Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔から日本は貧しかった、今も貧しい、ただそれだけです。
どこかと比べるとお金がない、ちょっとしたお金持ちも大金持ちと比べるとお金がない、そして大金持ちもアメリカの富裕層と比べるとお金がない…気がつくと日本人みんな貧乏だったって事ですね(笑)。確かにそうかも。国内の産業は韓国、中国に価格競争で持っていかれるし、新しいものは今やほとんどアメリカで生まれている。新しいアイデアが生まれてこない事、想像力の乏しさが日本の貧しさなのかも。
さすがに、実に見事な分析ですね。面白い。
みんなのコメントが成田さんの趣旨とずれまくっていてびっくりする。これこそ日本経済は大丈夫かと心配になる
一億総貧困状態と言う反面一億総裕福とも言えますよね…テレビは見なくなりひとりひとりがスマホを持ち風呂がありエアコンを使う…電子レンジを使う暮らし貧しくなったのは内側の精神のあり方です…気の持ち様いかんで気楽で穏やかな暮らし方は山ほどある。
日本が世界から離れいていく・・・との成田さんの表現。私は「日本のガラパゴス化」と言っています。
日本の横ばい力と安定感🖐️ラップ貯金の様に、危険を分散しているのですね🤨
ネオ江戸時代ですか。面白いですね。とにかく、江戸時代的庶民には物価の安定が一番です。政府は余計なことはしなくていい。
良い話を聞いて心が暖かくなるって言う事がありますがこの方の話しを聞いて頭が良いのでしょうが心が寒々しくなりました。😅
日本に限らずです。遅かれ早かれ、どの国も同じ道を辿ります。過剰は異常ですから。
敵は味方のメガネのフリをしてやってくる
金銭的には貧困だけど、退屈ではないよね。ネットもあるし図書館 もある。ほぼタダ。貧しさが自分を追い詰めない歴史的にマレな時代。
成田さん理論的ですばらしい。聞いてるだけで勉強になります。江戸時代移行エンジンの動力は人でしょうか、パルプンテでしょうか。筋に入ってしまっていますか。また、徳川260年。😂。
9:59 「日本は,イーロンマスク氏のような大富豪が活躍するアメリカ社会とは根本違うことを理解すること,そして暗い未来を描くのではなく,ネオ江戸時代といった国を考える・・」云々は同感です。
はい!原点に返ってやり直しすれば、いいのでは😅
最近、ベーシックインカムは言わないのかな?
経済学者の分析。産業について詳しい人があまりいない。
正直たまに金が出来た時にた買い物買ったり旅行したりするけど、ネットや本で仮想体験してるので「ふーん」って感じ。何の感動もない。買わなきゃ良かったw
太陽のような
成田氏が言う、ここ数十年新しい産業が生み出されて来なかったという事に賛同はしますが、何故そうなったかという考察がもっと欲しいと思います。その一つに、私は、理工離れor理科離れがあったと思うんですよね…。この理工離れの計画は、CIAの操作があったのでは無いかと思っています。貧乏だった日本が、持ち前の勤勉性で高度成長期を作り上げ、バブル期まで作り上げました!バブル前まで、日本は『技術大国日本』と言われておりませんでしたっけ?しかし、いつの頃からか、理系は最終的に文系に使われて結局偉くならない的な風潮が蔓延し、文系大国日本になって行きましたよね…。何故、技術大国日本から、文系帝国日本に成って行ったのでしょう?結局、日本は蓋をされて、良からぬ方向に流されたのでは???当時は、インターネット等無く、ディープステートとの様に影で操る存在も明るみに出す分からなかったけれども、現在の財務省に様に、教育も操られていたのでは無いですかね…?
