What happened to the main characters who played an active role in the anime “afterwards”?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • Gunpla and SD are not included.
    This video is Ver. 1.5 of a previous version. We have been reviewing the missing contents, including your comments, but we may still be missing something.
    I have a Red Frame that has an in-store-only animation, but it is not a story, so it is not included in this issue. Sorry. (If I included it, it would be applicable to any number of others...)
    BGM for Gamore Presented by Takatsugu Wakabayashi
    x.com/cocoa2448
    xi main theme by itsthewhiteowl
    • Xi Ξ/Main Theme (Orche...
    *I try to make my videos after researching as much literature as possible,
    However, we recommend that you also check the official materials as well. We would appreciate it if you could let us know if we have made a mistake.
    ◆Quotations and reference kits
    ©︎ Sotsu/Sunrise
    ©︎ Sotsu, Sunrise, MBS
    Mobile Suit Gundam
    Mobile Suit Gundam The 08th MS Team
    Mobile Suit Gundam 0080
    Mobile Suit Gundam IGLOO
    Mobile Suit Gundam 0083 STARDUST MEMORY
    Mobile Suit Zeta Gundam
    Mobile Suit Gundam ZZ
    Mobile Suit Gundam Char's Counterattack
    Mobile Suit GUNDAM UC
    Mobile Suit Gundam Twilight AXIS
    Mobile Suit Gundam NT
    Mobile Suit Gundam Thunderbolt
    Mobile Suit Gundam: Hathaway's Flash
    Mobile Suit Gundam Formula 91
    Mobile Suit Victory Gundam
    Mobile Fighter G Gundam
    New Mobile Report Gundam Wing
    New Mobile Report Gundam Wing Endless Waltz
    After War Gundam X
    ∀Turn A GUNDAM
    Mobile Suit Gundam SEED
    Mobile Suit Gundam SEED DESTINY
    Mobile Suit Gundam SEED C.E.73-STAR GAZER
    Mobile Suit Gundam 00
    MOBILE SUIT GUNDAM 00 A wakening of the Trailblazer
    Mobile Suit Gundam AGE
    Gundam G Reconguista
    Mobile Suit Gundam Iron-Blooded Orphans
    Gundam Build Fighters
    Gundam Build Metaverse
    Mobile Suit Gundam the Witch from Mercury
    We would be very grateful if you could subscribe to our channel.
    / gamore
    Twitter: Gamorre's daily life.
    / gamr0407
    ------------------------------------------------------------------------------
    To all copyright holders (Sunrise, Sotsu, Bandai, publishers, etc.)
    This channel produces various types of explanatory videos based on the knowledge we have gained from anime, movies, manga, novels, books, TV shows, and games of various works.
    We have consulted with lawyers to ensure that our videos do not constitute a reproduction or adaptation of copyrighted works, and with respect and appreciation for those involved in the production of various works, we strive to manage our channel in such a way that we can deliver the fun of the works to as many people as possible.
    However, if there is anything that we have not done, and you would like us to take down a video, we would appreciate it if you could contact us by any of the following methods.
    Twitter: / gamr0407
    Mail: gamore0407@gmail.com
    We will continue to operate this channel with respect and gratitude to all the creators, and we look forward to your continued support.
    #Gundam #Commentary #Gamore

КОМЕНТАРІ • 146

  • @wat2409
    @wat2409 3 місяці тому +28

    ポケ戦のDVD化の時のCMだったかな?最初は。淡々と浪川が語ってて(当時は声優とか知らんかった)
    最後に「バーニィ・・忘れないよ」って一言で、大人になったアルの語りだったんだ。って知った瞬間、ぶわっと涙が溢れた印象深いCMでした。

  • @takuyasagawa8619
    @takuyasagawa8619 4 місяці тому +42

    ヒイロ&リリーナが結ばれて本当に良かった・・・
    結構、Wの過去も知れて面白いですフローズンティアドロップは ^^)
    アニメ化いつまでも待ってます!

