【詳細レビュー】トヨタ GRカローラ 利便性を兼ね備えたホットハッチ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 чер 2024
  • UKチャンネル投稿日 2024/6/11
    今回はトヨタ GRカローラの紹介です。
    外装デザインは通常のカローラから大きく変わり、リアバンパーは一新され、3本出しマフラーを装備。横にはエンジンルームの圧力を抜くためのダクト、サイドスカートを装備しています。前はボンネットにダクトが設けられ、エンジンルームの圧力を抜き、冷却に貢献しています。
    内装は赤ステッチが随所に施され、アルカンターラやレザーシートを採用。アルミペダルにGR専用メーター、4WD駆動配分システムのダイヤルを搭載しています。
    エンジンはGRヤリスと同じ1.6L 3気筒ターボが搭載されていますが、カローラ用に改良され、出力はは304馬力に370Nmのトルクを発揮します!
    また、今回は70台限定のモリゾーエディションと比較します。特別なマット塗装やスポット溶接、補強バーと軽量化に至るまで通常のGRカローラからさらに改良されています。
    GRヤリスのオーナーであるマットはGRカローラをどのように評価するのか、動画でご確認ください!
    翻訳の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
    Carwowドラッグレースの順位表 - www.carwow.co.uk/blog/carwow-...
    Carwow公式グッズ(英語版) - teespring.com/stores/carwow-i...
    TikTok - vm.tiktok.com/Vr2AS9/​
    Instagram - / carwow
    Facebook - / carwowuk
    X - / carwowuk
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 375

  • @co.cross18HV
    @co.cross18HV 6 днів тому +506

    5人乗りの雰囲気を出しといて2シーターなのはマジで変態だな

    • @user-fm4pp3wg1h
      @user-fm4pp3wg1h 6 днів тому +13

      わざわざ2シーターとか必要無いと思うかな。2シーターにするヤツはするしやらないヤツはやらないし‥‥その分合理化して消費者還元に向ければいいのにって思った

    • @co.cross18HV
      @co.cross18HV 6 днів тому +1

      ​@@user-fm4pp3wg1h こういうメーカー純正の変態仕様を求めてるニッチな層は意外といるからね(俺はある程度の実用性は欲しいから買わないけど…)