暗記と画一化された教育からは創造力豊かな作品は生まれない 必要は発明の母・・・物心ついた頃から 100均で十分事は足りる生活 夢を見る事も無い❗これが現実と言い聞かせる日々。
「理系離れや文系大国化が日本の停滞に影響したという視点には一理あると思いますが、本質は『理系を極めても報われない社会構造』にあるのではないでしょうか。例えば、私は在米なのですが、日本はアメリカと比較してエンジニアの給与が著しく低く、新しい技術や革新が古い体質の年配上司に潰される現状が、優秀な理系人材の流出や挑戦の減少を招いています。この構造を変えない限り、日本が再び『技術大国』として躍進するのは難しいのではないでしょうか。
成田にはがっかり。この動画を鵜呑みにしてるヤツらにもがっかり。外国と比べて相対的に格差が小さいというだけで、確かに格差は存在するぞ。前提を決めつけているのも良くないし、そもそも前提が間違っていそう。
コイツも相対的に小さいと言っているだけだと思うが。
成田さんの言葉だけ聴きたいです。途中のナレーションいらないです。
そんなわがまま言わないで😂
2:52「ある種の自浄作用」(闇バイト蔓延、無敵の人の事件の増加、岸田襲撃事件…)
1番は消費税のせいだと思うんだけどなぁだけでは無いかも知れんが、色んな情勢の変化の中で、大変な国民を背中から(今も)撃ち続けてるのが消費税
ビデオご覧になりましたが?成田さんが話しているのはもっとマクロな視点から日本社会全体の構造的なお話でしたよね。それに対して、「消費税のせい」は、非常に足元の短期的な問題ですよね
格差の大きい国々と比べると、非課税が103万までで頭打ちというこの壁で働き控えの結果も効いてて格差を作る力さえ失うほど国全体が貧しくなったとかせめて米国並みまで上げられればどうでしょうか
卓越した思考🎉もっと爆発させて欲しい。素晴らしい、絶対イエール大学教授に、そしてノーベル賞
格差社会を作ってるのは、財務省ではないですか!?
いや彼は日本は格差を作ってないって言ってんだよ。だからある意味財務省のやり方はそういう意味では成功かも
逆に考えてよ今までが出来過ぎたんだってさ。ぶっちゃけ農、工、商のリソースフルに使ってこれが精一杯の到達点なんだから、あとは緩やかに下降していくのみ。
色の付いていない客観的過ぎる金額だけでは決まらないんですよ
1億総貧困というとなんか清貧で綺麗っぽいけど、結構格差広がってると思いますよ。私はずる賢い人達が、騙したりコソコソしながら弱者から上手く吸い上げてるなっていうのを日々目の当たりにしてますけど!気付いた時は背筋が寒くなって気持ち悪って思いました。でも日本中似たり寄ったりなんでしょうね。新しい産業が起こって格差広がった方がまだ夢があってマシかも。
なるほどそうだが、考え方が極端ですねこの方。机上の考察者成田くん!
よく分かっているようでわかっていないなぁ。本当に経済学者なのかな?政府が国民の冨を収奪していることに言及しないないと不十分なのではないのかな?
