女性ヴォーカルをガチ泣きさせた話【本当の信頼関係とは?】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лип 2023
  • ミートたけし - MEAT TAKESHI-
    あるときはベーシスト。あるときは作編曲家。
    あるときはゲーマーで、あるときはジロリアン。
    そんな高性能おでぶちゃん「ミートたけし」の公式UA-camチャンネルです。
    毎週金曜21時からLIVE配信中!
    🍖ミートたけしへの質問はこちら
    x.gd/uk8zf
    🍖音楽配信UA-cam▷RYU KAWAMURA UA-cam CHANNEL とある音楽家の非日常
    / ryukawamurabass
    🍖ゲーム配信&雑談Mildom▷ミートたけしの太くてニューゲーム
    www.mildom.com/profile/10646170
    🍖オフィシャルサイト▷RYU KAWAMURA
    www.ryukawamura.com/
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 229

  • @user-uv2nw5qx1i
    @user-uv2nw5qx1i 11 місяців тому +56

    「取返しのつくミスはミスじゃない」この言葉で気楽になれました

  • @orenorio321
    @orenorio321 11 місяців тому +40

    ちゃんと話してあげるの優しいと思う
    殆どの人は多分話さないから原因わからないまま切られて悩むより勉強になって良かったんじゃないかな

  • @user-mm8fl2ow5w
    @user-mm8fl2ow5w 11 місяців тому +25

    信頼関係絵というものを改めて考えさせられました。
    気軽に発言したものでも、相手の大事にしているものをけなすことがあるということ、
    それが取り返しのつかないことになる可能性、大変勉強になりました。

  • @AJ-vk5lm
    @AJ-vk5lm 11 місяців тому +34

    仕事ができる人間には時間が一番貴重

  • @uhauha6619
    @uhauha6619 11 місяців тому +38

    こういうことって集団でモノ作ってる人は一度や二度は覚えがあるんじゃないかな?
    ある人が、すごく丁寧に積み上げて、針の穴を通すように仕上げてきたモノを、その場の誰かのすごくサーフェイスなアイデアをスッと通しちゃったことで
    そのモノ自体が崩れちゃうこと。これやられると、どんどん質が悪くなっていくし、信頼関係も糞もない。
    ミートさんの場合はその場はキッチリ仕事ができるようにしたうえでちゃんと、当人にそれはやったらあかん事ですって、言ってあげるの、その人の将来のためにほんと大事だと思う。

  • @user-sc3fz3oz4d
    @user-sc3fz3oz4d 11 місяців тому +16

    覆水盆に返らず。
    仕事に対するミートさんの真摯な姿勢がとても好きです。

    • @Chicken_for_Aesculapius
      @Chicken_for_Aesculapius 22 дні тому

      覆水盆に還らずのエピソードは特に女性から「器が小さい」と揶揄されることもある。だがこれ、立場逆だったら盆の水投げつけてオシマイ。どの口で言ってんのかと思う。

  • @user-pe4ls9qc7k
    @user-pe4ls9qc7k 11 місяців тому +23

    怖いな
    絶対俺は見限られるタイプだw

  • @b27a
    @b27a 11 місяців тому +7

    オチが最高でした。

  • @KENTAHALO23
    @KENTAHALO23 10 місяців тому +12

    この話めちゃくちゃ好きです

  • @user-yd1wo7hh1q
    @user-yd1wo7hh1q 11 місяців тому +30

    オチ好き

  • @norishio88
    @norishio88 Місяць тому +1

    めちゃ共感。流石です❣️

  • @hanomagsd.kfz.1908
    @hanomagsd.kfz.1908 10 місяців тому +16

    私は組織人なので理解の仕方は違うのかもしれませんが、この場合のミートさんの対応は受けた仕事にもそのヴォーカリストさんにも誠意あるものだと思います。
    私は父から「人はタダじゃない。」とよく言われました。これは、他人の払った努力には敬意を払えってことなんだと理解しています。私はその考えを正しいと思いますので、他人がした仕事やその準備を軽く考える人とは、たとえ上司であっても、もう一緒に仕事はしないでしょうね。組織にいると、その上司との仕事を拒否することは難しいですが、決していいアイディアを出したり、トラブルの元をなくするように未然に対応するなんて気を使うことはしないでしょうね。正直「ナメるな!」って思います。

