昔遊んだマブチ130モーターの進化が凄い!超小型ブラシレスモーター!【picar3】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • #2ドリフトラジコンの最高速をルームランナーで測定した結果!
    • #2ドリフトラジコンの最高速をルームランナー...
    実車のドリフト練習用に格安ラジコン買った結果!
    • 実車のドリフト練習用に格安ラジコン買った結果...
    【世界戦出場を目指す】怪我しないノーリスクなモータースポーツの勧め!
    • 【世界戦出場を目指す】怪我しないノーリスクな...

КОМЕНТАРІ • 106

  • @user-eg9dh6xt3r
    @user-eg9dh6xt3r Рік тому

    箱が懐かしい😮

  • @miyotukushitv2475
    @miyotukushitv2475 9 місяців тому

    このサイズでステッピングモーター出して欲しいな

  • @user-pi4ot1pz2y
    @user-pi4ot1pz2y 2 роки тому +23

    マブチモーターって確か社長が放火されて…その印象が強すぎて

    • @picar3
      @picar3  2 роки тому +17

      それには触れるかどうか迷ってやめたw

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u 2 роки тому +10

      放火犯マジ許せない!
      俺たちのマブチ!
      その恩師になんてことを(怒)

  • @si5567
    @si5567 2 роки тому +6

    マブチモーターと駄菓子屋!懐かしい!

  • @user-uc3ih9lc4r
    @user-uc3ih9lc4r 2 роки тому +6

    懐かしい〰️
    ブラックモーターと言うのもありましたね

  • @hogetakashihoge
    @hogetakashihoge 10 місяців тому

    マブチ130モーターの中身が今昔で別物、という話かと思ったら全然違った

  • @user-bu8jg5ez8u
    @user-bu8jg5ez8u 2 роки тому +10

    ブラシレスの位相制御は
    センサーではなくコイルの
    逆起電力を検出する方式もあります。

  • @user-ro2zk3cl5x
    @user-ro2zk3cl5x Рік тому

    モーターおじさんテンションMAXでハッスルハッスル!次は140モーターかな?

  • @user-zk8ns2vp1w
    @user-zk8ns2vp1w 2 роки тому +4

    50年前僕が小学生の頃の1960年代頃は130モーターではなく13モーターでした.タミヤのタンクは13モーターで遊んでいました.マブチモーターは世界の90%以上のシェアで松戸の大企業!世界の少年たちに夢を与えてくれています ちなみに前後両軸のモーターは12モーターでした

  • @taka-pp6xw
    @taka-pp6xw 2 роки тому +29

    オジサンには心に刺さる動画でした。ありがとうございます。

  • @user-nr3vc2vd7b
    @user-nr3vc2vd7b 2 роки тому +14

    マブチモーターは子供の頃お世話になりました男の子なら避けて通れない物ですよねー
    遠い昔にプラモデルに組んだ記憶があり最近はもうご無沙汰です。インバータを組むんですかーすげえ。

  • @user-qe8ke3hb7z
    @user-qe8ke3hb7z Рік тому

    今は、もっと小さなブラシレスモーターもありますよ、わずか15センチ位のマイクロヘリのテールローターに付いているモーターもブラシレスモーターです、そのサイズは130モーターの半分以下です

  • @hiue9251
    @hiue9251 2 роки тому +3

    66の爺ですけど、めちゃくちゃ知りたい内容でした。ノロノロからスススー、ヒュー、シャー、ビュー、そして今や何が何だかわからない速度とパワーのモーターで、ホンダがEVTOL製造を宣言する時代。で、調べる時間のない中で見つけたこの動画。とにかくありがとう、続編、探します!

