Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
現在うつで精神科に通ってます。子どものころのトラウマ、やめた職場の人間関係、怒りを爆発させる夢をよく見ます。月2〜3回は夢を見て怒鳴ったり叫んで起きます。「夢と現実が混乱する」めちゃくちゃ共感しました。
私も過重労働で適応障害になりました。通院10年で悪化し退職しました。仕事の夢みます。強盗に合う夢、起きたら頭痛い
10代後半で鬱になりました。(今は完治)子供の頃から父親が怖くて人間関係もうまく行きませんでした。イギリスで催眠療法を受けたところ、父親に性虐待を受けている夢(暴行ではないですが)を見て強烈な激怒で目が覚めました。幼い頃の記憶を抑圧していたようです。私のカウンセラーは、怒りを爆発する夢は良い兆候と言ってました。
夢を覚えてない方がいいと思いますよ。夢を覚えてる場合は現実と区別が付いてないから症状が重いと思います。
わたしは逆に起きている時はうつなんですが、夢の中だけはうつから解放されます。
過去の仕事をずっとしていたり、目的地に辿り着けない夢はよく見る😢
遅刻しそうで一刻も早く向かわないといけないのに、忘れ物を取りに帰ったりしてずっと家から出られずに焦る夢をよく見ます
私もよく見ます。
わたしもそれよくみます😿
私もです。職場に遅刻しますと電話も出来ず午後になる夢
今でも鬱になった頃に働いていた職場の悪夢を見て目覚める。その時は、もう違う職場なんだ、と自分に言い聞かせて、心を落ち着かせる。嫌なことに休日に限って悪夢を見る。まるで休んだことへの罰のようでやりきれない。虫の夢もよく見る。夢を見て覚えていると、それだけで精神力を奪われます。
ASDでうつ病と不安障害。現在は療養中ですが、今も時々、大勢いる中自分一人だけ要領が分からないまま仕事を始めてしまい散々な結果になる夢を見ていやな気分になることがあります。
仕事が終わらない夢は毎日のように見ます
うつ病当事者です。虫の夢、よく見るんです。現実のでも虫が嫌いなので、本当に参ってしまいます。
睡眠薬効いてるうちは大丈夫ですが、一度目が覚めてからウトウトすると滅茶苦茶リアルな悪夢を見ます。仕事に追われて叱られながらやってる。家族から虐待を受ける。昔住んでた家の急階段の1番上の段から落ちる。必死にやってるのに何度も同じ失敗する。家に帰るのが怖くて夜の街をさまよう。真っ暗な穴に引きずり込まれる等…目覚めた時現実と夢の境が判らなくなって、起きてるのに夢の中にいるみたいな感じがして心臓がバクバクしてます。
大量の虫の夢、嫌だった昔の職場に急に呼ばれて出勤する夢を観ます。他にも毎日リアルな夢を見るので起きても覚えていて気が滅入ります。
自分だけ裸の夢をたまに見ます
それ私も見たことある
私も見たことある。
フルチンで土下座をさせられ、頭を踏まれたり蹴られたりする夢ならしょっちゅう見ますね
わたしもあります
あるな。
最近、空を飛んでいる夢を見ました。とても幸せでした。ビルとビルの間をスーパーヒーローみたいに飛んでてとても気持ちよかった。夢から覚めなければ良かった。ずっと空を飛んでいたい。
私は最近はあまり見ませんが若い時にはよく見ました。月のキレイな夜に飛んだり花咲く草原を鳥のように風に乗ったり、目覚めたく無いのですが朝は爽快な気分でした
職場のストレスによりうつ病となり、今は通院しつつ療養をしています。前は、職場の夢、ツーリング先で迷子になる夢、通学で学校にたどり着けない、わがままな兄に振り回される夢,死んだ母と過ごす夢などを頻繁に見ていましたが、最近は減ってきてます。回復に向かっているのだと思っています。
鬱と診断されて2年、現在も治療中です。酷かった時は小学生の時にいた怒鳴る先生が週3回も夢に出てきました。小学校、中学校の時の私を振り回していた友達も出てきます。今では月1回くらいに減りましたが、自分で意識しないうちに自分の心に刻まれたトラウマだったことに気づきました。思い出したくないのに。
いつも出来ない仕事をやらされたり、恐ろしいものに追いかけられる夢をしょっちゅう見ます…朝起きた時にどっと疲れてしまいます…
毎晩、仕事の夢か、別れた元夫と過ごしている夢を見ます。どちらも、心地好い夢ではありません。夢の中でくらい、忘れたいです。
現在長時間勤務によるうつ病で通院中です。子供のころ父親から殴られたり髪を掴んで引きずられたりした事が、今でもよく夢にでてきます。
長時間勤務一緒ですね。適応障害で10年通院、最近は気分障害…障害年金申請準備しています。コメント主さんも年金該当していませんか??
@しまやんともやん さま思ったより長引いてもう元の仕事には戻れないと思います。障害年金受給中ですよ。申請の準備は大変ですよね。体調が不安定な時にあれはきつかったです😓頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね😅
障害年金受給良かったですね。世の中には休職しないといけない体調の方多いと思います。私は過重労働で労災申請を巡り総務部長とだいぶやり合いましたよ。闘うと脳が疲れますね。いつも布団に入っても3時くらいまで不安感で眠れません。ではまた👋
鬱病かどうかは解らんが最近、確実に自分が壊れてきてるのが解る
動画作成、大変お疲れ様です。現在でも「仕事の夢」と「亡くなった両親」の夢を見ることは多いです。今日も為になる動画配信をして頂き、ありがとうございます🙇また、新しくなったアイコンを見る度に心が癒されます😊
悪夢では無いと思うけど仕事する夢よく見るしそれで目が覚める。それで目が覚めた時めちゃくちゃ汗びっしょりかいてる
メンタル治療中です。追われる夢を見ることは昔からありましたが、最近は溺れる夢、洪水の夢が多いです。つい最近は壁紙が剥がれて虫が沢山落ちてくる夢を見ました。心身ともにきつい状態が長いので納得できます。
仕事してる夢と学校に遅刻する夢はしょっちゅう見る。なんで夢の中で気づけてすっぽかせないのか毎回不思議で、起きた後ガックリする。亡くなった母の夢、元彼の夢。母はいいけど元彼は別に出てこなくて良いのにほんとになんで出てくるんだろう。死んだペットがたくさん子供産む夢も何度も見る。前に住んでたマンションから竜巻が見えたり、雷が落ちたり、大雨でそばの川が氾濫してサメが泳いでたり。自然災害系が1番怖い。楽しい気楽な夢を見たい。
喉の奥から髪の毛が永遠に出てくる夢を見る、手で引っ張り出しても引っ張り出してもめっちゃ長い髪の毛が永遠に出てくるめちゃ苦しい夢。
10年くらいうつ病で通院しています。うつ病の初期は、仕事の夢をずっと見ていました。だんだんと回復してきた頃には短時間しか眠れず、悪夢障害に悩まされました。昔の家族と仲の悪かった時の夢をよく見ました。焦ったりいじめられたり、笑われたりしてました。最近は、虫の夢も見ます。朝方に覚えていないけれど嫌な感じの夢を見て起きたりもします。いつになったら、ゆっくり寝てスッキリ起きられるのか、とても不安です。
現在、鬱で抗うつ剤の他に睡眠薬を処方されています。鬱になってからは夜10時ごろには眠たくて寝てしまうのですが、悪夢を見ない代わりに夜中や明け方に不定期に目が覚めてしまって朝起きるのが辛くて…睡眠薬の効きすぎかもしれないので11時以降に寝てくださいと言われてしまって…
夜は不安で3時頃までねむれず、明るくなるとねむれます。適応障害10年
途中で目が覚めて眠れないのは、中途覚醒というみたいです
休職する前は仕事がどんどん増えて「もうコレ以上無理ですー!」って叫ぶ夢を何回見たことか、、しかもこの夢が正夢になってメンタルしんどかった。最近は、、、①裸で百貨店のエスカレーターを登っている②入院して病室のベッドでこんこんと眠っているけど、時々看護師に睡眠妨害される③締切に追われる夢④知らない赤子を託されて世話してる⑤痴漢にあって助けを求める⑥こたつに入って仕事をしてたけどなぜかこたつでこんこんと眠ってる目が覚めて非常に疲れている。まだまだ治りそうにない
夏以降、鬱なのか目眩で体調を崩す事が増えました。支離滅裂な夢を見る時が時々来ます
亡くなった父親に殺されそうになる夢や亡くなった母親に叱責されまくる夢、大事なものを盗まれたり壊されたりする夢はよく見ます。そういう時に睡眠アプリを見るとレム睡眠過多のようになって十分な休養が取れてない感じです。
5:03 最近、虫に噛まれる夢をよく見てたので気になってました。そういう事だったんですね!
