綺麗に撮り鉄できます。上りは鉄橋、下りはカーブです。通過駅なので撮る際は注意が必要ですね。
目黒も嘘目黒
何も考えず、使っている駅にも奥の深い歴史があったのですね。
分かり易い解説に感心しました。小田急線には、いきものがかりの歌に出て来る、桜ひらひらと舞い落ちるの場所や、海老名駅の構内にある、フクロウも
小田急の取り組みだと聞いております。
是非見つけて下さい。
「厚木駅」利用者です。
知り合いに駅を説明するときは「偽厚木のほう」と説明しています。
厚木市だと思って道に迷っている人、米軍厚木基地の最寄り駅だと思ってしまった外国人を見かけたことがあります。
昔は使っていたという「河原口駅」などに駅名変更をしてほしいなぁ
最近小田急沿線来てくれて嬉しい(沿線民)
スーツさん!河原口に来たのですか⁉️
私は本厚木住みです。
一目お会いしたかったなぁ…
厚木市民ですが複雑な気持ちです...... これから海老名市はどんどん栄えていくでしょう😂
昔はダイクマしか無かった……。
海老名市は、駅を少し離れると田んぼだけなので、マンションなど住む場所が極端に乏しいです。かといって、海老名市の広大な田んぼは、宅地化せずにそのまま残して欲しいですね。最近、巨大な物流倉庫が田んぼのあちこちに建設されまくってます。
そうそう、最も栄えたのは、厚木でB級グルメをやった時だと思います。あれから厚木は静かな街になってしまいました。。残念です。
今でこそ相模線はJR東の所有路線なんだけど、戦中に国鉄に買収される前までは、相模鉄道だったんだよね。
相模鉄道時代の名残が、相模鉄道厚木線(貨物線)として残っている。
@鉄舟 さん
相鉄の車両の留置や、甲種輸送での新車の搬入とかにも使われてますよね。
買収前まで相模鉄道
今の相模鉄道は、神中鉄道
相模鉄道と、神中鉄道を吸収して相模鉄道になって、その本家の相模鉄道の線路を国に取られ相模線へ。
吸収された側の神中鉄道の路線が、今の相模鉄道の路線
なんとも。
で、JRになるころでしたっけ? 相模線を相鉄に返そうとしたら相鉄に拒否された。
人だったからと聞きましたが。路線だけだったら受け取ったのか????
厚木基地は大和市と綾瀬市にありますが、例えば大和市は合併して新しく作られた地名です。そのため厚木飛行場は厚木という名前が知られているため採用されました。小田急が開通する以前は相模川が交通の手段であり、大正時代に厚木に引っ越した方の話を直接聞いたことがありますが、平塚から船で相模川を上ったそうです。ですので川で区別されていても付近一帯では厚木という名が知られていたため厚木という名になったと思います。
めっちゃ、地元!にきた!
神奈川県民の中では厚木駅が実は海老名市問題はよく飲み会の話題でも盛り上がります笑
私の周りは「何も無い方の厚木」とか「じゃない方の厚木駅」とか呼んでる人多いですね笑
それでも相模線と相鉄線を間違える人いますけど笑
厚木基地は
じゃないほう!
は確認するときに使います😄
スーツさんが地元に。
分かりやすい解説、ありがとうございました。
海老名総合運動公園のご利用には厚木駅が便利です。
最寄りが本厚木です。引っ越してきた際に主人から間違っても厚木駅で降りちゃダメだよ!って
忠告されましたが、新宿から小田急に乗って厚木~ってアナウンスを聞いて慌てて飛び降り絶句した記憶があります。
しかも各駅しか停まらない・・・私の周りでは偽厚木とか本厚じゃない方とか呼んでいる人が多いです。
まさかいつも通っている厚木を取り上げてくれるなんて、嬉しいです!