  • @hjgnf373
    @hjgnf373 4 місяці тому +13

    後ろにも目をつけるんだ!!はニュータイプじゃなきゃ無理w

  • @HK-sn6th
    @HK-sn6th 4 місяці тому +96

    ガンダムXの「あなたと、一緒なら」の続きをずっと待ってるんのよな

    • @user-uj5eftjl4r
      @user-uj5eftjl4r 3 місяці тому +9

      漫画版だけじゃ満足できないよな、
      再来年のガンダムX30周年にアニメ化してくれることを祈る。

  • @キノシタアキラ-p2y
    @キノシタアキラ-p2y 5 днів тому

    子役時代から活躍していた浪川さんが、大人の声の声優になってからも「アル」として成長して歩んできたようで、痺れるナレーションでしたね🥹🥹🥹

  • @KiTuNeNoMiMi
    @KiTuNeNoMiMi 4 місяці тому +32

    ガモーレさんの動画前置きほとんどないから好き、見やすい

  • @泰-y1r
    @泰-y1r 4 місяці тому +36

    解説「メタル化」
    視聴者「え?」
    解説「メタル化です」
    視聴者「あぁ刹那か」

  • @金田和子-o3m
    @金田和子-o3m 3 місяці тому +2

    主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤気になりますよね🎉

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 4 місяці тому +36

    主人公の「その後」としてはキンケドゥ(シーブック)とガロードがツートップですね。
    どっちも綺麗に物語が締め括られていて、見終わった後にすごく満たされた気分になります。

  • @DesertSeltas228
    @DesertSeltas228 4 місяці тому +33

    ちなみにシローたちが隠居していたのはチベットのラサなんだけども
    逆シャアでフィフスルナを落とした先がチベットのラサなので…

  • @nnt8766
    @nnt8766 3 місяці тому +2

    ガンダム作品の層の厚さに驚きました。

  • @rionf1231
    @rionf1231 3 місяці тому +4

    古谷徹のその後が気になる

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes 4 місяці тому +34

    ただのハッピーエンドで終わらないのも
    ガンダムの面白いところだと思う。

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 4 місяці тому +1

      でも、初代ガンダムのエンディングは、同時代の有名作と比較するとかなりハッピーエンドだという評論がありました。

  • @user-mory0420iky
    @user-mory0420iky Місяць тому +1

    ポケ戦はホントに子供が体験するには心を病んでもおかしくないレベルの悲劇です。

  • @マークワトニー-r7j
    @マークワトニー-r7j 4 місяці тому +34

    35:45 「コックピットで色々やっていたようで」に笑いを禁じ得ない

    • @Kou0083stardustmemory
      @Kou0083stardustmemory 4 місяці тому +1

    • @杉崎蓮-b5l
      @杉崎蓮-b5l 4 місяці тому +9

      誰だ?ガンダムラブホテルヌプスセクスとか言ったの…

    • @gannotaYT_poster
      @gannotaYT_poster 4 місяці тому

      身体のほとんどに麻痺が残った状態で、阿頼耶識システムに繋がりながらアトラと身体を重ねられるのは結局あそこしかないんだよね
      阿頼耶識無しで生殖機能が正常に働く訳がないし

    • @TY-pf8bd
      @TY-pf8bd 4 місяці тому +5

      色々やっていた(意味深)

  • @コロコロ-v1r
    @コロコロ-v1r 4 місяці тому +37

    スレッタ達が幸せそう過ぎて続編見たいけどゴタゴタに巻き込まれてほしくないという気持ちがある

  • @watarui9667
    @watarui9667 Місяць тому

    新訳𝑍、星を継ぐ者から20年経つのか...

  • @shigeh3947
    @shigeh3947 3 місяці тому +1

    ジュドーに関しては、「ジュドーはもう一度くらい冒険しそうなイメージ」と富野御大が言ったのを長谷川先生が補完した結果がグレイ·ストークだと思ってる。
    LOVE&Pieceの「KA·RR·AS」ではルーらしき人物も出てきたんですよね(笑)

  • @ただのにゃんこ-q7p
    @ただのにゃんこ-q7p 4 місяці тому +10

    なんだかんだ結構幸せパターン多めよね。軍人主人公は戦いからは離れられないケース多いけど。
    だからこそミカの結末は辛い…

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k 4 місяці тому +29

    ガンダム主人公の中でその後が一番気になるのがウッソだな、歴代主人公の中で最年少だからマジでその後が気になるな、クロスボーンで出てきてくれたりしないだろうか

  • @f-9137
    @f-9137 4 місяці тому +20

    精神崩壊のカミーユとコクピット開いた百式が流れて
    終わるZガンダムは
    名作中の名作。

    • @kojiroamagi1
      @kojiroamagi1 4 місяці тому +1

      申し訳ないけど自分も映画の新訳は要らないかな。TV版が至高。

    • @ロココ-i3g
      @ロココ-i3g 3 місяці тому

      蛇足ですよね。
      Z劇場版は何もかも中途半端でいまいち。

  • @DesertSeltas228
    @DesertSeltas228 4 місяці тому +24

    フローズンティアドロップは賛否両論というか否のほうが多いと思うし納得だけどラストのヒイロとリリーナがくっつくオチはやっと実を結んだ感あって好き

  • @Astromech_Droid
    @Astromech_Droid 4 місяці тому +12

    10:46
    自我が溢れんばかりに滲み出てて草

  • @ああああ-s6c
    @ああああ-s6c 4 місяці тому +1

    33:25 刹那の結末について、監督は“(自発的に)人を殺した人間が幸せになってはいけない”といった趣旨の発言をしていて、これが呪いのような悲劇的側面も持つ結末であると語られていますが、確かに三日月もそんな感じ。でも、人を殺して苦しんだからこそ、最後は救われてほしいと思います。

