Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
あ!ちょっと動画が長くなりましたので、マンゴーラッシーは次回かその次に回します!失礼いたしました。
油淋鶏を,作ってみました。衣はサクサクして,肉は,とっても柔らかくジューシーで『入れ歯』の主人でも食べれました。甘酸っぱいタレが,サッパリしててベストマッチでした。肉の下準備の方法や,ネギのみじん切りの方法は,とっても参考になりました。更に,フライパンに油を入れて直ぐに肉を入れるので,揚げ物が苦手の人でも,揚げるタイミングが分かりやすいんじゃないかな?って,思いました。とっても美味しい油淋鶏でした。ありがとうございました🙏
他の料理チャンネルは作ろうと思う料理しか見ないんですが、このチャンネルは(視聴する前は)挑戦するつもりのない料理もお兄さんの笑顔見に来ちゃいます!コメント欄も暖かいコメントばかりでほっこりします。ワンポイントアドバイスとか料理の特徴の説明にめちゃくちゃ気持ちがこもってて好きです!これからも頑張って下さい☺️
「どうも!」「ようこそ!」「ごちそーさまでした!」言い方の勢いがめっちゃ好き!好感度プラスしかない、どういう育ち方したんだ…!こんな息子さん欲しい、将来…
3回目リピートしました。とても美味しいです。タレを醤油と砂糖の所をゆずポンと、だしまろすとシークワーサーを使って好みの味にしました。ありがとうございます😊
たくさんの人の油淋鶏を作ってる動画やレシピを真似して作りましたが、ゆうさんのが1番美味しくて家族にも好評です!!
油淋鶏が食べたくなり以前 美味しんぼ日記さんが投稿していた!と思って動画を遡り作ったのですが本っ当にサクッとカリッとしてジューシーに仕上がり美味しくて1人で全部食べちゃいましたw本当にいつもいつも美味しく且つ手軽なレシピを投稿してくださってありがとうございます!
本日は #油淋鶏 のご紹介💡サクサクっとした食感が持続する#唐揚げ の衣の研究にお付き合いください❗️笑前回(約2ヶ月前)、片栗粉をポロポロにした衣をご紹介しましたが今回はお弁当にも最適❗️割とサクサクとした食感が持続するのでめっちゃ美味しい❗️でも、今回のオススメは絶品のタレ✨このタレだけでもご飯掻き込めます❗️サクサク・ジューシーな唐揚げにかけると悶絶もんです!笑ぜひ、お試しアレ✨ということで、皆さん一緒にやっていきましょう。レッツ・クッキ〜ング✨
油淋鶏、タレが好きなんだよなー。ネギのみじん切りの仕方と、衣にパン粉を入れるのが新しい。今度はこの作り方真似てみようっと♪
タレが美味しいですよね✨以前にも油淋鶏出してるのでua-cam.com/video/gcelXxK4HLU/v-deo.html良ければこちらでもどうぞ❗️笑
あのう海外在住者なんですが、ここ長ネギないんです。ネギ好きなんですが薬味用の小葱はあります。たくさん入れれば同じ感じになるかしら?
ありがとう😊タレ美味しい お肉は買ったやつをあげました 安い惣菜唐揚げが めちゃくちゃ美味しくなりました。
早速作ってみました🐔パン粉を衣に入れるとこんなにもカリッと出来るのに感動しました😋 定番になりました😊 ありがとうございます🥰
作りました! 美味しかったです。小麦粉+片栗粉+パン粉 のideaは素晴らしい!! タレも作りましたが、無くても十分美味しい。UA-camの油淋鶏レシピ動画の中で、1番簡単そうだったので選びました。
まず鶏肉をこんなにスムーズに切れるのが凄い。いつもぎいいいいいってなりながら切っています
ネギの切り方、めっちゃ役に立つ!
毎回簡単で参考になるお料理動画ありがとうございます。私はオーブンレンジが無いのですごく(オーブン使うもの以外)参考にさせていただいています。
いつも丁寧な解説でもう100点満点です😆🥰動画でこんなクオリティ高い料理作れるなんて幸せです😆🥰これからも美味しい料理期待してますね😃🥰
タレが甘くてご飯がめっちゃ進みました!!美味しかったです!!ありがとうございました!!
自分で作ってみたかった〜今日の夕飯に早速作ってみます
昨日油淋鶏作っちゃったよ…この動画観てから作ったら良かった…参考にします!
油淋鶏美味しそう!大好き♪これは絶対作ります!衣の粉の比率やタレのネギを加熱するところなど…勉強になります本当にありがとうございます☆次回の動画も楽しみにしています♪
めっちゃ美味しいですよ✨こちらの油淋鶏もua-cam.com/video/gcelXxK4HLU/v-deo.html美味しいので、比較してみてくださいね(^○^)
はじめまして。油淋鶏作りました❕衣の配合が最強ですね。こんなに美味しい😋🍴💕唐揚げ久しぶりに作りました❕
初めてコメントさせて頂きます。今日の夕飯に作りました。サクサクだけど柔らかくて、タレもめーっちゃ美味しかったです!!