鬱と診断されたけど自分って本当に鬱なのか?と疑心暗鬼になったりするけど見る夢が当てはまり過ぎる…。良い夢見たなーって感覚はもう何年もないや😢
社会人なのに、なぜか高校に通ってて、夏休みの宿題が全然終わってない夢を時々見ます。これはどういう状態なのでしょうか?
お腹すいてないのに、食堂に行って不味いものを食べようとする夢は時々見ますね。あとは前職場に戻って仕事をする夢はよく見ます。
ヤスデ、ゾンビ、戦争、地震の夢はよく見ますね…。環境変えるとか変わる予定ある時特に😢
私もゾンビと地震の夢は時々見ますね。
最近、虫の夢をよく見ます。体調が良くないのも確かですね。気になっていたので分かって良かったです。
工場全体の生産が止まる様な発注ミスをした夢を見て、それに気付いた時に目が覚めました。
現在うつ病と診断され休職しています。好きではない職場の上司と2人で買い物に行っていて、自分は全然楽しい気分ではない夢と家族から叱責される夢を続けて見ました。仲がいい家族なので絶対言わないようなことも言われ、よりしんどくなりました。
学校の頃の辛い記憶、その頃の人間の夢はよく見ます。その人に怒鳴ったり、殴りかかったり、逆にその人への見方が変わって普通にコミュニーケーションを取る事もあります。また、虫も頻繁に夢に出てきます。大量の虫が身体を這っていたり、迫ってきたりします。以前ほど魘される事は減りましたが、眠りは依然浅いと感じますね、
大学で単位落として留年する夢をよく見ます。現実にはぎりぎり4年で卒業できたんですけど
「熊が出るから俺たちが食料庫で囮になっている間に逃げろ。」と言われ、別の地元の人に先導され逃げる夢を見ました。追われている怖さが起きても残っていました。鬱になってから楽しい夢は見ていない気がします。
かつて、美大に落ちて代わりに入ったジャンル違いの専門学校で、担任から問題児を押し付けられ逃げられていたその時期から10年ほどよく夢を見ていました。専門学校への在学時、数日間の間夢の中で課題の作品を仕上げていく夢を見たことがあり、夢であってもそういう夢を見続けたからには…と専門学校を辞めようとしたのですが、担任に阻止され、生徒として扱われず問題児の面倒を見させる道具として使い潰されてしまいました。その後は当時は悪かったと泣いて謝ってくる担任を許せず、当たり散らす自身の姿を見た友人が悲しい顔をして去っていく夢。担任に押し付けられていた問題児に八つ当たりされてた当時を思い出すようなのが続いています。とはいえ、10年経つとそういう夢を見る機会は減ってきたので、精神的に安定してきたのかもしれません
なるほどです。悪夢は見るが、さほど心配する事は無かった。どっか病んでますが、一歩手前か、睡眠薬などは必要無いから、あまり寝てないけど、参考になりました。
もう何十年も前にウツ病で辞めた事務職の仕事の夢、ですね…棚に書類がどんどん溜まる夢、どうしようと思っているけど何もできない 一時期本当に辛かった…
道に迷う夢、トイレを探すけど見つからない夢、トイレを見つけたのに汚くて使えない夢、虐められた時の夢、いつも暗くて、鬱々した夢を見ます。なのでなるべく寝ません。鬱病歴30年です。
怖い夢、痛い夢、自分ではないけど誰かがコロされる夢、よく見ます。あと昔からよく見るのは牢屋みたいな?格子の狭い部屋がたくさんあるホテルみたいな大きな建物内を何かから逃げ回っていて、最後にエレベーターに乗ると勝手に上昇して天井を突き破って飛んで落ちる途中で目覚めるやつ。何回も見過ぎて『あ、またこれか…』とわかるけど同じような行動を自動的にとっているみたいな。夢の中くらい楽しくありたいんですけどね…
エレベーターで上昇する夢たまに見ます。そして止まった階がどこかの会社のオフィスで来てはいけないところに来てしまったような緊張感と不安に襲われます。
追われる夢、迷子になる夢をよく見ます何かの武器を持った奴が執拗に追ってくるとか(当然速く走れないw)、何をどうやっても目的地に辿り着けない・間に合わないとかで目覚めが悪い20代から病んでたけど診断を受けるのが嫌で病院には行かず何とかまともに持ってきて(数年前に古い友人が亡くなったことで死生観が変わったのが転機になったかも)、ここ5.6年くらいは調子良いけど変な夢は見る
うつが寛解と診断されましたが、頻繁に悪夢を見て寝起きの状態が良くないです。よく見る夢は「車に乗って操縦不能」になる夢です。バックする際にあり得ないスピードが出てブレーキが間に合わないという顛末になることが多いです。
私も車で事故する夢みます。通院10年
鬱ではないけどその夢はよくみます
ストレスチェック最高点で会社からもサポートされません。夢はよく見ます、車運転しててブレーキが利かない、昼間の仕事の続きを夢の中で働いている。さらに寝てても30分ごとに目覚めます
過重労働していませんか?体壊すと、中々治らないですよ。私みたいに。心療内科通院してから休職しては??長い人生1年くらい休んでも大丈夫。休みながらゆっくり次を考えれば良いのです。😊
軍手に無数の脚が生えた虫を見ましたが納得しました。ありがとうございます。
自分の場合、7年前にウツ発症で失職して以来、昔の職場の夢をよく見ました。実際にはかなりのパワハラを受けましたが、夢の中では登場人物が皆静かで、風景は薄暗く感じました。昔住んでいた場所の夢もしばしば見ましたし、亡き父の夢も見ました。最近は、夢を見た記憶が殆どありません。
私は悪夢というより、現実では解決していない事が夢の中で解決する夢を見ることがあります。ほかにもいちばん最初の職場(半ばブラックだった)や、阪神淡路大震災で潰れた祖父母の家の夢をみることもあります。もう見たくないのに…
旅に出る夢をよく見ますね。ほぼ毎日仕事で出かけるからですよね。
鬱の治療を何年も続けて来た中でありとあらゆる悪夢コンプリートしてると思います。悪夢見過ぎて慣れた?くらいです。最近良くなって来ている気がするんですが綺麗なレストランに行く夢よくみます。
年齢は現在(ジジイ)のまま高校に入り直す夢は今まで何回か見ました。当時を特に楽しかったと懐かしむ気持ちはないつもりなのですが。
こうならない対策のToDoはないですか???