ちなみに数年前までは相鉄が厚木市内に乗り入れる計画案が出ていたそうなのですが、今は事実上凍結をしているみたいです。
検討されていた案としては
・現在の終点、海老名駅付近で乗り入れるもの(事業費約6億円)
・海老名駅付近で両線の交差部分を整備するもの(事業費約90億円)
・厚木線の途中から地下トンネルを建設するもの(事業費約640億円)
があるみたいです。
ただ、うまくいかない理由として
・事業費が高額になる
・小田急の本数が多い
・仮に乗り入れたとしても、小田急側で折り返せるところが少ない
・相鉄海老名駅が頭端式である
などの問題があるみたいです。
長文失礼致しました。
厚木駅と本厚木駅の関係は品川駅と北品川駅の関係に似ている気がする
そうですね 品川駅は港区にある詐欺駅ですもんね笑 逆に北品川駅は品川宿の北にあるから北品川となったわけですものね
スーツさん
こんばんは 今回の動画アップありがとうございました。
先日 本厚木駅前の有隣堂書店にて著書が並んでいるのを拝見致しました。
そこで本題 偽 嘘厚木駅そして本厚木駅どちらも通勤で利用しており普段身近なとても親近感があってこの動画を視聴させていました。
次回以降の更新も楽しみにしております。
実際、初見の人や土地勘ない人は本厚木と間違えて厚木駅に降りる人がちょくちょく居ますよ。
あつぎ鮎まつりという花火大会の際は川が近く厚木駅が打ち上げ場所の最寄りになる(高いビルなどが少ないからよく見える)のですが、その場合は間違えて本厚木で降りてしまう人も出てきます。
わざわざ本厚木から歩いて行かなければならない…なんて事も起こるわけです。
(ちなみに鮎まつりの際は厚木駅に急行が臨時で止まるようになります。間違えないようアナウンスしてくれたりで小田急電鉄も協力してくれています)
このややこしさも一種の地元名物になっている所もあります。
大和村に昭和16年につくった海軍の飛行場が厚木飛行場になったのは既に戦艦大和が有ったため海軍内で「大和」が被らないようにしたためと聞いたことがあります。
現相鉄、旧神中鉄道は相模川の砂利を横浜に運ぶための鉄道で今の厚木付近から線路を横浜に向けてつくり初めて最後に横浜にたどり着きました。
軍事施設は地名と実情が微妙にずれてるケースが多いです。駒澤練兵場は池尻大橋だし、霞ケ浦航空隊は霞ケ浦に面していない、面しているのは土浦航空隊だが阿見町にあるなど
県央の人間じゃないので詳しくは分からないのですが、昔知り合いのおじいさんから小田急の厚木駅は駅名が地名(河原口?)だったと聞いたことがあります。
相鉄の駅は(現在)無いのに相鉄に合わせた感じなんですね。。
でも厚木への思いがあったとはいえ、「厚木」を今も名乗らなきゃいけない小田急とJRは誤降車等の対応で大変なのでしょうね。
相鉄いずみ野線の方ですが、元々、湘南台ではなく長後を目指していた様です。
また、ブルーラインも湘南台ではなく長後を目指していた様で、今の湘南台みたいに接続させる予定でした。
しかしながら、宿場町だった為に住民から反対を受けて湘南台に変更したとのことです。
相鉄本線も、厚木(今の本厚木)~新横浜(今の南太田付近)までの免許取得を目指していた様ですが、結局は降りなかった様です。今現在、場所は違いますが新横浜の開業が間近に迫っているので、相鉄としては(22年開業予定なので)約105年、やっとの思いで新横浜に繋げることが出来たのではないでしょうかね。
今では本厚木より海老名の方が開発されてますねー
海老名は、駅周辺で買い物するだけで、住める場所が乏しいのが現実です。
厚木駅のホームは鮎祭りの夜に花火が見れるので駅員さんが見張ってホームで花火を見るなと注意してましたね。今では圏央道の高架で花火は見づらくなりました。各駅しか停まらない駅ですが新宿寄りの車両は非常に混みます。駅入り口が新宿寄り一箇所しかないんですよね。
鮎祭りーーー!懐かしい~
もぐり橋とかねーーー
相模線の駅がくっつくまでは、小田急単独の駅入り口がありましたね。
「厚木」なのに海老名市内にある不思議な駅
「品川」なのに港区にある不思議な駅
「目黒」なのに品川区にある不思議な駅
「志木」なのに新座市内にある不思議な駅
(明確には志木市と新座市の境)
小田急は今後は本厚木よりも海老名を推していくでしょうね。
相鉄がJR東日本と東急と乗り入れを始め、沿線需要が高まることが予想されますし、何よりロマンスカーミュージアムが海老名で開業しますからね
海老名駅から徒歩5分くらいのところに新しくマンションできたんですよね
ロマンスカーミュージアム横の建設中の建物は医療とジムが入る事は発表されましたね
うわあこの企画力凄し!
