【DIY にも使える】ブロック積みの工程とやり方を解説!「外構屋チャンネル」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 78

  • @外構屋チャンネル
    @外構屋チャンネル  2 роки тому +3

    いつもご視聴ありがとうございます!
    動画の概要欄の方に【目次】を貼っておきますので、ご活用ください!
    全く同じ道具では無い物もありますが、道具のリンクも概要欄に貼っておきますので、値段等の参考にして下さい!
    この動画は花粉の時季に撮影した動画なので、ひどい鼻声ですね🙏
    また、UA-camを始めたばかりの動画なので、至らぬ所も多いと思いますが、何かの役に立てれば幸いです!
    更新頻度は低いですが、継続して動画を上げていくので、今後もよろしくお願い致します😊

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 Рік тому +4

    昔は仕事してる職人さんに直接聞かないといけなかった事が
    UA-camで詳しく見られてありがたいなぁ~😊

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  Рік тому +1

      こちらこそ、コメントありがとうございます😊またよろしくお願いします!

  • @fujibou.k6966
    @fujibou.k6966 Рік тому +2

    教え方が上手ですね

  • @tyii5918
    @tyii5918 3 роки тому +3

    ポイントの抑え方が良く
    素人の私にも分かり易く
    今まで一番です〰
    DIYで真似して見ます❗

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +1

      ありがとうございます😊是非やってみてください👍
      またよろしくお願いします❗

  • @なおき-x7y
    @なおき-x7y 2 роки тому +5

    外構屋さんのテンション低めな解説が大好きです笑 良い人柄がでてますよね。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому

      ありがとうございます😆
      もっとテンションを上げたいのですが、難しいですね😅
      またよろしくお願いします❗

  • @はまちゃんですぅぅ
    @はまちゃんですぅぅ Рік тому +1

    very good

  • @風の中のふみ
    @風の中のふみ 2 роки тому +1

    楽目地ロック考えた人天才ですよね!
    けっこう助かってます!

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      そうですね、素晴らしいブロックだと思います😃作業効率が全然変わりますよね👍

  • @アフリカフタゴ
    @アフリカフタゴ 3 роки тому +1

    只今自作ガレージ建てています。
    ぜひ参考にさせて頂きます。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому

      自作でガレージは凄いですね👍
      参考にして頂きありがとうございます❗
      また時間の余裕がある時に動画を上げさせてもらいます😊

  • @外構屋チャンネル
    @外構屋チャンネル  3 роки тому +5

    いつもご視聴ありがとうございます😃
    ブロック積みは、ブロックの種類や積む場所、段数等、現場の状況や材料等によっても変わってきますので、ブロックの積み方や作業風景もこの動画だけでは伝えきれない所があります。また、他のパターンの積み方やレンガ積み等を撮影できた時は、積み方や作業風景の動画をアップさせてもらいます😊
    「ブロックの積み方の」詳しいやり方は動画説明欄に貼っておきます🙇そちらも合わせて見て頂くと分かりやすいかと思います。よろしくお願いします❗
    オススメの動画はこちら↓
    ua-cam.com/play/PLl4EH5094BLJMIBvGVTv2skLaaFHc8R21.html

    • @森真慈
      @森真慈 3 роки тому +1

      こんにちは。
      見積もりの出し方を教えて欲しいのですが、7段積むとなったらやはり一段より値段は上がるのでしょうか。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому

      @@森真慈 さん
      コメントありがとうございます🙇
      見積りの出し方は、地域や会社によって変わるので、なんとも言えない所ですよね。
      現場の状況等も値段に関係してきますよね、例えば高低差があるとか、道路から積む所までの距離が長いとかの条件が悪いと、手間がかかるので、通常よりも余分に金額を頂く必要がありますね。
      一段積みのブロックでも、アンカー仕様かベースを打って施工するのかで、だいぶ変わってきますからね、一段と七段では大きく変わってきますね。後はブロックのサイズとか、ブロック自体、何の材料を使うかでも変わりますね🤔
      そして何よりも、こういった公の場所に金額を書くと、高いとか安いとかの、批判の対象になるので控えさせて頂きますね😅
      またよろしくお願い致します❗

    • @森真慈
      @森真慈 3 роки тому +1

      @@外構屋チャンネル そうですね!😅
      丁寧なご説明有難うございます。
      最後に一つだけ質問させてください!
      縦方向の水平は糸で見れますが、横方向の水平はどう見ているのですか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +1