  • @悦免
    @悦免 3 місяці тому +1

    否定するわけじゃないけど映像小説漫画それぞれで微妙に設定が変わってるのを正史としてちゃんと決めて欲しいとこもある

  • @goro5093
    @goro5093 4 місяці тому +1

    小説のガンダムではアムロ死んでるけど、小説のゼータでは普通に出てくるんだよな

  • @aiderun
    @aiderun 4 місяці тому +5

    宇宙世紀シリーズは救いがないよね

  • @とんぬさ
    @とんぬさ 4 місяці тому +6

    AGEはきっちり終わらせたから空想の余白がないけど
    だからこそ一番平和な終わり方かもしんない

  • @1U1N2N43
    @1U1N2N43 4 місяці тому +1

    すごい

  • @user-rc1ek5tk2d
    @user-rc1ek5tk2d 3 місяці тому

    確か、νガンダムはF94としてPCゲームで販売されたはずなのに…

  • @セルトンヴァン
    @セルトンヴァン 2 місяці тому

    クリスはニューガンダムに出てましたね、遠巻きでしたけど
    引退後かな?

    • @UNT-n1s
      @UNT-n1s Місяць тому

      あれ似てる人が出てきたってだけで公式はクリスとは言ってない
      あと遠巻きじゃなくて画面の手前に大きく映ってるよ・・・

    • @セルトンヴァン
      @セルトンヴァン Місяць тому

      @UNT-n1s 返信ありがとう
      なるほどでした

  • @gannotaYT_poster
    @gannotaYT_poster 4 місяці тому

    クロボンが長谷川先生によってシリーズ化されても、やはりシーブックはぞんざいな扱いにしていなくて『ゴースト』に至っては往年のファンに嬉しいサプライズ(X-0でザンスカール帝国機と戦う)まで出してくれてホント嬉しい
    ちなみに初期案では、ぽっちゃりした髭面で「よく見たらもしかしてあの人…?」ってレベルで変化しているというキャラデザイン案もあったとかw

  • @あすかりん-v2l
    @あすかりん-v2l 26 днів тому

    主役しゃんって生きているのが圧倒的に多いのに死んだ人もいたからそれを見た時は😮ってなったし、生死不明もいるしゃんから
    正式に答えが欲しいしゃんね😅

  • @僧兵-x3b
    @僧兵-x3b 4 місяці тому +2

    ウッソ、ドモン、ガロードは幸せになれたな

  • @yamaokunisumuhito
    @yamaokunisumuhito 3 місяці тому

    シーブックは王道だよな
    最期生き残って、続編にも登場、一回死んだとみせかけて良い所で帰って来て、その後の続編でもちゃんと出て来るが、老兵は死なずただ去るのみとばかりに一線からは引いて主人公たちに活躍の場を譲っている
    主人公がやるべき事全部こなして来たイメージ
    種死のキラに少しは見習って欲しい

  • @user-723nws33
    @user-723nws33 21 день тому

    クリスが軍をやめてAE社員なってたら嫌すぎるw

  • @凪沙まる
    @凪沙まる 4 місяці тому +13

    オルフェンズの終わりはどうしても許せん

  • @yukikaze-dds117
    @yukikaze-dds117 4 місяці тому +14

    映画版の閃光のハサウェイの結末はどうなるのだろうか。
    原作の時と違って、ユニコーン・ナラティブといった作品が生まれてるから、少しは違う結末になるのか、原作通りなのか。
    とにかくブライトさんが報われてほしいのよ…

