アメリカのサンタさんと日本のサンタさん【Q&A】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 59

  • @sweacco
    @sweacco 2 роки тому +61

    「家の経済状況?」「フェアリーの気分ですよ!」www

  • @ぬりぬり-o9p
    @ぬりぬり-o9p 2 роки тому +23

    フェアリーによる、で今年一番笑いましたw勉強になります。

  • @nozza5236
    @nozza5236 2 роки тому +12

    必死でフェアリーとサンタクロースありきで話すおふたりにツボりました🤣🤣🤣🤣

  • @hy3182
    @hy3182 2 роки тому +21

    「サンタさんにお礼言うために絶対起きとく」と言いつつ、いつの間にか熟睡してるのがかわいいんだよなぁ。
    あ、子供いない独身です。

  • @mukimukimattyoman
    @mukimukimattyoman 2 роки тому +13

    やべぇ、shortで見つけたけどこのチャンネル超楽しい😂😂これからも楽しみにしてますっ!

  • @しろくま-e4q
    @しろくま-e4q Рік тому +2

    正月ぐらいの感覚やから、クリスマスツリー絶対飾るんかな

  • @clis1016
    @clis1016 2 роки тому +24

    頻尿のおじさんでサンタを期待してる人はクリスマスどころじゃないw

  • @tagujunlovesmusic
    @tagujunlovesmusic 2 роки тому +8

    うちの子がコロナ陽性になっちゃって自室で療養中。今年のサンタは枕元ではなく、リビングに飾ったツリーの下に届けてくれてます。アメリカンなサンタだと伝えることにします😂

  • @moeto9927
    @moeto9927 2 роки тому +4

    靴下に炭!
    歯がお金!
    どっちも爆笑しました😂

  • @ゆっくり霊夢の劇場
    @ゆっくり霊夢の劇場 Рік тому +5

    日本では上の歯が抜けたら軒下に
    下の歯が抜けたら屋根の上に向かって投げる。
    ってのがありますね。地域によって違うかもですが

  • @kuroinu_9324
    @kuroinu_9324 2 роки тому +17

    良い子にはお菓子たくさん!
    →なるほど、悪い子にはお菓子ちょっとにして、来年はいい子にしようねってなるのかな
    →炭入れます は予想外で笑いました!

  • @taeco9744
    @taeco9744 2 роки тому +1

    プレゼントの場所やトゥースフェアリー初めて知りました🌟いつも勉強になります‼︎サンキューベリマッチhappy holidays🤓😊🎄✨✨

  • @kakoneko8947
    @kakoneko8947 2 роки тому +6

    女性僧侶です( ´ー`)
    仏教徒なのでクリスマスのお祝いはしたことはないのですが父の誕生日なので祝ってます(笑)
    お二方のトーク大好きです。なんまんだぶ

    • @上村-i2v
      @上村-i2v Рік тому +2

      挨拶代わりのなんまんだぶは面白いですね。

    • @kakoneko8947
      @kakoneko8947 Рік тому +1

      @@上村-i2v さま。
      ご丁寧にコメントをありがとうございます。
      わりとご挨拶するときも帰るときも合掌しながら
      『なんまんだぶ』しちゃったりしてます~( ´ー`)トイレ行っても『なんまんだぶ』ですし。←ホントにw

  • @ろしあ69
    @ろしあ69 2 роки тому +7

    歯の妖精wwwトイレの神様みたいな感じかw
    日本だと、上の歯は縁の下に、下の歯は屋根に、ってのがあるね。
    ちなみに「はのよ」まで入力したら歯の妖精って出たわ。

  • @yukinariosasi2333
    @yukinariosasi2333 Місяць тому +1

    寝てる枕元まで来てるのは想像すると怖いな
    リビングのツリーの下ならまだあれだけど

  • @アリさん-l5u
    @アリさん-l5u 2 роки тому +2

    今小田急線。不覚にも歯の妖精でめちゃくちゃ笑ってしまった😂

  • @Reiwa18
    @Reiwa18 Рік тому +2

    何も入れないんじゃなくて炭を入れるの草

  • @ムシガム
    @ムシガム Рік тому +1

    アイクはベットだから枕の横が無いんだよね、日本は敷布団だから横にプレゼント置くスペースがある

  • @0omynameiso0
    @0omynameiso0 Рік тому

    クリスマスの靴下はストッキングっていうんですね!
    ソックスじゃないんですね!

