クラッチを切らずに大型バイクのシフトチェンジ【ギクシャクしないコツ】スムーズにアップ、ダウンできる方法はアクセルワークのやり方だった。うまくいくギアチェンジ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • ノークラッチシフトアップ、ノークラッチシフトダウンができるくらいなので、シフトチェンジは本来スムーズにできるはず。
    それができる人とできない人の違いは、たった一つのコツを知っているかどうか。
    妻の『みかチャンネル』
    / @mika-mysimasima
    こちらも見てね!
    mysimasimaツイッターアカウント
    / mysimasima
    #ライテク
    #ギアチェンジ操作

КОМЕНТАРІ • 79

  • @fujita_mario
    @fujita_mario 2 місяці тому

    こんな風にできるんだ。すごくためになりました!

    • @fujita_mario
      @fujita_mario 2 місяці тому +1

      やってみたらスムーズに出来ました😊。

  • @歩流ある
    @歩流ある 5 місяців тому +1

    しまさん、ありがとー!ございます。
    ど素人のオイラでもできたー✌️
    次はフロントタイヤの使い方を練習します🥹
    フロントタイヤがリヤタイヤと
    比べて端っこが余りすぎてるのです😣
    これからも参考にさせて下さい😊

    • @mysimasima
      @mysimasima  5 місяців тому

      最近、試験勉強(教習指導員審査にチャレンジ)のために全然動画をアップできていませんが、またネタが見つかったらアップしますね🙌
      フロントタイヤは、物理的に端まで使えないタイヤがあります。小型の細いタイヤとか、尖ったスポーツタイヤとか。

  • @mayumi88548
    @mayumi88548 4 місяці тому +1

    超ビギナーです。この動画を見てシフトアップは断然スムーズにできるようになりました。すごいです。全握り、全戻ししないとつながらないと思っていました。ありがとうございます!!一方でシフトダウンの方は難しく、どうしても落とした瞬間反動がガクンと来てしまいます。スピードとタイミングの問題でしょうか。。。いろいろやってみます。

  • @turuzaku5038
    @turuzaku5038 Рік тому +4

    長文失礼します。
    バイクに乗り始めて半年ちょっとになりますが、シフトアップ時のギクシャクに悩んでいたので、この動画で、特にアクセルの戻し方がわかり、凄くたすかりました。ありがとうございます。
    いままでは、アクセル全閉+クラッチ全切りで一瞬加速感がなくなり、クラッチを繋いだあと、グン!と強い加速感が出るという状態でした(ギクシャク)。自分では、クラッチを繋いだ後にアクセルを急に開けすぎ?クラッチを一気に繋ぎすぎ?などと考えて、ゆっくりと操作することも試しましたが、加速がもたつくので、どうしたものかと。アクセルの戻しすぎという発想はなかったです。今日、アクセルちょい戻し+クラッチちょい切りを試したら、スムーズに繋がりました。加速か途切れることもなく、巷でよく耳にする、コオォン!コオォン!コオォン!というような、連続したエンジン音が出て感動しました(伝わりますかね笑) 。あと、自分はアクセル操作が雑で、微妙な速度コントロールも下手なので、今日、なんとなく見えた操作の感覚(1mmをイメージ!)をもっと練習します。ありがとうございました。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      この動画、参考になりましたか?😚嬉しいです。
      もうおっしゃる通りでございます。
      グンと強い加速が来ると疲れますからね。
      アクセルちょい戻し、クラッチちょい切りが一番ショックも少ないのでバイクにも優しいのかなと思っています。もちろん、伝わっておりますよ(笑)
      1㎜だけ開けるイメージって大事ですねー。疲れてくると雑になるのが課題です…。
      はい、またおこしやす🤗