大変勉強になりました。ありがとうございました。
海老名に負けつつあるのを実感してます。 by厚木市民
でも海老名ってお店があるのは駅周辺だけなんだよなあ・・
ちょっと前まで一面田畑だったのにねぇ…
昔、川を越える技術が無かった頃の名残…
厚木にない厚木駅
厚木にない厚木飛行場
厚木基地は綾瀬市
習志野市にない習志野駅、北習志野、習志野基地、習志野ゴルフ場、津田沼駅北口
品川区にない品川駅。目黒区にない目黒駅。
@@田所浩二-g6m 習志野自動車検査登録事務所(船橋市習志野台)
というか、むしろ習志野市自体がニセモノ的な存在だった?
東京にない東京ディズニーリゾート
東京にもドイツにもない東京ドイツ村
あら!厚木駅にきてたんですね!
めちゃくちゃ近いです☺️
厚木駅はいつも周りの人に必ず聞かれますね😁海老名なのに何故厚木?ってね😔
2:26 タモリ倶楽部の相鉄直通線特集でモヤの操縦をしていた場所です!
毎朝通勤で厚木を利用しています。厚木駅は海老名市とは知っていましたが、歴史は全く知りませんでした。明日から厚木駅の見方が少し変わると思います。
ありがとうござました。
コメント欄で同様の例が沢山あるのが勉強になりました。他にもありそうですね。
電車興味無いけど地元で見に来た。
めっちゃ面白かったしそういう歴史があったのか...
高度な設備を備えた線路や駅周辺の光景をスーツ君ならではの映像で見るにつけ、鉄道が毎日の生産活動に無くてはならない大切なモノだとヒシヒシと感じます。娯楽の旅行で乗るだけじゃ無く、都市のライフラインだって事が目で感じられる動画でした~
11:50 相鉄新7000系
やーったー(歓喜)
11月初旬に引退が決定しましたね
台風時近くとも遠くなってしまう相模川鉄橋。台風時だけ厚木と本厚木が遠くなりますね。
昔、小田急は、河原口駅でした。
子供の頃は「厚木駅」も「厚木ナイロン」も「厚木基地」も厚木市にあると思ってたからな・・・
「アツギ株式会社 (旧称・厚木ナイロン工業株式会社)」は海老名市、厚木基地は大和市&綾瀬市ですからね・・・
@@ShigehiroYoshinaga 海老名在住でしたが、父親に「厚木基地を見に行こう」と誘われたのに
何故か厚木とは反対方向に連れて行かれたのを不審に感じた・・・のを思い出しました。
つい見入ってしまいました。地域の歴史がわかって面白かったです。
小田急線沿線は、周囲の敷地が広々としていて、丹沢山渓が見えるなど気宇壮大になるところが魅力だと思います。
また戦争関連でのネタを楽しみにしています。
スーツさんには、小田急相模原とJR東日本・相模原の話と、小田急足柄駅とJR東海・足柄駅の話もUA-camでやってほしいです(笑)
厚木駅が厚木市にないのも相鉄が関わっているのも初めて知りました。そんな背景があったのはなかなか面白いですね。
身近な私鉄考察してくれてありがとう。
厚木線は甲種輸送や試運転の時に使われる路線で、去年の今ぐらいの時期にJRのE233系も入線しましたね。
嘘厚木から大学のサークルで体育館に行くのですがそこの名前が海老名総合体育館だったので、なんで厚木駅って名前なんだって思ってたんですけど謎が解決できてよかったです。ありがとうございます!!