    • @ADMIRE_KAZU
      @ADMIRE_KAZU 6 днів тому

      ​@@user-fm4pp3wg1h限定モデルぐらい合理性とか無視してメーカーのやりたいことやらせやいいじゃん

    • @Fwi310
      @Fwi310 6 днів тому +161

      @@user-fm4pp3wg1hタイヤが4本乗るのはでかいぞ

    • @user-fm4pp3wg1h
      @user-fm4pp3wg1h 6 днів тому +9

      @@Fwi310 ってかリアシート倒して助手席めいいっぱい前にすれば余程の事が無ければ載ると思うが‥‥

  • @35-17yy
    @35-17yy 6 днів тому +190

    マットさんの日本車評価
    バッサリで気持ちいい

  • @user-yu9jr4io8t
    @user-yu9jr4io8t 6 днів тому +87

    サーキット走ってる時、少年みたいに楽しんでてこっちもにっこりしちゃった

    • @user-cx4dq6jp7l
      @user-cx4dq6jp7l 6 днів тому +29

      もっこりしちゃったに見えた俺は末期

  • @MazikaruMirai3939
    @MazikaruMirai3939 6 днів тому +109

    3本出しマフラーがマジでカッコいい

  • @user-py2ed5iv3w
    @user-py2ed5iv3w 6 днів тому +180

    トヨタ純正真実の枝

  • @user-gu5dl9dd7q
    @user-gu5dl9dd7q 6 днів тому +34

    日本を楽しんでくれたみたいで良かった

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 6 днів тому +283

    1:24 ついにTOYOTAも真実の枝をマットに供給するようになったのか…
    今度はモリゾウさんから供給して欲しいねw

    • @user-cu6xl6ne4z
      @user-cu6xl6ne4z 5 днів тому +5

      モリゾウの前でトノカバーぶん投げて欲しいな

    • @user-tb6dh4pb4k
      @user-tb6dh4pb4k 4 дні тому +4

      国より厳しい基準で独自に試験したら不正になった。あれは国交省が悪いわ。

    • @hinatacamera
      @hinatacamera 4 дні тому

      @@user-tb6dh4pb4k 国連基準も満たしてないですよ

    • @user-tb6dh4pb4k
      @user-tb6dh4pb4k 3 дні тому +1

      @@hinatacamera
      国交省は国連基準を参考にするべきですよね。

    • @hinatacamera
      @hinatacamera 3 дні тому

      @@user-tb6dh4pb4k 国交省は国連基準に準拠していますよ、トヨタがめちゃくちゃなことをやっていただけです

  • @Gno_Bis
    @Gno_Bis 6 днів тому +75

    リアシートもあるから奥様も安心!

    • @user-tz5zr7jb9n
      @user-tz5zr7jb9n 6 днів тому +18

      これはお買い得商品

    • @user-wo6kp4wc9u
      @user-wo6kp4wc9u 6 днів тому

      これで800万かぁ

    • @kiichi9041
      @kiichi9041 6 днів тому

      実用性あるから言い訳も効く

    • @user-mj6sw5bt9c
      @user-mj6sw5bt9c 6 днів тому +3

      尚、嫁の頭にはコブが数箇所見つかった模様

  • @user-ty4ss9bu6b
    @user-ty4ss9bu6b 6 днів тому +76

    マフラー3本出しなのも好きだし、特別モデルは後部座席がないのも好き

  • @Cookie-wz6rd
    @Cookie-wz6rd 5 днів тому +3

    最高や
    まぁ高いけど
    ホットハッチ作ってくれてるだけでもトヨタに感謝ですわ

  • @user-hs2qy9vg4n
    @user-hs2qy9vg4n 6 днів тому +16

    マット、日本にまで来て乗ったのか。
    GRヤリスを愛車として乗っていたり、とても嬉しい限り。

    • @MON_MOSO_MON
      @MON_MOSO_MON 6 днів тому +4

      親日白人様だぉだぉおぉぉ~~♪

  • @Pisaca1
    @Pisaca1 6 днів тому +17

    トヨタの担当者が近くにいるときはトノカバーを投げないの草

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 6 днів тому +44

    改めて世界的大衆車のカローラに5ドアなのに2人乗り、かつラリー車の技術を詰め込んだグレードを設けるGRの変態と異常さよ…
    マットが日本に来たのならば是非とも軽自動車もレビューして欲しいね

  • @ABCDEFG-oc5ms
    @ABCDEFG-oc5ms 6 днів тому +95

    真実の枝まじで吹いた笑

    • @HamujiOdaU
      @HamujiOdaU 5 днів тому +2

      うまい棒渡されるかと・・・

  • @SIENTA-HYBRID-Z-5
    @SIENTA-HYBRID-Z-5 4 дні тому

    距離初めて公道で見ました!!!かっこよかった😂

  • @atatame
    @atatame 6 днів тому +5

    この動画楽しみだった〜

  • @gossam2008
    @gossam2008 6 днів тому +98

    こいつに乗りたくて日本に来たのか
    ノーマルカローラも絶賛してたね

    • @co.cross18HV
      @co.cross18HV 6 днів тому +45

      めったに出ないbuy評価を受けてたもんね

  • @user-hg3te5wc5c
    @user-hg3te5wc5c 6 днів тому +60

    嫁にカローラ買うって言ってこれを買う車好きのお父さん続出だな

    • @yushyes
      @yushyes 6 днів тому +10

      あとでぶん殴られるやつー😂

    • @user_creeper
      @user_creeper 6 днів тому +5

      その手いいな

    • @perfectpumpkin
      @perfectpumpkin 6 днів тому +4

      離婚協議に発展しそうで草

    • @user-rx9pj1fn9q
      @user-rx9pj1fn9q 6 днів тому +10

      車に詳しくない奥様な限り普通のカローラスポーツだよでなんとかなりそう。調べられたら鬼が出るだろうけど。

    • @kzs3734
      @kzs3734 6 днів тому +3

      「このボンネットの穴は何?😡」

  • @Fwi310
    @Fwi310 6 днів тому +128

    ニュルブルクリンクで蹴られなかったぞ!?