作ってみました。とても美味しく家族に好評、あっというまになくなりました。小麦粉、片栗粉パン粉で作る衣がいいですね。いつもと違うとすぐわかったのか、この衣、どうやって作ったの?と子供達に聞かれました。こちらのレシピで、色々な鶏肉料理に挑戦したいと思います。
めちゃくちゃ美味しかったです!ありがとうございました。献立考えるときにも助かってます✨
某唐揚げチェーンの富士山油淋鶏食べたばかりの自分に効く…とても美味しいですよね。
今日の動画もとっても美味しそうです😆💓いつも思うんですが、美味しんぼ日記さんの絶対やらなくてもよいんですが…こうしたらもっと美味しいです‼️みたいな、強制しない説明の仕方がすごく好きです☺️時間がないときは精神的に負担にならなくて、余裕のあるときは手をかけてできます👍⤴️前回の片栗粉から揚げも息子に大好評だったのでこちらも早速作ってみます〰️😋‼️いつも素敵な動画をありがとうございます🙇♀️
ありがとうございます✨料理は強制されるとやりたくなくなりますもんね(о´∀`о)あとは、違いを楽しむのも料理の醍醐味だと思うのでどっちが美味しいのかの比較もしやすいと思います✨そうすると、次やるときはちょっと気合い入れてやってみるかって気持ちにもなるかなぁと思ってます(о´∀`о)ぜひ、お試しください(о´∀`о)
見てて幸せになるぅ〜💞
パン粉を使うのやってみます!美味しそうタレも色々な料理に使えそうですね。
ぜひ、お試しください✨パン粉感は全くないですよ(^○^)タレは、ホンマに美味しいです
出来上がりが・楽しみです🌸
イロイロ参考になりました!フライヤーを使いたいのですがこの衣だと油が汚れ易いので、一度目はフライパン2度目はフライヤーで試してみようと思います。あと、ネギのみじん切り素晴らしいです!ネギを一度火に通すのも今までやって無かったので試してみます。
なんで私が今食べたいものわかったんですかーーーー!早速作ります☺️
なんか、分かっちゃいました!笑ぜひ、お試しください(^○^)
最近油淋鶏にどハマりしてるところにこの動画🥺🥺❕ほんっっっとに需要のあふれる動画を届けてくださってありがとうございます😭
お久しぶりです!やっぱり肉料理はついつい見に来てしまいますね!いつのまにか登録者激増でびっくりです!以前の油淋鶏の動画を参考に作らせていただきましたが、視聴者の声を受けて進化していくスタイル、とても素敵です。これからも見続けますので、無理のない程度に頑張ってください!実はこれまでの動画中気になっていた「喋っている最中に生じる謎の間」も無くなってとても快適に視聴できました!笑(苦情みたいになってすみません)
お久しぶりです✨お元気にされてますか?お仕事充実してそうで何よりです!一応コメントには全て目を通してます(^○^)返せてなくて申し訳ないですが・・・喋りながらの作業ってなかなか難しい!笑未だに慣れない事の方が多いですが、徐々に変えていくスタイルで頑張ります✨
ありがとう😊
食べたときにサクサクッのいい音してますねー🙆ほんとに美味しそーーー🤤
この音がまた食欲を掻き立ててくれますよね✨美味しいのでぜひ、お試しください(^○^)
ご飯を食べた後なのに美味しそうでよだれが……。説明がまた美味しそうでたまらないです!今度作ってみます♪
油淋鶏って食欲そそられますよね!ぜひぜひ、今週末にでも作ってみてくださいね✨
おいしそう~~。絶対作ってみたくなりました。
油淋鶏 大好き💕いつも一枚肉で作るのでタレが絡むところとそうでないところがあるのでめちゃめちゃタレを絡めて食べてますがこれならよく絡んで美味しそう😊パン粉は思いつかなかった🧐今回も早速真似してみます⭐️いつもながら 【うまそっ👍】
油淋鶏、美味しいですよね✨タレに1度付けてから、お皿に盛り付けても良いですよ✨ぜひ、お試しください(о´∀`о)
はいっ😉
ネギダレが美味しくって最高ですねぇ〜。ご飯に乗せて頂くだけでも美味しいですよね。魚の揚げ物や鶏の唐揚げにかけても合う感じがします👍🏻
タレはいつもポン酢に砂糖、ごま油で簡単に作れるからそれ使ってた!!
おかずのレシピは、嬉しい🎵😍🎵 毎日 何を作ろうって、思うもの😱衣に、パン粉を混ぜこむなんて、考えなかった❗鶏肉も、ネギも大好きなので、早速やってみまーす✌ 有り難うございます
おかずレシピも増やしていきますね✨ニンニクチップだとザクッとした食感になるのでこれもまたオススメですよ✨次の日、お休みの際に試してみてくださいね(^○^)
@@yu-sweets さんリプ 有り難うございますこの時間って、飯テロー笑笑
いい音~♪パン粉は新発見!!ありがとうございます!