子供の頃から悪い夢をよく見てました。楽しい夢はほとんど見た事がありません。大人になってからは、昔住んでいた家になかなか到着できない夢や、いきなり都会のど真ん中に居て、なかなか家に帰れない夢をよく見ます。日々 何かと追い詰められてるからでしょうか?一度でいいから楽しい夢を見てみたいです。
外国と日本と都会と田舎が混ざってて時代が昭和35年ぐらいの街並みにいる夢をよく見ます。あと、現実の日常の場所だけど夢だと嫌な雰囲気になってます。
悪夢に加えて夜尿おねしょも併発する事があります😢病院には行ってないけどいよいよ行かないとダメな気がしてます⤵️
悪さをして先生に追いかけられるけど早く走れない夢をよく見ます。あと仕事の時間10分前なのに絶対間に合わない場所にいる夢もよく見ますw
一時期同じ夢を何度も見すぎて内容が頭から離れなくなった。あと似た系統の夢でもその時の精神状態で内容が全然変わってくるので起きた時自分の精神状態が把握できるようになったよ😅ちなみに良く見てた夢はゾンビと虫(蜂)
迷子と言うか家族と出かけてるのに気がついたら1人になってる、昼間だったのがいつの間にか夜になってた夢は年に数回見ます
逆に楽しい夢など存在しないと思ってました。覚えていないだけなのかもですが。上がったタイプの夢はどれもよく見ます。
生理期間中に悪夢を見ます身体からのメッセージでしょうか
月経前症候群(PMS)で検索してみて下さい
7の夢はよく見ますね。あとは出席日数足りなくて進学が危うい夢はなぜかリピ率が高い
自分は、他人の交通事故の現場の正夢や自分が入院や怪我をしてる正夢見たり、旅先の行動も夢で見た通りの行動してたりしますね 親の介護も有り2,3時間位しか寝れてないです
年に一度も夢を見ないし(見てもまず自覚出来てない)見て嬉しい夢を最後に見たのはたぶん20年以上前。小学生の頃は虐められて自殺ばかり考えていながらも夢の中では王様として人々に博愛ぶりを振りまいていた。若いイコール将来が有る事がそのまま希望になってたんだろうな。若い頃をもっとポジティブに生きれば良かった、でも今の俺が過去の俺にそう説教してもそのプレッシャーで増々ネガティブになるだけだし、当時は俺なりに精一杯ポジティブに生きようとしていた。毒親の下に生まれたのもあって死なないだけで精一杯だった。過去の俺自身を励ます具体的な方法も分かってないのは根本的に成長しきれなかった、親や環境の呪縛から解脱出来なかった証拠なんだろう。年を取るほど社会的価値が下がるから自己肯定も日に日に難しくなって行く、寿命か貯金が尽きるのを待つだけになって行く。老人ホームに出入りしてた若い頃は入所者は一体何考えてんのか見当もつかなかったけど今はなんとなく肌でわかる、きっとみんな希望が無いからネガティブになり、それが体も老いさせる。年齢を自他から意識させられなればそれだけ無駄にネガティブにならずに済むのにその方法が分からない。チクセントミハイのフローモデルのフロー状態(充実感と夢中)になるための刺激や環境を手に入れる事が自力では難しい。男は40になったら自分の顔に責任を持てと言った奴がいるが、そいつは黒人救済の英雄みたいに言われてる一方でインディアンを派手に駆逐した。一部のインディアンが170年経った今も自分の顔にろくに責任持てないのはそいつのせいだ。南軍を攻めるために集めた筈の志願兵たちはその戦争とは関係無い地域のインディアンを駆逐する道具に使われた。そいつはインディアンとの不可侵条約を何度も破棄した。善意の解釈をすれば40になったら過去にやった悪事なりこれからやる悪事の責任を自分で取れとか業から逃げるなと自身に言い聞かせてる事になるが真意は分からない。もっと善意で解釈すると孔子の四十の不惑の意にもなる。俺が人生を放棄せずアイデンティティ形成を主体的に一からやろうと初めて思ったのが40歳の時だった。普通の人は意識なんかしなくても幼児期からそれが出来ている。過半数の人が生後5年程度で充足させられる承認や自己肯定感や共感などの喜びの水準に達するまでに40年かかった。でもそれが遅すぎたのか以後夢も一度も見た記憶が無い。
私は夢の中で職場の人間特にパワハラにあった上司手術して点滴しているのに仕事出来るだろうがと言われて仕事してました😰😵💫😓
どこを開けても襖 開けても開けても襖 この夢を見て目覚めた朝は気分がどんよりした
うつで現在、薬を飲んでます得たいのしれない黒い影に追われてる夢や自分だけが学校に行けない夢、背中から落ちる夢…見てます
休みの日に限って仕事や昔の学校に遅刻する夢を見ました。起きた時心臓がバクバクして、よく眠れた気になれませんでした。
真っ暗な部屋で電気をつけようと思ってもつかなくて焦ってる夢を何回もみる!
