My Real Name Is... 〇〇〇〇!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- I mainly post videos of trains in Japan and also introduce beautiful scenery, historical sites and explain railroad history! Most people who watch this channel are railway enthusiasts but there is absolutely no problem watching this channel even if you're not a railway enthusiast!
My other channel where I upload travel blogs!
▶Suit Travel
→bit.ly/39j8H09
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
→bit.ly/3k0ZKit
【SNS・Contacts】
▶Twitter
→ / usiuna7991
▶Instagram
→ / suit_ryoko_channel
▶Business
→namekawa@su-tudouga.com
________________________
We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
*Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
________________________
【Sponsorship・Ads】
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
→su-tu.jp/ad/
________________________
【Affiliates】
▶Amazon
→amzn.to/2WDfxLf
▶Rakuten Travel
→bit.ly/3dIR1PS
I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.
「旅客鉄道会社を研究するチャンネル」で車内チャイム集をあげてた時から見てたから、登録者数も90万人近くなってこうして本名開示してるのすごい感慨深い
スゴイよね、佐賀県の人口よりチャンネル登録者多いw
そう言えば、佐賀とコラボしてたね。
サササササスですっっとしてくださいたい?ノですよぃっとしたていましたねってするなよねっってもできますていますもございましたますがです?って~にはないなくててしまいました!ってさ!ですかについてでしょうなぁってできますますよねし↓↓↓、できるでしょうかよなかねですけどかねっとしてくださいかねって、ってするならファできる、~~、できる、というらしいですでしょうよなかね綱しましたますかですかしさつからかな→↑ねっとしてくださいおですが←↑ノ↑↑ノ、というくらいですかするとはのかなってくらいですねがわですね↓↑ノ↑─とねっとんよねなわてんよかねとはしますているねん←ノ→↓─ができるかよん、できるのでよし井をしました、ですかよななぁん。なって。なよぃなね!とは?と、するのっとしましたたいと!─ノ←↑ノ↑ノ↑ノ↑、でしょうかよぃですっっとなよ、ってするにせよっきっとはしていますておりますから、するに?─↑ノ↑ノ?です?ってくらいするならファ、というですがわよですがじりっきてます。についてもできる、などはするにしますたいですね~↓↓ノ↑ノ↑、でしょうかよななねって~─~─~↑!とかにしたていますかいただくとなどもございますますのでよねなあっと?ってくらいですがしねとは。→!←、ですかっん↑────?←?←?→。ですか!←~?←↓↓↓↓~~~~↓?→☜しますて、と。ですよ?→~→!←!←!←!←!─ですね!←!←!←!←!─ですよね?、とは!←ですかね。です!←。です!ノ↓?←!、としましたますよね!→→☜。↓!─!←!、ともするに?と!です?↓→~!→☜!←~↓~?→。ですか。ですね?←~?←!←!←→?─ですよねっんでしょうがな?、とは、できる子に。です!→☞ですか、と。です!→☞くださいっ。ですねね~ね、とする。です?→。ですよな!←↓↓?→!←~→☜する?→☜。→☜します。↓!↓☟ください?→☜。→☜。→☞です!→。とするに、~→~!ノ↓?→☜。→☜。です!←↓~↓?→!ノ↓?→☜。→☜します!←~?→。ですか~↓→☜するの、と。です!→☞!~!←!←!←!←↓↓!←!←?ノ↓!ノ↓?ノ~~~~~?→☜。→☜しますたい👔ですね?→~→~!←!、とは、できる?→!←~↓→?→☜。→☜!とすると!→→☞。↓~!→☞。
古参アピすこ
古参だぁ…すげぇ…
車内チャイム時代はすごい……(名列車)
普通に本名を発表するのではなく、名字プラス名前を駅名として発表できるあたり、もう鉄道系動画配信者になる運命だったとしか思えない。
本当にそれ、、同じ東北だから乗り継いで紹介できたけど、これが東北と九州とかなら実質的に不可能と言う地理的な奇跡まで重なってます。
それな
航空券だかパスポートが動画に入っててアルファベットで既に本名出てた気が。
それで本名は既に公開していたと思った。
@Dadhi Do it. ん~せめて日本語にしてからスパム作成しようね☆
@@star3754649 神なら東北と九州でもやる()
このときにはもう結婚してたのかなぁ
本名がわかっても私にとっては『スーツ』のまま。700円にこだわるスーツ氏が好きです。カミングアウトもやっぱり交通チャンネルにふさわしい面白い動画にしてしまうところがさすがです。これで一気に100万人へ!