こんばんは😃🌃長ネギのみじん切り❗今までは縦に切り込みを入れて切ってましたが、この方が楽チンそう〰️☺️今週末の献立決まりました‼️ありがとうございます🤗
こんばんは🌙縦に切り込み入れるとサイズ、バラバラになりませんか?こっちの方が大きさ揃えやすいと思いますよ✨今週末、油淋鶏お楽しみください(о´∀`о)
ネギの分量で悩んでいたのでありがたい!多いと辛すぎて少ないと物足りない。
メッチャ‼️旨そう‼️今度作ってみます✨赤味噌レシピを何か作って下さい❗
美味しそう過ぎる!ご飯に合う味ですよね〜鶏肉あるのでチャレンジしてみます!お弁当にも良さそう🍱
美味しいですよ✨ご飯にもビールにも最適です(^○^)ぜひ、お試しアレ
今まで、一枚で揚げてましたが、カットが大変でしたが、このほうがいいですね!
最近美味しんぼさん見させてもらってます。。この衣すごいですね😳時間すぎてもカツよりもずっと水っぽくなかったです。朝、3種の衣にまぶす省略のありがたみでした。
衣に関することとかほんとありがたい知識!
みる前からグッドボタン決定しました😂❤️❤️おいしそう~😭さっそく作ります!!
パン粉は思いつかなかった!やってみます〜
すんごく美味しそう~さっそく明日の夕飯に作ってみます♡
サックサクを楽しみたいので、家族揃ってる日曜日に作ってみます。
ぜひ、ご家族で楽しんでくださいね✨
動画ありがとうございます!もも肉も二枚分あります、ねぎもしょうがもあるので明日作りたいと思います!☺️サクサク…!
早速作って頂けたんですね✨いかがでしたでしょうか?
美味しんぼ日記 こんばんは!先日は時間がなくて、今日作ってみました!片栗粉がなかったのでパン粉と小麦粉でやったのですが、それでも二度揚げサクサクでした…!!タレも白飯が止まらないくらい美味しかったです☺️!
今度作ってみます!!!保存させていただきました!!
ネギの切り方めちゃくちゃ参考になりました
めちゃくちゃ美味しそうです!作ってみます😊
いつも簡単なレシピをありがとうございます😌美味しそう!でも揚げ物…頑張って作ってみます!マンゴーラッシー楽しみにしております🎵
揚げ物ってなるとちょっと億劫になりますよね・・・夏場だと地獄ですが、今は寒いのでちょっと暖かくなって丁度良いので良かったら試してみてくださいね✨間違いなく美味しいので❗️マンゴーラッシーはおまけ程度ですが・・・笑
@@yu-sweets 返信ありがとうございます😌材料買っていざ!と思ったら肝心の油を買い忘れたので、明日挑戦します!美味しく作れると良いな💡マンゴーラッシー楽しみです((o(^-^)o))
作りました〰️ーー❗最高でしたーーー
先日油淋鶏作りましたー!とってもご飯が進んで美味しく作れました〜🙌🏻✨下処理なども分かりやすくて美味しんぼ日記さんの動画を見るとすぐ作りたくなっちゃいます⋆*次の動画も楽しみにしていますね♪
見てて分かりやすかったです。
美味しく作れてれば嬉しいな😋
わぁ〜!!久しぶりに見に来たら登録者が20万人超えてるじゃないですか🤩❣️油淋鶏は子供も好きなので作りまーす💓
いつの間にか、超えてました❗️皆さんのご支援・ご声援のおかげです。ありがとうございます✨今年も目標に向かって頑張りますのでよろしくお願いします。ぜひぜひ、お試しください(^○^)
今回もおいしそうです!!明日の晩ごはん悩んでいたので、さっそく作らせていただきます‼️
早速作って頂けたんですね✨嬉しいです(о´∀`о)いかがでしたでしょうか?
@@yu-sweets ちょうど食べ終えたタイミングでのコメ返で、とても驚きました(笑)とてもとてもおいしかったです❗️こんなにサクサクな揚げ物初めて作れました❗️ありがとうございました❗️
ご飯食べたのに、食べたくなってきた‼️
でしょ〜?明日の晩御飯にいかがですか❓笑
是非チャレンジしたいです。
いつも楽しみにして観てます!油淋鶏作ったらすごく美味しいって評判でした!サックっとしていて、タレも美味しかったです!
昨日作りましたよ。竜田揚げやKorean chickenとは違った味で美味しかったです!ねぎはたっぷりがいいですね。揚げ油が結構白く濁るので網ですくいましたが、油を入れすぎたのかな。
こんばんは油淋鶏大好き!うちではなかなか作る機会がないですが、これなら出来そう😃作ってみますね!お体大切にこれからも頑張って下さい👍
こんばんは🌙ぜひ、この機会に定番メニューにしてくださいね✨身体のご心配までしていただいてありがとうございます。machi 05様もお身体ご自愛くださいね✨
ありそうで無かった衣の配合勉強になりました。
音がよすぎるな…音がよすぎる警察くる
盛り付け皿の癖がすごいw
むちゃくちゃ美味しそう!!
