【ありえないだろ】もう、全てが嘘だらけのモバイルバッテリーをガチ検証して闇を暴いてみたwww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 今回は40000mAhで1300円の激安モバイルバッテリーをガチ検証してみました!結果はもう、それはそれは酷すぎるwwwもう、本当なのはモバイルバッテリーだという事位www是非最後までご覧ください!
    今回動画に登場した物はこちら!
    ・モバイルバッテリー 大容量 40000mAh 22.5W/18W 急速充電
    amzn.to/41LyaOB
    ・バッテリーテスター 150W 180W 30A電子負荷テスター4線式
    amzn.to/41SeMzj
    ・UGREEN PD3.1 240W USB Cケーブル超急速充電
    amzn.to/3PaJPix
    ・電圧電流チェッカー Makerfire USB Cメーターテスター
    amzn.to/41QGk8b
    「サトシの趣味部屋」オリジナル公式グッズはこちらから購入できます!
    suzuri.jp/sato...
    こちらのURLから是非チャンネル登録をお願いします
    / @satoshi-hobbyroom
    サトシの趣味部屋「Amazonストアフロント」はこちら!動画に登場した商品たちが一覧になっています!
    www.amazon.co....
    サトシの趣味部屋のサブチャンネル「サトシの秘密基地」はこちら!
    / @satoshi-secretbase
    【サトシの趣味部屋】厳選のオススメ動画はこちらから!
    ・【驚愕の事実が…】まさに闇!インチキ業者に商品を返品しようとした結果、Amazonが神対応過ぎて凄かったwww
    • 【驚愕の事実が…】まさに闇!インチキ業者に商...
    ・【超簡単】初心者必見!ソーラー発電用家庭用蓄電池を最も簡単に作る方法!
    • 【超簡単】初心者必見!ソーラー発電用家庭用蓄...
    ・【必見】これを待ってた!マキタ互換脱着式電動工具のコスパが凄い!
    • 【必見】これを待ってた!マキタ互換脱着式電動...
    ・【必見】絶対欲しくなる!Amazon激安車載冷蔵庫をマキタ電池仕様に改造して使う方法
    • 【必見】絶対欲しくなる!Amazon激安車載...
    ・【3Kwh10万円】驚異のコスパ!家庭用蓄電池やポータブル電源製作にLiTimeの12V230Ahリン酸鉄バッテリーのコスパが最強過ぎw
    • 【3Kwh10万円】驚異のコスパ!家庭用蓄電...
    ・【必見】電気代を下げろ!エコキュートの裏技や蓄電池を使って電気代を大幅に節電する方法
    • 【必見】電気代を下げろ!エコキュートの裏技や...
    ・【永久保存版】必見!コスパ最強のエーゼット製 燃料添加剤「FCR-062」を徹底検証した衝撃的結果が凄かった!
    • 【即買いして良いです】これは使える!ALLP...
    ・【これ凄い】最終的にはこれ一択。ハイブリッドインバーターが高性能すぎるw
    • 【これ凄い】最終的にはこれ一択。ハイブリッド...
    ・【裏技】超必見!どんなポータブル電源でも拡張バッテリーで大容量化する方法!殆どのポータブル電源で可能です!
    • 【裏技】超必見!どんなポータブル電源でも拡張...
    ・【激安即買】絶対欲しくなる♪マキタ18Vバッテリー用面白グッズ3種類を一挙検証した結果!www
    • 【激安即買】絶対欲しくなる♪マキタ18Vバッ...
    ・【超必見保存版】細かい配線方法も完全公開!DIYでオフグリッドまでを徹底解説します!
    • 【超必見保存版】細かい配線方法も完全公開!D...
    ・【人柱検証】激安5000円の電熱寝袋(シュラフ)を購入してみた結果www
    • 【人柱検証】激安5000円の電熱寝袋(シュラ...
    ・【要注意!】珍しいマキタ互換掃除機を検証したら色々ヤバかったwww
    • 【要注意!】珍しいマキタ互換掃除機を検証した...
    ・即買】除草剤散布が一瞬で終わる!HAIGEの電動噴霧器買ってみたら超絶便利だったwww
    • 【即買】除草剤散布が一瞬で終わる!HAIGE...
    ・【凄ぇw】Amazonで1万円の激安暗視スコープを買って検証してみた結果が予想外過ぎたwww
    • 【凄ぇw】Amazonで1万円の激安暗視スコ...
    ・【即買】これ良い!4000円コードレス式ペン型スポット溶接機がめっちゃ使いやすかったwww
    • 【即買】これ良い!4000円コードレス式ペン...
    #モバイルバッテリー
    #ポータブル電源
    #サトシの趣味部屋
    #amazon
    #検証
    #防災
    #充電式
    #バッテリー
    #災害対策
    音楽: フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/