小学5〜6年生の頃にはよく悪夢を見ましたが、その後は見なくなりました。大人になってから一時期、鬱で病院に通ってましたが、その時は悪夢は見ませんでしたね。
1番しんどかった時はよく歯が抜ける夢を見ました…
衝動的に首吊りする夢を見たり、最近は10年前にパワハラを受けてた職場で働いている夢をよく見て、起床時に疲弊しています。
悪夢見ると寝起き頭が痛くなりますね。私は線路や高い橋に近づかない様にしています。首吊る夢は良くないね。人が飛び降りる夢見た事はあります
昨日逃げている夢を見ました。罪を犯して(多分○人)警察の捜査から逃げている夢でした。結局捕まっていました。以前は地元のショッピングモールと通っていた学校が合体した建物の中で何かから逃げている夢を時たま見ていましたが、それは捕まったのか逃げ切ったのか不明な終わり方でした。捕まった夢を見るという事は諦めたということなのかな…。
ゾンビに追われる夢、飛行機事故に遭う夢、海に投げ出される夢をよく見る
頻繁に迷子になる夢を見ます 帰り道が分からないのです 仕事をしていた時は毎日夢の中でも仕事をしていました 正直とても疲れます
夢は、ゆっくり休みなよと優しいメッセージをくれます。現実の仕事は、休むのであれば休む正当な理由を書面で示すように求めます。診断書を出せば休めますが、複数の案件から同時に外されて、路頭に迷うことになります…過労で倒れて死ぬか、路頭に迷って死ぬかの二択ならば、過労で死ぬ方が、まし、かなぁ…😢
私は10年程前に過重労働(月165時間残業、17日連続勤務)して適応障害発症しました。体壊すまでは、まさか自分がなるとは想像もしなかった。自分がやらないと明日人が困るから…みたいな責任感でやってましたね。一人で背負って、最後は体壊しました。私の働き方は昭和の古い考えでしたね。今は働き方改革ですから、一人背負ってはいけませんし、一人困る必要もありません。全部チームで考えて、全員で背負うのです。体を壊したら人生の計画が狂いますよ。体壊すくらいなら逃げる勇気も必要です。優先は1番健康、家庭、家族。2番仕事でいいんです。脳を壊すと代償は大きい。長文ですいません。
うつ病は悪夢を見やすいんですね。毎日昼寝も夜寝ても、義母からあんたは出て行ってとか、あんたは関係ないという孤独に堕とされた夢を見ます。旦那が亡くなり避難した旦那の実家、旦那が亡くなってすぐ掌返したように義母の態度が変わり、それが毎日トラウマになっていてウンザリします。荷物を置いて逃げ出したこと、様々な事で義母と弁護士挟み話し合いをしなければなりません。
心療内科の医師は「体調が悪い時は悪い夢見る事ある」「体調良くなれば見なくなる」と診察時言われてましたよ
某SDやってます🐈⬛夢に配達がしょっちゅう出てきました📦寝てる時くらい忘れたいのにかなりの頻度で見てましたねおりから中途覚醒で悩んでいたところに異動から職務上のストレスが甚大になりいよいよ睡眠障害がひどくなってこりゃもうまずいと精神科を訪ねましたら抑うつ状態の診断が下りました🏥📃そんなわけでただいま休職中です🤣
私も脳にモヤがかかった状態で休職でもずっと倦怠感で寝ています。中々治らない
母親が亡くなる夢を沢山観ました。その後、今年母親は亡くなりました。メンタルが酷い時、予知夢を観ますね。
自分を後ろから見て行動の確認をしている夢をよく見ますが何なんでしょうか?
旦那が目の前で犯人2人に刃物で刺されて血だらけの状態の時に起きました自分が何もできず気付けなかったことに後悔と悲しさと無力さ…はっきりと覚えていて怖かったですすぐに仕事中の旦那に無事か確認LINE入れました笑
もう一つの世界によく行く…住んでる土地の名前とかは同じなのに起きてから振り返ると日本風の知らない街。知らない人もいるけど、家族や友人はそのまま。
なかなか先に進めない夢をたまーに見ます、良い夢もたまーに見ます覚えている夢はアイドルの総監督と結婚した夢見ました、あれは最高でしたね
「以前いた会社でのエレベーター乗り降り頻繁」、「電車に乗る際、駅の改札に行くために右往左往」、おまけに「目的地行き電車に乗れず焦り、乗り降りの繰り返し」ETCあるな。”焦り”の表現かな。いまは多少まし?
ASDで通院してますが、「何かの作業をしているが全然進まないor終わらない」「事故で大怪我をする」「自殺しようとする(手首を切ろうとするか首を吊ろうとする)」の3つをよく見ます
大体、迷子になってたどり着けない夢をみる(状況は毎回違う気がするけど)
仕事に復帰するも周囲から無理を押し付けられる夢、多いです…。
自分はゾンビと害虫が倒せない夢をよく見るので、理由がわかって納得しました
生理前とか生理中は見ますね。悪い夢。仕事がらみでいろいろあって退職して今無職で、メンタルクリニックで眠剤もらってる。飲むと寝られるし夢も見ないのでありがたいです。
仕事に行こうとしてるのに家の前に巨大なサメがいて、サメを殺さなければ仕事に行けない。だけどサメを殺そうとしてたら(4〜5mのサメだが水深30センチくらいしかないので、殺せそう)向かいの家のおじいさんが[なんで、サメを殺すんだ!]と、文句を言ってきます…
躁鬱ですが、ここ1週間くらい連続で見てて気が病んでます。見捨てられる夢が多いですね〜。デスクに向かっていても気付いたらよだれ垂らして突っ伏して寝てます😢あー!今日も何も進んでない!!とイライラ
うつ病と適応障害です😢旦那を約半年前に死別後なかなか夢を見ることがないけど、異常なのかな?😭
人〇しと遺体遺棄のためにさまよう夢をよく見てました最近はただの悪夢だけど、自分の怒鳴り声で起きるときは気持ちがザワザワしますうつ病になって約30年...私の場合、幼少期からのトラウマ多くて寛解はむりだろうなって思ってます。眠剤も絶対に手放せませんこんな私でもシンママでも子供を育て上げたこと子どもの結婚も無事にすんでいまはホッとできること小さな幸せを感じられるようになったこと桜が咲く時期は桜の木を愛でるようになったことかなり成長したと自分で自分を褒めてます。
現在うつ病治療中ですうつ病の原因の一つになった前職の夢を見ます
この前歯が抜ける夢みて怖かった
その夢よく見ますね
嫌な夢を見て心臓バクバクで目が覚めるのに、起きたらまだ全然朝になってなくてもう一度寝るのが怖くなるのが続いてます
戦争に巻き込まれる夢をよく見る。自分の住んでいる街が爆撃機の大編隊に襲われて火の海にされる夢を見る。
昨日は体が蕁麻疹だらけになる夢見てゾッとしたよく見るのが車を飛ばしてカーブを曲がりきれずに高い所から転落する夢
以前、自分を敵意の目で見てる大勢の人に追われる夢をよく見ていました。捕まりはしなかったけど、怖い気持ちはいまだに残っています。夢の時にはせめて楽しい夢を見てみたい(*´º`*)ᐝ
蠱毒の上を歩く夢を毎日見ています目が覚めても気味が悪いです
現在うつで精神科に通ってます。
子どものころのトラウマ、やめた職場の人間関係、怒りを爆発させる夢をよく見ます。
月2〜3回は夢を見て怒鳴ったり叫んで起きます。
「夢と現実が混乱する」
めちゃくちゃ共感しました。
私も過重労働で適応障害になりました。通院10年で悪化し退職しました。仕事の夢みます。強盗に合う夢、起きたら頭痛い
10代後半で鬱になりました。(今は完治)
子供の頃から父親が怖くて人間関係もうまく行きませんでした。
イギリスで催眠療法を受けたところ、父親に性虐待を受けている夢(暴行ではないですが)を見て強烈な激怒で目が覚めました。
幼い頃の記憶を抑圧していたようです。私のカウンセラーは、怒りを爆発する夢は良い兆候と言ってました。
夢を覚えてない方がいいと思いますよ。夢を覚えてる場合は現実と区別が付いてないから症状が重いと思います。