いつも、楽しみに見ています。簡単で美味しいスイーツ、とても素敵ですが、この頃、食事のための料理が少なくて残念です。美味しんぼさんのは、サクッと作れて、とても美味しいのでお手本にさせていただいてるので、たまにはオカズのレシピも待ってます。よろしくお願いします。
美味しんぼ日記さんのお菓子作り私も見ながら作ってみました✨泡立て器がないので生クリームを混ぜるのはしんどかったです笑今度はこちらの料理の方も試してみようと思います✨
ハンドミキサーないとキツいですよね(^^;)でも、それも楽しめるようになると料理やお菓子作りって良いもんですよ✨ぜひ、お試しください✨美味しいですよ(^○^)
ダイソーの押すと泡立てができる泡立て器売ってるからまだそっちのほうが楽かもしれません😃参考までに😃
美味しんぼ日記さん✨出来上がりが成功したら混ぜる腕の辛さも楽しめるようになるかもです(*´◒`*)さきさん✨( ゚∀ ゚)ハッ!そういえばダイソーで見かけた事あります!!今度買いに行ってみます~♪
ヤベーーー、寝る前に見るんじゃなかった。メシテロじゃー!
おいしそー。あ〜ビールにぜったいあう。食べたーい☺︎
ビールにもご飯にも合う最高のお供です✨ぜひ、お試しください(о´∀`о)
ネギのみじん切りって、こうやるのかありがとうございました高評価、押しました!
うちの定番メニューですが にんにく、レモン、卵、パン粉を使うんですね 😲 次回はこちらのレシピに替えます😊
油淋鶏美味しいですもんね✨ぜひ、お試しください✨
リクエストいいですか?簡単にできるロールキャベツ又はロール白菜お願いします🤗
ネギソースに手間かけるんですね、これはからんでおいしいですね!
最近まで読み方分からなくて油なんとか鶏って呼んでたなあ。美味しそう!作ってみよう!
真似します
ぜひ、お試しください(о´∀`о)
お弁当🍱に持たせたいけどタレをどうしよう🤔悩む😟
美味しそう〜🤤🤤ねぎのみじん切り、すごい参考になる!!途中で止める技術が私にあるかどうか…!笑
mmm 肘の角度は変えずに、包丁の先端だけがまな板に当たるような感じでやると上手くいきますよ🙆🏻♀️
りりな様よりご回答いただいてますが、もう一つ付け加えるとするなら手首を固定すると上手くいきます(о´∀`о)
基本お酢の酸味は柑橘系で緩和されないのでは?酸味を緩和してくれるのは砂糖だとおもいますが?いかがでしょうか?
油淋鶏大好き❗今度作って見るわ✨
美味しいですよね✨ぜひ、お試しください^^感想お待ちしております
こんな低温でいいんだ!
衣にパン粉を入れるアイディア真似させていただきます!二度揚げならサクッとする食感と生の心配が要りませんね!
はい(^○^)2度揚げで美味しくいただけますよ✨
私ははじめ鶏肉を作る
いつも楽しく見てます✨油淋鶏映えるシンプルなお皿だと良いとなーと思います😊
美味しんぼさん、何回かに分けてがとっても印象的(^^)いつも丁寧で食材に対して愛情を感じます❣️すべてに感謝の姿勢が👍
これはずるい…ヨダレ止まらなんだ…金欠なので給料日に作りますw
お肉を噛んだ時のザクッとした音〜🎵まるでAMSR(たまらん🤤)❤️これ鶏むねでも大丈夫ですかね???モモ肉の脂が苦手なんです😅本日も揚げ衣の豆知識いただきましたー🙌
ザクッとした音がまた食欲そそりますよね✨胸肉でも大丈夫ですよ✨揚げ衣の研究って面白いですよ(о´∀`о)
料理が苦手な私でもとてもわかりやすい説明で助かりました!お料理の腕もさることながら、お人柄も素敵で頭に入りやすかったです(^-^) 明日は用事があるので、明後日に早速作ります♪♪他のレシピも拝見させていただきます♪♪
明後日金曜日だから、明日漬け込んで金曜の夜に揚げてビールと共に食べよ〜(*^^*)笑
それは、ナイスアイデアです✨ビールにめっちゃ合いますよ(о´∀`о)
美味しいですよねなかなかお惣菜売り場に売ってませんよねずっと食べてませんね中華料理や屋さんでなければありませんね
以前のと食べ比べしてみよ🎵ちなみにお勧めはどちら?
ぜひぜひ、お試しアレ✨ジューシーさを残すなら以前の1枚肉での油淋鶏サクサク感が欲しい、お弁当にも入れたい!なら今回の油淋鶏です(о´∀`о)
ねぎの切り方は蛇腹切り(じゃばらぎり)ですね。
チャンネル登録しました!油淋鶏今度作ってみます!
料理動画なのに画面が青みがかってて全体的に暗いのが本当に勿体無いと思います😭せっかくご自分でちゃんとレシピ考えられてて簡単で美味しそうなのに…
おに これだ!!!ずっとなんか違うような感じがしていたけど、これです!!!!!食べ物は暖色系のフィルターにした方が絶対おいしそうに見えますよね…!!
この前見たフォンダンショコラのときより登録者が2倍以上になってる!!すごい!!
あ!
ちょっと動画が長くなりましたので、マンゴーラッシーは次回かその次に回します!