3:00 2018年の会社設立時にはご結婚されていたということでしょうか、或いはご結婚され新しい苗字になり更新された保険証なのか🧐
影響力のある人が福島を紹介してくれてホント嬉しいなぁー
福島県民よりも福島の良い部分に気づいてると思う!凄いです!
福島頑張れ!っていうより、頑張っていますよね!。
2022年3月30日、スーツが本名公開する神回!!!
切符作れるの羨ましいし普通にかっこいい!
本名発表の方法が鉄オタらしくてとてもステキだなぁ。
あさずまひろとですよ
藤田裕央と申します。一昨年の夏休みにバイクで藤田駅まで行ってきました🏍
裕人さんと言うのですね。下の名前まで似ていて親近感が湧きました。
私は鉄ちゃんでは無いのですが、時々楽しみに拝聴させて頂いています。
これからも、配信を楽しみにしています😊
単なる本名公開動画ではなく、旅行しながらという点が面白かったです。今後とも動画を楽しみにしております。
自分の名前の由来に「諸説あり。」っていうの面白すぎる
私の名前も聞いてるだけで由来が3つ有りますよ😅
まぁ神ですし、諸説あっても不思議では
ないでしょう()
私も本名の由来は諸説ありです。
母からは父が名付けたと聞いたので父に由来を問えば、「由来は無い」とか言ってたが、実際は由来を忘れたというダメ親父。
一生懸命考えただろうに意味も考えずに名付けられたのかと思うと腹立たしい。
小さい頃に聞いた由来と中学生か高校生の頃に聞いた由来で明らかに食い違っていて、今では誰も正しい由来はわからないままです。
なので今では私が生まれた当時活躍していた有名人から一字ずつ取ったことにしてます(苦笑)
@@hisatoshira 願いを言葉に出すと叶わなくなるとも言うからなぁ。
名前の由来はよく覚えているのに、一生懸命ごまかし続けている父ちゃん・・・かもしれない。
いつも楽しく拝見してます。
身体を壊して、なかなか遠出が出来ない中、まるで旅行に連れて行ってくれている様で、本当にありがとう!感謝しかない。
こういう自己紹介の仕方、面白い!
自分の名前の由来に『諸説あり』で盛大に吹いた。
(笑)
漢字は違えど「姓→名」の切符が作れるのは羨ましい
それな
鉄道系UA-camrの立ち位置から会社の経営者としての立ち位置へと地盤を固めるべく動画として見ました。
今後とも楽しい動画作りを期待しています!
今日、突然本名を知ることになるなんて、
びっくり‼️
しかも駅名だなんて、スーツ君らしい
3年前から見てます。
当時は海外企画もあって
それが好きでした。
コロナが終わったらまた世界一周してください。
@Dadhi Do it 希望疫情早点结束
さっそくやってくれましたねw
お!Twitterで本名公開する旨をおっしゃってたから、めっちゃ楽しみにしてた!
藤田裕人さんはじめまして~🤗。コロナがまん延した頃からユーチューブを見始めてから
拝見させて頂いております。藤田駅は私の隣町の駅で、スーツくんが「藤田」さんと聞き
とても親しみを感じています。これからも楽しみに拝見させていただきま〜す🎶😃。
自分の苗字と名前両方駅として存在するなんて本当に羨ましいと思う。
しかも、鉄道好きってのも奇跡やな
正に鉄道の申し子ですね
実は小生も自分の本名の苗字と名前両方駅名で存在しています。しかも漢字も同じです。(さすがに本名は明かせませんが(笑))
日本のどこかに
「重岡 宗太郎」さんはいませんかね?
「重岡駅」「宗太郎駅」
共に大分県の日豊本線の駅。
しかも2駅は両隣( ゚□゚)!
他には
「国分 隼人」さん
「国分駅」「隼人駅」は鹿児島県の
これまた日豊本線の駅。
もちろん両隣( ゚□゚)!
もう1つ!
「吉松 真幸(まさき)」さん
またまた九州より
「吉松駅」「真幸駅」
(それぞれ鹿児島県、宮崎県)
肥薩線、そして両隣( ゚□゚)!