  • @user-im5vp2dj7e
    @user-im5vp2dj7e 11 місяців тому +11

    流石です・・・配信ありがとうございます。
    どの世界でもこういう感性が普遍でありたい・・・です。

  • @user-gd9yf3ei6h
    @user-gd9yf3ei6h 11 місяців тому +18

    少しでも自分で計画を主導した人なら共感できると思います。
    その場にちょっと居合わせただけの人の意見に流されるその程度のことならじゃあ勝手にしてってなっちゃいますよね。

  • @biotope100
    @biotope100 11 місяців тому +15

    オチが秀逸

  • @nobuoyasu2711
    @nobuoyasu2711 11 місяців тому +14

    凄くわかります。取り返しのつかないミスは一回で終わりです。
    そしてオチの問答もミートさんに対して失礼だなと思いましたw

  • @user-sy1sp9io5s
    @user-sy1sp9io5s 11 місяців тому +23

    女の子の言動は軽率だったかもしれないが、俺も半年準備して迎えた日で浮ついてしまって言ってしまいそう。
    それがそいつの人間としての性質で、ミートさんの仕事として合わない奴ってことなんだろうな

  • @user-dc7ky4pd8o
    @user-dc7ky4pd8o 9 місяців тому +6

    心温まる良いお話でした。

  • @hisukechan
    @hisukechan 11 місяців тому +36

    新入社員時代、アホな先輩のアドバイスを聞き入れた結果、他部署のベテラン社員の仕事の結果をパーにしてガチギレされた事件を思い出して甘酸っぱい気持ちになりました!

  • @mono6014
    @mono6014 4 місяці тому +12

    そのシンガーは遅かれ早かれやらかしたと思うけど、この場合その雇われピアニストが1番KYでダメだと思いました!

  • @user-cx1fw1vm7m
    @user-cx1fw1vm7m 6 місяців тому

    毅然とした態度で望む。本当にそれ大事ですよね。
    本物のプロが半年かけてお互いの信頼関係の上で最大限その人の良さを100%引き出すためにあれやこれやと時間を費やして作り込んできたものをいきなり反故にする行為ですからね。

  • @ken-ud9nh
    @ken-ud9nh 2 місяці тому +2

    あんた、漢だよ!

  • @letsgoacappella
    @letsgoacappella Місяць тому

    ミートさんめっちゃ優しいですよ。何も言わずにサヨナラでも良いのに笑

  • @orihekatarugo
    @orihekatarugo 2 місяці тому +6

    女の子本人に自覚はなかったが、「半年間、ミートさんをいいように使っていた」んでしょうね。確かに無理だわ。

  • @kazu19720329
    @kazu19720329 4 місяці тому +2

    最初は少し厳しいかなと思ったけど、自分の仕事や関係性に置き換えて考えてみると、、凄い気持ちがよく分かる。

  • @yatt0825
    @yatt0825 11 місяців тому +11

    要約すると「俺の仕事に対してナメたことしてくるやつ、そういったことに対する想像力のないやつは一発永久banな?」という感じですかね。
    ミートさんの仕事に対する姿勢、それ以外のことに対する線引き、そういったことに対する話をいつもうんうんと頷きながら拝聴しております。
    今回特に素敵だなと思ったのはわざわざ相手に直接理由を言ってあげるくだりです。とても優しいなと思いました。
    これからも配信応援しております。
    最後になりますがTwith一発永久ban解除おめでとうございます!

  • @user-yh1uo1lh2u
    @user-yh1uo1lh2u 10 місяців тому +20

    まずピアニストがおかしくないか?曲って色んな要素で構成されてるものだろうに、ミートが長い期間かけてボーカルに合わせて特注で作った複雑な構成物を、なんとなくでガラッと変えていいわけないでしょ。

  • @user-zq8cx4pe6x
    @user-zq8cx4pe6x 10 місяців тому +4

    ミートさんがその人に対して想いがあったからこその対応だと思う。
    言い方は悪いけど、金稼ぎの道具じゃなくてビジネスパートナーとして見てたんじゃないかなと思っています。

  • @kimuraaaaah
    @kimuraaaaah 11 місяців тому +22

    謝罪電話に出て話を聞いてあげる優しさよ

  • @-d-7090
    @-d-7090 11 місяців тому +22

    たとえばある製品について半年間練ってて、この製品のこの部品はこれでいきましょうって決めて、さあ仕入れようってときに〇〇さんがこれがいいって言ってるんです変えましょうって言われると確かにキレそうになる

  • @user-qn2kq2fp5d
    @user-qn2kq2fp5d 10 місяців тому +17

    確かに俺も、半年間詰めてきた仕事の仕上げの段階で「こっちも良さそうだからやってみませんか」って言われたら、「てめえナメてんのか」ってブチギレる自信あるわ。っていうか今まで何考えて一緒にプロジェクト進めてきたんだって悲しくなるな。