失礼いたしました。
油淋鶏を,作ってみました。衣はサクサクして,肉は,とっても柔らかくジューシーで『入れ歯』の主人でも食べれました。甘酸っぱいタレが,サッパリしててベストマッチでした。肉の下準備の方法や,ネギのみじん切りの方法は,とっても参考になりました。更に,フライパンに油を入れて直ぐに肉を入れるので,揚げ物が苦手の人でも,揚げるタイミングが分かりやすいんじゃないかな?って,思いました。とっても美味しい油淋鶏でした。ありがとうございました🙏
他の料理チャンネルは作ろうと思う料理しか見ないんですが、このチャンネルは(視聴する前は)挑戦するつもりのない料理もお兄さんの笑顔見に来ちゃいます!
コメント欄も暖かいコメントばかりでほっこりします。
ワンポイントアドバイスとか料理の特徴の説明にめちゃくちゃ気持ちがこもってて好きです!
これからも頑張って下さい☺️
「どうも!」「ようこそ!」「ごちそーさまでした!」
言い方の勢いがめっちゃ好き!
好感度プラスしかない、どういう育ち方したんだ…!こんな息子さん欲しい、将来…
3回目リピートしました。
とても美味しいです。
タレを醤油と砂糖の所をゆずポンと、だしまろすとシークワーサーを使って好みの味にしました。
ありがとうございます😊
たくさんの人の油淋鶏を作ってる動画やレシピを真似して作りましたが、ゆうさんのが1番美味しくて家族にも好評です!!
油淋鶏が食べたくなり
以前 美味しんぼ日記さんが投稿していた!と思って動画を遡り作ったのですが
本っ当にサクッとカリッとしてジューシーに仕上がり
美味しくて1人で全部食べちゃいましたw
本当にいつもいつも美味しく且つ手軽なレシピを投稿してくださってありがとうございます!
本日は #油淋鶏
のご紹介💡
サクサクっとした食感が持続する#唐揚げ の衣の研究にお付き合いください❗️笑
前回(約2ヶ月前)、片栗粉をポロポロにした衣をご紹介しましたが
今回はお弁当にも最適❗️
割とサクサクとした食感が持続するのでめっちゃ美味しい❗️
でも、今回のオススメは絶品のタレ✨
このタレだけでもご飯掻き込めます❗️
サクサク・ジューシーな唐揚げにかけると悶絶もんです!笑
ぜひ、お試しアレ✨
ということで、皆さん一緒にやっていきましょう。
レッツ・クッキ〜ング✨
油淋鶏、タレが好きなんだよなー。
ネギのみじん切りの仕方と、衣にパン粉を入れるのが新しい。
今度はこの作り方真似てみようっと♪
タレが美味しいですよね✨
以前にも油淋鶏出してるので
ua-cam.com/video/gcelXxK4HLU/v-deo.html
良ければこちらでもどうぞ❗️笑
あのう海外在住者なんですが、ここ長ネギないんです。ネギ好きなんですが薬味用の小葱はあります。たくさん入れれば同じ感じになるかしら?
ありがとう😊タレ美味しい お肉は買ったやつをあげました 安い惣菜唐揚げが めちゃくちゃ美味しくなりました。
早速作ってみました🐔
パン粉を衣に入れるとこんなにもカリッと出来るのに感動しました😋 定番になりました😊 ありがとうございます🥰
作りました! 美味しかったです。小麦粉+片栗粉+パン粉 のideaは素晴らしい!! タレも作りましたが、無くても十分美味しい。UA-camの油淋鶏レシピ動画の中で、1番簡単そうだったので選びました。
まず鶏肉をこんなにスムーズに切れるのが凄い。いつもぎいいいいいってなりながら切っています
ネギの切り方、めっちゃ役に立つ!
毎回簡単で参考になるお料理動画ありがとうございます。
私はオーブンレンジが無いのですごく(オーブン使うもの以外)
参考にさせていただいています。
いつも丁寧な解説でもう100点満点です😆🥰動画でこんなクオリティ高い料理作れるなんて幸せです😆🥰これからも美味しい料理期待してますね😃🥰
タレが甘くてご飯がめっちゃ進みました!!
美味しかったです!!ありがとうございました!!
自分で作ってみたかった〜
今日の夕飯に早速作ってみます
昨日油淋鶏作っちゃったよ…
この動画観てから作ったら良かった…
参考にします!
油淋鶏美味しそう!大好き♪
これは絶対作ります!
衣の粉の比率やタレのネギを加熱するところなど…勉強になります
本当にありがとうございます☆
次回の動画も楽しみにしています♪
めっちゃ美味しいですよ✨
こちらの油淋鶏も
ua-cam.com/video/gcelXxK4HLU/v-deo.html
美味しいので、比較してみてくださいね(^○^)
はじめまして。油淋鶏作りました❕衣の配合が最強ですね。こんなに美味しい😋🍴💕唐揚げ久しぶりに作りました❕
初めてコメントさせて頂きます。今日の夕飯に作りました。サクサクだけど柔らかくて、タレもめーっちゃ美味しかったです!!