КОМЕНТАРІ •

  • @廃棄ックン
    @廃棄ックン Місяць тому +169

    Amazonの☆1レビュー見てたら、「40000mAhという模様が書かれている」でワロタ😂

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Місяць тому +16

      あちらの製品じゃ検品の印鑑が印刷してありますからねぇw

    • @jet-e1027
      @jet-e1027 Місяць тому +8

      SDカードの2TBでも2TBが容量じゃなく商品名だからね

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Місяць тому +8

      模様を説明してくれるなんて優しいなぁ…

  • @cql00067
    @cql00067 Місяць тому +105

    容量がどうかよりも、火を吹いたら危ないから買わない方が良いと思う。

    • @ゆうゆう-b8d
      @ゆうゆう-b8d Місяць тому +7

      安物のリチウムイオン電池は、、
      発火装置だからね😅😮😮

    • @M-brotherHobbyRoomChannel
      @M-brotherHobbyRoomChannel Місяць тому +1

      ​@@ゆうゆう-b8dスマホのバッテリー刺しても発火しなかったw

  • @STRONGERJJ
    @STRONGERJJ Місяць тому +57

    サクラ使って、褒めすぎると怪しまれるので、
    適度に機能に触れないマイナスポイント混ぜ込んで、
    総合的にはお買い得的を謳った中華製品がアマゾンには多すぎる気がしています
    以前は、ある程度アマゾンが緩衝してくれていましたが、
    それを悪用する輩が出てきた為、消費者の泣き寝入りも増えてきているので、こういった動画は非常に参考になります

  • @チムポコ達蔵
    @チムポコ達蔵 Місяць тому +17

    たまに新品で買ったのに開封済みみたいな商品が届くけどこんな感じで返品した商品が届いてるんだろうな

  • @realrook4841
    @realrook4841 Місяць тому +103

    日本人は面倒な場合泣き寝入りするひとが多いけど返品まで動画にするのは好感が持てます。

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Місяць тому +2

      それはそうなんだけど、バッテリーサイズ見たらあり得ない容量だから

    • @agi_koyonaku_blue
      @agi_koyonaku_blue Місяць тому +1

      @@yam40ayt このサイズでは人類未到達w

    • @リチャードギア-m4b
      @リチャードギア-m4b Місяць тому +2

      1,300円で返品は乞食

    • @田中利治-w4e
      @田中利治-w4e Місяць тому +11

      @@リチャードギア-m4b さん
       私は、もっと少額でも返品を求めます。
       それが通販の環境の改善につながると考えています。

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Місяць тому

      @@田中利治-w4e 返品して警告するよりこんなあからさまな商品を買うやつがいると思わせないようにしないと

  • @miyabi65bk
    @miyabi65bk Місяць тому +18

    検証してくれる人は神様です。ありがとうございます😄
    特にバッテリー関係は、細やかで確実な制御と安全回路が必要なので、そこが疎かだと、
    ちょっとしたことで爆発したり発火したりする可能性のある非常に危険な物だと認識している(小型爆弾)
    ので、高くてもしっかり調べて実店舗回って購入したほうが良いですね。

  • @kohpixy360
    @kohpixy360 Місяць тому +25

    泣き寝入りしない事が重要ですね👍

  • @hisa.6745
    @hisa.6745 Місяць тому +21

    そしてまた別のピュア民にバキバキケースのバッテリーが届く・・と。

  • @a900ltd2
    @a900ltd2 Місяць тому +34

    返さないでバラすかと思ってましたw

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +7

      MBってバラすの結構大変なんですよねぇ
      はめ込みがキツくて、最悪接着剤ですからw

  • @qp3minutes706
    @qp3minutes706 Місяць тому +9

    一生涯において一切の中華製品を買わないと決めて早くも6年が経過しました。
    自分のこの決意が確実に正しかったことを経年につれて非常に実感している次第です。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +3

      凄いですね!私は逆にメイドインジャパンの物って、食品くらいしか買ってないかも…

  • @x_toraran_x
    @x_toraran_x Місяць тому +7

    40000でそんな薄いわけないだろって思ったら、まさかの本体分厚くて、なんだ写真詐欺のことかと思ったら、しっかり詐欺w

  • @kimpapa3355
    @kimpapa3355 Місяць тому +22

    最近はUA-camの広告でもあからさまな嘘八百商品が横行してますよね👎
    なんとか規制してほしい!