  • @narry7
    @narry7 Рік тому +4

    教習では2時間通しでも問題なかったのに、買ったバイクだと1時間ちょっとで左手の握力が終わったので発進以外はノークラッチにしちゃいました。もともと四輪のMTには慣れていて、常用はしないけどノークラッチシフトができるレベルにはなっていたのでバイクならもっと簡単だからとやるようになりました。
    シフトアップはあらかじめシフト当てずに、加速からスロットルオフにした瞬間を狙ってシフト上げてます。
    シフトダウンは減速してからで良いなら回転数落ちてからそのままペダル踏んでます。登り坂とか加速用の場合は一瞬エンブレにしてからスロットル開けるタイミングを狙って。
    理屈としてはおっしゃる通り、ギアのかみ合いが加速と減速で切り替わる瞬間を狙ってます。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      ちゃんとMTのしくみとかわかっていると何が安全で危険かというのがわかる感じですね。
      加速からのスロットルオフした瞬間!なるほど。
      エンブレしてからのスロットル開けるタイミング、なるほど。
      勉強になります🥰今日やってみたらその瞬間って大事ですね。すごくスムーズにいきますね!

  • @intama2470
    @intama2470 Рік тому +5

    疲れると良くやります!
    シフトダウンのほうが難しいです。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      確かに疲れるとシフト操作で繋ぎ方が粗くなってガックンガックンするので、この方が逆にサッと出来そう。。ダウンは、、、難しいですね。😅

  • @喜寿丹野
    @喜寿丹野 5 місяців тому

    お山のおサルさんライダーでしたが、上手い人&速い人はクラッチ切ってませんでしたね。アクセルは親指と人差し指で握って煽りつつ、中、くすり、子指でブレーキングしつつの稲妻シフトダウン。。。笑
    ブレーキング終わったらフル加速みたいな。
    シフトアップもアクセルだけ煽って、ギヤをたたき込む感じでしたね。

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 Рік тому +2

    初心者さんはクラッチレバーをいっぱいまで握ってギアを変えるので、ブォ~ン・・ブォ~ンとなってしまいますよね
    上手くなろうという慣れてくれば簡単に習得出来ますね
    私は峠などではリズムを取るためにレバーを軽く(1cm位)引いてますが、街中を流す時にはレバーは発進時だけが多いかな
    っていうか、頭で考えてやっている時はまだ習得中の操作なので、身に付いた操作は日常の生活のようにバイクの操作を無意識に体が勝手に操作している感覚です

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      妻もクラッチをいっぱい握って変えているのでこれからもっとうまくなりそうです。
      無意識レベルでできるようになるとほんと疲れた時も安心。
      僕も頭でこうやって~ってやると十中八九ギクシャクします😓

  • @生瀬勝久
    @生瀬勝久 Рік тому +2

    ん〜〜🤔🤔
    昔SPレースにエントリーしていた頃やっていましたがシフトドラムに負担がかかるのでやめておいたほうがいいのでは?
    昔はSP仕様のカセットミッションが多くありましたがVFRでやらかすとエンジン全バラになります😵‍💫

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      VFRでやらかすとやばいのでやめておいた方がいいですね😓
      これはシフトドラムに負担がかかるのですね?

    • @生瀬勝久
      @生瀬勝久 Рік тому +1

      @@mysimasima
      パーシャルとのタイミングがズレた場合左足に力が入りますからね。
      カセットミッション以外のバイクではしないほうがいいと聞いています。

  • @板井啓太郎
    @板井啓太郎 Рік тому +1

    僕も、毎回やってます。
    シフトダウンが、たまに
    アクセル煽りすぎますが
    左手片手運転が、できるように
    改造してもらっています。
    右手がちぎれていますので❤❤

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      板井さんは右手がないんですか?それでもバイクを楽しまれてる、、、すごい。
      僕なら絶対挫折してますね🙇
      そういうところからノークラッチシフトチェンジもできるとすごく便利そう😆
      片手運転では、体幹も結構意識されてたりしますか?