収奪は言い過ぎだと思いますが、使い方が上手だと一回預けたいなーって思いますけどね。もっと。パチンコで使ってしまってた時の自分を思い出します😂
@ 表現が悪ければ国民の冨を吸い上げていると言い換えると良いかな?税金は市場の通貨を吸い出し、その分経済を縮小させるのが本質的な機能だということです。経済成長は市場の通貨の増減がトータルでプラスになることでですから、市場の通貨が不足するときは、財政出動で市場の通貨を増やすか税金による市場の通貨の吸い出しを抑制するか、金融商品として固定化された通貨を削減し流通させるか、海外への通貨の流出を低減するかしかない。デフレは生産能力に対して消費能力が不足することで起こるのであるから、経済成長に向けては生産能力に拮抗する市場の通貨を生み出すしかない。有効な通貨を削減し、経済を縮小させる過剰な税金なので敢えて乱暴な表現をしてみましたが、いずれにしても国民と冨を吸い出すという意味においては似たようなものかなぁ。市場に過剰な通貨があるのであれば、税金は市場の通貨量を調整する言いたいところなんだけど。
アメリカに比べて格差が広がっていないから日本は格差が広がっていないというのは、理屈がおかしい気がします。食事を十分できない子供が増えている一方、資産が一億円を超えている人も増えている、また、大企業の取締役の報酬は30年前に比べて増えている。諸外国に比べて比率は小さいかもしれないけれど、格差が広がっているのは事実だと私には思えます。そしてそれを「存在しない問題」と言ってしまうのは間違った認識と感じます。格差をもっと広げたほうがいいという主張にも、賛成できません。これ以上広がる前に食い止めることができるなら、食い止めるべきという方が、真っ当な考え方だと思うのですが。13:11〜 機械部品では、日本が世界をリードしているものがあると聞きますが。私も詳しくはないのですが、半導体やコンデンサーなど、日本製品がなければ世界の先端製造業が止まってしまうと。ヤマシンフィルタは重機オイルフィルタでは世界トップシェアだとかも聞きました。確かに完成品を作っている会社の方が目立つし力も強いですが、小さな部品を作る会社でも、世界最高の技術を持っていれば価格交渉力もあります。日本が強いのは車だけではないです。学者って実は知らないことも非常に多いのに、さもわかっているように話す人種なので、言っていることを間に受けない方がいいということを再認識しました。
安定ってのは、誰しも望んでいる事だよね?安定が横這いなら、1位じゃなくてもいいのでは?と思ってしまうね😎
歯ブラシと爪楊枝が日本を代表する世界商品です。
日本が世界から離れていくとは、日本がガラパゴス化するということですね。
不幸への心理誘導はやめなさい
学者ってその知恵を問題解決に向けようとせず、当事者感が皆無な人が多く見受けられるのはなぜなんでしょう?UA-camに出始めた当初は成田さん好きでしたけど、最近は、やっぱり不倫しようがなんだろうがなんとかしようとするまっすぐで熱意を感じる玉木さんみたいな政治家の動画を見てる方が楽しいですかね。
単純にマクロ経済政策の失敗じゃないの😂
国の税収は、見込みより25%以上も上振れているのですよ。認識に誤りがあります。 問題なのは、どうすればお金の循環がモノやサービスを通して雪だるま式に回せるのかということです。 要は、動機付けと仕組みが不十分であり、考慮が足りないということなのです。
社会的に、精神的に、肉体的に、性的に、経済的に、貧しくなった。😮
国は小学校から中学校まで無償で義務教育を提供している。義務教育の場で点数が0点から100点までいる。職場で0円から100億円の格差を受け入れるのが難しいの?
簡単だよ 実体経済 500兆 金融経済2000兆 実体経済に消費税掛けるなら 金融経済に消費税掛ければ良いんだよ 国の貨幣発行1000兆 みんな金融経済に消費税のおかげで流れるだけだよ
それは確実だね。
韓国が先行指標になると思う。日本より競争が過激で45歳定年制だったかな
格差かなんか知らんけど大したことないわ、自分の力で勝ちとったら良い結果になる!✴💞🌈
成田氏は間違えてると思う。日本は豊か。貧困は実質いない。不幸が増えているのは同意。格差もほとんどない。そもそも金持ち=幸せではないし、それを日本人はよく理解している。
ナレーションなくてもいいな。
法治国家の限界覇道政治の到達点人間の欲望とは何かということの理解が鈍い押さえ付ければ反発は少し強くなるイタチごっこもう一度地球と太陽の関係を目指すのかってことですか?
「社会的横ばい力」って貴重な民族性でしょう。しかしそれが失われつつある,新自由主義で。それが問われている。戦後の誰もが貧しかった時代の連帯が一番だったのでは?交共的社会性があった!