  • @usimaru
    @usimaru Місяць тому +31

    担当は指導しますとか言ってたようですがガン無視されますよ
    それどころか返送品をアウトレットで処分されてる可能性も
    当方が容量偽装のUS〇メモリを返品したらアウトレットで売ってましたからねw

  • @Hide-ws8vk
    @Hide-ws8vk Місяць тому +13

    あのお国は、呼吸をするがごとく嘘を言いますからね。  容量は表示の半分~1/3程度がよくある事です、それより不思議なのがAmazonコメントなどで「大容量で最高です」とか、表示を鵜呑みにしている人が結構居る事です。

  • @tomo.s
    @tomo.s Місяць тому +7

    ポートの配置がダイソーのソーラーモバイルバッテリーと丸々一緒だ!

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 Місяць тому +5

    だいぶ前に買ったモバイルバッテリーとよく似てるなぁと会社名見てみたら同じだった・・・まぁ26800mAhとの記載なので、まだ良心が残っていた頃の商品なのかもしれない

  • @130theater
    @130theater Місяць тому +6

    計測器を持っていないと、何となく変だなぁ〜😢で使ってしまいますね😮。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +2

      計測器は必須ですね!安いやつでも良いので、1つ持っておくと安心ですよ!

  • @さだとも-r8h
    @さだとも-r8h Місяць тому +4

    まさかの返品😮
    サトシさんのことだから「分解して何のリチウム電池使ってるか検証します」って言うのかと思ってました😂
    自分の知り合いがAmazon関連のフィッシング詐欺にあったらしいので、安くても購入するのは躊躇います💦
    この容量だと、USB付きマキタ互換バッテリーの方が役に立ちそうですね😅

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +2

      モバイルバッテリーは分解が結構危険なのと難しいのがあってあんまり開けませんね。
      Waitleyの6Ah+はモバイルバッテリーとしても優秀ですね!

  • @南国育ち-j7l
    @南国育ち-j7l Місяць тому +7

    リチウムイオンバッテリーなら、基本的にだいたい10000mAで200gですね
    40000mAなら重量が800g以上ないと容量詐欺確定と思ってます

  • @伝説のアホウドリです
    @伝説のアホウドリです Місяць тому +3

    面白い商品企画の打ち合わせしてそうだなw

  • @KEITAR0
    @KEITAR0 Місяць тому +6

    解ってて人柱になる勇気 流石です❗👌
    今年もお世話になりました。
    来年もヨロシコお願いします🙇
    ( ^-^)ノ♪

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +2

      今年もご視聴ありがとうございました!
      来年も色々検証して行きますので、お楽しみに!

  • @クックんケッケん
    @クックんケッケん Місяць тому +4

    Amazonレビュー見ると高評価になっている。
    詳しく検証できない環境ではインチキが見破れないのか。

  • @cr_en
    @cr_en Місяць тому +4

    これ お笑い 目的の商品では?。
    大晦日、楽しませていただきました WW。 良いお年を~♡。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +2

      ご視聴ありがとうございました!
      これ、どっちに転んでも動画的には面白い商品ですねw
      もう、突っ込んでくれと言わんばかりの商品内容で今年最後のネタになりましたよw

  • @mistsutera
    @mistsutera Місяць тому +3

    大容量モバイルバッテリーはアンカーしか買ってないなぁ
    前故障したら速攻で新しいのくれた

  • @2t647
    @2t647 Місяць тому +17

    大きさで40000mAhは無いだろうなと思ってたけど、最後の品名で笑ったわw

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Місяць тому

      小型のバッテリースタータークラスですね

  • @gamera3190
    @gamera3190 Місяць тому +2

    大きさ見て18650が何本入るかで予想したらそのまんまの容量だったw

  • @PterosaureBleu
    @PterosaureBleu Місяць тому +6

    そもそもこんな訳のわからないメーカーのMBなんか怖くて買わない(笑)

