もし首都圏在来線がJR西日本だったら!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лис 2023
  • もし首都圏の東京近郊区間の在来線がJR東日本ではなくJR西日本だったらどうなるか想像。
    新快速などが登場する一方、上野東京ライン、湘南新宿ラインなどの名称は使われなくなるだろう。
    グリーン車も廃止になるが、座席はロングシートから転換クロスシートになる。
    SuicaはICOCAに切り替わり、Newdaysもセブンイレブンになるだろう。
    この動画の内容はフィクションです。
    ナレーション原稿、撮影、編集などは全て私個人が行っています。
    完全にオリジナルコンテンツです。
    #東京
    #jr西日本
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

КОМЕНТАРІ • 850

  • @user-dh6ok3bv3z

    「JR高輪」だけはJR西日本さん流に変えてもらって

  • @subyuz421

    東京環状線で寝落ちすると熱海や勝田まで行ってしまう世界

  • @user-yc6dv5fv5w

    山手線(環状線)は遠心力が働いて色んなところに吹き飛ばされる種別がでてきそう

  • @user-rn3py3qu6v

    特急「なりた」は吹いた

  • @yakiudohn
    @yakiudohn  +108

    おもしろい考察で楽しませていただきました。ありがとうございます。

  • @user-vv8fh3le4w

    路イジリ、最高

  • @shige7776
    @shige7776  +110

    きょうのJR東日本→JR西日本になったらはなかなか力作でした。外房路快速、内房路快速、特急なりたには思わず笑ってしまいました

  • @tkys8589
    @tkys8589  +24

    絶対くるであろう東京環状線の「待ってました!」って間が最高でした

  • @user-mz2es7oc5m

    忘れられがちですが、JR西日本でも大阪環状線以外にも敦賀、武生、福井、金沢にも発車メロディがあります。

  • @nishikawa4910

    東京、名古屋、大阪エリアに見識のあるたくみっくならではの企画ですね たくみっく最高

  • @user-iz3in8wf5d

    東京環状線に乗って環状だからと安心して居眠りとかすると、大月とか川越とかに連れていかれる訳ですね。

  • @akiratakami7186

    やっぱ転換クロスですよね。

  • @jpchtk
    @jpchtk  +122

    このシリーズとっても良い。東日本の新幹線をJR東海が運営したらとかも面白そう。

  • @user-of4yi7dn3r

    オールロングがオールクロスになるのはめちゃくちゃ嬉しいよなWWW

  • @user-rf2lr8mp3z

    めっちゃおもしろい。それぞれの経営方針の違いもよく分かる。

  • @phoenix-2827

    関東と関西の違いがよくわかっていいなこの動画

  • @user-xl8re1kz6t

    クロスシートと新快速の登場はめちゃくちゃ嬉しい!!

  • @LR-ym4hk
    @LR-ym4hk  +26

    嵯峨野線みたいに、混んでる線区でもクロスシート化+減便して、地元自治体の首長から抗議されそう

  • @monoeye4x489

    西日本にジャックされた東北本線で新快速が走るのに興奮します!

  • @Banshyu_cats

    私鉄とヒートアップ前提で路線愛称をいじりそう。