モダン批判・JP批判をする人の思考を解説するどぐら【どぐら】【スト6】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 616

  • @蒼-f5u
    @蒼-f5u 7 місяців тому +3

    個人的にはプラチナまではモダンクラシックを分けておけばよかったなぁと思う
    そうすればある程度腕が上がったタイミングでかち合うわけだし
    初心者帯でごちゃ混ぜだから格差がでて面白くない人が出るんだと思う

  • @mk-2129
    @mk-2129 Рік тому +349

    最近はJPが勝つと「あーくだらねえ」、JPが負けると「こいつJP使って負けてるわダッサ」ってどっちにしろ嫌な空気にしようとするのマナー悪いなと思う

    • @トルネード弁証ルゥ
      @トルネード弁証ルゥ Рік тому +64

      思うのは仕方ない。言うのは本当に駄目。

    • @user-hithithitit
      @user-hithithitit Рік тому +27

      @@トルネード弁証ルゥこれだな思うのはいいけど、本人にコメントしたりしちゃうやつはやばい。仲よかったらまだいいけど

    • @ヤマツカミ-r9q
      @ヤマツカミ-r9q Рік тому +14

      批判せずにはいられないチー牛の典型がコメントしてるやろうな

    • @うえおあい-w7o
      @うえおあい-w7o Рік тому

      @@ぱんぱ-b1cなんだこいつ

    • @やすし-l7y
      @やすし-l7y Рік тому

      @@ぱんぱ-b1c 君のその考えが犯罪者思考

  • @ritsu578
    @ritsu578 7 місяців тому +1

    プレイヤー批判はしたらダメだからプレイヤーが嫌になることしたろってことで使ってるキャラやモダン批判するって奴らばかりだと思ってるからそこわけても本質変わんないなぁって思っちゃう

  • @たか-m2y
    @たか-m2y Рік тому +41

    ODアムネジアムカつくんじゃ消えろ→わかる
    JPムカつくんじゃ消えろ→まだわかる
    このキャラ使ってるプレイヤーはクソ→わからない
    批判してる奴が使ってるキャラがケンやルーク→は?

  • @bari583
    @bari583 Рік тому +119

    人間同士の会話でキャラ批判する分にはいいと思う…
    でも試合とか大会の配信で、特定キャラが出たときにと批判コメが大量に流れるのは、(仮に人に直接言及していなくても)使い手のプレーの価値を貶めることになるからやめてほしい。

    • @風穴風穴風穴風穴風穴
      @風穴風穴風穴風穴風穴 Рік тому +15

      その配信とかでやってるノリを理解しないでやってるんだろうなって

    • @やさいせいかつ-g4i
      @やさいせいかつ-g4i Рік тому +12

      JPならもう無理だろ、調整されるまでずっと文句言われ続けるよ

    • @チビタ-q5u
      @チビタ-q5u Рік тому +24

      これなんよな
      配信者が文句言う分にはそいつ本人の配信の空気が悪くなるだけやから自業自得なんやけど
      大会なんかで見る側が批判して空気悪くしてるのは大会盛り上げようとしてる開催者への妨害だからやめろって感じ

    • @ryuki285
      @ryuki285 Рік тому +6

      安易にJP批判してるやつらってJPがナーフされたあとの世界がどうなるか理解してるやつ1人もいないと思うわw

  • @rapj-vw3bp
    @rapj-vw3bp 3 місяці тому

    1:08 一生擦られるなあの事件

  • @aaa-bu8ed
    @aaa-bu8ed Рік тому +53

    どぐらさんも一個前か何かの動画で言ってたけど、完璧な試合運びしてもキャラ批判だらけでコメ欄埋まってるのは悲しいよね

  • @tibisuke-r8o
    @tibisuke-r8o Рік тому +60

    今作から初めて最初はケンの龍尾脚の対応が出来なさすぎて嫌いだったけど最近対応できるようになってきたから格ゲー楽しい!

