Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これはGood 早速今朝作りました、ブロック積み頑張ります。ありがとう!。
早速真似します!ありがとうございます。
おー、これはスゴイ!簡単だし廃材で作れるのがイイ。さっそく作らさせてもらいますね。
なんとも画期的な! 是非活用します!
嬉しいコメント有り難うございます😄
天才!
とても良いですよね
勉強になりました。
勉強になります😊がんばります😊
お見事です‼️
早速作らせてもらいます!
今度作ってみます!分かりやすいです!
なるほど!
これ良いワイすぐ作る
賢い‼️
励みになるコメント有り難うございます
それ、昔から使ってるから。釘の頭は少し出し、糸を引っ掛けられるようにしたら、木材に糸を多めに巻き取りできます。ブロック積みが長くなっても大丈夫ですよ。あと、釘で木のバリが出たのを処理してないと、糸の高さ変わります。
為になるコメント有り難うございます納得できるアドバイス勉強になりました 参考にさせて頂きます。これからもよろしくお願いします。
@@Sun-lw9sw 日々、生きてるだけで勉強です。お互い頑張りましょう。
カニいらないんだねこのコメント最強です参考にさせていただきます♪
いいね✨
張り具合とか気になりますねぇ
レーザーの代わりに初めてピンコロと水糸使って仕事したけど、水糸の方がなんか好きだと思った(水平取る必要はあるけど)
コメント有り難うございます気持ちわかります✨
イノベーションってこうゆうことさ。
ブロックの幅より必ず1cmでないと行けないんですか
コメント有り難うございます1㎝は目安にすぎませんアバウトでいいと思います😄
なるほどスバラシイ
ネジじゃダメですか
コメント有り難うございます大丈夫だと思います ただネジ山の変な所に引っかからないか心配です糸を張った時に確認したほうがよろしいかと思います😊
穴開けた時のササくれが気になる。高さが少しかわる…
普通に輪っか作ってブロックの耳に掛けた方が早ない?
水糸の前にレベル出しだよね?
レベルの前に床掘りベース打ちだよね
@@大光-g3g 床掘りより、レベル出しが先だよね
何より先に俺は就職しなきゃ・・・
@@shirokuro857 カキコミよりハロワだよね?(fight)
面倒ですね
。
手間かかるし悪いけど番線で、良くない!笑
まずは、エンピツの削り方習得した方がいいよ。お客さんは見てますよ~。
誰も見てないw お前だけ笑笑
ほんとうだ、削り方もナイス。
これはGood 早速今朝作りました、ブロック積み頑張ります。ありがとう!。
早速真似します!
ありがとうございます。
おー、これはスゴイ!
簡単だし廃材で作れるのがイイ。
さっそく作らさせてもらいますね。
なんとも画期的な! 是非活用します!
嬉しいコメント有り難うございます😄
天才!
とても良いですよね
勉強になりました。
勉強になります😊
がんばります😊
お見事です‼️
早速作らせてもらいます!
嬉しいコメント
有り難うございます😄
今度作ってみます!
分かりやすいです!
なるほど!
これ良いワイすぐ作る
賢い‼️
励みになるコメント有り難うございます
それ、昔から使ってるから。
釘の頭は少し出し、糸を引っ掛けられるようにしたら、木材に糸を多めに巻き取りできます。ブロック積みが長くなっても大丈夫ですよ。
あと、釘で木のバリが出たのを処理してないと、糸の高さ変わります。
為になるコメント有り難うございます
納得できるアドバイス勉強になりました 参考にさせて頂きます。これからもよろしくお願いします。
@@Sun-lw9sw 日々、生きてるだけで勉強です。お互い頑張りましょう。
カニいらないんだね
このコメント最強です
参考にさせていただきます♪
いいね✨
張り具合とか気になりますねぇ
レーザーの代わりに初めてピンコロと水糸使って仕事したけど、水糸の方がなんか好きだと思った
(水平取る必要はあるけど)
コメント有り難うございます
気持ちわかります✨
イノベーションってこうゆうことさ。
ブロックの幅より必ず1cmでないと
行けないんですか
コメント有り難うございます
1㎝は目安にすぎません
アバウトでいいと思います😄
なるほどスバラシイ
ネジじゃダメですか
コメント有り難うございます
大丈夫だと思います ただ
ネジ山の変な所に引っかからないか心配です
糸を張った時に確認したほうがよろしいかと思います😊
穴開けた時のササくれが気になる。高さが少しかわる…
普通に輪っか作ってブロックの耳に掛けた方が早ない?
水糸の前にレベル出しだよね?
レベルの前に床掘りベース打ちだよね
@@大光-g3g 床掘りより、レベル出しが先だよね
何より先に俺は就職しなきゃ・・・
@@shirokuro857 カキコミよりハロワだよね?(fight)
面倒ですね
。
手間かかるし悪いけど番線で、良くない!笑
まずは、エンピツの削り方習得した方がいいよ。お客さんは見てますよ~。
誰も見てないw お前だけ笑笑
ほんとうだ、削り方もナイス。