わたしは逆に起きている時はうつなんですが、夢の中だけはうつから解放されます。
過去の仕事をずっとしていたり、目的地に辿り着けない夢はよく見る😢
遅刻しそうで一刻も早く向かわないといけないのに、忘れ物を取りに帰ったりしてずっと家から出られずに焦る夢をよく見ます
私もよく見ます。
わたしもそれよくみます😿
私もです。職場に遅刻しますと電話も出来ず午後になる夢
今でも鬱になった頃に働いていた職場の悪夢を見て目覚める。
その時は、もう違う職場なんだ、と自分に言い聞かせて、心を落ち着かせる。
嫌なことに休日に限って悪夢を見る。まるで休んだことへの罰のようでやりきれない。
虫の夢もよく見る。夢を見て覚えていると、それだけで精神力を奪われます。
ASDでうつ病と不安障害。現在は療養中ですが、今も時々、大勢いる中自分一人だけ要領が分からないまま仕事を始めてしまい散々な結果になる夢を見ていやな気分になることがあります。
仕事が終わらない夢は毎日のように見ます
うつ病当事者です。
虫の夢、よく見るんです。
現実のでも虫が嫌いなので、本当に参ってしまいます。
睡眠薬効いてるうちは大丈夫ですが、
一度目が覚めてからウトウトすると
滅茶苦茶リアルな悪夢を見ます。
仕事に追われて叱られながらやってる。
家族から虐待を受ける。
昔住んでた家の急階段の1番上の段から落ちる。
必死にやってるのに何度も同じ失敗する。
家に帰るのが怖くて夜の街をさまよう。
真っ暗な穴に引きずり込まれる等…
目覚めた時現実と夢の境が判らなくなって、起きてるのに夢の中にいるみたいな感じがして心臓がバクバクしてます。
大量の虫の夢、嫌だった昔の職場に急に呼ばれて出勤する夢を観ます。他にも毎日リアルな夢を見るので起きても覚えていて気が滅入ります。
自分だけ裸の夢をたまに見ます
それ私も見たことある
私も見たことある。
フルチンで土下座をさせられ、頭を踏まれたり蹴られたりする夢ならしょっちゅう見ますね
わたしもあります
あるな。
最近、空を飛んでいる夢を見ました。とても幸せでした。ビルとビルの間をスーパーヒーローみたいに飛んでてとても気持ちよかった。夢から覚めなければ良かった。ずっと空を飛んでいたい。
私は最近はあまり見ませんが
若い時にはよく見ました。
月のキレイな夜に飛んだり
花咲く草原を鳥のように風に乗ったり、目覚めたく無いのですが
朝は爽快な気分でした
職場のストレスによりうつ病となり、今は通院しつつ療養をしています。
前は、職場の夢、ツーリング先で迷子になる夢、通学で学校にたどり着けない、わがままな兄に振り回される夢,死んだ母と過ごす夢などを頻繁に見ていましたが、最近は減ってきてます。回復に向かっているのだと思っています。
鬱と診断されて2年、現在も治療中です。
酷かった時は小学生の時にいた怒鳴る先生が週3回も夢に出てきました。小学校、中学校の時の私を振り回していた友達も出てきます。
今では月1回くらいに減りましたが、自分で意識しないうちに自分の心に刻まれたトラウマだったことに気づきました。
思い出したくないのに。
いつも出来ない仕事をやらされたり、恐ろしいものに追いかけられる夢をしょっちゅう見ます…
朝起きた時にどっと疲れてしまいます…
毎晩、仕事の夢か、別れた元夫と過ごしている夢を見ます。どちらも、心地好い夢ではありません。夢の中でくらい、忘れたいです。
現在長時間勤務によるうつ病で通院中です。
子供のころ父親から殴られたり髪を掴んで引きずられたりした事が、今でもよく夢にでてきます。
長時間勤務一緒ですね。
適応障害で10年通院、
最近は気分障害…
障害年金申請準備しています。コメント主さんも年金該当していませんか??
@しまやんともやん さま
思ったより長引いてもう元の仕事には戻れないと思います。障害年金受給中ですよ。
申請の準備は大変ですよね。体調が不安定な時にあれはきつかったです😓頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね😅
障害年金受給良かったですね。世の中には休職しないといけない体調の方多いと
思います。
私は過重労働で労災申請を巡り総務部長とだいぶやり合いましたよ。闘うと脳が疲れますね。
いつも布団に入っても3時くらいまで不安感で眠れません。ではまた👋
鬱病かどうかは解らんが最近、確実に自分が壊れてきてるのが解る
動画作成、大変お疲れ様です。現在でも「仕事の夢」と「亡くなった両親」の夢を見ることは多いです。今日も為になる動画配信をして頂き、ありがとうございます🙇また、新しくなったアイコンを見る度に心が癒されます😊
悪夢では無いと思うけど仕事する夢よく見るしそれで目が覚める。それで目が覚めた時めちゃくちゃ汗びっしょりかいてる
メンタル治療中です。追われる夢を見ることは昔からありましたが、最近は溺れる夢、洪水の夢が多いです。
つい最近は壁紙が剥がれて虫が沢山落ちてくる夢を見ました。心身ともにきつい状態が長いので納得できます。
仕事してる夢と学校に遅刻する夢はしょっちゅう見る。
なんで夢の中で気づけてすっぽかせないのか毎回不思議で、起きた後ガックリする。
亡くなった母の夢、元彼の夢。
母はいいけど元彼は別に出てこなくて良いのにほんとになんで出てくるんだろう。
死んだペットがたくさん子供産む夢も何度も見る。
前に住んでたマンションから竜巻が見えたり、雷が落ちたり、大雨でそばの川が氾濫してサメが泳いでたり。自然災害系が1番怖い。
楽しい気楽な夢を見たい。
喉の奥から髪の毛が永遠に出てくる夢を見る、手で引っ張り出しても引っ張り出してもめっちゃ長い髪の毛が永遠に出てくるめちゃ苦しい夢。
10年くらいうつ病で通院しています。
うつ病の初期は、仕事の夢をずっと見ていました。
だんだんと回復してきた頃には短時間しか眠れず、悪夢障害に悩まされました。
昔の家族と仲の悪かった時の夢をよく見ました。
焦ったりいじめられたり、笑われたりしてました。
最近は、虫の夢も見ます。
朝方に覚えていないけれど嫌な感じの夢を見て起きたりもします。
いつになったら、ゆっくり寝てスッキリ起きられるのか、とても不安です。
現在、鬱で抗うつ剤の他に睡眠薬を処方されています。鬱になってからは夜10時ごろには眠たくて寝てしまうのですが、悪夢を見ない代わりに夜中や明け方に不定期に目が覚めてしまって朝起きるのが辛くて…睡眠薬の効きすぎかもしれないので11時以降に寝てくださいと言われてしまって…
夜は不安で3時頃までねむれず、明るくなるとねむれます。
適応障害10年
途中で目が覚めて眠れないのは、中途覚醒というみたいです
休職する前は仕事がどんどん増えて「もうコレ以上無理ですー!」って叫ぶ夢を何回見たことか、、しかもこの夢が正夢になってメンタルしんどかった。
最近は、、、
①裸で百貨店のエスカレーターを登っている
②入院して病室のベッドでこんこんと眠っているけど、時々看護師に睡眠妨害される
③締切に追われる夢
④知らない赤子を託されて世話してる
⑤痴漢にあって助けを求める
⑥こたつに入って仕事をしてたけどなぜかこたつでこんこんと眠ってる
目が覚めて非常に疲れている。
まだまだ治りそうにない
夏以降、鬱なのか目眩で体調を崩す事が増えました。支離滅裂な夢を見る時が時々来ます
亡くなった父親に殺されそうになる夢や亡くなった母親に叱責されまくる夢、大事なものを盗まれたり壊されたりする夢はよく見ます。
そういう時に睡眠アプリを見るとレム睡眠過多のようになって十分な休養が取れてない感じです。
5:03 最近、虫に噛まれる夢をよく見てたので気になってました。そういう事だったんですね!