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z Рік тому

      まだそこはスタートラインのちょい後ろ
      次は中足ラッシュ画面端ゲーが始まり、その次にはOD波動追っかけゲームが始まり、次は迅雷じゃんけんが始まり、次は起き攻め持続強P.迅雷重ねゲームが始まる。
      そしてそれらを最後は織り交ぜた戦法で襲いかかってくるんだわ。

    • @ヤマツカミ-r9q
      @ヤマツカミ-r9q Рік тому +74

      @@user-cm5jj9fz2zドヤ顔で自分格ゲー分かってます感出してる辺りが最高にチー牛って感じっすねwwww

    • @dai7555
      @dai7555 Рік тому +71

      人とコミュニケーションを取るためのスタートラインにすら立ててない魔物も見てます

    • @ahirugucci9814
      @ahirugucci9814 Рік тому +34

      ⁠​⁠@@user-cm5jj9fz2z今作始めたての方の成長の一歩に否定から入るということは、よっぽど先にいらっしゃるんでしょうね。

    • @E_HONDA_LOVER
      @E_HONDA_LOVER Рік тому +22

      わいはスト2からやってるジジイやけど龍尾も迅雷の中下段も反応できへんで!(隙自語)
      頑張ってな!

  • @ppPP-up6nn
    @ppPP-up6nn 5 місяців тому +1

    私は、仕事 はこなす事が目的なのでモダン入力です。
    その方が、大事な会議やプレゼンや営業で、内容そのものに集中できますから。
    一方で、
    趣味 や 友人との会話、デート や ベットの中 では、コマンド入力です。
    そんなプライベート領域までモダン入力だと、なんだか人生が味気ないですから。

    逆に言えば、
    仕事 や 勝負 においては、徹底的にモダンを使っています。

  • @KOUD07
    @KOUD07 Рік тому +75

    酷いなーと思ったのはKOF15公式大会で優勝した後にあきらさんが謝罪めいたツイートしてた時ですね…
    同じばっかりの構成で面白くないってのはわかるしそれは公式の調整に文句を言うべきで勝つための大会で勝つためのムーブしたプレイヤーが叩かれるのは間違ってるとは思います

  • @takataka9821
    @takataka9821 Рік тому +9

    アプデ無い時は逆に自由だった。「あ、この箱庭の中でなんとか勝たないといけないんだ」って思わされたから
    批判は感情論も大いにあるだろうけどアプデがあるからそれに期待してとりあえず言っとこみたいなのも結構いると思う
    …デバフ調整が来た結果ゲームがつまんなくなって、努力をせずに文句言ってた人が次点で強さが目立つキャラに負けてまた文句言う未来しか見えないけどね

  • @user-id9gu4kg6v
    @user-id9gu4kg6v Рік тому +64

    仮に調整が入ったとしてもヘイト先が代わるだけで強キャラをひたすら叩けって
    いう風潮は変わらないんだろうなって思う

  • @シャケトリ
    @シャケトリ Рік тому +37

    戦っててJPがトップクラスに腹立つのはもう別に否定しないんだけど
    だからって言ってもブロックしたりtwitterで使い手の性格に言及したりとかはしないなぁ
    そりゃ調整された結果をお出しされてるんだから強いと思って手になじむなら使う人はたくさんいるでしょとしか思わないし
    それはそれとして杖に神経通れ

  • @ゴリラちくわぶ
    @ゴリラちくわぶ Рік тому +18

    ただの個人の意見(文句)に留めるならまだしも
    「マナー違反」
    「〇〇の為にならない」
    とか言って正義側に立とうとするのはキモい

  • @山口某
    @山口某 8 місяців тому

    「初心者のために柔道はマナー違反だからやめろ」の話ですが、理由つけて自分が正義側になって悪を叩く構図にしたい人いますよね。
    アプリゲームやってても運営批判してる人大体こういうこと言う。
    わざわざ無理筋な理由つけなくても「俺が嫌だからやめろ」って言えばいいのに、「初心者のために」とか「無課金のために」とか言って自分が正義かのようにふるまうの俺も嫌いです。

    • @ritsu578
      @ritsu578 7 місяців тому

      モダン叩きのことで草
      クラシック始めた初心者が割り食ってるからーモダンがモダン叩いてるーと自分らのただつまらんというだけの感情論やら勝てない言い訳を棚に上げて初心者盾に言いたい放題や
      こいつらの危惧する初心者が仮に本当にやめていったとしてもモダンつまらんおじはずっと残るからモダン叩きは一生続くという地獄