    • @板井啓太郎
      @板井啓太郎 Рік тому +1

      @@mysimasima 返信ありがとうございます。
      僕は、まだ中免取って1年半の
      初心者ですので、まだニーグリップ
      だったり、ステップ荷重意識したり
      シート荷重意識してみたりと…
      色々試してはいますが⁈
      バイクの中心がよくわかってないです💦
      難しい、怖い、だけど楽しいですね❣️

  • @irvine94c
    @irvine94c Рік тому +3

    いわゆるクイックシフトですね、ヒューマンクイックシフターとも言いますか?
    常時噛合式トランスミッションだからできる技ですね。
    シフトペダルに無理な力は掛けずに思いっきりスコーンと入れるのがコツでしょうか。
    自分は、停止と発進と変速外したくない時以外はクラッチレバー握ってません。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      クイックシフトと言われるやつですかね。これは常時噛み合い式以外ではできないんでしたっけ?
      irvineさんも流石ですね、ご存知どころかよくやられてたなんて😇うまくできるようになると、逆にクラッチ操作入れたほうがギクシャクしたり…。

    • @irvine94c
      @irvine94c Рік тому

      @@mysimasima プロのライダーは当たり前にやっているようですが、Hパターン乗るレーシングドライバーはきちんとクラッチ切ってますよね。
      クラッチ握っても握らなくてもスムーズに動かせるのが理想ですね~。

  • @liond3104
    @liond3104 Рік тому +2

    実際はクラッチは切らないんですよね。
    軽く「引く」だけなんですよね。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      たしかに。軽く引く、だけなんですよね。
      昔は『クラッチレバーを完全に握らないとギアが変わらない』という思い込みがあったから、ガクンガクンしててそれで疲れていました😙💦

  • @l.l.1372
    @l.l.1372 Рік тому +1

    これCB1300SBはぎこちないですが多少できたのに、Z1000は凄い難しかったです😅車種の問題?僕が下手過ぎなだけ?両方?🤔
    S1000RRになってから上下クイックシフター付いたので全く気にしなくなってしまいましたが、S1000RRだけかわかりませんが逆にほんの僅かでもクラッチレバー握ってるとクイックシフターが使えません😅

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      あ、やっぱりバイクによって違うんですね。z1000は難しいんですか。
      クラッチレバーを握っているとクイックシフターが使えないんですね~。それもちょっと混乱しそう。
      でも面白いですね😚そういえばVFRにもオプションでアップのみのクイックシフターがあるっぽい。
      ダウンはできないからうらやましい✨

    • @l.l.1372
      @l.l.1372 Рік тому +1

      @@mysimasima
      Z1000には後付け社外のクイックシフター付けましたが、アップ側は良いんですが、ダウン側が確か5000回転以上とかじゃないと反応しなかったので、6速5000回転って何キロ?って感じでダウン側はほとんど使えませんでした😅
      S1000RRは純正なので超低回転でもダウンできるので極端な話し発進くらいしかクラッチ使わないので超楽です😁

  • @Tsuru-Tarou
    @Tsuru-Tarou Рік тому +4

    通常時は『アクセルちょい戻し、クラッチちょい切り』まさに、その通りですね😄
    クラッチを握らないシフトアップは、たまにやりますが、ダウンはぎごちないです😅
    なるほど、アクセルはちょい開けパーシャルですか! ブリッピングが必要な車速ではやらない方が良いですね。
    でも身に染み付いたクラッチ握るシフト操作からは抜けられないかもですね😂

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      カブの速いシフトチェンジのタイミングと似ているかもです。
      ちょい開けパーシャルでちょっとクラッチ切ると多分誰でも気持ちよくシフトダウンできますね🙆スピードにもよりますけど…。低回転のほうがショックも少ないですね。
      基本的につるたろーさんのクラッチ切るスタイルでいいと思います☺

