【水素】岩谷産業のハイドロエッジ【大阪】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @mitsuyamaeda-sub
    @mitsuyamaeda-sub 3 роки тому +5

    野球グランドは何かと使い易いので、事故や災害、レクリエーション、ヘリポート、消火スペースなどの為に開けてあるのではないかと思います。

    • @erestage
      @erestage  3 роки тому

      なるほど。
      防災用のスペースは必要ですね。
      同時に4試合するほど堺市民は野球が好きなのかと。

    • @mitsuyamaeda-sub
      @mitsuyamaeda-sub 3 роки тому

      @@erestage 空き地を取敢えず野球グランドにしておけば、従業員や近隣住民の息抜きの場(野球やサッカー、運動会等)や防災訓練の場、建築スペースへの転用として利用できるからだと思います。それにそんなにお金を掛けなくても工業地帯に対する不満の解消や緩和にも活用できるからだと思います。

  • @penta...
    @penta... 3 роки тому +3

    水素ビジネスは、何十年も前か有りますよ!
    セミコン製造で、使われてます。全国のセミコン工場のそばには、必ず特殊ガスの営業所が有ります。
    ボンベ交換も日常の風景です。

    • @erestage
      @erestage  3 роки тому +1

      半導体の生産で水素を使うのですね。
      www.jimga.or.jp/gas/world_h2/

  • @suginobu
    @suginobu 3 роки тому +2

    液体水素がどうしても必要な分野はある。FCV用に液体水素を利用するのは、効率が悪すぎると、改めて思いますね。
    ただ、宇宙開発などの特殊用途には、絶対必要だと思います。

  • @SA-cy6hq
    @SA-cy6hq 3 роки тому +1

    近鉄からドジャースに移籍した、野茂英雄投手が近鉄に入る前の所属をご存知?

    • @erestage
      @erestage  3 роки тому +1

      調べてみました。
      > 高校卒業時に既にプロから誘いがあったが、新日本製鐵堺へ入社
      なのですね。

  • @kouzoukenmoku8644
    @kouzoukenmoku8644 3 роки тому

    スラッシュ水素なんか何に使うんだろう?もしかして、スラッシュ酸素と混合して冷却し、固体水素と固体酸素の混合物にして、
    強力な爆薬のようなものを作る気かね?w 昔の液体酸素爆薬のように常に超低温を保ち続けなくちゃいけないから扱いにくそうだ。

  • @tarousubaru2398
    @tarousubaru2398 3 роки тому +2

    あまり効率がいいシステムとは思われないが・・・

  • @hidejave9705
    @hidejave9705 3 роки тому +6

    アハハ!全く採算に合わないのでは?
    15年もやって こんな程度?!
    冷熱もタダであるまいし、運送 貯蔵 いずれも難しい。
    分子量からいっても 無理筋の話。

    • @そのなか
      @そのなか 3 роки тому +14

      儲からなくても必要な産業はある。
      儲かるものしか作らなかった結果滅びそうな国があるよね。
      内需を高めるためにも幅広い産業が必要。
      ちなみにロケットに使われる液化水素もここで作っている。

    • @あるでひどん
      @あるでひどん 3 роки тому +6

      自動車ネタでこういう書き込みしてるのでしょうけど
      水素は産業用で結構な需要があるし液化すると12倍の量が運べるからそういった意味では意外と効率的なのよ
      それに水素の需要って水素自動車関係なく右肩上がりだから投資して開発するの当たり前よ
      あと種子島で打ち上げるロケットにも水素燃料供給してるのでしょ、だから必要なのよ

  • @nonchemi6182
    @nonchemi6182 3 роки тому +1

    効率も悪くてコストも高いガラパゴス利権にこだわって、国際競争に負ける。あたおか。😂