  • @kzREK
    @kzREK Рік тому +19

    昔ブレイブルーで、勝ち漏らさないために入れ込んだコンボにまで「死体蹴りやめろ」って怒るヤツいたなぁ
    そいつが入れ込み止めるために勝った後にラピキャンしてて、俺にはそっちの方が余計な入力してたり余ってるゲージ消費してるようで煽りに思えたんだよな
    まぁめんどいから対戦しなくなったけど

  • @ppPP-up6nn
    @ppPP-up6nn 5 місяців тому +1

    現実3Dの『この世界』で、イケメン や 美女 を使ってる人に対しても、文句を言うんだろうね。そういう受動的な性格の人は。
    この現実3Dも、2Dゲームでも、ストレス溜めないイージーなコツは同じ。
    「なら俺も 同じやつ使おうかな。磨いて。」
    「…こっちの方が強くないか?口だけじゃなんだし、ちょっと証明してみるか。」

    • @ppPP-up6nn
      @ppPP-up6nn 5 місяців тому +1

      @@3tatata3
      『現実世界のアバター (=肉体)』って言ったほうが、分かり易かったですね😅
      “課金” も ステ振り も可能。
      ログインボーナス(継続努力)も可能。
      それでも 受動的な人は、「あいつは新しいの使っててズルい」とか「強システム,強キャラ使って勝って楽しいですか」みたいな “文句” を言う為に、時間を割くんだろうなぁ。

  • @mamesiva64
    @mamesiva64 Рік тому +19

    自分の使用キャラが不快要素0の者だけ石を投げなさい

  • @notitle4491
    @notitle4491 Рік тому +77

    「柔道ムカつくからやめろ」なら許せるってめっちゃわかる〜
    自分が不快なのを変な理屈で固めて正当性を出そうとするの嫌すぎる…

    • @Q太郎-n9z
      @Q太郎-n9z Рік тому +2

      ”モダン”や”柔道”も含めてメーカーが用意したシステムですからね
      柔道をやる側もやられる側も、投げ抜けやOD技とSAのリバーサルの反撃やジャンプ回避、シミー等を考えてのじゃんけんであり、それを今に至るまで修正されないなら、カプコン的には正しいと考えているのかなと思います
      でもノーマル昇竜拳でリバーサルの文字が出て投げられるのは悲しいです

  • @KIra_KIsho
    @KIra_KIsho Рік тому +11

    スマ勢的にはスマブラは「待つ・低リスク・堅く」が神格化されてるから格ゲーと真逆だなって思う
    X時代からそうだったかは知らないけど

    • @Elenore_
      @Elenore_ Рік тому

      低リターンも付けなきゃスティーブが神格化されてることになっちゃうw

    • @KIra_KIsho
      @KIra_KIsho Рік тому

      @@Elenore_ スティーブは少なくとも堅くない……

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому

      スマブラ以前の格闘ゲームって、画面の端から端までながいわけじゃないし(ゲームによるけど)そもそも地上戦がベースになってるから。やっぱ待ちゲーって単調になるから好かれてないね。3rd スト4 スト5 はシステム的に受けが強いからプレイヤーは必然的に立ち回りを制限されるんだよね。しかも スト4 スト5にいたってはギルティやKOF出てきた後のゲームだからね?正直ないなと思った。ギルティやKOFはこんなに自由に動き回れるのになーと

  • @ROU3YMR
    @ROU3YMR Рік тому +7

    逆に強キャラ批判が出ないゲームが面白いとは思えない、まともだとは思うけどエキサイティングしないと思う

  • @Merasa_
    @Merasa_ Рік тому +85

    上手いJP使いが、マジでうまいことやってるのに「JPだから勝って当然」みたいにされるんはちがうくね?って思う。しかも向こうも最強キャラで別に有利でもないのに。

  • @jin-AAA000
    @jin-AAA000 Рік тому +56

    俺はモダン大嫌いなんだが
    モダン批判っつーか対戦しててもキャラ変わっても基本が同じことしかしないんだよ大多数が
    攻撃が届かない範囲でうろうろしてこっちの行動待ちで対応だけでダメージ取っていく感じ
    でもそれってそれが有利かつ強い行動なんだからそりゃ勝つためならやるよねって話
    ただ対戦してる方はマジでつまんないしおもんない
    だからこれはモダンプレイヤーが悪いんじゃなくてガン待ち行動が推奨されるような
    ゲームシステムが悪いんだよね
    だからこそ俺は割とネガティブペナルティみたいなガン待ちをとがめるシステムがいると思ってる
    具体的には一定時間ネガティブ行動してるとペナルティがついてドライブゲージの回復量が減るとか
    パニッシュカウンターが発生するとかガードしても通常攻撃で削りが付くとかね
    まぁ何らかの調整はあると信じたいよさすがに