拙者の相方も実は苗字も名前も
両方ありまするぜw
御自身のお名前があるなんて素晴らしいです。本当に鉄道が好きでそして博学な方だと思います。今後のご活躍も楽しみにしております。
お父さんとの思い出の地でもあるわけなんですね、普段とは違うスーツさんでしか作れない動画で良かったです。
大学卒業を機に、記念になる動画をありがとうございます😊。
今までは『スーツくん』と呼んでいましたが、これからは『藤田さん』となるのかな?🙄
でもやはり、ずっと『スーツくん』と言いそうな気がします。
5年経ち随分大人の風貌になられましたが、スーツくんはスーツくんです。
これからもご活躍を応援しています🥳。
本名か…
個人的にやっぱり「スーツ」がしっくり来るなww
ひろとチャンネルになったら草
個人的には芸名の須藤徹さんの方もしっくり来るなぁw
須藤徹という名前はyoutube内でのネタであり、本名ではありません。
@@tkmm6133
数日前までは須藤さんが本名だと思ってましたが、本人には申し訳ないけど芸名の芸名としては便利だなと思っているのですw
確かにそうですね。
発駅・着駅で自分の名前の乗車券が作れるとは羨ましい
スーツ先生も700円はこだわるのか…マルス券マニアにとっては立席券も少数派なんでこだわるのは分からなくもないけど、
列車名と席番まで記載された券にこだわるのまた一興(HS表記がありますから)
これからも旅の先生、藤田裕人として私たちにいろんな情報を提供してくださることと、さらなるご活躍をお祈りいたします。
あと、何かにつけて撮影は体を張っているので、お体には気お付けてくださいね。
ステキな動画でした。昨日休みだったのでスーツ動画10時間見ちゃいました。
何回も見てしまう
スーツ中毒です
毎日の様に1000人単位で顧客増えてる
衝撃的な40分間でした‼︎
藤田さんの更なるご活躍をお祈り申し上げます。
本名公開、勇気ある行為だと思います。
色々会社運営大変かと思いますが
頑張ってください!
感動が止まらない(ガチ)
上手く表せませんがお名前を知ったこととは別の感情で感動してます。
本名を明かすために大旅行するのが素敵。
ですね🤩
大学卒業して、今日は交通、旅行、背広と動画を公開してかつ、本名公開して色々豪華だな〜。
多分大学卒業したから本名公開していいと思ったんだろうね
ずっと須藤とおるだったもんね
@Dadhi Do it 日本語喋れやぼけ
確認しにくる人どれくらいいるのだろうか笑笑
サムネが肥前山口で初登場した時の構図にそっくりなのも意味があるかもしれない
と、思うぐらいスーツチャンネルの歴史における区切りとなる動画になるだろうなぁ
としかずさんっすか
700円に泣いていると言うより気づかなかった鉄ヲタとしてのプライドと鉄道を生業にしてるスーツこそのプライドで悲しんでるんだよね
まだ登録者が3万人ぐらいの最長往復切符から見てます、これからも頑張って下さい!
本名も悪くないが、今後も通称のスーツで活躍してほしい。
21:59
ポイントの活用をしっかりする神
本名の公開を動画にして、これだけ内容広げるの凄い。ひろと駅の海をバックに列車が走る映像、かなり良いですね!電線とか全然なくて新鮮でした。貴重な場所なのでしょうか。
3月中にと
公言した約束事まもられるのは素晴らしい社会人の鏡ですね、
急上昇おめでとうございます🎊
このチャンネルのおかげで鉄道や旅行が好きになりました。
3月末の怒涛の追い込みが凄すぎる
「須藤さん」の小芝居も大好きでした。なくなるのは残念。
須藤徹を名乗ってた頃がクッソ懐かしい
130万円JALニューヨークJFK空港→東京羽田ファーストクラスの旅でもおしゃってましたね。
須藤様…と。
スーツをもじったんだろうなぁ
いつもありがとうございます😊声質も頭の良さも、神は藤田裕人様にたくさんの叡智を与えてしまった✨✨✨
フェリー会社が提供の回でチケットが「スーツ様」でブッキングされていて「これでも大丈夫なんですね~」って笑っていたのがなぜか走馬灯のようによみがえりました!
ありましたね。飛行機はさすがにパスポートと同じ名前でしょうけどね。案件の場合はご本人をよく知ってますからね。
「名前駅の旅」 面白いですね。
これからやってみようという鉄ファンもいるかもですね!