作ってみました。とても美味しく家族に好評、あっというまになくなりました。小麦粉、片栗粉
パン粉で作る衣がいいですね。いつもと違うとすぐわかったのか、この衣、どうやって作ったの?と子供達に聞かれました。こちらのレシピで、色々な鶏肉料理に挑戦したいと思います。
めちゃくちゃ美味しかったです!ありがとうございました。
献立考えるときにも助かってます✨
某唐揚げチェーンの富士山油淋鶏食べたばかりの自分に効く…とても美味しいですよね。
今日の動画もとっても美味しそうです😆💓
いつも思うんですが、美味しんぼ日記さんの絶対やらなくてもよいんですが…こうしたらもっと美味しいです‼️みたいな、強制しない説明の仕方がすごく好きです☺️
時間がないときは精神的に負担にならなくて、余裕のあるときは手をかけてできます👍⤴️
前回の片栗粉から揚げも息子に大好評だったのでこちらも早速作ってみます〰️😋‼️
いつも素敵な動画をありがとうございます🙇♀️
ありがとうございます✨
料理は強制されるとやりたくなくなりますもんね(о´∀`о)
あとは、違いを楽しむのも料理の醍醐味だと思うのでどっちが美味しいのかの比較もしやすいと思います✨
そうすると、次やるときはちょっと気合い入れてやってみるかって気持ちにもなるかなぁと思ってます(о´∀`о)
ぜひ、お試しください(о´∀`о)
見てて幸せになるぅ〜💞
パン粉を使うのやってみます!
美味しそう
タレも色々な料理に使えそうですね。
ぜひ、お試しください✨
パン粉感は全くないですよ(^○^)
タレは、ホンマに美味しいです
出来上がりが・楽しみです🌸
イロイロ参考になりました!フライヤーを使いたいのですがこの衣だと油が汚れ易いので、一度目はフライパン2度目はフライヤーで試してみようと思います。あと、ネギのみじん切り素晴らしいです!ネギを一度火に通すのも今までやって無かったので試してみます。
なんで私が今食べたいものわかったんですかーーーー!
早速作ります☺️
なんか、分かっちゃいました!笑
ぜひ、お試しください(^○^)
最近油淋鶏にどハマりしてるところにこの動画🥺🥺❕
ほんっっっとに需要のあふれる動画を届けてくださってありがとうございます😭
お久しぶりです!やっぱり肉料理はついつい見に来てしまいますね!いつのまにか登録者激増でびっくりです!以前の油淋鶏の動画を参考に作らせていただきましたが、視聴者の声を受けて進化していくスタイル、とても素敵です。これからも見続けますので、無理のない程度に頑張ってください!
実はこれまでの動画中気になっていた「喋っている最中に生じる謎の間」も無くなってとても快適に視聴できました!笑(苦情みたいになってすみません)
お久しぶりです✨
お元気にされてますか?お仕事充実してそうで何よりです!
一応コメントには全て目を通してます(^○^)
返せてなくて申し訳ないですが・・・
喋りながらの作業ってなかなか難しい!笑
未だに慣れない事の方が多いですが、徐々に変えていくスタイルで頑張ります✨
ありがとう😊
食べたときにサクサクッのいい音してますねー🙆ほんとに美味しそーーー🤤
この音がまた食欲を掻き立ててくれますよね✨
美味しいのでぜひ、お試しください(^○^)
ご飯を食べた後なのに美味しそうでよだれが……。説明がまた美味しそうでたまらないです!
今度作ってみます♪
油淋鶏って食欲そそられますよね!
ぜひぜひ、今週末にでも作ってみてくださいね✨
おいしそう~~。絶対作ってみたくなりました。
油淋鶏 大好き💕
いつも一枚肉で作るのでタレが絡むところとそうでないところがあるのでめちゃめちゃタレを絡めて食べてますがこれならよく絡んで美味しそう😊
パン粉は思いつかなかった🧐
今回も早速真似してみます⭐️
いつもながら 【うまそっ👍】
油淋鶏、美味しいですよね✨
タレに1度付けてから、お皿に盛り付けても良いですよ✨
ぜひ、お試しください(о´∀`о)
はいっ😉
ネギダレが美味しくって最高ですねぇ〜。
ご飯に乗せて頂くだけでも美味しいですよね。
魚の揚げ物や鶏の唐揚げにかけても合う感じがします👍🏻
タレはいつもポン酢に砂糖、ごま油で簡単に作れるからそれ使ってた!!
おかずのレシピは、嬉しい🎵😍🎵 毎日 何を作ろうって、思うもの😱
衣に、パン粉を混ぜこむなんて、考えなかった❗
鶏肉も、ネギも大好きなので、早速やってみまーす✌ 有り難うございます
おかずレシピも増やしていきますね✨
ニンニクチップだとザクッとした食感になるのでこれもまたオススメですよ✨
次の日、お休みの際に試してみてくださいね(^○^)
@@yu-sweets さん
リプ 有り難うございます
この時間って、飯テロー
笑笑
いい音~♪パン粉は新発見!!ありがとうございます!
こんばんは😃🌃長ネギのみじん切り❗今までは縦に切り込みを入れて切ってましたが、この方が楽チンそう〰️☺️今週末の献立決まりました‼️ありがとうございます🤗
こんばんは🌙
縦に切り込み入れるとサイズ、バラバラになりませんか?