頭でっかちが考えた論評なんて聞くだけ無駄だな。
日本は海外と比べて格差のない国です😊
すごいわかる
昔から日本は貧しかった、今も貧しい、ただそれだけです。
どこかと比べるとお金がない、ちょっとしたお金持ちも大金持ちと比べるとお金がない、そして大金持ちもアメリカの富裕層と比べるとお金がない…気がつくと日本人みんな貧乏だったって事ですね(笑)。確かにそうかも。国内の産業は韓国、中国に価格競争で持っていかれるし、新しいものは今やほとんどアメリカで生まれている。新しいアイデアが生まれてこない事、想像力の乏しさが日本の貧しさなのかも。
さすがに、実に見事な分析ですね。面白い。
みんなのコメントが成田さんの趣旨とずれまくっていてびっくりする。これこそ日本経済は大丈夫かと心配になる
一億総貧困状態と言う反面一億総裕福とも言えますよね…テレビは見なくなりひとりひとりがスマホを持ち風呂がありエアコンを使う…電子レンジを使う暮らし
貧しくなったのは内側の精神のあり方です…
気の持ち様いかんで気楽で穏やかな暮らし方は山ほどある。
日本が世界から離れいていく・・・との成田さんの表現。私は「日本のガラパゴス化」と言っています。
日本の横ばい力と安定感🖐️
ラップ貯金の様に、危険を分散しているのですね🤨
ネオ江戸時代ですか。面白いですね。
とにかく、江戸時代的庶民には物価の安定が一番です。政府は余計なことはしなくていい。
良い話を聞いて心が暖かくなるって言う事がありますがこの方の話しを聞いて頭が良いのでしょうが心が寒々しくなりました。😅
日本に限らずです。
遅かれ早かれ、どの国も同じ道を辿ります。過剰は異常ですから。
敵は味方のメガネのフリをしてやってくる
金銭的には貧困だけど、退屈ではないよね。ネットもあるし図書館 もある。ほぼタダ。貧しさが自分を追い詰めない歴史的にマレな時代。
成田さん理論的ですばらしい。聞いてるだけで勉強になります。江戸時代移行エンジンの動力は人でしょうか、パルプンテでしょうか。筋に入ってしまっていますか。また、徳川260年。😂。
9:59 「日本は,イーロンマスク氏のような大富豪が活躍するアメリカ社会とは根本違うことを理解すること,そして暗い未来を描くのではなく,ネオ江戸時代といった国を考える・・」云々は同感です。
はい!原点に返ってやり直しすれば、いいのでは😅
最近、ベーシックインカムは言わないのかな?
経済学者の分析。産業について詳しい人があまりいない。
正直たまに金が出来た時にた買い物買ったり旅行したりするけど、ネットや本で仮想体験してるので「ふーん」って感じ。何の感動もない。買わなきゃ良かったw
太陽のような
成田氏が言う、ここ数十年新しい産業が生み出されて来なかったという事に賛同はしますが、何故そうなったかという考察がもっと欲しいと思います。
その一つに、私は、理工離れor理科離れがあったと思うんですよね…。
この理工離れの計画は、CIAの操作があったのでは無いかと思っています。
貧乏だった日本が、持ち前の勤勉性で高度成長期を作り上げ、バブル期まで作り上げました!
バブル前まで、日本は『技術大国日本』と言われておりませんでしたっけ?
しかし、いつの頃からか、理系は最終的に文系に使われて結局偉くならない的な風潮が蔓延し、文系大国日本になって行きましたよね…。
何故、技術大国日本から、文系帝国日本に成って行ったのでしょう?
結局、日本は蓋をされて、良からぬ方向に流されたのでは???
当時は、インターネット等無く、ディープステートとの様に影で操る存在も明るみに出す分からなかったけれども、現在の財務省に様に、教育も操られていたのでは無いですかね…?