  • @ああ-j5t2q
    @ああ-j5t2q Місяць тому +2

    正しい容量表記だったとしても怖くて捨てる🤣

  • @OCOC-tv4vs
    @OCOC-tv4vs Місяць тому +30

    40000mAhだったらリン酸鉄でも1.5kg以上無いと物理的におかしい。Amazon販売の激安モバイルバッテリーは1mmも信用できません。

  • @zutuku
    @zutuku Місяць тому +3

    エレコムのリン酸鉄リチウムモバイルバッテリーの検証をお願いします。

  • @kodomogakudan
    @kodomogakudan Місяць тому +25

    サトシさん、分かっててやっているなんて、罪だねぇ(笑)
    でもこのような検証、大歓迎です。
    もっともっと闇を暴いてくださ~ぃ。

  • @user-zangiF0152
    @user-zangiF0152 Місяць тому +6

    Aでは家電の買い物をしないと決めています

  • @ykawa2468
    @ykawa2468 Місяць тому +4

    人柱的レビュー?ありがとうございます! もう、「掘出し物」をネットで探す時代ではないんだな、と寂しくなります🥺 あと、個人的には電話代が気になります…かけ放題とか契約してないので

    • @おお-m3c5r
      @おお-m3c5r Місяць тому

      Amazonのカスタマーは勝手に掛け直してくれますよ。アマプラに入っていない場合は分かりませんが😅

  • @あめふらし-g5q
    @あめふらし-g5q Місяць тому +3

    トラブルも何点かあり、基本的にアマゾン直送以外は買ってはならないという結論に達しました。

  • @おとっと-b6l
    @おとっと-b6l Місяць тому +6

    一般人はどれだけ出力されてるか?わかりようがないですよね。
    アマゾンは、特に安価なものは買わないのが安全。
    やはり、アンカーなどしっかりしたメーカーのものを買う!
    安物はバックの中で発火するか可能性も高いしね。
    でもこうやって検証してくれるから、安物=ダメ、というのが
    よくわかります。

  • @とっぱる
    @とっぱる Місяць тому +24

    このモバイルバッテリーここで以前に扱わなかったかな?と思って過去の動画を漁ってみたら、過去に激安モバイルバッテリーをまとめ買いして片っ端から検証した動画にあったうちの1つっぽいですねぇ。
    その時も、公称30000mAhで他の20000mAhのとさほど差のない容量で微妙と判定されてたけど、その時のとガワの印刷だけ変えて中身一緒じゃないのかって思ったりもしました。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +3

      MBって似たような見た目の物が多いので、分からないですよねw

  • @user-ye3hk2ub8b
    @user-ye3hk2ub8b Місяць тому +1

    こういう啓発モノ、マジ助かる〜
    ありがとうございました🫡

  • @TheKansyo
    @TheKansyo Місяць тому +2

    似た形状をしているモババ他にもありますが測ると丁度半分程度の容量なので
    掛け2するのがPRCスタイルなのでしょう

  • @sebon77
    @sebon77 29 днів тому +1

    近年稀に見る、ある意味 清々しいまでの商品ですね 笑
    aliとかよりも近年はamazonのほうがひどい商品多いですよねぇ 笑

  • @続十造
    @続十造 Місяць тому +1

    ドライヤで温めるとシールはがしやすくなりますよ。

  • @モーニング提督
    @モーニング提督 27 днів тому +4

    いや、サトシさん分かってて買ったんでしょ?w スペックからこの値段がそもそもあり得ないですし、仮にスペックが正しかったら恐らく原価割れ販売になると思われ、それはそれで不当廉売で違法。どっちに転んでもダメなモバイルバッテリー。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  26 днів тому +1

      買うときは期待込めて買ってますよw

  • @tunamayodaisukiMK31
    @tunamayodaisukiMK31 Місяць тому +3

    から割したらオモリ入ってそう😂

  • @嬉々-o1n
    @嬉々-o1n Місяць тому +2

    お疲れ様です😂怖いですねwww

  • @hiyokokun
    @hiyokokun Місяць тому +4

    想像以上に酷かったww

  • @岩一一康
    @岩一一康 Місяць тому +5

    PSEマークにモバイルバッテリーの容量の審査とか基準はやっぱりないんですかね~

    • @zuuchan
      @zuuchan Місяць тому +3

      PSEマークは丸形と菱形の2種類あって丸形は第三者機関による認証は任意。自主検査が認められてます。自分の基準に合ってればOKなんです。

  • @大橋賢史
    @大橋賢史 Місяць тому +2

    最近ラジコンにはまりました。
    こういうものを、分解してNi-Cdの代わりに
    使用するのは、不可能でしょうか?