こっちの方が大きさ揃えやすいと思いますよ✨
今週末、油淋鶏お楽しみください(о´∀`о)
ネギの分量で悩んでいたのでありがたい!多いと辛すぎて少ないと物足りない。
メッチャ‼️
旨そう‼️
今度作ってみます✨
赤味噌レシピを何か作って下さい❗
美味しそう過ぎる!
ご飯に合う味ですよね〜
鶏肉あるのでチャレンジしてみます!お弁当にも良さそう🍱
美味しいですよ✨
ご飯にもビールにも最適です(^○^)
ぜひ、お試しアレ
今まで、一枚で揚げてましたが、カットが大変でしたが、このほうがいいですね!
最近美味しんぼさん見させてもらってます。。
この衣すごいですね😳
時間すぎてもカツよりもずっと水っぽくなかったです。
朝、3種の衣にまぶす省略のありがたみでした。
衣に関することとかほんとありがたい知識!
みる前からグッドボタン決定しました😂❤️❤️おいしそう~😭さっそく作ります!!
パン粉は思いつかなかった!
やってみます〜
すんごく美味しそう~
さっそく明日の夕飯に作ってみます♡
サックサクを楽しみたいので、家族揃ってる日曜日に作ってみます。
ぜひ、ご家族で楽しんでくださいね✨
動画ありがとうございます!
もも肉も二枚分あります、ねぎもしょうがもあるので明日作りたいと思います!☺️サクサク…!
早速作って頂けたんですね✨
いかがでしたでしょうか?
美味しんぼ日記
こんばんは!先日は時間がなくて、今日作ってみました!片栗粉がなかったのでパン粉と小麦粉でやったのですが、それでも二度揚げサクサクでした…!!タレも白飯が止まらないくらい美味しかったです☺️!
今度作ってみます!!!
保存させていただきました!!
ネギの切り方めちゃくちゃ参考になりました
めちゃくちゃ美味しそうです!作ってみます😊
いつも簡単なレシピをありがとうございます😌
美味しそう!でも揚げ物…
頑張って作ってみます!
マンゴーラッシー楽しみにしております🎵
揚げ物ってなるとちょっと億劫になりますよね・・・
夏場だと地獄ですが、今は寒いのでちょっと暖かくなって丁度良いので良かったら試してみてくださいね✨
間違いなく美味しいので❗️
マンゴーラッシーはおまけ程度ですが・・・笑
@@yu-sweets 返信ありがとうございます😌
材料買っていざ!と思ったら肝心の油を買い忘れたので、明日挑戦します!
美味しく作れると良いな💡
マンゴーラッシー楽しみです((o(^-^)o))
作りました〰️ーー❗最高でしたーーー
先日油淋鶏作りましたー!
とってもご飯が進んで美味しく作れました〜🙌🏻✨下処理なども分かりやすくて美味しんぼ日記さんの動画を見るとすぐ作りたくなっちゃいます⋆*次の動画も楽しみにしていますね♪
見てて分かりやすかったです。
美味しく作れてれば嬉しいな😋
わぁ〜!!
久しぶりに見に来たら登録者が20万人超えてるじゃないですか🤩❣️
油淋鶏は子供も好きなので作りまーす💓
いつの間にか、超えてました❗️
皆さんのご支援・ご声援のおかげです。
ありがとうございます✨
今年も目標に向かって頑張りますのでよろしくお願いします。
ぜひぜひ、お試しください(^○^)
今回もおいしそうです!!明日の晩ごはん悩んでいたので、さっそく作らせていただきます‼️
早速作って頂けたんですね✨
嬉しいです(о´∀`о)
いかがでしたでしょうか?
@@yu-sweets ちょうど食べ終えたタイミングでのコメ返で、とても驚きました(笑)とてもとてもおいしかったです❗️こんなにサクサクな揚げ物初めて作れました❗️ありがとうございました❗️
ご飯食べたのに、食べたくなってきた‼️
でしょ〜?
明日の晩御飯にいかがですか❓笑
是非チャレンジしたいです。
いつも楽しみにして観てます!
油淋鶏作ったらすごく美味しいって評判でした!サックっとしていて、タレも美味しかったです!
昨日作りましたよ。竜田揚げやKorean chickenとは違った味で美味しかったです!ねぎはたっぷりがいいですね。揚げ油が結構白く濁るので網ですくいましたが、油を入れすぎたのかな。
こんばんは
油淋鶏大好き!
うちではなかなか作る機会がないですが、これなら出来そう😃
作ってみますね!
お体大切にこれからも頑張って下さい👍
こんばんは🌙
ぜひ、この機会に定番メニューにしてくださいね✨
身体のご心配までしていただいてありがとうございます。
machi 05様もお身体ご自愛くださいね✨
ありそうで無かった衣の配合勉強になりました。
音がよすぎるな…音がよすぎる警察くる
盛り付け皿の癖がすごいw
むちゃくちゃ美味しそう!!