      @@森真慈 さん
      とんでもないです、こちらこそ質問頂きありがとうございます!
      横方向の水平は、ブロックを積む時は、基本的には左右の角のブロックを最初に積みますよね?左のコーナーと右のコーナーですね。そのコーナー同士の高さが水平になっていれば、糸を張って、その水平になった糸に合わせてブロックを積んでいけば、自然と水平になりますね👍ただ、距離が長いと、真ん中で糸がたるむので、そこもレベルを見る等をして、注意が必要ですね。

  • @男たかクルー
    @男たかクルー 3 роки тому +1

    すごく勉強になりました👍

  • @levygamerx
    @levygamerx 7 місяців тому

    VERY GOOD

  • @ミスターネイル
    @ミスターネイル 2 роки тому +1

    仕事が丁寧 綺麗ですが、
    一人で全てやっているのですか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому

      ありがとうございます🙇
      出来ない事とか苦手な事は他の業者に頼む事はありますが、基本的には一人でやってます。
      土間もいつもは上手い左官屋さんが居るので均しと仕上げはお願いしてるのですが、最近は左官屋さんも忙しいみたいでタイミングが合わないので、一人で土間をやってました😅

  • @400g7
    @400g7 3 роки тому +2

    Cフラットいいですよね!

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +1

      そうですね、縦目地の手間が省けるので楽ですね👍
      コメントありがとうございます❗またよろしくお願いします😊

    • @400g7
      @400g7 3 роки тому +1

      @@外構屋チャンネル 私も栃木県で建設業やってます!また拝見させてもらいます😊

  • @渡辺-i4n
    @渡辺-i4n 2 роки тому +1

    いつも楽しみにしています。
    ブロック6段を
    日に分けて二段ずつ積み上げる
    計画をしているのですが
    日に分けて積み上げても良いものなのでしょうか?
    その際の施工方法
    教えて頂けないでしょうか😓?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому +1

      ありがとうございます❗
      分けて積んでも全然大丈夫ですよ👍
      積んだブロックから鉄筋が出てれば、最初に積む下のブロックと、他の日に積むブロックが縦筋で繋がるので、問題無いです。
      もしこのコメントで分かりにくいようであれば、また時間のある時に動画にさせてもらいますよ😃

    • @渡辺-i4n
      @渡辺-i4n 2 роки тому +1

      お返事
      ありがとうございます😳
      ご指導
      そしてお気遣い
      ありがとうございます😌
      鉄筋のとこにモルタル充填
      すると思うのですが
      例えば
      5段積むとして
      一日目
      二段半までモルタル充填をし
      後日
      四段目に作業に取り掛かると
      モルタルが半分以前作業した
      ブロックにかかるので
      強度アップに繋がりますかね。
      ブロック天端でモルタル充填
      止めてしまうと
      横目地?部分が
      弱くなるイメージなのですが、、。
      長文申し訳ないです😓
      後日

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому

      @@渡辺-i4n さん
      とんでもないです(^-^ゞ
      分かりやすくコメントして頂きこちらこそありがとうございます❗
      確かにそう言われると横目地部分が弱いような気がするのですが、上と下のブロックを繋ぐ為に鉄筋を入れているので、充填を止める位置を変えても、強度的にはあまり変わらないと思いますので、そこは気にせずにブロック積みをやってもらって大丈夫ですよ😃

    • @渡辺-i4n
      @渡辺-i4n 2 роки тому +1

      @@外構屋チャンネル
      大変参考になります。
      極端に言えば
      6段を二段ずつ
      3日に分けて積んでもいい
      のですね😳
      ブロックをゆっくりなら
      精確に詰めるのですが
      スピードが遅いので
      どうしようか困ってました。
      ありがとうございました😌

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому +1

      @@渡辺-i4n さん
      大丈夫です🙇
      仕事で積むなら早さも重要ですが、DIY ならゆっくりでも正確に積む事が大事だと思います、楽しみながら頑張って下さい😊
      質問ありがとうございます!またよろしくお願いします!

  • @まさ爺
    @まさ爺 2 роки тому +2

    質問です
    ブロック積みの際、例えば5mのブロック積みをする現場で20センチ残ってしまう場合のような短いブロックを積む時はその短いブロックはどこに配置すればよろしいでしょうか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому +2

      質問ありがとうございます❗
      ブロックの半端はコーナーの一個手前に積むのが基本です、一番端に小さい半端を積むと弱いですよね。
      またよろしくお願いします😊

  • @シャバーニ-j3m
    @シャバーニ-j3m 2 роки тому +1

    こんばんわ。ブロック2段の土留めを検討しています。大体メーター当たりいくらぐらいが相場ですか?ブロックは安い重量ブロックです

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому

      こんばんは!
      コメントありがとうございます😃
      業者に頼まれるということですよね?見積りの相場は地域とか会社によって結構変わってしまうので参考にならないかもしれないですが。土留めの二段で普通CBの120なら、積み手間で、3000円~5000円(m)くらいかと思います。基礎(ベース)が40cm幅の10cm厚で、こちらも3000円~5000円(m)くらいかと思いますよ。