  • @asahiru-yokuinu
    @asahiru-yokuinu 11 місяців тому +5

    極めて単純に礼節の話ですよね
    仕事である以上、友達でもなく、ましてや男女の仲でもない。
    かけた時間と行動にちゃんと意味があるなぁなぁではない信頼関係は大事にしたいしされたいです。

  • @user-gp4ge8cs8j
    @user-gp4ge8cs8j 10 місяців тому +6

    本気で仕事してる人には言葉と背景を考えないとなぁ
    時間も気力もお金もかかってるわけだし
    本気出せる人がうらやましい

  • @user-pb4nm1fo5b
    @user-pb4nm1fo5b 11 місяців тому +30

    ミートさんへの失礼もあるけど、作り上げてきた作品に対しても失礼だよ。なんとなくの姿勢で
    半年間やってきたんだろうなと悲しくもなる。ちゃんと理由を言ってあげるのミートさん優しいと思う。

    • @orenorio321
      @orenorio321 11 місяців тому +17

      何歳で経験が何年あるかわからないけどそのヴォーカルの子は何となくというか無知なだけだったんじゃないかな
      この出会い(別れか?)で勉強になったんじゃない
      彼女の不幸は憧れの川村竜プロデュースの前に勉強が出来て無かった事ですね

  • @user-bo9jf1fg8o
    @user-bo9jf1fg8o 11 місяців тому +19

    藤井隆が松本隆に書いてもらった歌詞の一部分が少し歌いづらいって言ってしまったらしくて
    一部分だけ変更はしたことないしこれから先もすることがないと言われ、曲自体が無くなるかと思ったけど、松本隆は全歌詞変更したそうな
    この件はたまたま丸く収まったけど、藤井隆もなんて失礼なことを言ってしまったと猛省してた
    一部分だけ変更したいってのは作ってる人に対して一番失礼なことなのかもしれないですね

  • @user-iq1vp9kz2o
    @user-iq1vp9kz2o Місяць тому

    視座たかいなぁ~でも真剣に取り組むってそういうことだよな

  • @ktcabin
    @ktcabin 10 місяців тому +8

    半年間という時間を通して共同で構築してきたものをあっさり捨て去れる時点で、その半年間のプロセスを何も共有してこなかったし、する気もなかったのが分かってしまったんですね。それは確かに関わりを絶って正解。

  • @sotintosu1685
    @sotintosu1685 11 місяців тому +8

    めっちゃ面白かったけど
    ミートさんをよく知らなかった人は接し方が変わりそうw

  • @user-mm7nq4pu3r
    @user-mm7nq4pu3r 3 місяці тому +3

    いつかミートさんの下馬評を覆すくらいに成長したらチャンスあるかもね

    • @user-xe9dq1cj9g
      @user-xe9dq1cj9g Місяць тому

      とはいえ円満解決には至らんだろーな。ミートの料理に蜂蜜をぶちまける行為をしたんだから。😅

  • @sakusakura2021
    @sakusakura2021 11 місяців тому +10

    ミートさんのやさしさでしか無いと思います、安易というか若気のいたりもあるはずですが、真意を理解して前に進んでいって欲しいですね。だってミートさんが選ばれたVoさんなのです、きっと歌は素晴らしいに違いない。

  • @foolmacky
    @foolmacky 27 днів тому

    おっしゃるとおりだと思いました。
    全然別の業界ですが、本質的に同じようなことがあって、
    結局相互に信頼できないのは、一度許したとしても
    結局同じことをされてしまうことになって、ゲンナリしますね。。(ため息)
    わかっていないことを理解できていないのは、行動が想定できないので、
    自分はとにかく関わらない様にしています。自分が傷つくのが辛いので。