暗記と画一化された教育からは創造力豊かな作品は生まれない 必要は発明の母・・・物心ついた頃から 100均で十分事は足りる生活 夢を見る事も無い❗これが現実と言い聞かせる日々。
「理系離れや文系大国化が日本の停滞に影響したという視点には一理あると思いますが、本質は『理系を極めても報われない社会構造』にあるのではないでしょうか。例えば、私は在米なのですが、日本はアメリカと比較してエンジニアの給与が著しく低く、新しい技術や革新が古い体質の年配上司に潰される現状が、優秀な理系人材の流出や挑戦の減少を招いています。この構造を変えない限り、日本が再び『技術大国』として躍進するのは難しいのではないでしょうか。
成田にはがっかり。この動画を鵜呑みにしてるヤツらにもがっかり。外国と比べて相対的に格差が小さいというだけで、確かに格差は存在するぞ。前提を決めつけているのも良くないし、そもそも前提が間違っていそう。
コイツも相対的に小さいと言っているだけだと思うが。
成田さんの言葉だけ聴きたいです。途中のナレーションいらないです。
そんなわがまま言わないで😂
2:52「ある種の自浄作用」(闇バイト蔓延、無敵の人の事件の増加、岸田襲撃事件…)
1番は消費税のせいだと思うんだけどなぁ
だけでは無いかも知れんが、色んな情勢の変化の中で、大変な国民を背中から(今も)撃ち続けてるのが消費税
ビデオご覧になりましたが?成田さんが話しているのはもっとマクロな視点から日本社会全体の構造的なお話でしたよね。それに対して、「消費税のせい」は、非常に足元の短期的な問題ですよね
格差の大きい国々と比べると、非課税が103万までで頭打ちというこの壁で働き控えの結果も効いてて格差を作る力さえ失うほど国全体が貧しくなったとか
せめて米国並みまで上げられればどうでしょうか
卓越した思考🎉もっと爆発させて欲しい。
素晴らしい、絶対イエール大学教授に、そしてノーベル賞
格差社会を作ってるのは、財務省ではないですか!?
いや彼は日本は格差を作ってないって言ってんだよ。だからある意味財務省のやり方はそういう意味では成功かも
逆に考えてよ
今までが出来過ぎたんだってさ。
ぶっちゃけ農、工、商のリソースフルに使ってこれが精一杯の到達点なんだから、あとは緩やかに下降していくのみ。
色の付いていない客観的過ぎる金額だけでは決まらないんですよ
1億総貧困というとなんか清貧で綺麗っぽいけど、結構格差広がってると思いますよ。私はずる賢い人達が、騙したりコソコソしながら弱者から上手く吸い上げてるなっていうのを日々目の当たりにしてますけど!気付いた時は背筋が寒くなって気持ち悪って思いました。でも日本中似たり寄ったりなんでしょうね。新しい産業が起こって格差広がった方がまだ夢があってマシかも。
なるほどそうだが、考え方が極端ですねこの方。机上の考察者成田くん!
よく分かっているようでわかっていないなぁ。
本当に経済学者なのかな?
政府が国民の冨を収奪していることに言及しないないと不十分なのではないのかな?
収奪は言い過ぎだと思いますが、使い方が上手だと一回預けたいなーって思いますけどね。もっと。
パチンコで使ってしまってた時の自分を思い出します😂
@ 表現が悪ければ国民の冨を吸い上げていると言い換えると良いかな?