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg Рік тому +8

      ちゃんと怒る対象を選べてえらい

    • @あさくら-m5q
      @あさくら-m5q Рік тому +9

      ワイもモダンがずるいとかそういうレベルじゃなく、「見てから返せる行動が強いからつまらない試合になることが多い。しかもその行動が強い」からモダンは1先で抜けてるわ。まじで「ウロウロ対応待ち」わかるわwくっそつまらんwプロの試合でもそういう形になってる試合あるしな…。

    • @user-puripurizangi
      @user-puripurizangi Рік тому +3

      モダンルークはまじで嫌すぎて流石に一抜けしてる

    • @one__some
      @one__some Рік тому +1

      クラシック前提で調整されてるゲームに無理矢理入れてるから合ってない、とは思う
      ただまあどぐらがガイル嫌いって言ったけど、ストVのガイルとかも一人だけ性能はある意味モダンだからねー、ソニックで近寄るのに相手苦労させた上でワンボタンサマーの圧で逆択
      なんでこの手の異質なキャラが入るのも格ゲーだからねー
      まあモダンに関してはジェイミー見ても作り込み不足だから開発が調整してくれるとは思いたい

    • @user-hithithitit
      @user-hithithitit Рік тому

      理性的でえらい

  • @babanavava
    @babanavava 8 місяців тому

    モダン、コマンドを自動で入力してくれるシステムにすれば発生も遅くなってちょっとは批判減るんじゃないかと思ったけどやっぱあんま変わらんかな。

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q Рік тому +88

    「モダンずるい」って言われるのは成功だと思うな
    「自分が始めた時にモダンあれば良かったのに!」って言ってるのと変わらん

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому +3

      モダンずるいとは思わないよ。つまんないとは思うけどね。一生無敵技で割り込んでくるゲームされちゃうからね。クラシックでも同じこと出きるんだったらワンボタンでも関係ないよ?明らかにワンボタンSAとオートヒット確認はやりすぎかな。あんなん補助輪よりぬるいでしょ。まあモダンとか崩し方と守り方わかってれば余裕で勝てるんだけどね。モダンの強み生かして戦えてる人ってまだそんなに居ない。

    • @kanazuti3914
      @kanazuti3914 Рік тому +15

      ​@@つーじROM専要約するとモダンずるい!でも俺は勝てるけどね
      であってる?

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому +2

      @@kanazuti3914 ずるいって何?だってメーカーが用意されてるんだぜ?逆にズルいと思ってるの?

    • @kanazuti3914
      @kanazuti3914 Рік тому +8

      @@つーじROM専 私には「クラシックに出来ない事がモダンは出来てズルい!そんなの補助輪より温いじゃん!でも私はモダンを処理出来るんで良いけど(隙あらば自分語り)」
      という風にしか読み取れなかったんですが、勘違いだったら申し訳ございませんね
      私は別に、モダンのワンボタン昇竜や弾の出しやすさから来る待ちゲーはどうでも良いと思ってますよ。(感情論除き)色々デメリット抱えた上でのメリットなので
      デメリットがデメリットじゃないのはキャラ側の問題であってモダンが悪い訳ではないですし

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому

      @@kanazuti3914 てかそんなに待ちゲー好きならスト5やれよマジで一生崩しやるだけのゲームやからオススメ。

  • @Cu_chu_lainn
    @Cu_chu_lainn Рік тому +3

    JPよりもケンよりもルークが嫌ですわ…www

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z Рік тому +2

      Mルーク
      「ほらせめてこいよ!(有利とってガンまち」
      「俺の全力ぅ!(キメ顔」

    • @Cu_chu_lainn
      @Cu_chu_lainn Рік тому +1

      @@user-cm5jj9fz2z サンドブラストのフレーム100くらい追加して欲しいっすわww

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z Рік тому +1

      @@Cu_chu_lainn
      通常技キャンセルサンドにインパクトで割り込んでもインパクト返し間に合うのほんま…
      タゲコン出し切ってもフォローできるのほんま…
      中距離でも弾速早すぎて神経が削れますなぁ…