  • @haviel6443
    @haviel6443 4 місяці тому +2

    これはマジでそう
    歌手が作曲に詳しくなかったとかじゃなくて想像力の問題なんだよな

  • @manacom1
    @manacom1 Місяць тому +2

    スゲー厳しく聞こえるけど、とくよくよく思い返してみたら、どの業界でも有るよなあ…

  • @user-ng2bs6lq3e
    @user-ng2bs6lq3e 2 місяці тому +1

    人間のあり様 とか もの事の重み とか ですか

  • @taka-cb8nx
    @taka-cb8nx 4 місяці тому +1

    これは優しさでしょ。優しくなかったら黙ってNGにするし、本人にも反省を促せるし。

  • @user-ih4jl9mq9e
    @user-ih4jl9mq9e 11 місяців тому +4

    ヴォーカルの方の釈明を言葉通り受け取るなら、耳タコだけど"憧れるのをやめられなかった"のが浮ついた原因だろうなと思いました

  • @yukiy.8692
    @yukiy.8692 29 днів тому

    信頼関係とは何か、考えさせられました

  • @tomojupiter69
    @tomojupiter69 6 місяців тому +3

    ヴォーカリストはキーを変えることによるアレンジ、楽曲への影響とかが無知もあって軽く考えてしまったんだろうけど起こしたミスはしょうがない。
    同じミスはしないように他の人とやるときにどんな発言もよく考えてからするようになればそれでいいと思う。逆に悪いと思わないのであれば、いるのかは知らないが他の寛容な人や相性のいい人とやればいいだけの話。

  • @richardowen763
    @richardowen763 11 місяців тому +1

    9:48
    これはおもろいw

  • @user-fs9mh3il4i
    @user-fs9mh3il4i Місяць тому

    オチで俺音楽家になることを決めた()

  • @user-tc6qw6zl6w
    @user-tc6qw6zl6w 11 місяців тому +4

    多分こういう人って周りが対応してくれて当然、みたいな考えが何故かあって
    指定されたキーあるなら理由が有ることを理解してやることがプロとしての責任なのに
    事前に構築された音楽に対しての見極めや理解が無いのであれば
    それは当然一緒にはできませんとなると思う。

  • @katzchannel4159
    @katzchannel4159 Місяць тому +1

    気軽にキーを変える話をしてしまうのはきっと無知ってことなんだろうなあと想像しかできないけど、取り返しのできないミスやトラブルが起こったとき「ぎゃん泣き」で対応した点でその女性ヴォーカルとは仕事しない方がいいと思った。分野を問わずこれをする人はダメ。オレの会社でもたぶん辞めてもらう

  • @user-xu6yh3mr6e
    @user-xu6yh3mr6e 11 місяців тому +9

    ミートさんは本気だったから余計に納得できないんだろうな。
    キー変えたいにしてもきちんと理由があってだったらまた違ったんだろうけどリスペクトは感じられないよね

  • @ukelelewww8427
    @ukelelewww8427 11 місяців тому +2

    自分の意志が無いのか、自分の意思を周りに伝える能力が無いのか?みたいな感じなんですかね?そういう人とモノづくりすると凄く時間かかるしストレスになりそうで自分も嫌です💦

  • @user-ye7kb8xb5f
    @user-ye7kb8xb5f 11 місяців тому +13

    俺も何も考えずに喋る事多いから周りの人にこう思われないように気をつけよ…

  • @MrChonmageman
    @MrChonmageman 11 місяців тому +14

    彼女の為に必死に半年かけてアクセサリー作ってプレゼントしたとき
    「でもこっちの方が似合う気がする!」
    ってそこの露店で見掛けたやつ付けられたら百年の恋でも冷めるわ😂
    特にこれは依頼元企業とのビジネス・信頼関係の話だから尚更ね

  • @denkiya1985
    @denkiya1985 11 місяців тому +4

    そういう、設計の重要な部分を軽々しく変えちゃいけないということがちゃんと分かる人もそれなりにいるんでしょうか?

    • @user-vp8jj9vk1f
      @user-vp8jj9vk1f 11 місяців тому +2

      キーは音楽に関してかなり重要な部分になっちゃうから。
      音は半音で印象が大幅にかわるし、弦楽器はキー調整がより難しくて頼みにくくはなる。
      フレット1個ずらすだけで、弾き心地は変わるし、チューニングを半音下げれば、そもそも弦の張力自体に変化が出て、さらに感覚がかわる。
      まぁ、どうしても音域が出せないとかなら仕方ないけど、世界で認められてるベーシストがそんなアマチュア以下な事するわけないし。

    • @orenorio321
      @orenorio321 11 місяців тому +2

      プロだから技術的な事は関係無いでしょ。問題なのは信頼関係でレコーディング前までの半年間で設計を組んでる時に色んな意見を取り入れるけどいざ録るときに横ネガでこれされると「信用されてねーなー、すぐ目移りしちゃうかあ、今後も似たような事あるよね、じゃあ無理だわ」ってならない