鬱と診断されたけど自分って本当に鬱なのか?と疑心暗鬼になったりするけど見る夢が当てはまり過ぎる…。
良い夢見たなーって感覚はもう何年もないや😢
社会人なのに、なぜか高校に通ってて、夏休みの宿題が全然終わってない夢を時々見ます。
これはどういう状態なのでしょうか?
お腹すいてないのに、食堂に行って不味いものを食べようとする夢は時々見ますね。あとは前職場に戻って仕事をする夢はよく見ます。
ヤスデ、ゾンビ、戦争、地震の夢はよく見ますね…。環境変えるとか変わる予定ある時特に😢
私もゾンビと地震の夢は時々見ますね。
最近、虫の夢をよく見ます。体調が良くないのも確かですね。気になっていたので分かって良かったです。
工場全体の生産が止まる様な発注ミスをした夢を見て、それに気付いた時に目が覚めました。
現在うつ病と診断され休職しています。
好きではない職場の上司と2人で買い物に行っていて、自分は全然楽しい気分ではない夢と家族から叱責される夢を続けて見ました。仲がいい家族なので絶対言わないようなことも言われ、よりしんどくなりました。
学校の頃の辛い記憶、その頃の人間の夢はよく見ます。
その人に怒鳴ったり、殴りかかったり、逆にその人への見方が変わって普通にコミュニーケーションを取る事もあります。
また、虫も頻繁に夢に出てきます。
大量の虫が身体を這っていたり、迫ってきたりします。
以前ほど魘される事は減りましたが、眠りは依然浅いと感じますね、
大学で単位落として留年する夢をよく見ます。現実にはぎりぎり4年で卒業できたんですけど
「熊が出るから俺たちが食料庫で囮になっている間に逃げろ。」と言われ、別の地元の人に先導され逃げる夢を見ました。
追われている怖さが起きても残っていました。
鬱になってから楽しい夢は見ていない気がします。
かつて、美大に落ちて代わりに入ったジャンル違いの専門学校で、担任から問題児を押し付けられ逃げられていた
その時期から10年ほどよく夢を見ていました。専門学校への在学時、数日間の間夢の中で課題の作品を仕上げていく夢を見たことがあり、夢であってもそういう夢を見続けたからには…と専門学校を辞めようとしたのですが、担任に阻止され、生徒として扱われず問題児の面倒を見させる道具として使い潰されてしまいました。
その後は当時は悪かったと泣いて謝ってくる担任を許せず、当たり散らす自身の姿を見た友人が悲しい顔をして去っていく夢。担任に押し付けられていた問題児に八つ当たりされてた当時を思い出すようなのが続いています。
とはいえ、10年経つとそういう夢を見る機会は減ってきたので、精神的に安定してきたのかもしれません
なるほどです。悪夢は見るが、さほど心配する事は無かった。どっか病んでますが、一歩手前か、睡眠薬などは必要無いから、あまり寝てないけど、参考になりました。
もう何十年も前に
ウツ病で
辞めた事務職の仕事の夢、ですね…
棚に書類がどんどん溜まる夢、
どうしようと思っているけど
何もできない 一時期本当に辛かった…
道に迷う夢、トイレを探すけど見つからない夢、トイレを見つけたのに汚くて使えない夢、
虐められた時の夢、いつも暗くて、鬱々した夢を見ます。
なのでなるべく寝ません。
鬱病歴30年です。
怖い夢、痛い夢、自分ではないけど誰かがコロされる夢、よく見ます。
あと昔からよく見るのは牢屋みたいな?格子の狭い部屋がたくさんあるホテルみたいな大きな建物内を何かから逃げ回っていて、最後にエレベーターに乗ると勝手に上昇して天井を突き破って飛んで落ちる途中で目覚めるやつ。何回も見過ぎて『あ、またこれか…』とわかるけど同じような行動を自動的にとっているみたいな。
夢の中くらい楽しくありたいんですけどね…
エレベーターで上昇する夢たまに見ます。そして止まった階がどこかの会社のオフィスで来てはいけないところに来てしまったような緊張感と不安に襲われます。
追われる夢、迷子になる夢をよく見ます
何かの武器を持った奴が執拗に追ってくるとか(当然速く走れないw)、何をどうやっても目的地に辿り着けない・間に合わないとかで目覚めが悪い
20代から病んでたけど診断を受けるのが嫌で病院には行かず何とかまともに持ってきて(数年前に古い友人が亡くなったことで死生観が変わったのが転機になったかも)、ここ5.6年くらいは調子良いけど変な夢は見る
うつが寛解と診断されましたが、頻繁に悪夢を見て寝起きの状態が良くないです。よく見る夢は「車に乗って操縦不能」になる夢です。バックする際にあり得ないスピードが出てブレーキが間に合わないという顛末になることが多いです。
私も車で事故する夢みます。通院10年
鬱ではないけどその夢はよくみます
ストレスチェック最高点で会社からもサポートされません。夢はよく見ます、車運転しててブレーキが利かない、昼間の仕事の続きを夢の中で働いている。さらに寝てても30分ごとに目覚めます
過重労働していませんか?体壊すと、中々治らないですよ。私みたいに。心療内科通院してから休職しては??