  • @Cちゃん-d7n
    @Cちゃん-d7n Рік тому +2

    こんにちは。初めてコメントします。クラッチを使わないとギヤが痛むと聞いたことがあるのですが

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      初コメントありがとうございます!
      はい、クラッチを使わないとギアが痛みますね😅
      ショックがなければ一緒なんでしょうけど。
      またいろいろ教えてください。

  • @Sava-Can
    @Sava-Can Рік тому +1

    コツは車速に対してトランスミッション様がどの程度のエンジン様の回転数を要求してるかを知ることですね。時にはエンジン様がそのシフトポジションは車速と合ってないよ、なんて言ってくることもあります。
    要は普段の走行中の車速、適切なエンジン回転数、適切なギアポジションをライダーが把握してコントロールしてあげればノークラッチは簡単にできます(たぶん。)
    ※以前クラッチが効かない軽四MTを運転させられたことありまして、停車時と発進時は非常に苦労した記憶があります😢

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      車速に対してのギア選び、そこを探りながら走るとまた面白いですね。中回転くらいまで回したほうがスッと気持ちよくシフトチェンジできたりしますからね。
      クラッチの効かないMT車😱💦それは大変そう。前に僕も軽四MT乗ってたのでわかりますが、ギャッ!って音鳴りますよね?

    • @Sava-Can
      @Sava-Can Рік тому +1

      @@mysimasimaさん
      ぎゃってなりましたね。特に発進時。回転上げてシフトを無理やり1速に入れた時がギア鳴きが酷かったです。
      クラッチを修理するために修理工場に自走で回送したんですがなかなか面白い体験でした😃

  • @あきら-v3t8e
    @あきら-v3t8e 9 місяців тому +2

    こういうシフトチェンジはミッションを痛めたりクラッチ盤が悪くなったりデメリットはないのでしょうか?

  • @鰹節-p9p
    @鰹節-p9p Рік тому +1

    これクラッチ痛めてそうな感じしたからクラッチちょい切りで変えてた

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      クラッチちょい切りをすると、よりショックが少ないですね🤗

  • @KKk-m2l-t2t
    @KKk-m2l-t2t Рік тому +1

    バイク素人なのですが、しっかりクラッチを切らないとクラッチプレートが傷むと聞いたことがあります。このテクニックを使う事でバイクが傷んだりしませんか?

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      クラッチプレートを知っている素人さんは素人じゃない説🤭
      大丈夫だと思います。
      クラッチプレートが傷んだら交換もできます。
      やっぱり無理やりなシフトチェンジは良くないので何ごとも優しくですね🙇

  • @doragon-head_power
    @doragon-head_power 11 місяців тому +1

    渋滞中に使えたら楽そう。

    • @mysimasima
      @mysimasima  11 місяців тому

      ギクシャクしなければ、楽です(笑)
      渋滞では速度遅いので結局クラッチ握って左手しんどい😭

    • @doragon-head_power
      @doragon-head_power 10 місяців тому

      @@mysimasima 低速だとクラッチ握らないとやっぱギアチェンしづらいんですかね🧐

  • @たけちゃん-q8e
    @たけちゃん-q8e 8 місяців тому +1

    こんにちわ😃右足の押し上げる力が強すぎるとアクセル吹かしててもギヤが入っちゃいますか?力加減が分からなくて、、、よろしくお願いします。

    • @mysimasima
      @mysimasima  8 місяців тому +1

      一度試してみてください👍バイクによっても違うのですが、アクセル開けてると(加速とか登り坂坂)全然入りません。足が痛いくらい力込めても入らない。そこからアクセル戻したり巡航中まで加速しなくなれば、ギアが入ります。

