小田急 3100形NSE さがみ3号

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @naomaru8438
    @naomaru8438 7 днів тому

    今でも大好きなガイコツ9000形がたくさん見られて至福です。でも1000形が相当台頭してきていた時代でした。

  • @れおぱるどん-e7g
    @れおぱるどん-e7g 2 роки тому +2

    NSEロマンスカーさがみ号
    唯一停車駅多かったロマンスカーだったんで、子どもの頃親しみを感じてました。いや憧れでした!

    • @enjoy7045
      @enjoy7045  2 роки тому

      ありがとうございます。

  • @ミミズ-d7k
    @ミミズ-d7k 2 роки тому +2

    千歳船橋の跨線橋、祖師ヶ谷大蔵の片側高架がなつかしいです。ちょうどNSE引退前を飾る貴重な画像です。

  • @浩幸半沢
    @浩幸半沢 2 роки тому +2

    今は三線軌条は入生田から湯本までとなりましたね。ひと昔前までは新宿からの急行も乗り入れていたのを覚えています。

  • @jin82freedom78
    @jin82freedom78 3 роки тому +3

    テスト帰り午後は小田急で乗り鉄やっていました。
    だいぶ変わりましたね

  • @小倉弘-v9h
    @小倉弘-v9h 21 день тому +1

    小田急特急「さがみ3号箱根湯本行」新宿 → 本厚木 → 新松田 → 小田原 → 箱根湯本 🌰

  • @ケンシロウ-o9q
    @ケンシロウ-o9q 4 роки тому +5

    当時のさがみ号は新宿発箱根湯本まで行く列車は途中、向ヶ丘遊園、本厚木、新松田、小田原に停車していたの、未だ鮮明におぼえてるよ。

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 4 роки тому +6

    この頃の大手私鉄は車輪フラットが酷い車両でも当たり前のように運用に入れてましたね。東武は特に酷かったですけど。

  • @ピース-y2i
    @ピース-y2i 2 роки тому +2

    昔は湯本に停車する際、こんなに車止めギリギリまで行ってたんですね。
    ぶつかるんじゃないかと思いました笑

  • @坂口平作
    @坂口平作 11 місяців тому +1

    小田原7時50分発、町田8時35分発、
    新宿9時20分着の、あしがら2号がありまし
    た。所要時間が長いのに、超人気列車でした。

  • @yukkuritoneri
    @yukkuritoneri 3 роки тому +4

    18:09 対向の各停列車は2600形VVVF車,2666fですね。

  • @金沢文庫-v8w
    @金沢文庫-v8w 5 років тому +4

    1コメ!nseに乗りたかったです。素晴らしい映像をありがとうございます。

    • @enjoy7045
      @enjoy7045  5 років тому +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @須賀幸男-w7k
    @須賀幸男-w7k 4 місяці тому +1

    ❤当時の小田急小田原本線箱根郷のロマンスカー ハイエース 医者小田急新宿から箱根湯本までの直通電車で

  • @マコぺんマコぺん
    @マコぺんマコぺん 7 місяців тому +1

    ナイス👍

  • @マクビー
    @マクビー 5 років тому +7

    とても懐かしい映像が見れました。
    撮影は1999年の春頃でしょうか
    まだNSEが引退で騒がれる前ですね
    自分はNSEのさよなら走行会に行きました

    • @enjoy7045
      @enjoy7045  5 років тому +2

      ご視聴ありがとうございます。

  • @坂口平作
    @坂口平作 11 місяців тому

    さがみ3号は、折り返し、あしがら4号(小田
    原、町田停車)になります。
    1本前の、さがみ1号は、折り返し、さがみ
    2号になりました。
    さがみ1号とさがみ3号は、新松田から小田原、箱根湯本まで乗車する乗客が10人前後いました。

  • @須賀幸男-w7k
    @須賀幸男-w7k 4 місяці тому +1

    ❤😮なぜならば 私の父は元大手私鉄の駅員をしていたのです。😮❤😮❤😮

  • @鉄道アル中
    @鉄道アル中 4 роки тому +7

    さがみ なのに箱根湯本いき?

  • @kiraraline
    @kiraraline 5 років тому +7

    EXEがいるから撮影時期は1996年~1999年でしょうか?

  • @祐也-t9k
    @祐也-t9k 3 роки тому +3

    なんで小田急ロマンスカーのさがみ号に箱根湯本行きがあったのでしょうか?

    • @thc_takumihobbychannel8220
      @thc_takumihobbychannel8220 3 роки тому +2

      当時は向ヶ丘遊園と新松田に止まる列車がさがみという名前でした
      後にさがみという名前は一時期消滅しましたが2004年に小田急線内完結の列車名として復活しました

  • @kojisugii652
    @kojisugii652 4 роки тому +4

    今は新松田に停車するロマンスカーは無いんでしたっけ?

    • @enjoy7045
      @enjoy7045  4 роки тому +2

      小田急は余り乗らないんです。
      でもたまにロマンスカーに乗りたくなります。

    • @hk5461
      @hk5461 4 роки тому +5

      噛み合ってなく、質問の答えになってなくて草

    • @オニフソフアトユス
      @オニフソフアトユス 4 роки тому +3

      2018年のダイヤ改正で、
      向ヶ丘遊園、新松田は
      すべて通過になりました。

    • @sevenkazuo430
      @sevenkazuo430 4 роки тому +2

      2020年現在
      新松田駅に停車するロマンスカーはありませんが 徒歩圏内にあるJR松田駅に停車するロマンスカーふじさん号は1日3~4本ありますよ

    • @坂口平作
      @坂口平作 11 місяців тому +1

      代わりに、松田駅に、ふじさん号が3往復
      停車しています。

  • @須賀幸男-w7k
    @須賀幸男-w7k 4 місяці тому +1

    ❤😮❤昭和時代の小田急線はほとんどが 高架線では現在の小田急線はほとんどの区間が三宮橋駅まで企業駅企業 1回目 きらり上北沢から先は現在では近い 木になっています多摩丘陵地帯を通るためまた開かずの踏切 がないために福岡駅から来たことでより利便性を高めています❤😮❤😮❤😮ここが違うというのは 小田急電鉄株式会社と愛知県名古屋市に本社を置く名鉄名古屋鉄道株式会社どちらが先に2階に運転台を作ったかご存知ですか❤😮驚き方 驚くことも多いと思いますが 名鉄が先に運転席を2階に設けたのは始まりです❤😮

  • @TV-tx5pr
    @TV-tx5pr Рік тому +1

    さがみなのに箱根湯本?

    • @坂口平作
      @坂口平作 11 місяців тому

      この動画の時期の、はこね号は、
      現在のスーパーはこね号です。

  • @series2058
    @series2058 5 років тому +5

    富永ってどこですか?