  • @ふみふみ-k6w
    @ふみふみ-k6w 4 місяці тому +11

    もしシャアが生きてたとしたら、小さな町の小さなバーのマスターでもやっててほしいなあ。戦いとは無縁の生活しててほしい

    • @user-uj5eftjl4r
      @user-uj5eftjl4r 3 місяці тому +1

      ララァが生き返らない限り永遠に戦い続けそうだけどね。

    • @しゅ-g6v
      @しゅ-g6v Місяць тому

      個人的にはフルフロンタルみたいな存在で受け継がれていくのが最もシャアらしいと思ってますわ。

  • @ガンダムさん-l5o
    @ガンダムさん-l5o 4 місяці тому +6

    歴代のガンダムの主人公は、それまでのロボットアニメとは違い生き残るのか、それともバッドエンドになるのか一寸先は闇だからね。

  • @Paragus_No.1Handsome_Saiyan
    @Paragus_No.1Handsome_Saiyan 2 місяці тому

    シャアの隣のやつ、主人公とは言えん

  • @ASTRAY64
    @ASTRAY64 4 місяці тому +9

    ドモンはカミキセカイを弟子にとり次元覇王流という新たな流派を立ち上げていますね

  • @deepseafish2302
    @deepseafish2302 4 місяці тому

    あっ、聞きやすい音声にもどってる!

  • @drdr2976
    @drdr2976 4 місяці тому +4

    水星のスタッフと公式の齟齬の件、無理に取り上げないで欲しいです。
    制作スタッフの意志と作品の描写が一致している以上、電子版で変な事をしたのは「外部の公式」なんですから。
    あのあと変な荒.らされ方もしましまし、故意に作品を損ねようとする、角川やバンダイ社内の、ロクでもない動きだと思われます。
    何より監督の意向通り、二人は結婚したと言うのが「映像化された内容」です。
    指輪のシーンを観た視聴者で「結婚してない」と思ってる人は、一人もいないと思いますよ。

  • @アニメと旅行大好き人間
    @アニメと旅行大好き人間 4 місяці тому +1

    今年発売されるブルーディガンダムSEEDFREEDOMのエピローグでキラとラクスの結婚式がみたい‼️

  • @leoposo
    @leoposo 25 днів тому

    マイがデラーズ・フリートに関わった扱いマジで蛇足だと思う

  • @高山皐月
    @高山皐月 4 місяці тому +6

    コウは、カードビルダー0083でニナと復縁して、バスクのティターンズ決起演説をTVで観ていた描写もある
    ちなみに、ガトーはカードビルダー0083では戦死しないでコウを撃破し、ステイメンにジオンの旗を掲げている描写も

  • @パッキー-l1o
    @パッキー-l1o 4 місяці тому +5

    マイフリのあのどう考えてもロウが考えた刀の出所わかるやろうなぁw

  • @高血圧型JOJOmark-V
    @高血圧型JOJOmark-V 4 місяці тому +4

    ユニコーンのアニメ版の終盤でフロンタルに2人の思念が感じられる描写があったが、あれは賛否分かれるよなぁ…アレで「確定」してしまうわけだし…でも「導く」役割としては最適任でもあるし…うーむ…。

    • @ガイア-i6x
      @ガイア-i6x 4 місяці тому

      一応、UCと同じく福井氏が関わった、
      「虹にのれなかった男」では、CCA後、アクシズ・ショックの隠蔽を企む連邦高官による審問会に極秘で呼ばれた際、アムロ、カミーユ、ジュドーといった、その時点で生存が確定しているNT達と会話し、ロンド・ベル司令として残留させることを条件に政府のスポークスマンとしてどんな発言でもする、という確約を取り付けていました。
      ですので、思念体として登場する=死亡が確定している、とはギリギリ言い切れないというのが現状です。

  • @Nier-x7s
    @Nier-x7s 4 місяці тому +8

    刹那がどうなったのか気になる。
    まともに死ねるような存在なのか、余生はどう過ごしたのか等

  • @dantenero3418
    @dantenero3418 4 місяці тому +2

    いつもありがとう。哀戦士達のその後、世代を超えた物語を今後も紡いでもらいたいですね(#^.^#)

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 4 місяці тому +1

    主人公の子供の話はあんま聞かないですね、シーブックの子供がリガ・ミリティアにって事くらいでしょうか?個人的にはシローの子供とかミカの子供のその後が気になりますね。

  • @チャンネル無しで
    @チャンネル無しで 4 місяці тому

    ガンダムSEEDの続編はまた追加されるかな?😅

  • @TY-pf8bd
    @TY-pf8bd 4 місяці тому

    キラとラクスは世界を揺るがす戦乱が起きない限りはずっとこのままひっそり暮らしていくのだろうな。
    「コンパス」も地道に活動を続けているだろうけど、隊長はヒルダが務めるんだろう。
    シンじゃ荷が重そう。
    パイロットとしての能力は折り紙付きだけど指揮官向きとは到底思えない(苦笑)。

  • @ak3799
    @ak3799 4 місяці тому +4

    14:32
    ✕ 前日談(ぜんじつだん)
    ◯ 前日譚(ぜんじつたん)
    こっちの方が相応しいかも。

  • @matthewlok3020
    @matthewlok3020 4 місяці тому

    お疲れ様でした

  • @Daichi82
    @Daichi82 4 місяці тому

    At the end of Unicorn we can see Amuro's, Char's and Lalah's spirits watching from space together.