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +1

      ニカドだと1.2Vなので3分の1の本数で同等ですね!
      過放電や過充電、耐衝撃性等に気を付ければ電圧的に使えないことも無いですね!

  • @hirocyan
    @hirocyan Місяць тому +6

    私もその昔10000mAhのモバイルバッテリーを買ったけどあまりスマホに充電できないので?と思いバラしたら5000mAhのセルでした。
    やっぱりな〜って感じでした。
    微妙に安いので容量通りの価格といってしまえばそれまでですが。
    最近も40000mAhのバッテリーを買ったのですが、レビューで同じ様に調べた方が実質容量半分だと書いてあったのですがブラックフライデーで安くなっていたので20000だと思って買うとそこそこお得かなと。実際それくらいの容量だったので満足です。
    そもそも言うと元々20000で現在も売ってる製品を40000に書き直しただけの製品っぽいあたり騙す気満々ですね。ただモバイルバッテリーは外側は同じでもセルだけ変えれば大容量化も簡単にできるのでややこしいですよね。
    先に買ってババ引いた人には悪いですが、実際の容量チェックした人のレビューを見て買うのが一番かと思います。

  • @みず-g1b
    @みず-g1b Місяць тому +1

    声ガラガラ笑笑
    こういうの久しぶりだから楽しくみれた!

  • @ごんごん-w5y
    @ごんごん-w5y Місяць тому +2

    同じ物を1年以上使ってます、能力は良くて半分かな(・・?で買いました、車中泊、ツーリングで使用能力わかって、ありがとうございます!!少し重いけど問題なく使えてます

  • @田中利治-w4e
    @田中利治-w4e Місяць тому +2

    【18650】
     サイズ感から 18650 を 6本とか 8本並列に入れてある感じですね。
     18650 1本が 2Ah だとすると 6本で 16Ah ですし 8本だと 20Ah ですから検証結果とは合う感じでしょうか。

  • @かず-s2m8h
    @かず-s2m8h Місяць тому +5

    40000mAだったらもっとゴツいはずだし、製品登録とかレビューの紙入ってるのはだいたい怪しいやつだと自分は思ってます(笑)

  • @すけ-y5l
    @すけ-y5l Місяць тому +2

    詐欺商品にしては箱も説明書もしっかりしてますね。
    別にメーカーさんをかばうつもりは無いですが、中身だけすり替えて販売してるようにも見えますね。
    実はホントに40000mAの本物が存在するとか…。
    いずれにせよ消費者は気をつけないとですね。
    これまた参考になりました😮

  • @blzebub66
    @blzebub66 Місяць тому +4

    1:20
    Amazonは化粧箱にモロにシール貼るのが定番だけど
    記載事項を見えない様に貼るのは、マケプレの場合はAmazon発送の場合でも販売店のせいみたいですね。
    販売店が貼って倉庫に預けるから。
    大事な説明の上に貼るのだけはやめてほしい。

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f Місяць тому +3

    名称が4000mA
    中華らしい爆笑オチ
    私もAmazon返品した事あるけど、サービス良いですよね

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому

      あの品名には愕然としましたよwww
      もう返金されたけどwww

  • @akgt2915
    @akgt2915 Місяць тому +2

    「嘘でしょ?」と思って買ったら、やっぱり(別の意味で)いろいろ真っ赤なウソだったというわけですね
    お疲れさまでした (^^;

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku Місяць тому +2

    ぶっちゃけると、40000mhaのバッテリー買ったら、そのバッテリーで人殴ったら殺せそうなサイズのやつが来ないとおかしい

  • @まどか-g4r
    @まどか-g4r Місяць тому +3

    ガチの30000mahを持ってますがレンガみたいでかなり重いです。
    格安でしたが本物でした。
    持ち歩くには不便ですが夏は冷却ベスト 冬はヒーターベストで長時間持ちます。
    もし40000mahならもっと重いですね

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +2

      30000mAhになると重くてデカくて電熱ベストのポケットに入れるにはちょっと
      躊躇しちゃうんですよねぇ
      肩こりそうw

  • @ak-ry1ch
    @ak-ry1ch Місяць тому +5

    サトシさんこんにちは
    業者は同じかわからないけど以前20000mahってのが1090円で売ってましたがそれは意外に良くて、PDかQCに対応してて18W充電できました。
    コレはダメですね。
    デタラメな商売してます。