  • @phantompain9303
    @phantompain9303 Рік тому +34

    ちょっと前にツイッターで「モダン批判していいのか?俺たちみたいな新規様がいなくなってもいいんか~?」みたいなやつがいてしょうもないなって思った

    • @user-hydvjiiybb
      @user-hydvjiiybb Рік тому +4

      どのゲーム界隈でも欲しいのは純粋に楽しんでくれる新規であって上から目線で語ったりしてくるウザい新規ではないんよな

  • @riderxb2750
    @riderxb2750 Рік тому +81

    ザンギ使ってJPと戦ったとき、近づけず2Rパーフェクト負け
    一矢報いようと再戦
    なんとか近づいて1Rは取れたけどやはり負け
    イライラ度はゼロではなかったけど、対処法を考えながら戦うのは結構楽しかった

    • @Lスター信仰家あんころ
      @Lスター信仰家あんころ Рік тому +40

      普通にjpよりガイルの方が不愉快ど高い

    • @Sisyamo89
      @Sisyamo89 Рік тому +9

      @@Lスター信仰家あんころガイルは作業されてる感強いから僕も無理っすね

    • @Lスター信仰家あんころ
      @Lスター信仰家あんころ Рік тому +7

      @@Sisyamo89 そこなんだよね。
      しかもたまの後に隙ないのもだいぶ終わってる

    • @infiniteeeeeeeee247
      @infiniteeeeeeeee247 Рік тому +9

      @@Sisyamo89 俺もリュウやってるからJP戦は楽しい。確かに理不尽要素はあるけど、相手もコンボ変えてくるし、弾に明確な隙があるから飛びも通る。でもガイルはマジで隙なしソニックだけのゴミ。なんで弾見てから飛んで間に合わんの。

    • @ブライト大佐-t1s
      @ブライト大佐-t1s Рік тому +3

      俺もザンギエフ使うけどJPは何とか戦えるレベルだけどガイルとブランカだけはイラつく

  • @diw8492
    @diw8492 Рік тому +1

    別ゲーの話で本当に申し訳ないんだけど、APEXのデバイス論争してるやつら全員にこの動画見て欲しい
    強すぎるから消せ、調整しろは意見として成立するけど使い手の方を否定するレベルの人たちは少し頭冷やしてほしいわホント
    スト6の批判する人たちを見ててずっとモヤモヤしてたのがこの動画でとてもスッキリ。でもケンの運び性能ナーフするか柔道にステップ必要かのどっちかくらいは調整して♡

  • @ジュンジュン-i7b
    @ジュンジュン-i7b Рік тому +15

    同じキャラでもモダンとクラシックで戦い方が違うから別キャラだと思って対戦してるわ。

  • @デザイニングさんルポ-r5y
    @デザイニングさんルポ-r5y 9 місяців тому +5

    個人的には細かな入力をしつつ読み合うのが“格ゲー”であって、入力部分を完全に飛ばしてるモダン機能は果たして“格ゲー”と言えるのか甚だ疑問ではある

    • @ゴミ-i8e
      @ゴミ-i8e 2 місяці тому

      俺はモダン肯定派ではないし、あなたと全く同じことを言い続けてるけど、スマブラが格ゲーと言われている限りはモダンも格ゲーと言われるだろうね。
      プロの大会でもコマンドとかコンボミスしたりで強い人が敗退してるのも面白かったりしたのに、プロ未満の試合ですらそれがなくなるのは格ゲーだとは思えない。
      よくモダン使いが、トップ層はほとんどCだからCの方が強いと言うが、ゲーム性からして当たり前なんだよな。モダンやってる人らって差し合いや読み合いが格ゲーの醍醐味だと思ってる節があるからほとんどのモダン使いは経験も知識も練習量も足りてなくてCに勝てなくなっていってるのに、そんなことにも気付けず何も考えずCの方が強いと言ってる。
      ここ最近あった大会でも梅原等のCプロが軒並み敗退してるのに対して、モダンの立川は他のプロと比べて実績とか少ないのにトップ8に残ったしな、よく立川の格ゲー力とモダンが噛み合ったとかいう人いるけど、普通に考えて本来リソース割かないといけないはずの部分を無いものとしてるからなんだよな。もちろん立川の努力もあるけど、立川の努力とかモダンとの相性とかの一言で片付けたらそれこそモダン使いのよく言うCの方が強いは矛盾するわけで…。
      モダン批判したら老害扱いされるけど、老人だらけのところに入っていって今までの格ゲーの根本食い荒らしたらそりゃ批判されるだろとしか言えない、カプコンもモダン論争は想定済みだって言ってるし、モダン批判にキレてるモダンの方がカプコン的にはイレギュラーのバケモンだよ。
      長くてごめん、モダンが強いとかずるいとかばっかりで全く同じ意見の人間あんまりみたことなかったから愚痴った。