  • @TTTTTEEEEE-q3z
    @TTTTTEEEEE-q3z 4 місяці тому

    25:27
    五 飛 以 外

  • @_risk7463
    @_risk7463 4 місяці тому +5

    ガンダムWはブラインドターゲットがEWとの間と思っています。

  • @Redblackmoon
    @Redblackmoon 4 місяці тому +7

    コウ・ウラキのその後は本当に気になりますね。

    • @freemeb23agx
      @freemeb23agx 4 місяці тому +6

      サイヤ人の王子になってたりとか?

    • @絶対にコーヒーを淹れる芳村
      @絶対にコーヒーを淹れる芳村 4 місяці тому +4

      ユニコーンにいたりいなかったりくらいしか情報ないよな

    • @Redblackmoon
      @Redblackmoon 4 місяці тому +1

      @@freemeb23agx
      そして現在は地球でヒモになってます。

    • @Redblackmoon
      @Redblackmoon 4 місяці тому +1

      @@絶対にコーヒーを淹れる芳村
      閑職に追いやられているだろうね。

    • @graaf5817
      @graaf5817 4 місяці тому +1

      ユニコーンに出てきたバイアラン・カスタムに乗ってると話してたような…別の人の動画かもしれないけど

  • @ドロちゃん-r3y
    @ドロちゃん-r3y 3 місяці тому

    水星の魔女続編を望む
    OVA、初代の様に映画化を望む。

  • @すめらぎひびき
    @すめらぎひびき 4 місяці тому +4

    クロボンはまだまだ拡がる(続く)んだろなー
    アストレイアシリーズ並みに、、、ボソッ
    紫豚との事後ってマ?
    バイアランのテストパイロットは
    違ったしなー

  • @kmoon_koke
    @kmoon_koke 3 місяці тому

    Gガンだけ世界観違すぎてびっくりしちゃう。けどめっちゃ好き。

  • @神無月零
    @神無月零 4 місяці тому

    こんなにいっぱいガンダムあるんですね。漫画や小説でアニメの補完を行なってるのにはびっくり。
    しかし…うーむ、素人には宇宙世紀の年表わからん汗
    なぜバナージがMk2に乗ってるんだろ?
    マークIIてZのころに出てたけど…UCってz>zz>逆シャァ>UCだよね?…ユニコーンガンダムマークIIだったのかな??

    • @リレイ-v2i
      @リレイ-v2i 4 місяці тому +2

      作者さんのコメントとしてはZZの所にルー達が乗った機体がZと共に放棄されていたが、Zはその危険性から連邦が回収及び封印しましたが、Mk2はムーバブルフレーム等のデータ等はアナハイムに送られた物で解析されつくしてる上にスペックはもう物足りない、言ってしまえば無価値のゴミ同然だったのでそのまま放置されたのです。ですがスペック不足とはいえベースはいい機体ですから誰かが回収して多分逆シャアの辺りで修復、資金難にあったミネバ派に渡される。ここは憶測ですがメガラニカにあったガエル機のシルヴァバレト(ドーベンウルフ)の腕をくっ付けてビームマグナムを撃っても何とかなる様にしたという感じですね。なのでバナージの機体はZやZZの時にあった機体なのです。
      長文失礼しました。

    • @神無月零
      @神無月零 4 місяці тому

      @@リレイ-v2i
      返信とお答え頂きありがとうございます。
      Mk2自体はZZ時に放置された機体で、回収と改修後、UCで運用してたのですね!
      バーナージが時代を超えてZやZZに活躍してたマークIIを乗る背景も知れてワクワクしました。
      まぁ……ZZ時代にもマークIIが活躍してたのにびっくりしたが汗
      しかし、確かにおっしゃる通り、かなりの旧型機を地方や小規模の所で運用は現実でもありますし、Mk2も旧型と言ってもガンダム型で当時の量産性のある最新機体…Zから10年位ならば無印の…丸くてキャノンついてる連邦の棺桶(名前忘れた)…あ、ボールだっけ?の様に騙し騙し他でも使ってるのは充分ありえるのか。
      敵の機体だった位にしか記憶が無いドーベンウルフは改めて調べてみます…汗
      長文になりましたが、改めてご回答頂きありがとうございました。