    • @ラスティスマイレージ
      @ラスティスマイレージ Місяць тому

      それ容量は10000mAhなのでは…
      リチウムポリマーの可能性も

    • @ak-ry1ch
      @ak-ry1ch Місяць тому

      今はもう売ってませんから偽物かもしれません。
      以前サトシさんの動画で検証した、パワーバンク20000mahと同じものです。
      検証では、48Wくらいの容量だったのでちょっと少なめですが普通レベルです。
      ダイソーの10000mahモバイルバッテリーの実用量(定格容量)は6800mahです。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございました!
      なんかMBは安い時期ってのがあるんですよね。
      2万mAhが1000円ちょっとでしかもQCやPDに対応しているものが有ったり。
      最近は少し減った気もしますが、10000mAhなら1000円で良さそうなやつもありますね。

    • @singentuki
      @singentuki Місяць тому

      ​@@ラスティスマイレージ膨らんでしまったモバイルバッテリーを何個か分解しましたが板状ポリマーを何枚か重ねて有りましたよ。

  • @999kenji5
    @999kenji5 Місяць тому +3

    40000mAhが393gのはずがありませんw
    バッテリーだけで600g+外装+回路分の重さがあるはずです。
    リチウムイオンバッテリーのみで10000mAhは150gはあるはずなので、10000mAhのバッテリーなら200g弱、20000mAhなら400g弱の重量があります。
    それよりも極端に軽いバッテリーは中国の謎技術によって作られた製品と判断して間違いありませんw
    動画内で400g弱と言っていたので、20000mAhだなと予想していましたが、計測結果もやはり当たりでしたね。

  • @yucanet
    @yucanet Місяць тому +2

    PSEマークすら守らん会社ですからね、アマゾン…

  • @貧乏アニメーターの休日
    @貧乏アニメーターの休日 Місяць тому +2

    数回充放電しても・・・変わらんか😅💦

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому

      容量は多少変化があるにしても、出力はどうやっても変わらないかと…

    • @貧乏アニメーターの休日
      @貧乏アニメーターの休日 Місяць тому +1

      仰る通り容量は多少良くなるでしょうけど、出力は変わりませんね。

  • @kireiohosisama7041
    @kireiohosisama7041 Місяць тому +4

    詐欺商品のUP 有難いです  アマゾンへ無事返品はできるようでその点はよかったですね^^
    ただ、経験上アマゾンカスタマーも気を付けないとカタコトの外国人が出てきてお話にならない事も多いので疲れますね、話(言葉)が通じないので上司か日本人と変わってくれとお願いした際にブチキレされたのにはまいりました(汗

  • @右向左
    @右向左 Місяць тому +2

    いや、モバイルバッテリーという申告だけは、ホントだったw

  • @kohhorota7403
    @kohhorota7403 Місяць тому +2

    色々な激安中華製品を見てきて良く理解できた。
    偽装とかいう感覚すらないのだろう。
    売った方が勝ちで、信用がどうのといったモラルは全く通用しない。

  • @masanaka6810
    @masanaka6810 9 днів тому +1

    やはり物には相場というものがあり、それを外して安いものは何かしら理由があるよね。以前にこれと同じような形で10000mAhを購入したら、使用中に勝手に電源が切れて、その後繋いでもすぐ切れるという代物だった。モバイルバッテリーは火災の危険もあるので安物は二度と買わないw

  • @kk-cm7fy
    @kk-cm7fy Місяць тому +1

    リチウムイオン充電池は技術革新とか聞かないから動画を見始めた時点でサイズ的に20000mAhだろうなとは思いました
    実際に40000mAhあったらパッケージの写真通りに見えて現品が薄く感じる位バカでかいサイズになっていたかと

  • @dolldata
    @dolldata Місяць тому +1

    電気関係は全く解らん俺は「大きい事は良い事だ」精神でこのモバイルバッテリーを
    防災用品として「なる早で買うリスト」に入ってたw
    ありがとうサトシさん!
    そしてありがとう優柔不断な俺w

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +1

      危なかったですね~
      参考になって良かったです!これなら実容量で1万mAhあるやつを2~3つくらい持ってた方が良いですね!

  • @kazkazkun01
    @kazkazkun01 25 днів тому +1

    2023年に自分が買った20000mAhの物と中身が同じかも
    外見は若干差異はありますがほぼ一緒で、出力22.5 急速充電対応として販売してました。
    自分も性能詐欺(容量だけは20000であってるみたい)だなと思っていたので、この動画を見て大変納得しました

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  25 днів тому

      ご視聴ありがとうございました!
      参考になって良かったです!
      モバイルバッテリーって似たようなものも多いので、難しいですよね~
      そしてここまで完全に嘘をつかれてると買って検証するまで分からないですからね~
      今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します!