    • @デザイニングさんルポ-r5y
      @デザイニングさんルポ-r5y 2 місяці тому

      @@ゴミ-i8e 相当溜まってるわね…

  • @まるてしそ
    @まるてしそ Рік тому +9

    前にアルティメット悟飯の文句言って、じゃあどぐらもアル飯使えばいいじゃんって言われた時に
    いーや俺はアル飯使いませんって言い切ってアル飯の文句言う所好きだったよ

  • @seraphinite.009
    @seraphinite.009 11 місяців тому +2

    そう思うなら自分で使えば良いのでは?になるかな。
    実際に9割の人がそのキャラ使うっていう別ゲー知ってるので、そういう状況になってない時点でその程度の差しかないことは批判してる本人がわかってるはず。

  • @sontyo4918
    @sontyo4918 Рік тому +22

    JP嫌いだけどネモ氏は好き
    ひぐちガイルは好きだけどガイルは嫌い
    ホンダ嫌いだけど久保ホンダは好き

  • @AinyChannel-yameta
    @AinyChannel-yameta Рік тому +13

    PNモダン◯ねのマノンと当たってうっわ嫌やな~と思いながら処理しようとしたら立ち回りアホのぴょんぴょこりんでずっと無警戒に飛んでくれるから楽勝どころじゃなかった記憶

  • @SS-vw6dv
    @SS-vw6dv Рік тому +38

    キャラ批判とプレイヤー批判の基準が曖昧なんだよな
    マゴとかがよく言う「簡単に勝てるキャラ」「ゲーム上手くならない」みたいなプレイヤーの努力を無下にする発言ってプレイヤー批判だと思うんだけどな

    • @tokyoneotokyo
      @tokyoneotokyo Рік тому +3

      2D神は自分目線だから、で間違ってたらあっさり謝る。要はこの時点の、自分の、仮定の話なのよね…で、ネモの事(ry

    • @ヤマツカミ-r9q
      @ヤマツカミ-r9q Рік тому

      マゴは自分が最強キャラ使ってるときは被害者面して政治してるくせに自分のキャラ以外にヘイトが集まると急に声でかくする脳みそチンパン未満だからな

    • @こけひろみち
      @こけひろみち Рік тому +11

      マゴが何位でハイタニが何位か考えれば分かるよな

    • @tokyoneotokyo
      @tokyoneotokyo Рік тому +1

      @@こけひろみち 同意だわなあ

    • @ブライト大佐-t1s
      @ブライト大佐-t1s Рік тому +9

      まぁでも簡単に勝てたら努力なんたてしなくて良いから上手くならないってのは本当だろうね。

  • @HighCaloLily
    @HighCaloLily Рік тому +52

    こういうプロゲーマーの配信で「○○については良いと思いますか?」みたいな訊き方で自分の意見にお墨付きを貰おうとする輩が一番サムいと思うねんな 俺はな

    • @AzarashiManta
      @AzarashiManta Рік тому +1

      仰る通りっす
      まだ「俺はこれめちゃめちゃムカつくんやけど、どぐらどう?」
      って言うべきよね

  • @鯖八テルー
    @鯖八テルー Рік тому +27

    JPが頻繁にカクカクするの見て「JPだけこんな煽り多いとかあり得るんか……??」とずーっと思ってた
    この動画で理由を知れて良かった、ありがとう

    • @megane6010
      @megane6010 Рік тому +3

      JP以外のキャラでも、SAコマンド(超必殺技)が波動拳コマンド2回だったりする。これは下と前を2回入れないといけないからカクカク屈伸したような動きになる。
      バーンアウト中に相手のインパクトにSA狙ったり、相手の弾に合わせて抜けようとしたりするとカクカクした動きにみえる。
      基本的にスト6はスタン中くらいしか屈伸煽り出来ないと思います。

