【片麻痺者が動けないのはなぜ?③】「歩けない・動きづらい」は“寝起き”から始まっている!自分の身体を取り戻していないまま動作練習だけしてませんか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 5

  • @tomotomo-qz3li
    @tomotomo-qz3li 9 днів тому +1

    非常に分かりやすい解説でした。次回楽しみです。ありがとうございます。

  • @kazsan-times
    @kazsan-times 9 днів тому +2

    生意気なコメント失礼します。
    山田先生を尊敬しています。理由は、、、私たち当事者のできないこと、困っていることを、あたかも先生ご自身が当事者の如く知っている(深く研究と経験されていると思しき)点と、私たち素人に対して大いに咀嚼してわかりやすく、且つ言葉を選んで(配慮して)解説されている点です。それが嬉しくもあります。
    実際、先日お試しでお世話になりましたが、今までに受けたことのない施術(介入)で感動しました。また適時に伺いたいと存じています。毎回の配信を期待しております。
    (以前も同じようなコメントしましたが、ご容赦ください)

  • @孝子石橋
    @孝子石橋 8 днів тому +1

    先生の本、私の通っているセラピストの先生と一緒に見て、今はリハビリしてもらっています。
    勉強になり、先生達、共に、学んで居る状態です、またわからないところが有りましたら、連絡させてください。👍

  • @シュシュ-j3k
    @シュシュ-j3k 3 дні тому

    私は脳幹から出血し、バランスが取れずたてません。どのようなリハビリがいいですかね?