歴史的背景がわかると本当に面白いですね。わかりやすい解説ありがとうございました。
いや~滑舌良すぎだ、とても丁寧で聴きやすいです
少しだけ補足。
海老名の街を作ったのは相鉄グループで、『海老名は始発駅で横浜まで座って行けますよ』という触れ込みで宅地をどんどん販売したのですが、相鉄が急に『本厚木まで延伸したら便利かも!』って言い出したもんだから、海老名に土地を購入した人たちから『ウソをついたのか!』と、猛抗議を受けて、相鉄側が『いや、そんなことはしません!』と釈明して、海老名を完全に行き止まりの形にして、『ね!これで厚木になんて行けないでしょ!』と海老名住民を納得させたというのが、本厚木乗入れを断念した理由らしいです。
昔、小田急使ってましたが、横浜行くのに本厚木で乗り換え出来たら便利だなとは思ってました。
11:10 ATS「チンチンチンチチチンチンチン(幻聴)」
本厚木を挟んだ海老名や伊勢原までの回送列車がやたら多いです。
海老名は海老名車庫からの回送ですが、小田原方面の列車は海老名の車庫の入換方法を工夫すれば、海老名まで客暑い可能です。
(厚木花火大会の臨時列車はやたら海老名行が走りますが、殆どが本厚木~海老名間の回送列車)
伊勢原は本厚木の折返線の容量パンクで伊勢原まで回送する列車ばかりでしたが、「全国鉄道事情大研究」(神奈川編)(川島令三著)の小田急小田原線のページで伊勢原回送の件が取り上げられ、本厚木~伊勢原間の混雑激化により伊勢原始発着の列車がかなり増えました。
本厚木は本来の厚木って意味なんですよね?
本厚木間に住んでる18歳です!!近くまで来てくれて嬉しかったです!!本厚木もいつか紹介してください!!ディープな街ですよ!住みたい街ランキング!!!
小田急急行停車駅
海老名→(嘘厚木通過)→本厚木
jpgirl.buzz/xaKkvdftyAY 頭を滑らせ続けると、足が疲れてきますか?
本厚木と間違えて厚木で降りちゃうのは、厚木の大学に通学する新入生が毎回一人は陥る罠ですねw
厚木の高校に行く時、本厚木でおりるべきはずが厚木で降りて???となりました。
厚木に大学なんかあるのか?Fラン?愛甲石田にはFラン大学があると聞いたことがある。
@@nhk.bukkowasu 青山学院大学の厚木キャンパス。1,2年生はここに通います。
@@川嶋誠-j8t 2003年に閉鎖されています。今は無いです。
地方から厚木市内の大学に通う人が一度も下見をしないで厚木駅前にアパートを借りて後悔している人がいました。
小田急を利用しているのですが、こうゆう面白い所があるとは、知りませんでした。
地元の駅から(列車で)、30分以内で行ける場所なので、暇を見つけて見学しに行ってみようかと思います。
新古河なんかは県まで違いますからね
しかもその駅の有る辺りも、埼玉県加須市でも地名と言うか字は向古河だからね。
あの辺は群馬栃木埼玉3県境に加えて茨城が至近、さらに千葉県もまぁまぁ近いというカオスっぷりですよね
@@渡良瀬ペンギン
去年の秋の彼岸、家の親戚が茨城に住んでいて、帰りに3県境を見に近くの道の駅北川辺に向かう際。
アクセス道路の県道佐野古河線を三国橋から走っているとカーナビの県境案内で。
埼玉から栃木県に入りましたと、しかしすぐ群馬県に入りました、しかし道の駅近くでまた埼玉県に入りましたと。
ホントカオスですねw
@@benb9398
その県道もカオスですよね
栃木群馬埼玉茨城県道9号 佐野古河線
@@benb9398 面白そう、そのカーナビ音声を聞くこと自体がひとつの観光資源たり得ますね。
厚木に来られてたのですね。
厚木基地も大和市ですけど、有名な名前にしようということで、それに決まったとか。これも相鉄が絡んでますね
厚木市にない厚木基地は、米軍を欺くためにその名がついた説があります。
歴史を調査研究して頂き有難うございます。勉強になります。謎が解けました。海老名の目的地が、厚木駅から近いと出てきて不思議に思っておりました。史跡巡りみたいです。
JR品川駅も、品川区じゃなく港区ですね。
品川駅の南にある、北品川駅。
目黒駅も目黒にない
横浜線は横浜には行かず
奈良線は奈良県すら通らない
南新宿(渋谷区)
ちなみに小田急の開業時は厚木→河原口、本厚木→相模厚木でした
そのままで良かった気がします。