  • @ac4216
    @ac4216 2 роки тому +3

    悪い子には炭入れるって、サンタかサタンかw

  • @yotiyotiyotiyoti
    @yotiyotiyotiyoti 2 роки тому +4

    僕は小さいころ親がプレゼント枕元に置いてるのを見てしまったことがあります
    目が覚めたことバレないように薄目で見てました

  • @cy7615
    @cy7615 2 роки тому +8

    国によっては臓物をばら撒くという嫌がらせを行うブラックサンタ

  • @612pietroman4
    @612pietroman4 2 роки тому +3

    アメリカ映画だと飲んだくれだったり暴言吐くオッサンが日雇いでやってる印象…笑

  • @しろねこ-r5o
    @しろねこ-r5o Рік тому +1

    夜中オシッコ行くおじさん😂🎁ツボった〜❗️

  • @hara8bunme
    @hara8bunme 2 роки тому +3

    この時期寒いからおじさんは中途覚醒しちゃうのよね

  • @ggty1083
    @ggty1083 2 роки тому

    フェアリーの気分だぞ!矢作さん!!

  • @emem4290
    @emem4290 Рік тому

    日本も歯が抜けたら
    家の外に行き
    上の歯は下に投げて
    下の歯は上に投げます。
    翌朝起きたら
    枕の下にお金が入ってるという
    イベントがありますよ〜
    全部の地域じゃないかもしれませんが(❓)

  • @caither2413
    @caither2413 2 роки тому +8

    暖炉の靴下に入れるというのは、サンタクロースのモデルとなったキリスト教の聖人、ミラのニコラオス(オランダ語でシンタークロース)が、娘の結婚費用を出せない貧乏な家に、こっそり暖炉の煙突からお金を入れてあげて、それがたまたま暖炉に干してた靴下に入ったから…という伝説由来なんですよね。
    ちなみに聖ニコラオスは元々は12月の聖人だけどクリスマスとは直接の関係はなくて、時期が近いからと民衆レベルで一緒されるようになった。
    なのでより教義に厳密なカトリックや正教会は、聖ニコラオスの祝日とクリスマスは今も別々に祝われます。

    • @xianzhirang
      @xianzhirang Рік тому

      程度の差は有れど、鼠小僧みたいな方だったんですね。

  • @narixism
    @narixism 2 роки тому

    こんにちは
    驚く時のoh my godとit's amaizingの違いを教えて下さい
    また他にも驚いた時に口に出してしまう言葉はありますか?

  • @ぴの-q7s
    @ぴの-q7s 2 роки тому +1

    炭wwww😂

  • @しまみ-q1s
    @しまみ-q1s 2 роки тому

    今年1わらったかも😂

  • @kingfisheryt
    @kingfisheryt Рік тому +1

    質問です。
    日本では特にスポーツ界隈で一度負けた相手や失敗した事に再度挑む事を「リベンジする」とよく言いますが、ネイティブの方はこれをどう感じているのか教えて欲しいです。
    多分本人は「再挑戦」程度の意味で言っていると思うのですが、TVのインタビューで中高生ぐらいのスポーツ選手が普通のテンションで言っているのを聞くと違和感を感じます。
    日本で本来の意味とは違った意味で使われていてアイクさんが違和感を感じている英語は有りますか?

  • @kaorisekigawa1674
    @kaorisekigawa1674 Рік тому

    息子の小学校のときの先生は「宿題やってないと、ブラックサンタが来てテレビを持って行っちゃうんだぞ」と言ってました。ブラックサンタ…

  • @Dおら衛門
    @Dおら衛門 2 роки тому +1

    炭こわw

  • @てぃらのさうるす-m3t
    @てぃらのさうるす-m3t 2 роки тому

    日本人はリスニングの際に、LとRの発音、sとthの発音の聞き分けが難しいというのがあるあるだと思います。逆に英語ネイティブの方が日本語で聞き分けが難しい音はありますか?