  • @yam40ayt
    @yam40ayt Місяць тому +1

    18650をたくさん消費するためのケースの方がまだ出力出ますねぇw

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +1

      意外とあのケース、PDやQCに対応した物とかありますからね!

  • @ホレイシヨ
    @ホレイシヨ Місяць тому +2

    電池じゃないけど10T HDDのリペア品がアマゾンに出てるけど売れないね😊買うわけないと思うけどね。

  • @Channel123456
    @Channel123456 2 години тому

    PD対応の大容量って出力が強いせいで消費が早い理屈でごまかしてそう😅

    • @Channel123456
      @Channel123456 2 години тому

      偽ロレックスが未だにAmazon倉庫にストックされてるのも闇です😅

  • @06942187
    @06942187 21 день тому +1

    中国メーカーはメーカー名変えたりして販売してますね!参考になりました

  • @おはよん-j5w
    @おはよん-j5w 19 днів тому +1

    価格が安いからまだしも、このスペック偽装で相応の高い価格付けてたら訴訟起こしてもいいレベルですな。

  • @1506susi
    @1506susi Місяць тому +2

    自分も明らかに詐欺だなって思ってました😅

  • @itoyokun
    @itoyokun Місяць тому +2

    嘘でしょ?とおもって、すぐ買いました(確信)www

  • @SA1791NN
    @SA1791NN Місяць тому +3

    まず、そのメーカーの最安製品を購入する。
    最安品が信頼できる性能なら、上位モデルも、信頼できる。
    ・・・と、思っています。
    今は、人柱系UA-camrが多々いるので、そんな必要ないですけどね。

  • @あさがおあさかお
    @あさがおあさかお Місяць тому +4

    メルカリで売ってる格安のもやばい

  • @ryun-3k
    @ryun-3k Місяць тому +6

    この手は、収納袋の手続きの方でクレームつけると、返送なしで返金ってパターンもあったりするんだよなぁ~

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 Місяць тому +1

    「任意の方法で返送するのDHL」国内発送ならだいたいどの商品で出来ると思いますけど、海外発送ですかね
    前にDHL指定だった時に国内と倉庫に普通に任意のヤマト、佐川、ゆうパックなど対応だと思います
    あとはリチウムイオン対応だったらの話だとは思うけど

  • @pow9995
    @pow9995 Місяць тому +2

    容量詐欺が2万→3万→4万と順調に拡大してますね

  • @yakushima1
    @yakushima1 Місяць тому +3

    うわ、酷すぎますね。

  • @valkyrie-ws7xk
    @valkyrie-ws7xk Місяць тому +1

    説明書はどこかまともなところから盗んできて足りないところは自分達で少し手を加えたんじゃないんですかね?

  • @voy74656_4K_video_system
    @voy74656_4K_video_system Місяць тому +1

    破格の価格と仕様の中華製バッテリーとかSSDなどのストレージは素人が買ってはダメですね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +1

      これ、今は10TBのSSDが数千円と安いので買う前に分かりますが、逆に本物位の金額にされたら分からないですよね…

  • @U1MIZ
    @U1MIZ Місяць тому +1

    返品交換、保証を受けようとすると販売元が無くなってるってことがあるよ。

  • @My_buddyboy
    @My_buddyboy Місяць тому +2

    最近Amazonで観たばかりの製品で“絶対ウソ〜”と思って買わなかったヤツ。
    此処で検証して欲しいと思っていたので笑けた。
    正価でも信用ならない性能。

  • @勉佐藤-w9q
    @勉佐藤-w9q Місяць тому +2

    アマゾン太陽パネル買いました!付属の分配まるでインチキ差込接続ポートが接続出来ない!
    太陽パネルも12 ボルトありましたがバッテリーは充電出来ない!酷いもの、堂々と売られている!時期を逸しており、返品出来ない!
    泣き😂です。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +1

      パネルで12Vと言うことは小さいパネルを買ったんですかね?
      小さいパネルは発電量が小さすぎて充電できないかも…

  • @Psy_Bow
    @Psy_Bow Місяць тому +12

    容量もそうですが、出力も怪しいのがこの手の激安モバイルバッテリーなんですよね
    定格出力5V3Aならペルチェ服にも使えるだろって思ったら、出力足りなくて駄目って普通にあるから
    ちゃんと表示されてる定格通りの性能のものが欲しかったら、ANKERとかCIOとかにすべきなんでしょう