長い人生1年くらい休んでも大丈夫。休みながらゆっくり次を考えれば良いのです。😊
軍手に無数の脚が生えた虫を見ましたが納得しました。
ありがとうございます。
自分の場合、7年前にウツ発症で失職して以来、昔の職場の夢をよく見ました。
実際にはかなりのパワハラを受けましたが、夢の中では登場人物が皆静かで、風景は薄暗く感じました。
昔住んでいた場所の夢もしばしば見ましたし、亡き父の夢も見ました。
最近は、夢を見た記憶が殆どありません。
私は悪夢というより、現実では解決していない事が夢の中で解決する夢を見ることがあります。ほかにもいちばん最初の職場(半ばブラックだった)や、阪神淡路大震災で潰れた祖父母の家の夢をみることもあります。もう見たくないのに…
旅に出る夢をよく見ますね。ほぼ毎日仕事で出かけるからですよね。
鬱の治療を何年も続けて来た中でありとあらゆる悪夢コンプリートしてると思います。
悪夢見過ぎて慣れた?くらいです。
最近良くなって来ている気がするんですが綺麗なレストランに行く夢よくみます。
年齢は現在(ジジイ)のまま高校に入り直す夢は今まで何回か見ました。当時を特に楽しかったと懐かしむ気持ちはないつもりなのですが。
こうならない対策のToDoはないですか???
子供の頃から悪い夢をよく見てました。楽しい夢はほとんど見た事がありません。大人になってからは、昔住んでいた家になかなか到着できない夢や、いきなり都会のど真ん中に居て、なかなか家に帰れない夢をよく見ます。日々 何かと追い詰められてるからでしょうか?
一度でいいから楽しい夢を見てみたいです。
外国と日本と都会と田舎が混ざってて時代が昭和35年ぐらいの街並みにいる夢をよく見ます。
あと、現実の日常の場所だけど夢だと嫌な雰囲気になってます。
悪夢に加えて夜尿おねしょも併発する事があります😢病院には行ってないけどいよいよ行かないとダメな気がしてます⤵️
悪さをして先生に追いかけられるけど早く走れない夢をよく見ます。
あと仕事の時間10分前なのに絶対間に合わない場所にいる夢もよく見ますw
一時期同じ夢を何度も見すぎて内容が頭から離れなくなった。
あと似た系統の夢でもその時の精神状態で内容が全然変わってくるので起きた時自分の精神状態が把握できるようになったよ😅
ちなみに良く見てた夢はゾンビと虫(蜂)
迷子と言うか家族と出かけてるのに気がついたら1人になってる、昼間だったのがいつの間にか夜になってた夢は年に数回見ます
逆に楽しい夢など存在しないと思ってました。
覚えていないだけなのかもですが。上がったタイプの夢はどれもよく見ます。
生理期間中に悪夢を見ます
身体からのメッセージでしょうか
月経前症候群(PMS)で検索してみて下さい
7の夢はよく見ますね。あとは出席日数足りなくて進学が危うい夢はなぜかリピ率が高い
自分は、他人の交通事故の現場の正夢や自分が入院や怪我をしてる正夢見たり、旅先の行動も夢で見た通りの行動してたりしますね 親の介護も有り2,3時間位しか寝れてないです
年に一度も夢を見ないし(見てもまず自覚出来てない)見て嬉しい夢を最後に見たのはたぶん20年以上前。小学生の頃は虐められて自殺ばかり考えていながらも夢の中では王様として人々に博愛ぶりを振りまいていた。若いイコール将来が有る事がそのまま希望になってたんだろうな。若い頃をもっとポジティブに生きれば良かった、でも今の俺が過去の俺にそう説教してもそのプレッシャーで増々ネガティブになるだけだし、当時は俺なりに精一杯ポジティブに生きようとしていた。毒親の下に生まれたのもあって死なないだけで精一杯だった。過去の俺自身を励ます具体的な方法も分かってないのは根本的に成長しきれなかった、親や環境の呪縛から解脱出来なかった証拠なんだろう。年を取るほど社会的価値が下がるから自己肯定も日に日に難しくなって行く、寿命か貯金が尽きるのを待つだけになって行く。老人ホームに出入りしてた若い頃は入所者は一体何考えてんのか見当もつかなかったけど今はなんとなく肌でわかる、きっとみんな希望が無いからネガティブになり、それが体も老いさせる。年齢を自他から意識させられなればそれだけ無駄にネガティブにならずに済むのにその方法が分からない。チクセントミハイのフローモデルのフロー状態(充実感と夢中)になるための刺激や環境を手に入れる事が自力では難しい。
男は40になったら自分の顔に責任を持てと言った奴がいるが、そいつは黒人救済の英雄みたいに言われてる一方でインディアンを派手に駆逐した。一部のインディアンが170年経った今も自分の顔にろくに責任持てないのはそいつのせいだ。南軍を攻めるために集めた筈の志願兵たちはその戦争とは関係無い地域のインディアンを駆逐する道具に使われた。そいつはインディアンとの不可侵条約を何度も破棄した。善意の解釈をすれば40になったら過去にやった悪事なりこれからやる悪事の責任を自分で取れとか業から逃げるなと自身に言い聞かせてる事になるが真意は分からない。もっと善意で解釈すると孔子の四十の不惑の意にもなる。俺が人生を放棄せずアイデンティティ形成を主体的に一からやろうと初めて思ったのが40歳の時だった。普通の人は意識なんかしなくても幼児期からそれが出来ている。過半数の人が生後5年程度で充足させられる承認や自己肯定感や共感などの喜びの水準に達するまでに40年かかった。でもそれが遅すぎたのか以後夢も一度も見た記憶が無い。
私は夢の中で職場の人間特にパワハラにあった上司手術して点滴しているのに仕事出来るだろうがと言われて仕事してました😰😵💫😓
どこを開けても襖 開けても開けても襖 この夢を見て目覚めた朝は気分がどんよりした
うつで現在、薬を飲んでます
得たいのしれない黒い影に
追われてる夢や自分だけが学校に行けない夢、背中から落ちる夢…見てます
休みの日に限って仕事や昔の学校に遅刻する夢を見ました。
起きた時心臓がバクバクして、よく眠れた気になれませんでした。
真っ暗な部屋で電気をつけようと思ってもつかなくて焦ってる夢を何回もみる!