    • @flamberg4892
      @flamberg4892 4 місяці тому +3

      z(0086)とzz(0087)って1年ですからね。さすがに1年ではそこまで廃れないと思いますよ。

    • @神無月零
      @神無月零 4 місяці тому

      @@flamberg4892
      1年Σ
      1年でZからZZの開発。
      ガンダムの世界は技術発展がすごい。

  • @比企湖もり
    @比企湖もり 4 місяці тому +3

    クリスは逆シャアでもクェスと一緒にいたとシーンもあった。

  • @flamberg4892
    @flamberg4892 4 місяці тому +1

    クリスは逆シャアにも出てくるよ。
    セリフはないけど。
    クェスはクリスと親交があるので。
    かなり序盤の話です。
    あと、カミーユは後のXで月の施設のニュータイプと声が同じなので、関連があると考えてしまうのは、定めかなと。

    • @alda5459
      @alda5459 4 місяці тому

      それ全く別人のクリスチーナや
      ちなみにセリフはある
      「あたし達が何したっていうの?」

    • @flamberg4892
      @flamberg4892 4 місяці тому

      え、あれ?別人なん!?
      衝撃の新事実。。。
      ハワイかどっかで座禅組んでる後ろ姿しか出てこなかったはずやけど。
      少なくとも一緒に捕まる子達の話じゃない。0083みたいにオマージュ的なのかもしれんけど。
      軍を辞めるかもしれない。→辞めたとして、その後何をしていたか。の話なのでは?と勝手に思ってます。

    • @alda5459
      @alda5459 4 місяці тому

      そもそも逆シャアが1988年公開で0080が1989年発売なので
      逆シャアの公開時点で「クリスチーナ・マッケンジー」はキャラ絵どころか名前すらまだ決まってないんです
      太陽に向かって座禅を組んでたのは冒頭で警官に殴られた「インドのクリスチーナ」です
      ちなみにこのクリスさんEDにもチラっと出てきます

    • @flamberg4892
      @flamberg4892 4 місяці тому

      そのインドのってのと、座禅組んでる人が同じに見えてない私にその説明されても。。。なのですが、作品時系列って意味で納得はしましたが、影も形もないは、本当に?と言いたくなりました。

  • @MutsumiH
    @MutsumiH 4 місяці тому +2

    Zの頃には士官になっていたアムロ。一年戦争で華々しい戦果を挙げたとはいえ、士官学校も出ていない現地徴用兵、しかも戦後は部隊配属されず幽閉の身でどのようにして出世の階段を上って行ったのかは興味があるね。MS開発部門でテストパイロットでもやらされてたのかな?
    エゥーゴ解散後は、連邦軍で「復権」したブライトが「シャアの反乱」まで庇護していたであろうことは想像に難くない。ブライト率いるロンド・ベル隊は「(連邦軍通常作戦から)独立した索敵部隊」で完全にアンタッチャブルだっただろうから。

    • @ガイア-i6x
      @ガイア-i6x 4 місяці тому +1

      UC engage 新たなる序章 にて
      ア・バオア・クー戦後、シャトル→ルナツー→ジャブローというルートで地球に降りています。ジャブローではアムロ"大尉"と呼ばれているため、おそらくルナツーで昇進したものと思えます。
      エゥーゴ・カラバが連邦軍に統合された後も、地球連邦軍の士官学校を出ていないから、佐官にはなれなかったんですよね。

    • @MutsumiH
      @MutsumiH 4 місяці тому

      @@ガイア-i6x ご解説どうも。中隊規模の指揮を執るには佐官が良いと思うが、独立索敵部隊ロンド・ベルでは遭遇戦以外の機会はなさそうだし、どんな機体に乗っても自身の才能のみを頼んで独断先行して白兵戦で敵の頭を潰すしか能がないんだから大尉のままで十分か。

    • @ガイア-i6x
      @ガイア-i6x 4 місяці тому

      @@MutsumiH ロンド・ベルの活動は反連邦組織の捜索・掃討が主で、自ら調査するだけでなく、連邦への通報にも対応してます。
      【機動戦士ムーンガンダム】にて、宇宙世紀0091年、匿名通報(シャアのマッチポンプ)を受け、ティターンズ残党の殲滅をしています。
      それと、アムロ・レイは18TFAS(アウドムラが運用した、Zプラスのみの部隊 ティターンズの拠点、制空権の奪還を目的とする)の隊長を務めていた時期もありますので、"自身の才能のみを頼んで独断専行して白兵戦で敵の頭を潰すしか能がない"という評はいささか不適切かと。
      そんな人間に飛行隊の隊長など務まりません。貴方の言う遭遇戦にしても、迅速な状況判断や柔軟な作戦指揮が求められますから。