  • @user-fs4ez2lx3s
    @user-fs4ez2lx3s 11 місяців тому +2

    自分は絶対そのボーカルと同じ行動する自信あるわ笑
    クリエイティブな仕事じゃなくて良かった

  • @RiceDonYa
    @RiceDonYa 11 місяців тому +17

    素人DTMerです。この日のためにミートさんはその歌手さんの為にそのキーに合ったパッチ(音づくりや帯域調整)をしてきたはず・・・。いわば歌手さんにフィットする最高のフルオーダーーのウエディングドレスを用意したのにフイにされたんじゃなかろうか・・・。

  • @user-fg8hv1wx7q
    @user-fg8hv1wx7q 11 місяців тому +3

    おいら、ブルっちまって何も言えねえ・・・
    おらが同じ事やったら喉にナイフ突き立てられるんじゃなかろか?

  • @Mu-ku1vp
    @Mu-ku1vp Місяць тому

    ミス=性質だった場合、改善の見込みがないから切る、という考え方は勉強になりました❗️ちなみに泣き落としは、サイコパスの常套手段です。

  • @HazzyMetal
    @HazzyMetal Місяць тому +1

    これはミートたけしさんが泣きたい一言です。悲しすぎる。「キーを変える」ってもう曲の色付けを、温度を、性格を全部変える事になっちゃう。歌手の声とか色とか全部描いた上での芸術家の選択を、そんなに軽々しく変更案出して来たら、これはミートさんの芸術を否定された話。悲しすぎる。以後、仕事できないのはあたりまえ。
    そのアホな提案を聞いた後でも、そんな悲しみにフタをして「じゃあそれでやってみようか」ってところが人間として尊敬できるところ。「もしかしたらそのキーの方が作品として良いかもしれない」という実験、自分の思い込みが正しいのか試してみる好奇心、それは絶対にあったと思う。怒りよりも芸術に対する好奇心、向上心。
    ピアニストもデリカシー無いけど、でもピアニストは悪くない。思ったことを言っただけ。
    とにかく泣きたいのはミートさんだよと思いました。

  • @user-ec5rg9vf2u
    @user-ec5rg9vf2u 11 місяців тому +3

    ピアニストの提案に対してきっぱりその場で断れる状況だったのかな。

  • @user-oc4rg9pe4y
    @user-oc4rg9pe4y 7 місяців тому +2

    本当に尊敬してる人物に仕事を頼んでるのならそんな不義理はできない。
    だって自分がすごい大好きな人物を思い浮かべれば、その辺の人の言う事なんて聞かない。
    「確かにピアニストの言ってることもいいかも🤔」って思っちゃう時点でそもそも大して相手を好きじゃないし尊敬してない。
    この人なんか凄そうだしちょっと頼んでみよっかな〜!程度にしか思ってない

  • @KKANGAWARUI
    @KKANGAWARUI 11 місяців тому +9

    プロデュースされる=その人の操り人形になってるみたいな間違った鬱屈かかえてたのかも。我を、オリジナリティを、アイデンティティを出さなきゃと焦ってて、でもそれを言い出せなかったところにたまたま同意見を得たから乗っかってしまったと。乗っかった時点でオリジナリティなんて無いんだけど、それが分からないくらい拗らせてたのかも。と最大限好意的に解釈してみたが無理やり感否めない。
    ところでコーディのパイプとナイフは(以下略

  • @NDRF5TH
    @NDRF5TH 11 місяців тому +5

    なるほどボーカルの人の作品のプロデューサーとして本名名義のミートさんがいた案件なんですね。
    それで当日現場でレコーディングミュージシャンの一人でしかない人の話を真に受けてミートさんにそれ言っちゃえるのは凄いな・・・
    でも実際問題優しいとは思いますよ、厳しくできる優しさってのは存在すると思ってます。
    甘いと優しいを混同してる人じゃないですかね、厳しいとだけ言ってる人って。ほんとに厳しいだけの人だったらその場で何も言わずに切って終わりかとw

  • @CHANNEL-jf4xf
    @CHANNEL-jf4xf 11 місяців тому +1

    ミートたけしサンに強く同感です!
    同じ空間で…尊敬&リスペクトを持って…途中で疑問を質問として聞けなかったり…尋ねなかった女性ボーカルの方も悪いと思ってしまいます。
    仕事の内容が分からなかったら…分からなくて良くって…その時相手に丁寧に聞いて…尋ねるのが良いと思ってしまいます。
    最後になって…ピアニストに言われたから…キーを変えるというのは確かにないですよね。
    こちらもボーカルを趣味として習っていて…一流の音楽で活躍されている方に習ってますが…
    こちらはプロとして全く活動していないですが…その女性ボーカルの方の性質と振る舞いが悪いと思ってしまいます。
    人との振り見て我が振り直せ…で行動します!