  • @TheHiromin
    @TheHiromin Місяць тому +3

    中華性のLINEでどうたらとかいう紙が入ってるモバイルバッテリー(に限らんけどw)は今のところ嘘じゃないのを見たことがない
    安いということで買う人たちは容量がどうとか検証しようがないしそういうもんだと思って使ってるので、バッテリーとして動いてれば
    OKなんだと思うので誰も疑いもしてないですから成立する詐欺商品です。知らないで使っているとしても安全性的に使っていて大丈夫かというのが問題ですね。

  • @tenchu.k
    @tenchu.k Місяць тому +2

    人も製品も火噴くからな!あぶないよ!

  • @nice-middle
    @nice-middle Місяць тому +1

    レビューはしっかりと残していって欲しいですね

  • @TK-bb4xp
    @TK-bb4xp Місяць тому +2

    Amazonのストア出品はよく考えて購入しないと、最近中華系ストアは地雷商品だらけです。Amazonの信頼のもとに購入していますが、同じくバッテリー容量が20000mAhでスマホを余裕で4、5回フル充電できるはずが実際には1.5回しかできない。1年保証で安心とセラミックヒーターを買って10ヶ月程で故障したので連絡したら20パーセントの返金になると回答がきました。意味不明です。
    ほんとAmazonといえど地雷商品が多すぎます。やはり安かろう悪かろうだと思います。

  • @YTKuraunLoachi0304
    @YTKuraunLoachi0304 Місяць тому +1

    サトシさん、こんばんは。
    今回のモバイルバッテリー検証動画を拝見させていただきました。
    過去動画に今回の動画のモバイルバッテリーと同じメーカーのモバイルバッテリーが既に登場していますね。
    5:3410:3210:3711:0914:0914:16 説明内容と実際で異なる完全インチキ商品ですね。
    参考になりました。
    今回のような検証を今後もよろしくお願いします。
    来年も面白い検証動画をよろしくお願いします。
    良いお年を。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому +2

      ご視聴ありがとうございました!
      今回のは酷かったですねぇ
      全部本当ならそれはそれで良いモバイルバッテリーだったのですが、逆の意味で注目されちゃいましたねw
      モバイルバッテリーは今も新たな動画を撮影中ですので、今後にも期待しててください!

  • @attemboroughdusty7935
    @attemboroughdusty7935 Місяць тому +2

    40000mAhは重すぎて日常使いなら10000mAhを選ぶ

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  Місяць тому

      電熱ベストだと10000mAh位がちょうど良いですね!

  • @hinobobu411
    @hinobobu411 Місяць тому +1

    アマゾンも商品検査部門をつくる必要がある。AIだけでも可能だろう。

  • @hilohawaii3368
    @hilohawaii3368 Місяць тому +2

    日本のアマゾンは販売者が中国人で中国から日本へ販売していることがひじょうに多いです。作っている国というより販売者が誰なのかを見た方がいいです。販売者が日本人ならまだしも中国であればこういう結果になりやすいです。そういう商品は、レビューもPSEも信用できません。

  • @aoisakura408
    @aoisakura408 Місяць тому +2

    販売元で大体わかる不思議

  • @pcdikichi5494
    @pcdikichi5494 Місяць тому +1

    品名が「40000mAhモバイルバツテリー」 
    バッテリーではなくバツテリーとは
    確かに間違っていない…

  • @しろ-n5t
    @しろ-n5t Місяць тому +7

    これメーカーというより見た目で同シリーズだと分かるやつ
    形が変わっても液晶が中央上部でプラスチックの奥に液晶があるやつは絶対に買ったらいけないと思ってる

  • @marusaki1978
    @marusaki1978 8 днів тому +1

    安いからと、この真のスペックを知った上で買うのも危険。
    何もかも信用できないのだから安全性も信用できない。制御(過充電など)などもそうだし、バッテリーが膨らんで壊れる可能性も十分ありえる。

  • @噛み噛み
    @噛み噛み Місяць тому +1

    残量表示も写真と違うけど、
    突っ込まないのは
    最早、分かってるからだろうねw
    クイックチャージに対応してない機器の充電にも怖くて使えないもんね
    燃えそうで