    • @flamberg4892
      @flamberg4892 4 місяці тому

      一年戦争時に少尉(功績とMSに乗れるという理由で)、Zで中尉(だけどカラバ)、逆シャアで大尉。
      ちな、ブライトは中尉から大佐だっけか。

    • @flamberg4892
      @flamberg4892 4 місяці тому

      ​@@MutsumiH
      それしか能がないわけではないと思うけどなぁ。
      それが自分の役目として、動いた結果なだけでさ。

  • @TaTa-eh2xx
    @TaTa-eh2xx 4 місяці тому

    こうしてみるとシーブック、ガロードの羨ましさよ。
    戦いの中にいながら身近な女性を大事にしてたあたりが折れないフラグになるのか
    主人公的にはシーブックが今も昔も一番好き
    声が好みだったということもあるが

  • @なないろ-b5y
    @なないろ-b5y 4 місяці тому +6

    コウはどこかの媒体で、紫豚とよーーーーく似た女と事後のワンショットをみたんだ
    アレとは違う女でいてくれ、コウ!!

  • @ウォルフ03
    @ウォルフ03 4 місяці тому +1

    V/V2は投棄と言うより電源扱いされているんじゃなかっったかな

  • @熱ゴジラ
    @熱ゴジラ 4 місяці тому +1

    クリス似のアナハイム社員=クリス本人説をスパロボかGジェネのどっちかが拾ってくれたら目茶苦茶熱いかも···
    一番の問題は令和のこの時代にこの部分を拾ってくれる人がいるかどうかですが···(この部分を拾えば、原作終了後の世界でアレックスとクリスを活躍させる良い口実が出来ると思うんですけどねぇ···)

  • @rx_93-je7gg
    @rx_93-je7gg 4 місяці тому +1

    他メディア(主に小説)への展開は、細部を補完とかならまだしも、前後の作品と整合性の取れないストーリーやエンディングの改変はやめて貰いたいものですね

    • @karutairoha6962
      @karutairoha6962 4 місяці тому

      ゲームの展開を持ち出すのは最悪ですし、あれみて、他の展開とか思うのは脳みそおかしいと思うんですが

  • @森江泰士
    @森江泰士 2 місяці тому

    なんでペッシェを取り上げたのに他のゲーム出身キャラはスルーなの?
    ペッシェはゲーム内で映像化って言うなら他のゲームでもムービーシーンは有るから同じでしょ。
    あと、グレイ・ストークはEVOLVEで木星船団に行ってからもジュドーがZZを使ってると中の人が同じなだけでは確実な証拠にならないと思うが、TCGに於いて同一名称として扱ってる以上、公にはしてないが追認してる事になるのでは?

  • @MaddnessAnubis
    @MaddnessAnubis 4 місяці тому +2

    クワトロさん、TV版1話のエンドロールで盛大にネタバレを…。
    NT-1ってオーガスタ基地、後のニタ研製でしたっけ?
    クリス、強化されてたりして。
    ウッソのシャアの血縁者説ってどうなんでしょう。
    ベルリ、まさか御大と共演するとは思わなかったよ。

  • @真景累ケ淵
    @真景累ケ淵 4 місяці тому +1

    アムロの件、他の作品でも良いのなら
    「ガンダムX」のドームが実はアムロだ、って話を聞いたもうな、聞かなかったような…。

    • @gannotaYT_poster
      @gannotaYT_poster 4 місяці тому +1

      あれは構想段階での案で、声優キャスティングの際に「今作でのニュータイプの解釈は宇宙世紀のそれとは違うので、古谷さんをD.O.M.E.役にするのはやめよう」となったのだそうです。

  • @chanmiso3124
    @chanmiso3124 4 місяці тому +3

    Vガンのウッソ・エヴィン君は若くて有能だけに可能性がありそう。
    ゲリラ所属なのが唯一のマイナス…

  • @MZ-pj4sd
    @MZ-pj4sd 4 місяці тому +4

    ガンダムファンは、どうも主役が結婚するとかが嫌いな人が多いようで、アムロの子をベルトーチカが宿すのを嫌っているし・・・
    スレッタとが結婚が公式から消されたのもその辺があったのでは・・・

    • @RX-78GP05
      @RX-78GP05 4 місяці тому +2

      スレミオについては、そもそも日本が同性婚について明確な法律が定まっておらず、世間の反対意見もまだ多いことが主な要因かと

  • @ガンダムオタク-r5b
    @ガンダムオタク-r5b 4 місяці тому +4

    映画での閃光のハサウェイの結末が気になりますねぇ。

  • @ヒロミン-q6h
    @ヒロミン-q6h 4 місяці тому +3

    SEED FREEDOMって種死から1年後じゃなかったっけ

  • @user-itrrr
    @user-itrrr 4 місяці тому +3

    トワイライトアクシズは駄作もいいところだったな

  • @シロイヨンハンマー白くなれー

    7:41 アレックスは中破?大破?