  • @user-wu4ko6en3v
    @user-wu4ko6en3v 5 місяців тому +2

    現場での行動と電話謝罪の時の言動の矛盾が不快すぎてこれは確かに無理

  • @fe0130
    @fe0130 11 місяців тому +4

    人ごとのように聞いて人ごとのように1度コメントしたけど、
    布団に入ってぼんやり思い返してたら、全く同じような事にあって全く同じ反応したのを思い出した
    自分のことは分からんな~

  • @mono6014
    @mono6014 4 місяці тому +2

    あり得ないミスですからね
    仁義外れの判断が欠如するのは
    それは切られて当然ですね

  • @sundaymorningman21
    @sundaymorningman21 11 місяців тому +5

    これが作品を作ってる段階で、ボーカルの子がこっちのキーはどうですか?って提案なら話は別だと思う。
    レコーディング当日に、思いつきでやるのはちょっとなぁ。
    レコーディングって試行錯誤する場じゃないし。

  • @user-tq4ug6cp1b
    @user-tq4ug6cp1b 11 місяців тому +10

    自分は音楽にそこまで詳しくないからわからないけど、ピアニストのキー変更の提案に何か意図があると思ったなら、ミートさんに相談くらいはしてしまうかも。。。この話を聞くまで自分は、キーについて相談することがリスペクトしていないということだ、っていう前提を持ってなかったから、「キーくらいちょっと相談してみようかな」とか思っちゃうと思う。
    事前に「あなたの声は、この音程ではこう出るから、サビでその音になるようにこのキーにして、」みたいに、そのキーであることの重要性を説明されてそれを理解してたなら、ピアニストにそれを説明して断れただろうけど。。
    とはいえ、ただミートたけしさんは自分とは仕事できないような人間ってだけなんだけどね。

    • @user-gp6zk1uz2o
      @user-gp6zk1uz2o 11 місяців тому +5

      そもそも、そういうことも全部ひっくるめてミートさんにアレンジ頼んでいるんでしょ。
      まさか、ミートさんがヴォーカリストのキーのことなんか一切考えずに好き勝手にアレンジしてるとか思われているって話?
      ミートさんが細かく説明しないといけない時点で信頼関係とか無さそう。

    • @orenorio321
      @orenorio321 11 місяців тому +7

      結構イヤな勘繰りをすると何故このピアニストはキーの変更を持ち出したのかなあ、ピアニストもプロだから音楽的な事は絶対わかってるはずなんだよね
      あとピアニストから竜さんじゃなくてヴォーカルの子に伝言させてるのがなあ
      本当に音楽的な事だけなのかなあ

  • @tsukino_cami
    @tsukino_cami 11 місяців тому +10

    ボーカリストがワンミスで切られる程の実力だったと言わざる得ない

  • @user-fs9hw1so2o
    @user-fs9hw1so2o 11 місяців тому +20

    カラオケ感覚でキー注文してくるの強過ぎるww

    • @orenorio321
      @orenorio321 11 місяців тому

      Jazzセッションでは稀によくあるらしいですね
      「そのキー出ないんで変えて下さ~い」

    • @user-vp8jj9vk1f
      @user-vp8jj9vk1f 11 місяців тому +2

      ​@@orenorio321まぁ、出ない場合は仕方ないんじゃない?
      どうしたって、歌えないわけだし。
      それとも、がなったりさせるとか?

    • @orenorio321
      @orenorio321 11 місяців тому

      @@user-vp8jj9vk1f 対応するけど結構人によって頼み方が違うらしい
      ヤバいのはヴォーカル>楽器隊と考えてる人

    • @sA-nn4xb
      @sA-nn4xb 3 місяці тому

      @@orenorio321 アマチュアのセッションでは、日常茶飯事ですね。それでも譜面用意して来てるなら、まだ良い方ですが…。

    • @sA-nn4xb
      @sA-nn4xb 3 місяці тому +1

      @@orenorio321 アマチュアの場合、ヴォーカル>バンド と考えてるヴォーカルのなんと多い事か。ヽ(`Д´#)ノ

  • @akiyamashuuji3189
    @akiyamashuuji3189 11 місяців тому +3

    半年付き合った彼女からデートの最中に「あの男の子カッコいいね」って言われた感じ?その言葉の意味も相手がどう思うかも想像出来ない人間はごめんなので別れるしかないよね。
    ただミートさんが半年仕事をしてこの子のこういう本質はたぶん見抜いてのことだとは思う。他の製作スタッフの提案への反応(仕事に対するスタンスが解る)とその後の関係も多分何かしらあったことは想像に難くないので何かの折に聞けたらと。