  • @sato-lk4ei
    @sato-lk4ei 2 роки тому +4

    年齢がばれてしまうハイパーミニモーター談義。ブラシを慣らすためにひたすらブレークイン。ブラシレスモーターは恥ずかしながら使ったことありませんでした。図を見ていたら磁場のタイミングを変えるところとかモーターなのにエンジンみたいですね、ロータリーエンジン?テクノロジーがたくさん詰まっていてすごいです。

  • @seikinofficial
    @seikinofficial 2 роки тому +2

    説明あるのまじでありがとう😊

  • @skdjrufhxjid
    @skdjrufhxjid 2 роки тому +3

    さすがまぶちさん松戸本社立派なんよなー

  • @BENESUTA
    @BENESUTA Рік тому

    そのうちブラシレス130(制御基盤入り)が出てくるのかなあ

  • @BvqRzxi5
    @BvqRzxi5 2 роки тому +6

    もしよければそのブラシレスモーターの高出力版、銀色の奴の走りを見てみたいです😊

    • @picar3
      @picar3  2 роки тому +2

      赤が凄いと聞いたんだけど
      それ以上のやつあるんだねw
      買えたら買ってみます

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 2 роки тому +2

    昔のブラシモーターは、ブラシの摩耗で「電池はあるのに動かない」ことはよくありましたね

  • @user-vo6xy2qy7f
    @user-vo6xy2qy7f 2 роки тому +7

    当時。。。タミヤに限らずモーターライズが当たり前だった時代
    よく作って走らせて壊しましたねえww

  • @user-gi3cw2iy5f
    @user-gi3cw2iy5f 2 роки тому +1

    ソニーのウォークマン用のコイルを平面にした時以来の衝撃 インバーターは電車で初めて知ったがあれから40年?

  • @user-dh7mo7gm8y
    @user-dh7mo7gm8y 2 роки тому +3

    三相交流誘導電動機みたい。

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u 2 роки тому +3

      実は同期電動機そのものなんです。

  • @user-xx3oe4qk7h
    @user-xx3oe4qk7h 2 роки тому

    懐かしいです 130モーター。

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 роки тому +2

    プラレールも標準型のマブチ式の電動機が使われているのは興味深いです。
    マブチ式の四角い電動機は、もはや小型の電動玩具のデファクトスタンダートですね。
    ある電動玩具を分解してみてわかったことですが、なんと、マブチの電動機が使われていることも多いとか。

  • @playerrain2036
    @playerrain2036 2 роки тому +14

    130サイズのブラシレスあるんだ。おもしろいw
    MCUの進化のおかげで計算コスト大きい制御を導入できるようになったんですね。
    ブラシレスは構造的にブラシモータより簡単なので壊れにくいし、FOCの制御を行えば精密な制御もおこなえますしでいいことだらけですよね

  • @8DC11.
    @8DC11. 2 роки тому +2

    52のオッサンです。
    中学の頃にブラックモーターが流行り、お小遣い貯めて買いました(笑)

  • @001hanuman
    @001hanuman 2 роки тому +2

    ブラシレスモーターなんて産業用の高級品ってイメージだったけど、既に玩具の世界にまで入り込んでたか。マブチ130には、1/35MMモーターライズ戦車や艦船模型で随分とお世話になったなぁ。昭和の頃の話だけど。
    それにしても、今のラジコンのシャーシって、あそこまでユニット化されてるのね。

  • @user-kt9gc8hd6l
    @user-kt9gc8hd6l 2 роки тому +5

    次は…
    水冷化かな?

  • @morizourx7
    @morizourx7 2 роки тому

    懐かしいな130モーター

  • @cocoa-ai324
    @cocoa-ai324 2 роки тому +1

    昔、作ったラジコンにRS540モータ?だったかを付けて、ダイレクトギアーに変えてスピードアップしました。タイヤは後ろがスポンジタイヤで前輪をサンドイッチタイヤにしてと色々とパーツを変えて楽しんでいました。おもちゃのモータがこんなに進化していると思わなかったです。

  • @kemo3367
    @kemo3367 2 роки тому +1

    小学生の頃ミニ四駆のモーターをバラしていろんなのと組み合わしたりコイルを自分で巻いてみたりして遊んでたな。

  • @user-pp2bg2my7g
    @user-pp2bg2my7g 2 роки тому +1

    空物は、ブラシレスモーターとリポバッテリー登場によって、世界が変わった

  • @user-ct6lz9hu5m
    @user-ct6lz9hu5m 2 роки тому +5

    最近はブラシレスモーターでハイパワーでリポバッテリーもハイパワーです
    後リフェバッテリーは安全性が高いです
    EVにもリチウムポリマーバッテリーやリチウムリン酸鉄バッテリーなどが使用されている
    バッテリーはかなり良くなったし安くなった