    • @user-kn3pr2jt8c
      @user-kn3pr2jt8c 6 днів тому +50

      多分帰国した時に空港で蹴られてる

  • @user-qz2db9eo2o
    @user-qz2db9eo2o 6 днів тому +10

    TOYOTA全面協力を受けられるマットに敬意を。
    また褒めちぎっているが嘘っぽくなく笑顔から十分本気度が伝わります
    楽しそうでなによりです(^-^)

  • @min-d4133
    @min-d4133 6 днів тому +102

    先代86が発表されるまでスポーツカー不在だったけど、このご時世でトヨタがここまで走りに対して変態になるとは正直思わなかったよ・・・

    • @user-bb5uu2ry3d
      @user-bb5uu2ry3d 6 днів тому +30

      モリゾーの存在は大きい

    • @s0881036
      @s0881036 6 днів тому +11

      70も復活させたし他メーカーもゴリゴリのオフロード車とか出してほしい

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 6 днів тому

      @@s0881036トライトン…‼︎

    • @user-pandywithfoolguys
      @user-pandywithfoolguys 6 днів тому +7

      ⁠三菱もパジェロとかが消えたと思いきやトライトン出してくるしワクワクするね

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 6 днів тому +5

      パジェロに繋がるし、三菱も面白くなってきましたね

  • @0motoki0
    @0motoki0 5 днів тому +3

    ハイブリッドのカローラスポーツ乗ってるけど、ノーマルで楽しいし剛性高いのにそれよりも強化してるの変態すぎる・・・

  • @disaster_ringo
    @disaster_ringo 6 днів тому +11

    この勢いでセンチュリーとかもレビュー動画撮っててほしいな

  • @adgjmptw-wd7ku
    @adgjmptw-wd7ku 6 днів тому +1

    この前走ってるの見たけどかっこよかったなあ

  • @user-zw5ml6yu9k
    @user-zw5ml6yu9k 6 днів тому +6

    やっぱりかっこいい!

  • @user-hq6hz3hj7e
    @user-hq6hz3hj7e 5 днів тому +1

    モリゾーエディションはGRの中でも最高にとち狂ってて好き

  • @poction
    @poction 6 днів тому +2

    トヨタがこんなすごい車を作ってくれるとは・・ほんの15、年20年前には想像もつきませんでした。
    モリゾウさんありがとう!!
    I could never have imagined that Toyota would make such an amazing car...just 15years,or 20 years ago.
    Thank you, Mr. Morizo!

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA 6 днів тому +14

    アメリカ向けだと思ってたけど、売ってくれるだけ感謝

  • @5pace
    @5pace 6 днів тому +33

    あの新開発のDATはこっちの方が需要ありそう

  • @shino8451
    @shino8451 5 днів тому +1

    マットのAMAZING!が聴けて嬉しくなったwww
    また日本に来て下さいねw
    I was happy to hear Matt's AMAZING!😊
    Please come to Japan again❤