小学5〜6年生の頃にはよく悪夢を見ましたが、その後は見なくなりました。大人になってから一時期、鬱で病院に通ってましたが、その時は悪夢は見ませんでしたね。
1番しんどかった時はよく歯が抜ける夢を見ました…
衝動的に首吊りする夢を見たり、最近は10年前にパワハラを受けてた職場で働いている夢をよく見て、起床時に疲弊しています。
悪夢見ると寝起き頭が痛くなりますね。
私は線路や高い橋に近づかない様にしています。首吊る夢は良くないね。人が飛び降りる夢見た事はあります
昨日逃げている夢を見ました。
罪を犯して(多分○人)警察の捜査から逃げている夢でした。
結局捕まっていました。
以前は地元のショッピングモールと通っていた学校が合体した建物の中で何かから逃げている夢を時たま見ていましたが、それは捕まったのか逃げ切ったのか不明な終わり方でした。
捕まった夢を見るという事は諦めたということなのかな…。
ゾンビに追われる夢、飛行機事故に遭う夢、海に投げ出される夢をよく見る
頻繁に迷子になる夢を見ます 帰り道が分からないのです 仕事をしていた時は毎日夢の中でも仕事をしていました 正直とても疲れます
夢は、ゆっくり休みなよと優しいメッセージをくれます。現実の仕事は、休むのであれば休む正当な理由を書面で示すように求めます。診断書を出せば休めますが、複数の案件から同時に外されて、路頭に迷うことになります…
過労で倒れて死ぬか、
路頭に迷って死ぬかの二択ならば、過労で死ぬ方が、まし、かなぁ…😢
私は10年程前に過重労働(月165時間残業、17日連続勤務)して適応障害発症しました。
体壊すまでは、まさか自分がなるとは想像もしなかった。自分がやらないと明日人が困るから…みたいな責任感でやってましたね。一人で背負って、最後は体壊しました。私の働き方は昭和の古い考えでしたね。今は働き方改革ですから、一人背負ってはいけませんし、一人困る必要もありません。全部チームで考えて、全員で背負うのです。体を壊したら人生の計画が狂いますよ。体壊すくらいなら
逃げる勇気も必要です。優先は1番健康、家庭、家族。
2番仕事でいいんです。脳を壊すと代償は大きい。
長文ですいません。
うつ病は悪夢を見やすいんですね。
毎日昼寝も夜寝ても、義母からあんたは出て行ってとか、あんたは関係ないという孤独に堕とされた夢を見ます。
旦那が亡くなり避難した旦那の実家、旦那が亡くなってすぐ掌返したように義母の態度が変わり、それが毎日トラウマになっていてウンザリします。
荷物を置いて逃げ出したこと、様々な事で義母と弁護士挟み話し合いをしなければなりません。
心療内科の医師は
「体調が悪い時は悪い夢見る事ある」
「体調良くなれば見なくなる」と診察時言われてましたよ
某SDやってます🐈⬛
夢に配達がしょっちゅう出てきました📦
寝てる時くらい忘れたいのに
かなりの頻度で見てましたね
おりから
中途覚醒で悩んでいたところに
異動から職務上のストレスが甚大になり
いよいよ睡眠障害がひどくなって
こりゃもうまずいと精神科を訪ねましたら
抑うつ状態の診断が下りました🏥📃
そんなわけで
ただいま休職中です🤣
私も脳にモヤがかかった状態で休職でもずっと倦怠感で寝ています。中々治らない
母親が亡くなる夢を沢山観ました。
その後、今年母親は亡くなりました。
メンタルが酷い時、予知夢を観ますね。
自分を後ろから見て行動の確認をしている夢をよく見ますが何なんでしょうか?
旦那が目の前で犯人2人に刃物で刺されて血だらけの状態の時に起きました
自分が何もできず気付けなかったことに後悔と悲しさと無力さ…
はっきりと覚えていて怖かったです
すぐに仕事中の旦那に無事か確認LINE入れました笑
もう一つの世界によく行く…
住んでる土地の名前とかは同じなのに
起きてから振り返ると日本風の知らない街。
知らない人もいるけど、家族や友人はそのまま。
なかなか先に進めない夢をたまーに見ます、良い夢もたまーに見ます覚えている夢はアイドルの総監督と結婚した夢見ました、あれは最高でしたね
「以前いた会社でのエレベーター乗り降り頻繁」、「電車に乗る際、駅の改札に行くために右往左往」、おまけに「目的地行き電車に乗れず焦り、乗り降りの繰り返し」ETCあるな。”焦り”の表現かな。いまは多少まし?
ASDで通院してますが、
「何かの作業をしているが全然進まないor終わらない」
「事故で大怪我をする」
「自殺しようとする(手首を切ろうとするか首を吊ろうとする)」
の3つをよく見ます
大体、迷子になってたどり着けない夢をみる(状況は毎回違う気がするけど)
仕事に復帰するも周囲から無理を押し付けられる夢、多いです…。
自分はゾンビと害虫が倒せない夢をよく見るので、理由がわかって納得しました
生理前とか生理中は見ますね。悪い夢。
仕事がらみでいろいろあって退職して今無職で、メンタルクリニックで眠剤もらってる。飲むと寝られるし夢も見ないのでありがたいです。
仕事に行こうとしてるのに家の前に巨大なサメがいて、サメを殺さなければ仕事に行けない。だけどサメを殺そうとしてたら(4〜5mのサメだが水深30センチくらいしかないので、殺せそう)向かいの家のおじいさんが[なんで、サメを殺すんだ!]と、文句を言ってきます…
躁鬱ですが、ここ1週間くらい連続で見てて気が病んでます。見捨てられる夢が多いですね〜。デスクに向かっていても気付いたらよだれ垂らして突っ伏して寝てます😢あー!今日も何も進んでない!!とイライラ
うつ病と適応障害です😢
旦那を約半年前に死別後なかなか夢を見ることがないけど、異常なのかな?😭
人〇しと遺体遺棄のためにさまよう夢をよく見てました
最近はただの悪夢だけど、自分の怒鳴り声で起きるときは気持ちがザワザワします
うつ病になって約30年...私の場合、幼少期からのトラウマ多くて寛解はむりだろうなって思ってます。
眠剤も絶対に手放せません
こんな私でもシンママでも子供を育て上げたこと
子どもの結婚も無事にすんでいまはホッとできること
小さな幸せを感じられるようになったこと
桜が咲く時期は桜の木を愛でるようになったこと
かなり成長したと自分で自分を褒めてます。
現在うつ病治療中です
うつ病の原因の一つになった前職の夢を見ます
この前歯が抜ける夢みて怖かった
その夢よく見ますね
嫌な夢を見て心臓バクバクで目が覚めるのに、起きたらまだ全然朝になってなくてもう一度寝るのが怖くなるのが続いてます
戦争に巻き込まれる夢をよく見る。自分の住んでいる街が爆撃機の大編隊に襲われて火の海にされる夢を見る。
昨日は体が蕁麻疹だらけになる夢見てゾッとした
よく見るのが車を飛ばしてカーブを曲がりきれずに高い所から転落する夢
以前、自分を敵意の目で見てる大勢の人に追われる夢をよく見ていました。
捕まりはしなかったけど、怖い気持ちはいまだに残っています。
夢の時にはせめて楽しい夢を見てみたい(*´º`*)ᐝ
蠱毒の上を歩く夢を毎日見ています
目が覚めても気味が悪いです