  • @ej2we682
    @ej2we682 2 роки тому +1

    ブロックを積む際にモルタルを塗る前は水に濡らさなくても大丈夫なのでしょうか?
    ハイモルエマルジョンを刷毛で塗るのか、それともモルタルに混入させれば濡らす必要はないのか、どうすればいいかわからないです😂

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому +1

      夏等、気温が高くて日が当たるような場所では、水に濡らして積む時もありますが、基本的には濡らさなくて大丈夫ですよ👍
      ハイモルエマルジョンは左官の時に使う材料なので、ブロック積みの時は使わないですね😃

    • @ej2we682
      @ej2we682 2 роки тому +1

      @@外構屋チャンネル
      ありがとうございます!濡れたブロック積んでる人を見たことなかったのでどうしてるのかなあと思ってました😂勉強になりました!

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  2 роки тому +1

      @@ej2we682 さん
      確かになかなか居ないですよね笑
      こちらこそコメントありがとうございました🙇またよろしくお願いします❗

  • @tv-sx4no
    @tv-sx4no Рік тому +1

    真面目な方🎉何県の何市で営業されてるのですか?差し支えなければ教えてください。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  Рік тому +1

      コメントありがとうございます🙇
      埼玉県の比企郡で外構屋をやっております、少しずつ動画を更新していきますのでまたよろしくお願いします😊

    • @tv-sx4no
      @tv-sx4no Рік тому +1

      @@外構屋チャンネル ありがとうございます♪

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  Рік тому

      @@tv-sx4no さん
      とんでもないです😊またよろしくお願いします!

  • @むむねねの
    @むむねねの 5 місяців тому

    やっぱり、隣地の敷地にモルタル落としちゃいますよね?ブロック積むときって。汚さない方法ってありますか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  5 місяців тому

      そうですね、絶対に落とさないようにするのは難しいと思います😅
      できる事があるとすると、まず最初に隣の敷地の人に挨拶をしておく事は大前提ですね。
      本当に短い距離なら、1段目を積んだ後に、1段目のブロックに養生ビニールを貼って養生してもいいかもしれないです。風が強いとやりづらいので現実的ではないですけどね。
      後は、ブロックを積む時の敷モルの際に、隣側は特に、余分にハミで過ぎないように、モルタルの量を盛りすぎないとか、敷モルをブロックの面から少し内側に置くように心掛ける等ですかね🤔
      目地を切るにモルタルが落ちないように、空いてる方の手を添えて、下にモルタルが落ちないように目地を払うだけでもかなり落ちる量が変わってきます。
      これだけ気をつけても多少は落ちるので、最後に綺麗に掃除するしかないですね。

  • @fujibou.k6966
    @fujibou.k6966 Рік тому +1

    高さ2段までなら鉄筋って必要ですか

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  Рік тому +1

      基本的には1段でも2段でも鉄筋は必要です、自宅のDIY で強度を求めないなら入れなくてもいいと思いますが、倒れたりすると危険なので、少しでも入れたほうがいいですね😃

    • @fujibou.k6966
      @fujibou.k6966 Рік тому +1

      @@外構屋チャンネル ありがとう御座いました😃

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  Рік тому

      @@fujibou.k6966 さん
      こちらこそありがとうございます!またよろしくお願いします😊

  • @wakko9020
    @wakko9020 3 роки тому +4

    初めまして。こういった作業の費用はどれくらいかかるのかも知りたいです。

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +5

      おはようございます、コメントありがとうございます😊確かにそこは気になる所ですよね、現場の状況と使う材料で値段がだいぶ変わってくるので一概に言えない所ではあります🙇通常だと仕事の依頼が来てから現地調査に行き、状況を見て打ち合わせをして、図面を作成して、見積りといった感じになりますね。値段の相場は大体決まっていますが業者によって値段は上下します。後は現場までの距離ですね、経費(高速代、燃料費、宿泊費)等が多くかかる場合はそれなりに頂くようになりますね。
      ちなみにこの作業の値段なんですが、コンクリートの基礎を除いて、ただブロックを積むだけだと、1㎡あたりブロックを(12.5本)使います。その12.5本積むのに頂く単価が7千円~1万円前後ですね(材料込)
      こんな感じになります😅 後は、全体的な工事で小規模でなくて、外構工事一式をまとめて頼んで頂けると、単価は多少下げられます🙇 長くなってしまってすいません、参考にしてもらえると嬉しいです😃