  • @user-vr6ls5kf2l
    @user-vr6ls5kf2l 6 днів тому +4

    私ならGRヤリスとGRカローラだったらヤリスを選ぶかな。
    小さくて軽い方が楽しそう。

  • @shinstormborn3325
    @shinstormborn3325 6 днів тому +1

    絶対買いますので早く作って下さい

  • @RRRFIREBLADESP
    @RRRFIREBLADESP 6 днів тому +7

    イギリス式のレビュー大好きなんだよな某三人組を思い出す
    的確だし性能面もしっかり0-100とかで調査するしユーモアもあって面白い

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro 6 днів тому +22

    欧州ではステーションワゴン(向こう風に言うとツーリングワゴン)が他の地域より人気があるから、欧州でGRカローラ出したら売れるだろうなぁ。

  • @user-nc8bd4qn1r
    @user-nc8bd4qn1r 6 днів тому +1

    欲しすぎる

  • @user-xc2jy3bo8p
    @user-xc2jy3bo8p 6 днів тому +30

    リッター100馬力とかじゃなくて1気筒100馬力なのやばい

  • @user-dd3gy6xf6y
    @user-dd3gy6xf6y День тому

    僕はマイナーチェンジ後のGRヤリスを買うつもりです😊

  • @user-ur2qj3do1j
    @user-ur2qj3do1j 6 днів тому +1

    カロスポのデザインが好きなのでこのGRカローラもかなり好きです買えないですが…😢

  • @user-nw1iv7lj8d
    @user-nw1iv7lj8d 6 днів тому +11

    イギリスにしては快晴だな!と思ったら愛知か😂

  • @user-nl6qx3ud1g
    @user-nl6qx3ud1g 6 днів тому +1

    GRカローラは本当に欲しい1台。S3やA35、メガーヌRSより好き。

  • @user-jk3wn7mp9g
    @user-jk3wn7mp9g 6 днів тому +30

    早い段階での翻訳ありがとうございます!
    GRヤリスのためだけに来たわけじゃなかったんですな
    新型GRヤリスよりもこっちの方が安そうな気がしてきた…
    追記:撮影車がGS Fだとっ⁉︎

  • @user-SUPERPOSITIVE
    @user-SUPERPOSITIVE 6 днів тому +35

    転売屋ばかりに渡ってしまって、市場に出したものの、一般ユーザーからのフィードバックがなかなか進んでいないんだよね…

    • @Pisaca1
      @Pisaca1 6 днів тому +15

      欲しい一般人は買えずカーセンサーみると新車がずらっと650万円から転売されまくってるのほんと酷いよね

    • @hasu961
      @hasu961 5 днів тому +5

      私の知人もそれでランクル予約してすぐ売るって言ってましたわ。本当に欲しい人が買えない歪んだ市場は何とかしないとまずい。

  • @yuna.ZR-Vmugen
    @yuna.ZR-Vmugen 6 днів тому +112

    開発者が、真実の枝渡してるのまじ草
    怒られてないかな笑

    • @yanagi_manga
      @yanagi_manga 6 днів тому +41

      むしろトヨタのトップも喜んで渡しそうだw

    • @Hubblejp
      @Hubblejp 6 днів тому +3

      合格だったからセーフ

    • @WRULa
      @WRULa 5 днів тому

      いつもより枝の使い方が丁寧な感じがする。

  • @ernesto893
    @ernesto893 6 днів тому +1

    かっこいいっすね

  • @user-yg4pz8je1e
    @user-yg4pz8je1e 6 днів тому +17

    相変わらずの濃い内容!日本車紹介のはずなのに、日本人・日本の車紹介チャンネルより早くて詳しい!

  • @Suprei0206
    @Suprei0206 6 днів тому +4

    GRヤリス、GRカローラ、GRスポーツで0-400見てみたい

  • @user-eg4ls7ov7n
    @user-eg4ls7ov7n 6 днів тому +19

    引っ張ってくれてるのがGS Fなの贅沢だね〜

  • @90cub
    @90cub 6 днів тому +1

    最新の軽自動車もレビューして欲しい。

  • @kataage81310
    @kataage81310 6 днів тому +2

    モリゾーカローラ、夜の国一をウッキウキで爆走してたな笑
    そりゃ楽しいだろうなぁ😊

  • @user-tt1il1jg3t
    @user-tt1il1jg3t 6 днів тому +7

    マットが三河走ってるだけで面白い🤣

  • @user-bs7py1ns8z
    @user-bs7py1ns8z 6 днів тому +12

    かつて存在したルーテシアV6とかニュービートルRSIとかを彷彿とさせる

  • @kide.9393
    @kide.9393 4 дні тому

    なんか日本車だと気持ち優しめの評価してくれるの嬉しい

  • @yossy.1419
    @yossy.1419 6 днів тому +10

    トヨタ純正の真実の枝😁
    GRカローラなかなか良いな😊

  • @mint5251
    @mint5251 6 днів тому +7

    なんかそろそろ受注再開されるらしいから、欲しい人はディーラーに張り付いた方がいいね👍
    どちらにせよ、希少だから将来の値上がりやばいと思う。

  • @user-sj5be9wd1v
    @user-sj5be9wd1v 6 днів тому +17

    まさかこんな近所に来てたとは!

  • @user-wa141
    @user-wa141 6 днів тому +20

    トノカバー投げなかったな!?

  • @user-fu2es8mf7e
    @user-fu2es8mf7e 6 днів тому +3

    マット下山来てたんや!見に行きたかった!