年度末だからって、サムネで遊び始めるスーツ氏笑
同じ苗字で同じ鉄道好きなんて、凄く親近感がわきますよ。これからも応援しますので、今後も面白い動画を楽しみにしております。
ご卒業されてお名前も公表されて、この動画は感慨深いですね。
個人的な偶然ですが、藤田駅の手前で鹿に衝突し1時間以上藤田駅で待たされ、広戸駅では高波で数十分待たされたことがあり、謎の運命を感じています
UA-camがこのままの安定を望める可能性が低いというところから、いろいろ考えていらっしゃる。
3月の広告予算はしっかり。
今後の企業案件のためにも、名前をうりだすというソツのなさは尊敬します。
肉乃小路ニクヨさんが押してらして拝見いたしました。
お話しも聴きやすくてどんどん見入ってしまいました。
登録とグットさせて頂きました。
楽しかったです。
有難うございます
ありえないはずなのに
南阿蘇水の生まれるさと白水高原
松江イングリッシュガーデン前さん
をずーっと期待してたw
存在がギャグじゃないですかww
ス―ツさんはやっぱり
楽しい~!!
今日二番の笑いです。。
有難うございます🎵☺️🌸
チャットで藤田ノヴォシビルスクって言ってる人いて鼻水出た笑
国見「ちょう」ではなく国見「まち」です。福島県の自治体は全部まち、むらです。
大学も無事卒業して、学生を名乗ることのなくなったスーツ君なので、実名を明かすって成功している証拠なのでしょう。
ここから、グッとノッチを入れて、動画投稿が密になっていくのですね。
「大学卒業しました」動画を出した後の本名発表。なにか感じるものがある。新たなる未来への始まりか。
姓→名の駅に行くという企画と聞いて、もし下の名前が「宗太郎」だと大変な旅行になりそうだな、などと思ってしまった
朝6時終電
名字が「重岡」ならすぐ終わりますがね(笑)
(「重岡」駅と「宗太郎」駅は大分県の日豊本線の駅。両隣になっています!)
@@stationoosawa7194 終わった後が大変w
“秘境駅”の名付け親、牛山さんはお子さんに“宗太郎”と名付けたそうです
小幌宗太郎さん
タイトルは簡単でしたがスーツ君の生誕や生い立ち、お父様と廻った鉄道の旅など貴殿の歴史が見えてとても面白かった
苗字も名前も駅名でJR東日本管内に有る・・・というのが地味にすごいですね。
名前の漢字と駅名が一緒じゃないのはご愛嬌としても、こんな目的の旅もおもしろいですね。
65歳のおばあちゃんですが、毎日欠かさずみています。孫の名前と一緒だったので、ビックリしています!
死んだ母の旧姓が桑折で、読みづらい変わった名前だなあと思っていたのですが、まさか地名だったとは!!この動画で初めて知りました。感動しました。ありがとうございました。
急にオススメに出てきて初めて拝見しましたが、キッチリ最初から最後まで語りに引き込まれてしまいました♪
楽しいプチ旅行気分、ありがとうございました😊
息子がこんななったら嬉しいよな〜
スーツ君は
大学を卒業したので
あえてお父さんにも感謝の気持ちを伝えて
本名を公表したのでしょう🗾😀藤田ひろと君頑張ってね❣️🎵👏👏👏👏👏👏👏👏
いつも面白い動画を出してくれてありがとうございます。
ご本人が藤田姓の女性と結婚して妻の姓にした可能性が微レ存
ほんとにそうなのかな?
いつ学生結婚したの
しっかり駅に訪れて発表するあたり流石としか言えない
同い年だったことに驚きでした…
しっかりされてるし企画力が高いので楽しく見ることができます!
苗字から名前とは…まさにですね
5時間くらい前に卒業動画見た流れでwiki読んで、「はぇ〜本名公開してないんや」と思ったら1日足らずで公開された
「小幌宗太郎」さんに名前巡りの旅やってほしい
秘境を極めし者
29:15
我は海の子聞いてたらいきなり名前紹介されて音楽消えるところ好き!