    • @kenji018718
      @kenji018718 3 роки тому +1

      高けよ(笑)

    • @森真慈
      @森真慈 3 роки тому +8

      @@kenji018718 ブロック積むんだからこの位は当たり前にすると思いますよ。

    • @メメントモリ-w7f
      @メメントモリ-w7f 3 роки тому +3

      @@kenji018718 高くねぇよ(笑)

    • @ボボボイボボボイ
      @ボボボイボボボイ 3 роки тому +2

      @@kenji018718 DIYじゃねえぞ?笑

  • @JP-eu7sl
    @JP-eu7sl 3 роки тому +1

    一段目に横筋を入れなくても大丈夫なのでしょうか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      こちらの動画のように2段積みの場合は、1段目に横筋入れてもかまわないですが、
      基本的にブロック積みの1段目は、全充填をするのが基本になります、こちらの動画の中では映ってないですが、2段目を積んだ後に、ブロックの真ん中の穴も充填しています。
      またよろしくお願いします❗

  • @大樹大樹-d3n
    @大樹大樹-d3n 3 роки тому +1

    地域はどちらですか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます🙇
      埼玉県で外構屋をやっております。

  • @fujibou.k6966
    @fujibou.k6966 Рік тому +1

    フェンスつけない方が後々通路が広く使えて使い勝手がいいと思うんですけど、ブロックも1段の方が

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😃
      そうですね、通路が狭い所はフェンスが無くてもいいような気がしますが、囲いたいと思う人が多いですよね😅

  • @チャランポラン-w9p
    @チャランポラン-w9p 3 роки тому +1

    こんにちは、三重で外構屋をしています。こちらでは施工基準で縦鉄筋は400ピッチが決まってるんですが、800ピッチでも大丈夫何ですか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +8

      コメントありがとうございます!同業の方からのコメント嬉しいです😃
      三重県のほうではかなりしっかりとした基準になってるんですね、こちらは関東ですが、3段積みくらいまでは、土圧がかからない場合は800ピッチでOKな場合が多いですね。積水とか大手のしっかりした所ですと、一段積みで土圧関係無く、砕石100、コンクリ150、鉄筋も400ピッチで配筋してやってましたね。大変なので最近は、大手のハウスメーカーの仕事はあまりやってないです😅

  • @マックス-w7v
    @マックス-w7v 3 роки тому +1

    1段目積む時は水平使いますか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +1

      返信遅れてすみません🙇
      1段目を積む時は、必ず水平器を使います。
      またよろしくお願いします❗

  • @マダムヤン-h6r
    @マダムヤン-h6r 2 роки тому +1

    フェンスが設置されるなば、建築基準法で、縦筋の長部は、180°フックか、90°定着10dが必要です。

  • @コロナ3150
    @コロナ3150 3 роки тому +2

    わ〜。コーナーの前で切り物入れちゃう人ですね〜

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +6

      コメントありがとうございます😊
      コーナーに切りものを入れると弱いから、コーナーの手前に切りものを入れるんですよ👍これは基本です。

  • @morinoshihaisha
    @morinoshihaisha 3 роки тому +1

    あ、国分ブロック

  • @user-xs2kh4bh3s
    @user-xs2kh4bh3s 3 роки тому +1

    1段目ジョイントのみモルタル詰めるだけなのでしょうか?1段目の天端までモルタル積めないのでしょうか?イカサマでは❗️2段目はフェンスなので天端までは詰めますよね!全部!1段目は完全に手抜き工事にしか見えないです。素人が考えても手抜き工事にしか見えませんね。ブロックに詰める場所があるのに詰めないのは強度的に問題あるのでは?施工方法にも1段目詰めなくて良いと書いてあるのでしょうか?ブロック作ってる会社が1段目詰めなくて良いですよとは言うわけないですよね。理屈から言って!職人さんですか?

    • @外構屋チャンネル
      @外構屋チャンネル  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      作業しながらの動画なので分かりにくくてすいません。
      この時は、ブロック積みの動画を撮りたかったので、1段目の真ん中の穴を充填する前に、2段目のブロックを積んでしまっていますが、後から2段分まとめて充填してますよ。場合によりますが、基本的には1段目のブロックは横筋を入れないで、全充填が基本になります。ちゃんとやってますよ。天端仕上げはフェンスの柱を立ててからになります。この時はフェンスの材料が届いてなかったので、充填だけすると動画の最後に言ったような気がします。
      お分かり頂けましたか?
      ご視聴ありがとうございます❗

    • @パチンカス代表
      @パチンカス代表 3 роки тому +3

      イカサマって(笑)

  • @はまちゃんですぅぅ
    @はまちゃんですぅぅ Рік тому +1

    very good