  • @阿乱須美志
    @阿乱須美志 2 роки тому +6

    3:26のフルバッケットにハンドル、シミュレータユニット、でも画面にはバイクってシュールさがいいwwwwwww

  • @brainflow1973
    @brainflow1973 2 роки тому

    サムネの超なつい箱に惹かれて観にきますた

  • @agpi100
    @agpi100 2 роки тому +2

    あの130モーターが?って、すごく強調されてしゃべっている気持ちがすごくよく分かる!!(たぶん同じ世代?)丸形の140でなく2面取りされた130モーターって、基本中の基本でしたもんね。銅の薄板の端子の折れやすい事といったら・・・。配線繋いだ後は無理な力がかからない様によく注意した事思い出します。ブラシレスですかー。3端子の周波数制御やレアアースの磁石なんかで小型でも実現できるようになっているんですね。そう考えると、その次はJAXAが研究してるレーザー無線エネルギー伝送技術でバッテリー車載不要で永遠に走らせることが出来るRCの時代か?なーんて想像したりします。そう考えるとおじいちゃんになるのが今から楽しみでもあります。

  • @osupu2200
    @osupu2200 2 роки тому

    ほぼ同世代(当方1970年生まれ)です。ミニ四駆はやってないですが、子供の頃はプラモデル、小学高学年からはラジコン(ワーゲンオフローダーが最初のマシンでした)を始めて、高校3年で引退しました。あの頃はラジコンも540モーター、自分は京商ルマンシリーズ使ってましたが、それらも今はブラシレスなんですよね?なんか動画とか見るとけた違いのスピードで「なじゃこりゃー!?!?」ってなりました。

  • @user-sd8kd2ms1f
    @user-sd8kd2ms1f 2 роки тому

    タミヤの500円シリーズのプラモデルを買うと必ず黄色と言うかオレンジの箱でマブチ130モーター同梱でしたね。当時麦球が一本50円で、マブチモーターを取っちゃって電池を単3電池ボックスも付け替えて006pなんかに変えて麦球を何本も付けて改造して遊んだ小学生時代でした。昔はラジコンが高かったからなあ

  • @toshi1282
    @toshi1282 2 роки тому +4

    ピカーさん歳いっこしか変わらない!!ラジコンブームの世代デスネ!

  • @user-ps1oc5bf5b
    @user-ps1oc5bf5b 2 роки тому

    モーターと発電機は同じ仕組み 逆転もできる

  • @Library4649
    @Library4649 2 роки тому +1

    自分のドリラジはYD-2ですけどブラシレスモーターです

  • @user-uh3uu5ht7c
    @user-uh3uu5ht7c 2 роки тому

    ミニッツ、タムテック、フジミグループA持ってるけど知らんかった・・・

  • @isurugi-k
    @isurugi-k 2 роки тому

    今、実車用で磁石レスモーターありますね。

  • @Kurumiruku_miho
    @Kurumiruku_miho 2 роки тому

    マブチ、自分が住んでいる誇りです

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 роки тому +3

    工業用や自動車用のモーターがどんどん進化しているのですから、
    小型モーターだって進化して当然だと思いますよ?(個人的意見)
    だって、大型のモーター用に開発された素材とか、加工方法が、
    下のクラスにも必ず降りて来るから…だと思います。嬉しいです。

  • @puniryu-
    @puniryu- 2 роки тому

    ミニ四駆にハイパーダッシュモーターと充電池装備して速すぎてコースからすっ飛んでいった思い出。
    小さな縦長ブラシレスモーターネタだと1995年発売のソニーポータブルMDレコーダー MZ-R3(B3) が小指の爪サイズのものを搭載していて磁気ヘッドや蓋のロック機構を駆動していました。
    小さいのに結構力があります。