一昨年いった青森旅行を思いださせてくれる風景が所々出てきて懐かしかった
名前の公開までセンスあるなぁ
案の定、駅メモラーの新でんこ名前大喜利みたいになってて草
確か、仙台〜盛岡の特例は
①仙台〜盛岡間で新幹線を利用する場合
②仙台〜盛岡間の駅に一駅でも停車する新幹線を利用する場合
の両方を満たしてないといけないはずなので、白石蔵王からだとこの特例に合致しないので指定席しか選択できないのかと...
今回も須藤徹かと思ったらまさかのガチ本名で困惑したww
いきなり本名公開しててびっくりしました!!藤田さんだったんですね。
私も、姓と名の間がすごい距離あるけど存在はしてるので、「名前の旅」やろうかな。
初めてのことでの損失は「学び」で受け入れれるけど、知ってての損失は痛みがあるよね…わかる、藤田君
普通に旅行しながらどこかでお名前を公表されるのかと思いきや、ご自分の名前の駅まで行くって、さすがです!私の名前の駅はないだろうなぁ
お急ぎ用
苗字 1:53
名前29:08
現在は先日の地震で藤田駅から新幹線が走り去る姿がしばらく見られないんですね。今後この地域の動画を作成は大変になるでしょうね。
東北新幹線は地震が起きると毎回可哀想になりますよね。
この時既に結婚されてたのかなぁ?w
岩倉卒業時は浅妻だったし両親が離婚or既婚婿入り説が有力
あ、違和感あったんはそういうことか、、、
同意します。
最後まで苗字は隠す方針では?
養子縁組
そういうことなのか、、、
でもそこはさすがに公開はしないでしょうね
自分も気になって名前の駅を探しましたが、なんと両方見つかりました。更に旧姓でも可能でしたので近いうちに同じような旅をしてみるつもりです。
岡山→福島→山形
となかなか良いルートです。
初めて本名をお聞きしました普通の方は明かさないと思いますがよく皆さんに明かしましたねすごい勇気がいったと思いますこれからも期待してます頑張ってください
31:08
自分の名前の由来が「諸説あり」は草
本名が分かってもスーツの芸名のままでいい気がする。
寿都(すっつ)なら以前北海道の私鉄にあったんですけど。
タイミング的にはとても良いタイミングだったように思います。これからも頑張ってください。
大学卒業おめでとうございます!スッキリしましたか?私事ですが、先週、身延線の波高島駅の近くに私の珍しい苗字の地名がありまして、18きっぷで甲府から近くまで行ってきました。自分の名前が地名にあると行ってみたくなるものでした。この度、青森のひろと駅の景色を見る目標ができました。ありがとうございます。これからも活躍期待しています。
3月中に発表すること知った時にまあ近いうちにあるだろと思ったらまさかの月末しかも明後日から4月
4/1に投稿して嘘か本当か分からなくしてほしかった
ほんとそれ
ここで大学卒業と同時に本名発表する時が来るとは思わなかった・・・苗字と名前が駅名同士だったとはねぇ……
Twitterで本名を3月に教えると言っていたけれど遂にか
スーツ改め、藤田裕人さん、これからも動画投稿を楽しみにしています
スーツ視聴者になって結構経つけど、まさかの同じ苗字でビックリしたww
まじ?藤田
ワシも
東北本線«藤田駅»
五能線«広戸駅»
スーツ氏あらため、藤田氏のファンの聖地になりそうですね!
もちろん私も必ず行きます(笑)
俺は逆に名前が同じでびびったわ
ミートゥー^_^
仙台〜盛岡間のはやぶさ自由席の特例はあくまでもその区間のみの完結乗車に限るので、今回のように白石蔵王からの乗車で途中からはやぶさ号に乗る場合は指定席を予約する必要があります。どうしても自由席で乗りたい場合は仙台で分割して購入しなければなりません(かえって高くなる場合があります)。
結局浅妻とは何だったんだ
この頃に既に結婚していた
お嫁さんの姓になられたようですね。
今思えば、沢山の方にそれをお知らせする動画だったのかな?
はじめまして😀
裕人さん素敵なお名前ですね💕
今回のように自分の名前の駅に行くって良いですね👍
今なかなか旅行とか行けないのでこういった動画嬉しいです🤭
電車やバスや飛行機だけじゃなくフェリーとかもいつか乗ってみたいです😊
解説の裕人さんのSexyな声も好きです❣️
これからもYou Tube楽しみにしています😍
お体に気をつけてお仕事頑張ってください🐶