あなたも騙されている。因果関係と相関関係の“罠”「人間の脳は物語でしか物事を認識できないんです」【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 13

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 27 днів тому +13

    「人間の脳は物語がないと記憶できない」
    本当にそう思います。
    物語無しに”出来事とその年号を憶えること”が正にそれ。
    だからそれらしい小物語を作る。「良い箱作ろう鎌倉幕府」

    • @烏丸天狗見習い
      @烏丸天狗見習い 27 днів тому +4

      人は物語がないと社会的存在の「人間」として生きていくことは出来ないと思います。動物的存在の「ヒト」として生きることは可能だったとしても。

  • @ピロ-m3l
    @ピロ-m3l 27 днів тому +14

    話を盛る人、嘘つく人って習慣的に自分優位になる様に嘘の出来事を考えるんだと思うけど、いかんせん筋書きやストーリーがチープだから、嘘が幼稚で馬鹿にされる。

  • @eggmanx100
    @eggmanx100 25 днів тому +1

    因果関係があるか否かを調べるには「実験」を行うしかない。
    しかし、現実には生データを取ることはできても実験はできないことが普通なので相関関係しかわからない。

  • @miho4106
    @miho4106 27 днів тому +2

    物語の様に記憶させます

  • @user-nt4ru4qs3t
    @user-nt4ru4qs3t 25 днів тому +1

    奇想天外なものの方を信じる人は一定数いるからな〜

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 23 дні тому

    「広告費と売上」
    自動車の1社だけを見ると、完全に「負の”相関関係”」になるでしょう。
    売れ筋の車は宣伝しません。それでも納車待ちが発生。
    熟れない車は、部品メーカーの利益を考慮して派手に広告を入れます。

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 27 днів тому +5

    「”血圧と給与”の相関関係」-1/2-
    これが有名だと思います。”疑似相関”とも呼ばれます。
    2つの事象に因果関係がないのに、
    見えない要因(潜伏変数)によって因果関係があるかのように推測されること。

    • @kinsan-pdk
      @kinsan-pdk 27 днів тому +1

      ’   +  (高年)  見えない要因は”年齢”。 -2/2-
       所 + (中年)   図にするとこうなります。
       得 +(壮年)     ( )はデータの集まり
         ++++++ 血圧

  • @nyanyannekoneko3858
    @nyanyannekoneko3858 27 днів тому +2

    Flying Spaghetti Monster

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 27 днів тому +1

    因果関係の創作は怖いですね。悪い結果に関与していない特定の人を犯人扱いしたり、良い結果も手柄を横取りしたり。

  • @uzi6894
    @uzi6894 27 днів тому +1

    因果があるとしたら広告を出した、増やしたからじゃなく、
    売上が上がったから広告費を出した、増やした、って逆転したら因果が生まれるんじゃね?
    まぁ広告費を増やすかどうかで言えば関係無い因果関係になるけどなw

  • @user-hs6oz7dn2g
    @user-hs6oz7dn2g 26 днів тому

    しかしそれを突き詰めると、確率的な表現を用いて相関関係と因果関係係数で示すしかなく、其の係数は凡そ予想を背景にしているので、逆に言えば相関なのか因果なのかは断定はしきれませんよね。つまり、確率的整合度数、相関度1で因果度4で無関係度95みたいな表現が成される必要が在りますよね。なのでアイスが売れるとどうだなんだもおそらく因果的な説明もできなくもないです。0,001は因果的要因があると言えそうです。