I am an avid train (cab view) fan, and I have watched many train videos, but I must say you have THE BEST train videos. I am not Japanese, but love to know the stations that the train stops at/passes. Thank you for putting that information in roomaji as well as Japanese. I look forward to your upcoming train videos.
I am an avid train (cab view) fan, and I have watched many train videos, but I must say you have THE BEST train videos. I am not Japanese, but love to know the stations that the train stops at/passes. Thank you for putting that information in roomaji as well as Japanese. I look forward to your upcoming train videos.
親友のオススメで動画見ました。
迫力満点でした。
2編成が増備され2021年11月21日から運行開始した8両編成ですね!
自分もいつか撮影に行こうとしてました。
速度計が変わってますね!
いつもの速度計は記録に失敗しました(^^;
祝2021JRC認定ブルーリボン賞受賞車記念エンブレム付。
三本松のローマ字が赤目口になってましたよ。
見つけてくれてありがとうございます!
説明欄にて訂正の旨を記載しました。
@@ys-train どういたしまして。
私は、地理上大阪まで乗ることはできませんが、乗り心地の良さは¥400払っても安いくらいです。
キター(・∀・)❗近鉄名阪特急ひのとりHINOTORI8両編成の旅。
近鉄名古屋ー大阪市内下町難波間早く乗りたいが、来年春には運賃値上げが控えている。
新幹線との差額が縮まってしまうか、不安だ。
ひのとりいつもプレミアムしか乗らないから普通の指定席だと物足りなくなってそうで怖い
確かにそれはありますね。一回レギュラーシートに乗った事ありますけど、座ってしまえばさほど気にならなくなります。
他の列車でもそうですが一番の違いは静かさと臭いですね。
59列車の撮影した後に12列車の撮影したんですか?
そうです。
@@ys-train さすが
僕も同じことやってるんですけどね笑笑
近鉄名古屋駅を発するのに、Google Mapでは名鉄名古屋になっている不思議。スミマセン、詳しくないんで。地元の方には済まんけど、「次は津、津です」には吹き出してしまった。そう言うしかないのはわかるけど。
にしても特急券の接頭辞にレギュラーだのプレミアムだの、ガソリンじゃないんだから。