    • @たけちゃん-q8e
      @たけちゃん-q8e 8 місяців тому +1

      ありがとうございます。モンキーですがやってみます。

  • @Red_Marron1031
    @Red_Marron1031 11 місяців тому

    痛めるっていうか消耗激しいってバイク屋のてんちょ言ってました

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h Рік тому +2

    シマさん、こんばんは!
    お疲れ様です!
    ド素人の疑問ですが、ブリッピングとかしなくてもいいのでしょうか?
    またお願いします🙇⤵️

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      グロムはブリッピングしないと入りませんでした。カブもブリッピングしないとがくがくします。
      その言葉をご存じな方がど素人ではない…。(笑)
      積極的にやる必要は全くないんですけどね😚
      またよろしくお願いいたします。

  • @jem90h
    @jem90h Рік тому +1

    それを私はセルフクイックシフターと呼んでいます。前走車がいる場合等のダラダラ走り時によくやってます。ブリッピングが必要な場合には使えない技です。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      セルフクイックシフター!なるほど、確かに速い。
      意外とやられてる方、少なくない?
      ダラダラ走りのときのアクセル開度がまさにそれですね😲

  • @toratanulll3482
    @toratanulll3482 Рік тому +2

    グロムはクラッチゆるゆるなので、簡単にノークラチェンジできますが、大型でも結構いけるんですね。😯
    緊急時に使うことがたまにありますが、ふつうはやらないようにしています。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      確かにグロムって意外とやりやすいです!シフトダウンも。
      CBRもVFRもカチ、カチっと入りますね。
      大型はこれしか知らないのですが、すごくスムーズです😆

  • @よこ-b8s
    @よこ-b8s Рік тому +3

    昔は1速以外はいつもやってましたが、今はミッションが痛むと嫌なので、一瞬軽くクラッチ切ってます。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      よこさん、コメントありがとうございます!
      昔やられていたのですね。僕も一瞬軽くクラッチ切ってます☺

  • @dejavu-mq4zz
    @dejavu-mq4zz Рік тому +3

    教習中に意図せずチェンジレバーを踏んでしまい、Nに入って失速した経験しかないですね。😅
    今度練習してみます。😄

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      自分もあります、それ。。
      ジムカーナで2速で走ってたときに何故かNに入って加速できなかったアレ。
      教習中でもありがちですかね。足が触れて丁度いいところで抜けるんですね💦💦

  • @やれやればい
    @やれやればい Рік тому +2

    おいらバイク乗らへんけどイメージできたばい
    ヾ(⌒(_ ・ω・ )_ぶんぶん
    でも乗れんやろね

  • @star00451r
    @star00451r Рік тому +1

    スロットルで発声練習するように回転数を上下する感じすね。(アー↑アー↑アー↓アー↓アー)

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      まさにそれですね。自動車のアー⤴…、、、アー⤴って間が開くやつじゃなくてレーサーみたいなめちゃくちゃ速いやつ。
      表現か下手でごめんなさい。🥲

  • @garyu-channel-max
    @garyu-channel-max Рік тому +1

    こんいちは。
    よくクラッチ操作なしでシフトチェンジするとギアに良くないとか聞きませんか?
    と言いつつ私もクラッチ使わずに操作してますが(;^_^A
    とはいえ、チョンきりで良いよと言っても教習所で完全にきると習ったからと聞かないのも知人にいますね。
    あとミリのアクセル操作、これが昔感覚がわかりませんでしたねぇ。
    ミリの操作?だけ聞くと素人さんとか難しいのかな?とか思いましたが、グリップを少し握り込む、緩めるでいい感じで操作できていますが表現的にいかがでしょうか?

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      クラッチ操作なしでシフトチェンジするとギアによくないって言いますね!
      ミリのアクセル操作ってやっぱり大事。
      大型だとよくわかりました。
      250クラスだとラフに開けても大丈夫だったんですけどね。ZX-25Rなんてガバ開けしないとこけます(笑)
      少し握りこむ、緩めるっていう感覚ですね。その表現もぜひ使わせてもらいます🙆