  • @hina8516
    @hina8516 9 місяців тому +1

    半年間考えたものに対してその場で変えることはリスペクトないなって思うかも

  • @user-uv1dh6bj9w
    @user-uv1dh6bj9w 11 місяців тому +10

    昨日見て、プロは厳しいなあとと思っていたけど、今ワイが食べてるアイスもクソ寒い半年前に企画されていたのかなあと、ふと。
    だとすると、綿密に打ち合わせして味も調整して、いざ今日から製造しますってなった時に、「練乳入れませんか?」って言われたら、は?ってなるし、1時間後に「やっぱ無しで」になったら製造した分はロスになるだろうし、「残業1時間追加で」って言われたら「カエシテ…カエシテ…」とか泣いてる自信ありますわ。
    何かあったら会社を通してとか、マネージャーを通してっていうのは、そういう現場の混乱を招かない為にっていうのもあるのかあ。(勿論、今回のケースはその場で突っぱねるべきでしょうが)

    • @user-vz8ww4zk5p
      @user-vz8ww4zk5p 11 місяців тому +2

      抽象化のレベルが高くて面白い

    • @user-uv1dh6bj9w
      @user-uv1dh6bj9w 11 місяців тому +1

      @@user-vz8ww4zk5p わあ、ありがとうございます( ´∀`)

  • @suidohbashi
    @suidohbashi Місяць тому +5

    ピアニストなかなか策士っぽい 他人を後ろから押しこくって、押された人間がどう凌ぐか観察してニヤニヤしてるタイプかも

    • @gropanman
      @gropanman Місяць тому +2

      ミート氏からの仕事を失ってる時点で策士とは言えなくないか?

    • @signof9s592
      @signof9s592 Місяць тому +2

      いや、どう考えても策士じゃ無いだろ

  • @user-nf7be5oy8b
    @user-nf7be5oy8b 4 місяці тому +11

    でも、なんで半年間かけて準備した曲をよく知りもしないピアニストに頼んだの?
    キーはこだわるけど、そこにはこだわってなかったってこと?

  • @venpen
    @venpen Місяць тому +1

    「キー(調)」に対する意識が低い人は結構いる。田中公平先生も言ってたな。それぞれのキーに独自の色があり、作編曲家はその曲が最も生きるキーを探し出して作るって。ベートーベンの月光第一楽章は嬰ハ短調だがあれ以外ない。むしろ嬰ハ短調だからこそ作れた曲だ。

  • @77tsmsa
    @77tsmsa Місяць тому

    演奏者の中に違う意見を言ってくる人が居たら 納得して貰うためにマスターと話して貰いたいな。
    この場合はピアニストとミートさん。
    嫉妬心を煽るのとは違って 自分の信じてる人(ミートさん)に話して貰えばピアニストもなっとくするはずだし。
    だからわたしなら「ミートさん、あのピアニストの方よく私を理解してくれてない様なので話していただけませんか?」と報告するな~

  • @user-of6jp7nd7i
    @user-of6jp7nd7i 11 місяців тому +6

    キー変更の提案をする事自体は問題ではない。
    だがこのタイミングで提案するにはそれ相応の理由が必要。
    今回のような理由だと流石に厳しいよな。
    最後の下りを見ても、ちょっといろんな意味で緩いな。

  • @user-jk8pm7ii7e
    @user-jk8pm7ii7e 15 днів тому

    いや、めちゃくちゃ優しいでしょう。
    大人になってから、ちゃんと駄目出ししてくれると云うのは羽毛の様に優しいですよ。
    一般的には、その場での駄目出しはせずに、今後の共演、共同企画、取引をNGにするのが当たり前ですよね。
    これは音楽業界、芸能界に限らず、一般企業に於いても同じなんですがね。
    案外、気付いてない残念な方々が多いです。
    まぁ、それこそちゃんと駄目出しして貰えないから気付けてないのかも知れませんが(笑)
    詰まる処、芸能界だろうが、一般企業だろうが、仕事に於いて最終的に大切な事は、人対人の信頼関係に行き着くんですけどね。
    全く同じ質の仕事を提案してくる複数の取引先で、選択の余地がある場合は、より信頼関係の在る相手を選ぶのが当たり前ですよね。
    そして、依頼主の信頼を裏切るって事は、逆を言えば依頼主を信頼してないって事と同義であるし、
    例え本人にその意図が無くても、そう受け止められても仕方ない事でもありますよね。