税金は市場の通貨を吸い出し、その分経済を縮小させるのが本質的な機能だということです。
経済成長は市場の通貨の増減がトータルでプラスになることでですから、市場の通貨が不足するときは、財政出動で市場の通貨を増やすか税金による市場の通貨の吸い出しを抑制するか、金融商品として固定化された通貨を削減し流通させるか、海外への通貨の流出を低減するかしかない。
デフレは生産能力に対して消費能力が不足することで起こるのであるから、経済成長に向けては生産能力に拮抗する市場の通貨を生み出すしかない。
有効な通貨を削減し、経済を縮小させる過剰な税金なので敢えて乱暴な表現をしてみましたが、いずれにしても国民と冨を吸い出すという意味においては似たようなものかなぁ。
市場に過剰な通貨があるのであれば、税金は市場の通貨量を調整する言いたいところなんだけど。
アメリカに比べて格差が広がっていないから日本は格差が広がっていないというのは、理屈がおかしい気がします。食事を十分できない子供が増えている一方、資産が一億円を超えている人も増えている、また、大企業の取締役の報酬は30年前に比べて増えている。諸外国に比べて比率は小さいかもしれないけれど、格差が広がっているのは事実だと私には思えます。そしてそれを「存在しない問題」と言ってしまうのは間違った認識と感じます。
格差をもっと広げたほうがいいという主張にも、賛成できません。これ以上広がる前に食い止めることができるなら、食い止めるべきという方が、真っ当な考え方だと思うのですが。
13:11〜 機械部品では、日本が世界をリードしているものがあると聞きますが。私も詳しくはないのですが、半導体やコンデンサーなど、日本製品がなければ世界の先端製造業が止まってしまうと。ヤマシンフィルタは重機オイルフィルタでは世界トップシェアだとかも聞きました。確かに完成品を作っている会社の方が目立つし力も強いですが、小さな部品を作る会社でも、世界最高の技術を持っていれば価格交渉力もあります。日本が強いのは車だけではないです。学者って実は知らないことも非常に多いのに、さもわかっているように話す人種なので、言っていることを間に受けない方がいいということを再認識しました。
安定ってのは、誰しも望んでいる事だよね?
安定が横這いなら、1位じゃなくてもいいのでは?と思ってしまうね😎
歯ブラシと爪楊枝が日本を代表する世界商品です。
日本が世界から離れていくとは、日本がガラパゴス化するということですね。
不幸への心理誘導はやめなさい
学者ってその知恵を問題解決に向けようとせず、当事者感が皆無な人が多く見受けられるのはなぜなんでしょう?
UA-camに出始めた当初は成田さん好きでしたけど、最近は、やっぱり不倫しようがなんだろうがなんとかしようとするまっすぐで熱意を感じる玉木さんみたいな政治家の動画を見てる方が楽しいですかね。
単純にマクロ経済政策の失敗じゃないの😂
国の税収は、見込みより25%以上も上振れているのですよ。認識に誤りがあります。
問題なのは、どうすればお金の循環がモノやサービスを通して雪だるま式に回せるのかということです。
要は、動機付けと仕組みが不十分であり、考慮が足りないということなのです。
社会的に、精神的に、肉体的に、性的に、経済的に、貧しくなった。😮
国は小学校から中学校まで無償で義務教育を提供している。義務教育の場で点数が0点から100点までいる。職場で0円から100億円の格差を受け入れるのが難しいの?
簡単だよ 実体経済 500兆 金融経済2000兆 実体経済に消費税掛けるなら 金融経済に消費税掛ければ良いんだよ 国の貨幣発行1000兆 みんな金融経済に消費税のおかげで流れるだけだよ
それは確実だね。
韓国が先行指標になると思う。日本より競争が過激で45歳定年制だったかな
格差かなんか知らんけど大したことないわ、自分の力で勝ちとったら良い結果になる!✴💞🌈
成田氏は間違えてると思う。
日本は豊か。貧困は実質いない。不幸が増えているのは同意。格差もほとんどない。そもそも金持ち=幸せではないし、それを日本人はよく理解している。
ナレーションなくてもいいな。
法治国家の限界
覇道政治の到達点
人間の欲望とは何か
ということの理解が鈍い
押さえ付ければ
反発は少し強くなる
イタチごっこ
もう一度地球と太陽の関係を
目指すのか
ってことですか?
「社会的横ばい力」って貴重な民族性でしょう。しかしそれが失われつつある,新自由主義で。それが問われている。戦後の誰もが貧しかった時代の連帯が一番だったのでは?交共的社会性があった!
頭でっかちが考えた論評なんて聞くだけ無駄だな。
日本は海外と比べて格差のない国です😊
成田さんの言葉だけ聴きたいです。途中のナレーションいらないです。
すごいわかる