  • @baaananaaaaaaa
    @baaananaaaaaaa 5 днів тому

    シビックtypeRとGRカローラ、サーキットの勝負を見てみたいね
    今やノーマルシビックの価格はノーマルカローラより随分高くなってしまったが、typeRとGRでは殆ど価格差はなかったはず

  • @Syoryuin_S
    @Syoryuin_S 6 днів тому +4

    オートサロンでしかナンバー付きのを見たことないけどあの只者じゃないインパクトは今でも思い出す...
    いずれDATのGRカローラも出るのかな...?

    • @MizuNekoEX
      @MizuNekoEX 6 днів тому +1

      SNSでGR-DAT搭載らしきGRカローラのテストカーの動画が投稿されてますね(サイドとリアはまんまGRカローラだけど、フロントフェイスだけ偽装されてたので確定)

  • @gozachi
    @gozachi 5 днів тому

    トヨタ最高だな

  • @user-ur2bq7wo8z
    @user-ur2bq7wo8z 4 дні тому

    2年前ぐらい前の冬に北海道のGRガレージで試乗したが凄い良かった
    時速40㎞等の制限速度を守るのに凄い苦労する程の気持ちいい加速と乗り心地だった
    もしマイナーチェンジされたGRヤリスのフィードバックを受けたGRカローラが発売されたらとんでもない事になるだろう
    主に購入権の獲得などの仁義なき戦いという意味で……

  • @daiwawaga3041
    @daiwawaga3041 5 днів тому +3

    日本車では数少ないマットがBUY評価を出したカローラスポーツ
    ガワ以外何もかも別物でGRカローラを作り上げる
    モリゾーのカローラへのこだわりが詰まってる1台

  • @user-hk1ol7qh5l
    @user-hk1ol7qh5l 6 днів тому +1

    ここ走ってみたいなあ

  • @user-in3cr7eo6o
    @user-in3cr7eo6o 6 днів тому +18

    5ドア2シーターは今見ても頭イカれてる

  • @Central_DB
    @Central_DB 6 днів тому +2

    In Japan! 最高!

  • @user-zr3sf9sl1s
    @user-zr3sf9sl1s 5 днів тому

    メガーヌとどっちが良いんだろうか?

  • @user-nm3rr3zh4v
    @user-nm3rr3zh4v 6 днів тому +14

    日本に来てくれたついでに、今の軽自動車の評価もしてもらいたい😚
    どんなこと、言うんだろー、気になる!

    • @user-xz2nv3rf8h
      @user-xz2nv3rf8h 6 днів тому +5

      GRコペン評価してほしいなー
      マット氏昔コペン(英国仕様)乗ってたらしいから

  • @user-xw1mg2mu3w
    @user-xw1mg2mu3w 6 днів тому +3

    先導車がGS Fなのいいな

  • @user-general0223
    @user-general0223 6 днів тому +4

    GRヤリス後期型のエンジンを更にブラッシュアップさせてくるんかな?
    てか、マットさん日本来てたんねw

  • @enjumaru2847
    @enjumaru2847 6 днів тому +2

    2シーター仕様、アウトドアにも結構良さそう。峠道走ってからのキャンプ場とか行くの楽しそう

    • @fgdyygxhjjhxHbj
      @fgdyygxhjjhxHbj 6 днів тому

      ラリーホイール・マッドフラップ履かせてルーフキャリア載せてもかっこよさそうだけど、GRヤリスはルーフキャリアNGなんだよな
      コイツもダメそう

  • @turbo_excellent
    @turbo_excellent 6 днів тому +2

    日本に来ていたのですね。

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso 6 днів тому +7

    使い終わった真実の枝はフツーに投げ捨てるいつものマット氏wwwフリーダムやw
    終始いい笑顔でしたね~

  • @mmooyayaya
    @mmooyayaya 6 днів тому +1

    GRBから乗り換えたいけど、もう嫁も子供も居るからMTじゃなくてAT出たら即買いしてぇな

    • @if5ooO
      @if5ooO 6 днів тому

      もうすぐ出ますよ!