  • @akuseraretaLV6
    @akuseraretaLV6 Рік тому +3

    ノンクラッチは傷むからやらない方がいいと聞いた事がありますが
    傷むのは嘘のうわさなのでしょうか

    • @irvine94c
      @irvine94c Рік тому +1

      力まかせにガツーンと入れちゃえば、そりゃ壊れちゃうでしょうね…
      トランスミッションも割りと精密機械ですから。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      ノンクラッチ操作はやらないほうがいいですよね。
      優しく入るポイントがあることを伝わっていただけたら嬉しいです😄

  • @ichigoichie51
    @ichigoichie51 Рік тому +4

    お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
    クラッチとかミッションとか痛めそうですが、そこら辺はどうなんでしょう?
    キレイに繋がれば、かえって痛めなかったりするのかな?

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      きれいにつながれば問題ないと思います☺(調べたことがないので思いますとしか言えずごめんなさい)
      クラッチ切って、ギア入れて、半クラッチで繋ぐ方がいいかもです😚

  • @浅野伸一-f1i
    @浅野伸一-f1i Рік тому +1

    セルフクイックシフターですね(笑)
    でも、CBRに乗ったらクイックシフターが邪魔という悲劇。
    クラッチを使わないと逆にギクシャクしてしまうという(涙)。
    ちなみに、クイックシフターはオフにできないのです…。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      セルフクイックシフターです(笑)
      浅野さんのCBRってクイックシフターがついているんですね。あれは結構邪魔に感じますか?
      クラッチを使わないと逆にギクシャク…。オフにできないのはつらい💦

    • @浅野伸一-f1i
      @浅野伸一-f1i Рік тому

      @@mysimasima
      どうしても右手が余計な事をしてしまうんですよね。

  • @55RR
    @55RR Рік тому +1

    若い頃乗ってたときは常にやってました😂
    マニュアルの4輪でもわりとやってました😅
    リターンした今はDCT乗りですが🤣🤣🤣

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      若い頃!昔はこういうのが基本的にやられてたりしたのでしょうか。
      一旦Nに入れて煽ってそのまま入れ込むやつでしたっけ?
      そして今はDCT乗り🤭クラッチ操作がどれもない(笑)

  • @Yoshi489
    @Yoshi489 Рік тому +3

    走行中に ギアチェンジする時は クラッチレバーを完全に握らずに 少し手前に引くだけにすると ギアが軽く チョンと 入ります。
    クルマのMT は 常時噛み合い式ではないので クラッチベダルを完全に踏まないと ギアチェンジできません。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      クラッチ操作無くても出来るくらいだから、少し手前に引くだけでギアが軽く変わりますね。そこを知ってもらえたら誰でも楽に乗れる😆
      常時噛み合い式にしかできない構造なのですね?確かに車のMTでは音がなっていた記憶。。

    • @lionkazoo
      @lionkazoo 11 місяців тому

      バイクは昔はドッグクラッチと整備学校で教わりましたが、現在はドグクラッチと言います。学校先生がおじいちゃん先生でなまっていたのだと思います。
      普通にシフトアップは回転数を合わせて高回転でも行っていました。
      いまは、動画で言っているとおり、ちょい戻し、ちょい握りでやる方が良いと思います。
      車に関してですが、できるかできないかでと言うと、回転数を合わせれば車でもできます。
      クロスミッションなどで組まれていない普通の車でなら、等比級数のギヤ比になっているので感覚的にできます。
      ただ、回転数が高い領域でのシフトチェンジはやめた方がいいです。理由は回転数が会いにくいからです。
      また通常ではやらない方がいいですね。ギヤをシンクロさせる為のシンクロナイザーリングが車にはついていて、クラッチを切らずに操作をすると、クラッチの領域でカバーできる回転数差が出ると同期スピードにするまでカバーできないためです。

  • @Pino_Browny
    @Pino_Browny 7 місяців тому

    何の為にそこまでラグのないシフトチェンジが必要なの?
    普通にアクセル戻して、クラッチ握って、シフトペダルチェンジするんじゃダメなの?
    よくわからんw