  • @user-nx8uq1ce2p
    @user-nx8uq1ce2p 2 роки тому +1

    もう、ブラシ交換できない(泣)

  • @toisaa
    @toisaa 2 роки тому +2

    プラモデルでよくお世話になっていました。140モーターと双璧を成す、非力ながらも定番の動力でした。
    大きめのプラモデルでは強力な260、280モーターを使用しましたが、今の130モーターはこのクラスに匹敵する馬力を発生するのでは無いでしょうか。
    日本製のおもちゃ部品が皆無になった事と共に、隔世の感があります。

    • @picar3
      @picar3  2 роки тому +4

      確かにあった戦車で280モーター使うやつとかあった気がする

    • @teeoatmark7062
      @teeoatmark7062 2 роки тому

      タミヤ模型さんのリモコン付き戦車
      なんかはワンサイズ大きいのが付い
      てたの有りましたねー(≧▽≦)♥️

    • @hato5271
      @hato5271 2 роки тому +1

      昔のタミヤの1/35の戦車のプラモデルをリモコン仕様にしたのは、140を2つ使ったパワーパック(戦車なのでこの言い方)でしたね。
      ブリキでできたそれは今も持ってます。

    • @teeoatmark7062
      @teeoatmark7062 2 роки тому

      @@hato5271 さん
      戦車朽ち果ててパワーパックのみ
      残っていますww

  • @zrsmelody4424
    @zrsmelody4424 2 роки тому +1

    確か真鍮色のケースだったよねWw

  • @user-xe1qi4yi8u
    @user-xe1qi4yi8u 2 роки тому +2

    子供のころのラジコンってすごく高くて、安いのは前後にしか行けなくて。 それだと曲がれないから、バックの時に勝手に前輪が角度変わって、どちらかに曲がるみたいなのだったw ちょっと高くなるとスイッチが1つ追加されて、どっちか片方向に曲がれるようになるが、それだと片方向にしか行けないから曲がらないときには反対側にちょっとオフセットしてた。(左に曲がれるラジコンはまっすぐの時には少し右側に進むようになってた) そんな今でいうパチモン臭いものでもいいから、ラジコンめちゃめちゃほしかったw 今はモーターからして複雑になり、1から勉強するには今の子供たちには大変かもしれないが、ことラジコンに限って言えば安くていいのが買えて羨ましいww

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u 2 роки тому +1

      レゴテクノの動画マジヤバイわ。
      子供のブロックであそこまで
      出来ちゃうなんて・・

  • @user-dg8zp5kw2s
    @user-dg8zp5kw2s 2 роки тому +4

    技術が進歩してますね~。一方、昔はインバーター制御機が売ってた窓用エアコンは、
    ここ数十年インバーター内蔵機が新品で買えない。(´・ω・`)

  • @p8581
    @p8581 2 роки тому +1

    いろいろなモーターあるんですね

  • @starlightginga1
    @starlightginga1 2 роки тому

    ミニ四駆とかいいながら京商製品が冒頭に登場するのが好きww

  • @masaki_mski34
    @masaki_mski34 2 роки тому +5

    こういう、座学的なの、面白いですねほんと♪
    ミニ四駆は、フルカウルの終焉(1999年ぐらい)までやってたけど、モーターがへたっていくってのがどういうことかと、
    今更理解しました ( 一一)
    (RCもしないしミニ四駆もしなくなったら、興味が・・・ ><。。。。)

  • @teeoatmark7062
    @teeoatmark7062 2 роки тому +2

    参考に出したモデルがAWDでなんか
    嬉しくなっちゃった(≧▽≦)♥️

  • @tarou2828
    @tarou2828 2 роки тому

    おっ?!FA130Aサイズがブラシレスなんですね!!21世紀ですね。

  • @user-bt8bv5cn4b
    @user-bt8bv5cn4b 2 роки тому

    これのでかいのを、二輪に付けたら電気バイクの出来上がりですね。

  • @shinomoritaka
    @shinomoritaka 2 місяці тому

    しかし高いな…

  • @user-lk7wn4gp8r
    @user-lk7wn4gp8r 2 роки тому +3

    NTRなんてなめらか〜
    NTRなんてなめらか〜🎶🎵

  • @user-mt4nh8mp3j
    @user-mt4nh8mp3j 2 роки тому

    今のラジコンは、凄い。🤔

  • @musicforbook
    @musicforbook 2 роки тому

    マブチは日本を代表する大企業です。自動車に使うモーター(パーワーウンドウなど)で大成功をおさめ世界における独占企業ともいわれましたね。しかし、はるか昔に工場をすべて海外へ移転してしまったために、日本の発展や納税にはあまり貢献していないようです。