  • @あお-j7b7z
    @あお-j7b7z 2 роки тому +2

    俺ん家はツリーの下だった

  • @やもり先生の音楽室
    @やもり先生の音楽室 2 роки тому

    同僚の家では、歯の妖精が来る家がありました。それ聞いて、「うわあ、めっちゃアメリカナイズされてるやん‼️」と思いました。

    • @user-gz2.66.75.
      @user-gz2.66.75. 2 роки тому +1

      小さい頃うちも来てたな
      たしか海外の絵本の影響だった気がする

  • @user-lx1ns2hz4n
    @user-lx1ns2hz4n Рік тому

    昔見た映画では悪い子は石炭かなんか入れられてたな

  • @ハゼ焚き火
    @ハゼ焚き火 Рік тому

    アメリカ人も年取ると肉より魚が好きになるのかなぁ?
    あとは年取って野菜が美味しくなったりとか

  • @久井伸重
    @久井伸重 2 роки тому +3

    ハッピーホリデーも世界の事として知っていたほうがいいかなと思いました。それとサンタさん来たら嬉しいなですが,悪い事は炭が入るか。ではそうならないようにですね。

  • @田中太郎-d4u4b
    @田中太郎-d4u4b Рік тому

    アメリカって、同じ国の中でタイムゾーンがあって、アメリカの中で時差がありますよね?
    ってことは、テレビでカウントダウンをして年が明けてるのに、自分が住んでるところの年明けはまだ、、、ってこともあるんですか?
    変な感じしませんか?

    • @無印良心
      @無印良心 10 місяців тому

      まあカリフォルニアだけで日本より広いからな、、、
      日本と韓国とフィリピンで時差あるのは当たり前だし、州ごとに法律も違うし、、、

  • @plado77
    @plado77 2 роки тому

    santaで通じるんですか?

  • @lennymama1
    @lennymama1 2 роки тому

    フェイクツリーは日本だけ?本物ツリーは、葉っぱの香りが良いのに日本では無いんだよねぇ。

  • @xianzhirang
    @xianzhirang Рік тому

    ヨーロッパでサンタクロースは2種類居て、各家をソリに乗って回る我々の知るサンタクロースの後ろに黒いローブを着たサンタクロースが歩いているそうです。
    その黒いローブのサンタクロースの役目は、悪い子の所に表れお仕置きをするそうです。
    普通のサンタクロースが良い子にプレゼントやお菓子を渡すのに対して、黒いサンタクロースは動物の内臓をプレゼントし、内臓を入れていた袋で子供を叩くそうです。~トリビアの泉NO.648より参照~
    それがアメリカでは、炭を入れるに変わったのかも知れません。

  • @yukik.8648
    @yukik.8648 2 роки тому

    質問です。日本では一つの単語に2つの全く違う意味があったりします。例えば『たいへん』大変お世話になりました。という、とてもお世話になりました…の意味。火事になったぞ!たいへんだ!たいへんだ!という意味。ほかにも『たくさん』お花にはたくさんの種類がある。という言い方もあれば、悲しい事はもうたくさん。と、いうように、もういらない、もううんざり…みたいな言い方です。英語でも、そう言ったワードはありますか?

    • @davidfletcher5113
      @davidfletcher5113 2 роки тому +1

      Right

      正しい

    • @ben.123
      @ben.123 2 роки тому +1

      Cool
      ・冷たい
      ・カッコいい
      Free
      ・自由
      ・無料
      ・無使用(砂糖を使っていない等)
      Heavy
      ・重さが重い
      ・胃がもたれる(食べ物が重い)
      ・聞きたくない話し(話題が重い)
      全部は数え切れないけど、むしろ英語の方が、一つの単語を別の意味で使っているような気がする。
      質問の、大変や沢山は、どちらも、(量や状況が)受入れがたい、と言う共通の意味があるので、逆に、同じ単語を別の意味で使っているとは言いがたいような。

    • @davidfletcher5113
      @davidfletcher5113 2 роки тому +1

      @@ben.123 FreeとHeavyに関しては同じ語源から派生したものだからちょっとちがう

  • @kizarana7517
    @kizarana7517 Рік тому

    経済状況wwww

  • @saba-mizuni
    @saba-mizuni 2 роки тому

    言われてみれば何で日本はサンタの身バレリスクが一番高い枕元になったんだろ?ちゃぶ台の下とかにしとけばよかったのに

  • @hijirinoyuta1
    @hijirinoyuta1 2 роки тому +3

    日本のクリスマスはサンタの手伝いするエルフが全くいないのが不思議
    サンタもワンオペっていうの日本らしいけどさ

  • @stynori8212
    @stynori8212 2 роки тому

    抜歯のマネタイズ w

  • @shintyan
    @shintyan 2 роки тому

    うちでも枕の下に入れてたよ
    フェアリーは来なかったけどw
    その憂さ晴らしに歯は家の屋根に投げてた