  • @hinoyagogo
    @hinoyagogo 11 місяців тому +2

    これはミートさんに賛成だな
    人様の仕事に対する想像力がない

  • @kurutamitube
    @kurutamitube 11 місяців тому +15

    ウメちゃんがベースのことで、知り合いがこうやってやった方が良いって言われたからやってみようと思うんだよねってミートさんに言ったらと考えると。
    じゃあもう俺は教えねーよってなるよね。
    まぁウメちゃんはミートさんにリスペクトあるし、プロフェッショナルってものを理解してるからそんな事死んでも言わんだろうけど。

  • @nikupf
    @nikupf 10 місяців тому +4

    可能性は低いけど、ピアノだけの伴奏なら、♭キーの方が響きが良くなることがあるから、半音変えたら?って提案をした可能性はあるのかな??

  • @user-zx6kl6rw6g
    @user-zx6kl6rw6g 11 місяців тому +1

    何を大事に思うかっていう考えの基準の違いは埋めようがないですね。 しかし半年ですよね、う~ん、やっぱりあり得ないですね。

  • @WTFHADOKEN
    @WTFHADOKEN 11 місяців тому +9

    個人的にたけしは優しいと思うのよね
    しかもかなり

  • @saxophobia0413
    @saxophobia0413 11 місяців тому +3

    ましてやヴォーカルだからなぁ。 履いて捨てる程いるからね。

  • @user-hi9fs4dj1j
    @user-hi9fs4dj1j Місяць тому +1

    間違ってないよ。そういう思想は業界に放置しといてもめんどくさいだけだから潰した方がいいと思う。ただそれを決して優しいとは思わないけどね

  • @godside21
    @godside21 Місяць тому +1

    ミート氏が全面的に正しい。相手を「怒る」のでなく「叱る」のは感情でなく教育的見地がある。結果的に相手を反省させ成長させる優しさがある。

  • @syokupan0522
    @syokupan0522 11 місяців тому +5

    全然厳しいと思いません。
    むしろお相手さんに理由を言ってあげるの優しいと思いました。
    ミスじゃなくて、性質だって話もその通りだと思います。

  • @user-zf5lk5bt7k
    @user-zf5lk5bt7k 11 місяців тому +25

    でもあなたナイフ使いましたよね?

    • @orenorio321
      @orenorio321 11 місяців тому +4

      その結果がスト5アンインストールだったから筋は通してる

  • @junjun.jazzpianist
    @junjun.jazzpianist 6 місяців тому +2

    いや、よく我慢されたと思います💦(>_

  • @shinzenbi23
    @shinzenbi23 2 місяці тому +2

    流されやすい人だったのかもなぁ。ひよらずに突き通せるミートたけしさんも筋が通っている。
    別のものに例えても意味はないんだろうけど、文化祭でたこ焼き屋さんを準備してきて、当日タピオカ屋さんを提案されるようなものって感じだとしたら、そりゃそうなるわいな。

  • @sakojyuuzou
    @sakojyuuzou 9 місяців тому

    たいへん不本意ながらまた少したけしを理解してしまった。
    でも言ってることは納得できる。
    個の話なら疑問の解消は成長のために大事だと思うけど、チームは一匹の生き物よね。
    最高のスピードで走ろうとフォームを確認して半年練習重ねた試合当日、カニ走りに修正するヤツは居ないわな。

  • @worldguesthouse
    @worldguesthouse 4 дні тому

    そのヴォーカル誰やろ?
    コラボして欲しい。

  • @user-jl4xc5qf3l
    @user-jl4xc5qf3l 11 місяців тому +8

    なんでそのピアニストと組んでんだ??

  • @user-nf8pm3zi2t
    @user-nf8pm3zi2t 10 місяців тому +5

    半年間こいつやばそうと思いながら付き合ったげたのむしろ優しい

  • @kyussjp
    @kyussjp 11 місяців тому +4

    自分も似た様な思考、この考え方は支持できる。
    目標に達するために各々最短距離で責任を果たしましょう、というのがプロの姿勢だよな。
    根本的な姿勢について教えるのはプロデューサーの仕事じゃないもんな。
    自分も厳しく叩き込まれた。
    自分もミートさん位実力があれば、切りたい奴沢山いるな笑
    実力不足😂