  • @murasaki9295
    @murasaki9295 2 роки тому

    マブチモーターなつかしいいいいいいいいいいいいいいw

  • @dwarfnetherland104
    @dwarfnetherland104 2 роки тому +7

    ブラシレスモーターの制御には、8ビット系マイコンで制御するのが一番簡単。プログラムは、マイコンの一部にマスクROM領域があるので、半導体メーカーに指定すれば、カスタム品を作ってくれます。

  • @user-tt9hb5dx2p
    @user-tt9hb5dx2p 2 роки тому +1

    少年になったわ。

  • @user-nr1dx8ni2t
    @user-nr1dx8ni2t 2 роки тому +2

    モーター付きミニ四駆にも入っている「マブチ130モーター」は幼少期に工作で好んで使ったが昔は本当に1個130円でした!模型用小型モーター!昭和とは物価も違うだろうがコストパフォーマンスどうだろうか?(-""-;)

  • @beco3620
    @beco3620 2 роки тому

    凄いですね😳 20年位前なら最高速のトライアルくらいでしか使ってなかったような😅 バッテリーもサブCセルの16セルとか💦

    • @user-ct6lz9hu5m
      @user-ct6lz9hu5m 2 роки тому +2

      サブCセル懐かしい
      ハンダ付けたりしたりサイクル充電したり機材が多かったな
      今はかなりバッテリー管理は楽そうですね
      敷居は下がったかな

    • @beco3620
      @beco3620 2 роки тому +1

      @@user-ct6lz9hu5m もう10数年やってないですが、管理は簡単そうですね。余裕があればまたやりたいですね☺️

  • @norick228
    @norick228 2 роки тому +1

    ピカーさんてマブチのスプリントやエンデュランスやブラックモーターの時代の人ですか?
    ワイルドウィリスやグラスホッパーとか…笑

  • @BIG_MOTOR_2
    @BIG_MOTOR_2 2 роки тому

    アルカリ電池1.5vを二本で3vって事ですかね・・・🦆

  • @longrun575
    @longrun575 2 роки тому +4

    もっとおじさんはマブチと言えば
    マブチ水中モーターです。

    • @picar3
      @picar3  2 роки тому +2

      あった!水中モーターと船外機みたいなやつもあったw

  • @quadxeonprocessor3104
    @quadxeonprocessor3104 2 роки тому

    130全盛期には10個ぐらい持っていたなぁ…

  • @user-sz8ti2sy4s
    @user-sz8ti2sy4s 2 роки тому

    モーターと言えば130でしたね たまに280と言う大型を取り付けるプラモデルなんかがありましたが

  • @user-li4fz7ht7g
    @user-li4fz7ht7g 2 роки тому +1

    マブチ14モ-ターって言っていました
    あと26もありました」

  • @daiedogawa8567
    @daiedogawa8567 2 роки тому

    オモチャのモーターなんて、普通に電池直接つないだら動くモーターしかしらんかったわ。
    ブラシレス化?って、どこに制御回路あるねん!って思ったら内蔵されとるんかい!!!
    しかもステアリングまでサーボ化って、こりゃもうオモチャとはいえんわ。
    モータ&回路の小型化技術がすごい。
    ゆうたらマイクロマシン。
    しかも2万円台?って、利益でてたらほんとすごい。
    10万円とかでも、ここまでやりゃそのくらい仕方ないね、って感じ。
    ついでに切削がすごいのは加工した場所というより、工作機械と工具がすごい。

  • @grand_touring
    @grand_touring 2 роки тому +3

    知っている人もいるかも知れませんがタミヤが1番最初に販売したラジコンで使われたモーターがマブチ製のモーターだったんですよね!
    そこからマブチモーターは模型用のモーターを作るようになったんです。

  • @user-ub7zn5sh9w
    @user-ub7zn5sh9w 2 роки тому +4

    これをミニ四駆に積めば…!!

