ルウ不要!絶対作りたくなる「カレーうどん」の作り方 | あおいの給食室
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- カレーうどん bit.ly/48fOtTX
🌸分量:大人2人 / 3歳以上児1人分
干しうどん 175.0 g
豚小間 125.0 g
にんじん 55.0 g(L 0.2 本)
ねぎ 25.0 g
もやし 65.0 g
かつお・昆布だし汁 700.0 g(カップ 3と1/2)
しょうゆ 7.0 g(小さじ 1強)
みりん 5.0 g(小さじ 1弱)
食塩 2.5 g(小さじ 1/2)
カレー粉 0.5 g(小さじ 1/3)
片栗粉 8.0 g(大さじ 1弱)
🌸あおいの給食室とは?
• 一緒に食べる幸せ | 保育園の給食レシピ「あ...
「子どもと一緒に食べるレシピ」をテーマに、あおいが考案したレシピを発表しています。食事摂取基準に合わせ栄養価が計算されたレシピですので、親子で食生活習慣を劇的に変えることができます。薄味・低塩レシピは物足りないイメージがありますが、大人でもおいしく食べられると評判です。幼児はもちろん、高齢の方にもおすすめです。
🌸レシピが見やすい公式ウェブサイト
日本語版 : spoondreams.com/
🌸あなたもエプロン会員になりませんか?
ウェブサイトのすべてのレシピや、食育・衛生などの学習コンテンツ、限定質問掲示板など特典いっぱいのオンラインサロン(月額550円)。初月無料でメンバー大募集♪
spoondreams.co...
🎬UA-cam
日本語版 : / @aoi_kyushoku
英語版 : / @aoismagicalrecipes
🌈Instagram
instagram : / aoi_kyushoku
🎵TikTok
Tiktok : / aoi_kyushoku
🕊Twitter
Twitter : / aoi_kyushoku
📕Book
1st レシピ本 「子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん」
amzn.to/3LnzyOQ
2nd レシピ本「管理栄養士あおいさんの子ども完食! ママらく献立」
amzn.to/3LCCWUT
✅公式LINE
友達登録して頂き、カンタンなアンケートにお答えいただくと、興味のないLINE通知が来ず、オトクな情報だけが配信される仕組みになっています♪(アンケートに答えないと何も送信されませんのでご注意下さい)
lin.ee/memx609
#保育園 #小学校 #給食 #幼稚園 #幼児食 #レシピ #献立 #あおいの給食室 #カレーうどん
カレーうどん
🌸分量:大人2人 / 3歳以上児1人分
干しうどん 175.0 g
豚小間 125.0 g
にんじん 55.0 g(L 0.2 本)
ねぎ 25.0 g
もやし 65.0 g
かつお・昆布だし汁■ 700.0 g(カップ 3と1/2)
しょうゆ■ 7.0 g(小さじ 1強)
みりん■ 5.0 g(小さじ 1弱)
食塩■ 2.5 g(小さじ 1/2)
カレー粉 0.5 g(小さじ 1/3)
片栗粉■ 8.0 g(大さじ 1弱)
🌸関連動画
🌸タイムスタンプ
🌸あおいの給食室とは?
「子どもと一緒に食べるレシピ」をテーマに、あおいが考案したレシピを発表しています。食事摂取基準に合わせ栄養価が計算されたレシピですので、親子で食生活習慣を劇的に変えることができます。薄味・低塩レシピは物足りないイメージがありますが、大人でもおいしく食べられると評判です。幼児はもちろん、高齢の方にもおすすめです。
📱レシピが見やすい公式ウェブサイト
日本語版 : spoondreams.com/
英語版 : aoi-recipes.com/
🎬UA-cam
日本語版 : www.youtube.com/@aoi_kyushoku
英語版 : www.youtube.com/@AoiMagicalRecipes
🌈Instagram
instagram(写真): instagram.com/aoi_kyushoku/
instagram(動画): instagram.com/aoi_kyushoku_short/
🎵TikTok
Tiktok : www.tiktok.com/@aoi_kyushoku
🕊Twitter
Twitter : twitter.com/aoi_kyushoku
📕Book
1st レシピ本 「子どもがパクパク食べる! 魔法のおうちごはん」
amzn.to/3LnzyOQ
2nd レシピ本「管理栄養士あおいさんの子ども完食! ママらく献立」
amzn.to/3LCCWUT
#あおいの給食室 #asmr #カレーうどん
小さじ半分でもしっかりカレー味になるのにびっくりしました!2歳半の息子もぱくぱく!スープまでしっかり飲み干してました(麺に引っかかった野菜は食べてましたが大半は端っこへ追いやられてました😅)!ひじきマヨサラダは撃沈だったので嬉しさ倍増です!!
これから寒くなる時期には、美味しいカレーうどん。野菜たっぷりなので、いいですね。
今から、放送が楽しみです。
とても参考になります。いつもは使わない食材なども取り入れるようになりました😊 特に市販のルーを使わないレシピは大人の健康管理にもとても役に立ちます。
しかもとても美味しい❣️ お年寄りの食事にも食べやすいですね😆
いつも参考にさせて頂いてます☺️ありがとうございます😊先ほど、3歳の子どもと美味しく頂きました〜😊
肉なし、とろみなし、薄めで
スープとして作りました😊
(アレンジしまくりですみません)
パクパク食べてくれました✨
手軽に野菜がいっぱい取れて嬉しいレシピありがとうございます!
毎回大変参考になります‼️ お子様用なのに 大人でも大変美味しくいただけるレシピ 感動です😭
いつも参考にさせて頂いています!
今日のも美味しそうだし、ルウを使わないで作れるなんて、嬉しいです😊
給食の歌は
1番
給食 給食 嬉しいな
お手々もキレイになりました
皆揃ってご挨拶
2番
給食 給食 嬉しいな
何でも食べましょう よく噛んで
皆揃ってご挨拶
だと思います
お弁当の歌の替え歌のはずです
ご参考になれば嬉しいです☺️
これいいなー!昼ごはんにいい!
お腹大きくなりましたねっ!
本も赤ちゃんも楽しみいっぱいですね!
あ、本予約しましたよ!
おいしそうー
子供アレルギーがあるからカレー粉だと助かる🥺つくる🥺
カレー粉って子供辛くないんですか?使ったことなかったです!
作ってみよ^_^
とっても簡単ですね✨
これから寒くなるので体も温まるし良いですね♥️
早速作ってみようと思います(*´ー`*)
カレー粉あるので今日作ってみます!楽しみ😊
ミートソースが子供に好評で、よく一緒に作ってます\( ¨̮ )/♡
想像以上にとっても美味しかったですー!ありがとうございました(ㅅ˘︶˘)♡
楽天でも、予約できたら、すごく嬉しいです🥺✨