いつも、楽しみに見ています。簡単で美味しいスイーツ、とても素敵ですが、この頃、食事のための料理が少なくて残念です。
美味しんぼさんのは、サクッと作れて、とても美味しいのでお手本にさせていただいてるので、たまにはオカズのレシピも待ってます。
よろしくお願いします。
美味しんぼ日記さんのお菓子作り私も見ながら作ってみました✨
泡立て器がないので生クリームを混ぜるのはしんどかったです笑
今度はこちらの料理の方も試してみようと思います✨
ハンドミキサーないとキツいですよね(^^;)
でも、それも楽しめるようになると料理やお菓子作りって良いもんですよ✨
ぜひ、お試しください✨
美味しいですよ(^○^)
ダイソーの押すと泡立てができる泡立て器売ってるからまだそっちのほうが楽かもしれません😃参考までに😃
美味しんぼ日記さん✨
出来上がりが成功したら混ぜる腕の辛さも楽しめるようになるかもです(*´◒`*)
さきさん✨
( ゚∀ ゚)ハッ!そういえばダイソーで見かけた事あります!!
今度買いに行ってみます~♪
ヤベーーー、寝る前に見るんじゃなかった。メシテロじゃー!
おいしそー。あ〜ビールに
ぜったいあう。食べたーい☺︎
ビールにもご飯にも合う最高のお供です✨
ぜひ、お試しください(о´∀`о)
ネギのみじん切りって、こうやるのか
ありがとうございました
高評価、押しました!
うちの定番メニューですが にんにく、レモン、卵、パン粉を使うんですね 😲
次回はこちらのレシピに替えます😊
油淋鶏美味しいですもんね✨
ぜひ、お試しください✨
リクエストいいですか?
簡単にできるロールキャベツ又はロール白菜お願いします🤗
ネギソースに手間かけるんですね、これはからんでおいしいですね!
最近まで読み方分からなくて油なんとか鶏って呼んでたなあ。美味しそう!作ってみよう!
真似します
ぜひ、お試しください(о´∀`о)
お弁当🍱に持たせたいけどタレをどうしよう🤔
悩む😟
美味しそう〜🤤🤤
ねぎのみじん切り、すごい参考になる!!
途中で止める技術が私にあるかどうか…!笑
mmm 肘の角度は変えずに、包丁の先端だけがまな板に当たるような感じでやると上手くいきますよ🙆🏻♀️
りりな様よりご回答いただいてますが、もう一つ付け加えるとするなら手首を固定すると上手くいきます(о´∀`о)
基本お酢の酸味は柑橘系で緩和されないのでは?酸味を緩和してくれるのは砂糖だとおもいますが?いかがでしょうか?
油淋鶏大好き❗今度作って見るわ✨
美味しいですよね✨
ぜひ、お試しください^^
感想お待ちしております
こんな低温でいいんだ!
衣にパン粉を入れるアイディア真似させていただきます!
二度揚げならサクッとする食感と生の心配が要りませんね!
はい(^○^)
2度揚げで美味しくいただけますよ✨
私ははじめ鶏肉を作る
いつも楽しく見てます✨
油淋鶏映えるシンプルな
お皿だと良いとなーと思います😊
美味しんぼさん、何回かに分けてが
とっても印象的(^^)いつも丁寧で食材に対して
愛情を感じます❣️すべてに感謝の姿勢が👍
これはずるい…ヨダレ止まらなんだ…
金欠なので給料日に作りますw
お肉を噛んだ時のザクッとした音〜🎵
まるでAMSR(たまらん🤤)❤️
これ鶏むねでも大丈夫ですかね???
モモ肉の脂が苦手なんです😅
本日も揚げ衣の豆知識いただきましたー🙌
ザクッとした音がまた食欲そそりますよね✨
胸肉でも大丈夫ですよ✨
揚げ衣の研究って面白いですよ(о´∀`о)
料理が苦手な私でもとてもわかりやすい説明で助かりました!お料理の腕もさることながら、お人柄も素敵で頭に入りやすかったです(^-^) 明日は用事があるので、明後日に早速作ります♪♪他のレシピも拝見させていただきます♪♪
明後日金曜日だから、明日漬け込んで金曜の夜に揚げてビールと共に食べよ〜(*^^*)笑
それは、ナイスアイデアです✨
ビールにめっちゃ合いますよ(о´∀`о)
美味しいですよねなかなかお惣菜売り場に売ってませんよねずっと食べてませんね中華料理や屋さんでなければありませんね
以前のと食べ比べしてみよ🎵ちなみにお勧めはどちら?
ぜひぜひ、お試しアレ✨
ジューシーさを残すなら以前の1枚肉での油淋鶏
サクサク感が欲しい、お弁当にも入れたい!なら今回の油淋鶏です(о´∀`о)
ねぎの切り方は蛇腹切り(じゃばらぎり)ですね。
チャンネル登録しました!油淋鶏今度作ってみます!
料理動画なのに画面が青みがかってて全体的に暗いのが本当に勿体無いと思います😭
せっかくご自分でちゃんとレシピ考えられてて簡単で美味しそうなのに…
おに これだ!!!ずっとなんか違うような感じがしていたけど、これです!!!!!食べ物は暖色系のフィルターにした方が絶対おいしそうに見えますよね…!!
この前見たフォンダンショコラのときより登録者が2倍以上になってる!!
すごい!!