  • @user-tp8hs8zp9x
    @user-tp8hs8zp9x 3 дні тому

    まさか毎日仕事で通るとこにマットニキ来てたんか?!ひと目見たかった😮‍💨

  • @buujack4236
    @buujack4236 6 днів тому +7

    カメラカーにGSF使うってなんという贅沢()

  • @leaf46
    @leaf46 6 днів тому

    マットさんもうトヨタから愛されてるじゃん😂

  • @bkazz8116
    @bkazz8116 6 днів тому

    Oh i remember this guy by using stick check in air duct.

  • @pumpkinguns8782
    @pumpkinguns8782 6 днів тому +2

    3発テンロクで300馬力ってすげえな…
    流石トヨタだわ
    欲しくなる

  • @user-hh1xz7le2l
    @user-hh1xz7le2l 6 днів тому

    ちなみにGRヤリスやシビックTypeRと同じく4人乗りなのには注意。まあ些細な問題か

  • @user-sc8wx4uj5s
    @user-sc8wx4uj5s 6 днів тому +2

    愛知来てたんだ!

  • @yuuki_T33X-TRAIL
    @yuuki_T33X-TRAIL 6 днів тому +19

    日本へようこそ!

  • @yoshikato5395
    @yoshikato5395 6 днів тому

    モーターランド三河に来てたとは!

  • @chun111
    @chun111 6 днів тому +1

    前の撮影車はGSFですね

  • @user-wm4vi9mh7r
    @user-wm4vi9mh7r 5 днів тому

    EJ20のWRXとどっちが速いんだろ
    車重近い分、1.6Lってのがネックになりそうだな

  • @matsumin435
    @matsumin435 6 днів тому +7

    マットめっちゃ欲しそうで草

  • @Taro-Sakamoto
    @Taro-Sakamoto 6 днів тому +1

    みんな待ち望んでたマットのGRカローラレビュー

  • @Crown509
    @Crown509 4 дні тому

    3:34 マジでこれほんとGRカローラ一般販売してほしい😢

  • @user-og5fd9gy7v
    @user-og5fd9gy7v 22 години тому

    買えるようになったのかなあ?

  • @tommy_supura
    @tommy_supura 6 днів тому +1

    オンラインショップでトヨタ純正 真実の枝(マットさん監修)を出して欲しいw

  • @user-tz5zr7jb9n
    @user-tz5zr7jb9n 6 днів тому +3

    ドラえもん「真実の杖」
    車に秘めた真実を解き明かせる

  • @user-pl9pi3if8h
    @user-pl9pi3if8h 6 днів тому +1

    日本を楽しんでいるようで何より
    モリゾーエディションのほうが明らかにタイヤの鳴きが少ないね

  • @kazu_06113
    @kazu_06113 5 днів тому

    GRヤリスもだけど前期で十分なのにGRカローラもマイチェンでガラッと変わりそうだなー

  • @TaVoHi
    @TaVoHi 6 днів тому +3

    純正真実の枝にもGRと彫ってあったりして

  • @GDGDproject
    @GDGDproject 6 днів тому +12

    真実の棒なんと公認w

  • @user-ft9ss9lv1n
    @user-ft9ss9lv1n 6 днів тому +3

    トヨタさんやりすぎぃ🙃

  • @user-dl5ue7gc6i
    @user-dl5ue7gc6i 6 днів тому +4

    植える米、ジャパン、マーット😊

  • @Dongfeng_ch
    @Dongfeng_ch 6 днів тому +12

    なんでこれイギリスでは売ってないんだろ

  • @juusankaidan.
    @juusankaidan. 6 днів тому

    こういう人に車作って欲しい

  • @Daisukiy
    @Daisukiy 6 днів тому +2

    買えないクルマを紹介されても…
    トヨタさん頼むよ、買うから売ってくれ。

  • @adhikunynw37
    @adhikunynw37 6 днів тому +4

    ヤリスもat出したからカローラも出すのかな? 日本車でatの4ドアのホットハッチっていないから見てみたい

    • @MizuNekoEX
      @MizuNekoEX 6 днів тому +3

      SNSでそれらしきテストカーの動画が投稿されているみたいですね。フロントフェイスだけ謎の偽装をしていたので、GR-DAT関係のテストしてるんじゃないかと。