  • @yamamoto65536
    @yamamoto65536 2 роки тому +5

    8:07 確かに…このモーターに電気を送る回路を作れと言われたら、とりあえずTO-220サイズのFETを12個(4個でH Bridge x 3相)並べてヒートシンクにねじ止めしちゃうw
    すると、この車くらいの大きさになりますね。
    マブチの130モーターはブラシが銅の板をV字に曲げただけの物ですぐに摩滅してましたが、ある時130サイズでありながらコンタクトがカーボンチップでできていて寿命が少し長いものが出たのを覚えております

    • @picar3
      @picar3  2 роки тому +2

      ありました そんなのも!

  • @user-go7yb5lg8v
    @user-go7yb5lg8v 2 роки тому

    超小型ドローン用のブラシレスはもっとすごいよ。
    国際的な小型モーター開発競争の主戦場はドローン。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 роки тому +2

    マブチは13とかの二桁ナンバーから。
    中華の加工物は日本からの技術研修と加工機械輸出(おそらくコレらは政府の「途上国発展支援協力プログラム」とかの一つ)・各種企業買収で、モノによっちゃ日本と遜色ないか上だそう。

  • @ducamax
    @ducamax 2 роки тому

    「いちよんまる」とか「さんぱまる」とか「ごーよんまる」って呼んでいたけどなー
    文化圏のちがいか?

  • @ktbtkustoknop
    @ktbtkustoknop 2 роки тому +3

    このブラシレスモーターと比較してる130モーターは「サイズが同じだけで全く別物」なので誤解のない様にしてください。
    投稿するために分かってやってるなら確信犯だと思います。
    ブラシレスモーターを回すにはコントローラーが必要だし、それ以前に電圧が違うから、単純にミニ四駆には使えませんよ。
    ちなみにここで紹介されてるブラシレスモーターは「センサーレス」です。

  • @kitiorore6705
    @kitiorore6705 5 місяців тому

    マブチでしょ?モーター

  • @user-up9mr4mf8y
    @user-up9mr4mf8y 2 роки тому

    インバータ搭載でおもちゃと本物の境が無くなり、21世紀になっている実感が湧いてきます。他のコメにもある13モーター世代ですが、次は何が来るのか、楽しみです。

  • @Ojisan7Yokohama
    @Ojisan7Yokohama 2 роки тому

    三相ブラシレスモータかよ

  • @GH1moon
    @GH1moon 2 роки тому

    SNを太極拳のマークにすれば◎(笑

  • @user-wn3fu9jy3i
    @user-wn3fu9jy3i 2 роки тому +1

    散々しゃべってモーターの空転しないのかい?

  • @user-oo3ke4py1j
    @user-oo3ke4py1j 2 роки тому +1

    ミニッツ のブラシレス速すぎて本格的なサーキットじゃないとまともに走らせられない笑笑
    ブラシレスのミニッツに240Zのボディーにワタナベ履いて走らせてたけど
    ブラシレスの場合ワイドボディのセッティングをオススメします笑笑

  • @hobby-channel-munefj
    @hobby-channel-munefj 2 роки тому

    まさか、ピカーさんevoを購入されたとは!!
    フタバの受信機ですね。プロポ4PMか7PXが使えますがお持ちですかね~?
    走行編楽しみにしています★

    • @picar3
      @picar3  2 роки тому +1

      7PXを買ってあったんだけど
      充電器がUA-cam部屋にはなくて困ってるw

    • @hobby-channel-munefj
      @hobby-channel-munefj 2 роки тому

      @@picar3 さん
      あららw
      最悪は乾電池という手も😊

  • @s28kids
    @s28kids 2 роки тому +28

    子供の頃タミヤの工作キットにお世話になった~w
    マブチ最強w