  • @sakugawakaisuke
    @sakugawakaisuke 4 місяці тому

    アムロって声どんなだっけ、、?

  • @InterZ1-21B
    @InterZ1-21B 4 місяці тому +1

    スターゲイザーのラストって遠くに旅立って終わりだと思ってたけど、どっちも生きてたのかよ

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd 4 місяці тому +1

    『水星の魔女』は続きが作られるのが怖いよね。
    スレッタの動向もだけど、ここから大戦争が舞台になる可能性が高い。

  • @dindon1969
    @dindon1969 4 місяці тому

    バナージのその後より
    ジオン共和国が
    どのようにして消滅したのか?
    のほうが興味がある。
    ミネバに子孫はいるのか?
    どうかも。

  • @hardyanpajero69
    @hardyanpajero69 4 місяці тому +2

    👍😎🍺🍩..

  • @tetsunabecooker
    @tetsunabecooker 4 місяці тому

    今更、アムロとシャーは死んでおいて頂きたい。フルフロンタルも出てきちゃった訳ですし。

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 4 місяці тому +6

    こんな奴らなんてどうでもいいんだ
    タムラさんの消息を教えてくれ!!
    脱出したランチのメンバーの中にいたっけ???
    うーーーん…

    • @a9molmol349
      @a9molmol349 4 місяці тому

      ランチのキッチンでランチ作ってます。

  • @ZUSI_ILovekalinwithnozima
    @ZUSI_ILovekalinwithnozima 4 місяці тому

    サムネ
    アムロ「気まずいとこに出くわしちゃったなぁ…💦///」

  • @蜂蜜漬け桃
    @蜂蜜漬け桃 4 місяці тому +1

    騒動きいて、急いで結婚バージョンのガンダムA買ったわ

  • @naoyaa_jp
    @naoyaa_jp 4 місяці тому +1

    スレッタとミオリネはもう結婚でええやん😊
    しょうもない大人の事情やでほんま😢

  • @mukimuki-l3
    @mukimuki-l3 4 місяці тому +4

    サムネが陰キャの嫉妬に見える

  • @ikojiku
    @ikojiku 4 місяці тому +1

    大河ドラマで合戦シーンが無いとクレームを入れるほど日本人は戦争が好きだから、ガンダム主人公も死なない限り戦争に参加しなければいけない宿命を背負ってる

  • @TS-jg1bg
    @TS-jg1bg 4 місяці тому

    アムロに会いてぇ、、。

  • @ダークネスストライカー王蛇サバイヴズ

    ドモンとガロードとかは比較的ハッピーエンド
    アスノ家も銅像エンドとはいえハッピーエンドだろうか

  • @nario2088
    @nario2088 4 місяці тому

    1stぐらいと比べると
    今のキャラデザインは女々しくて大嫌いだわ

  • @三菱自動車-b9u
    @三菱自動車-b9u 4 місяці тому

    ファーストからずっと見続けていたけれど・・・もういいかなぁ。
    最近の作品は見るのに情報量が多すぎて疲れてしまう。ガンオタ引退かなぁw。

    • @銀河武-j3h
      @銀河武-j3h 2 місяці тому

      最近の作品は情報量で脳がしぬからね…(経験上ホラゲーだけでも神話関連あったりするんでそう言うのも居れないと行けないって言う)

  • @nattotei9956
    @nattotei9956 4 місяці тому +1

    ガンダムWはTV以外は全部同人誌!
    と思うとスッキリ見れるかも?🤔
    ガンダム00って(放送当時)正にガンダムアルカイダ
    何だよな〜
    だから観る気がしない
    不満に思う人がいるなら00放送当時のアルカイダの活動とガンダム見比べてみ?
    まんまだから🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

  • @風-y7t6b
    @風-y7t6b 4 місяці тому +6

    27:40 この兄弟いい加減にしろw

    • @ダークネスストライカー王蛇サバイヴズ
      @ダークネスストライカー王蛇サバイヴズ 4 місяці тому

      カリスとガロードとティファでどうにかできそう

    • @asakakitakita
      @asakakitakita 3 місяці тому

      そこまで執念深く世界中を憎しみ続けてかつ兄弟で生き残って居られるってのは並大抵ではないヴィラン力(ちから)だよね