    • @ドム-k1k
      @ドム-k1k Рік тому +7

      リュウでスタンさせた後集中(下下)するから
      スタンで屈伸する生粋の煽り野郎みたいになっちゃう

    • @yosshiii357
      @yosshiii357 10 місяців тому +2

      ​@@ドム-k1k
      それは集中途切れる隆が悪いわ
      試合中ぐらい集中しとけよな

  • @田中礼二
    @田中礼二 Рік тому +5

    モダンの待ちの強さどうしたらええんやろなーって思いながらやってる

    • @0701-k4o
      @0701-k4o Рік тому

      釣りが多いキャラか牽制が強いキャラ良いですよ
      ワンボタン技はレベル0のジェイミーより補正きついけど確実に当てたいから使うものなんで釣られてフルコンされるかもしれない相手はめっちゃ嫌です
      牽制の方はキャラによるんですがモダンから安定牽制削除されがちなんでチクチクが潰しにくいって感じです

  • @niwatorikoi5381
    @niwatorikoi5381 Рік тому +33

    動画と被るけどキャラ嫌い叩きとモダン叩きは中身的には同等だと思っているので、昨今の"モダン叩き"叩きには違和感があります。
    それならモダン叩き叩きする人は、JP叩き叩きやケン叩き叩きもしないと筋が通らないのでは?と思っています。
    それとは別にモダンを使う"人"を対象に叩くのは良くないと思います。
    これもどぐらさんが動画内で言ってましたが

    • @shigekix0716
      @shigekix0716 Рік тому +34

      モダンに文句言うな!ってめっちゃ言ってる人が JPの事ボロクソに言ってる光景まーじでよく見る

    • @shwat2177
      @shwat2177 Рік тому +6

      この動画はどぐらも叩きの理由によっては叩いてるけどな。
      感情で自分がムカついてるからって理由で止めろだの無くせと叩くのは理解出来るが、
      マナーとかで感情論に正当性を持たせようとした理由で叩くのは悪いって言ってる。
      叩きと叩き叩きがどうのって主語がデカくなってるけど、
      感情論に正当性を以て叩いた奴に、自分がムカついただけのクセにマナーだの付け加えるなって叩くのはありってことじゃないの。

    • @niwatorikoi5381
      @niwatorikoi5381 Рік тому +1

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@shwat2177キャラ叩きする時にマナーだなんだって正当性っぽいのを付け加えて良いって自分書いてたっけ?w
      キャラに文句言う人がモダンに文句言う人を怒るのは間違ってるよねってだけの内容なんだけど

    • @shwat2177
      @shwat2177 Рік тому +2

      @@niwatorikoi5381 「モダン叩き叩きする人は、JP叩き叩きやケン叩き叩きもしないと筋が通らないのでは?」
      これが主語デカくて変だなと思っただけですね。
      叩き叩きの理由に言及なくキャラでもモダンでも叩き叩き全てを対象にしていたので、理由によっては叩きを叩くのはありじゃないのって書いただけです。
      「キャラ叩きする時にマナーだなんだって正当性っぽいのを付け加えて良いって自分書いてたっけ?w」
       あなたは上記のことを書いて無いですし、私もあなたに上記のことを書いてると指摘はしてません。
       繰り返しますが理由によっては叩きを叩くのはありじゃないのって書いただけです。
      「キャラに文句言う人がモダンに文句言う人を怒るのは間違ってるよねってだけの内容」
       この主張もなんですが、理由に言及無く全てを対象にしているのが違うんじゃないかってことです。
       スト6プレイヤーの大半の人がモダンに文句言った人に対して、何を理由にどんな文句言ったか考慮せず怒ってはならないって事がちょっとなと。
       一応書いておきますが、スト6プレイヤーの大半の人と記したのはキャラに文句言った事が一度も無い対人ゲープレイヤーなんぞほぼいないと考えてるからです
       ※キャラ叩き叩きでも同じです

    • @niwatorikoi5381
      @niwatorikoi5381 Рік тому

      @@shwat2177 あー…うん?ちょっとよく分かんないかな?
      キャラ叩きとモダン叩きの中に「ラインを超えた叩き」も入ってあなたは話してるってことでいいのかな?
      その前提で返信するわ
      ラインを超えた発言は何の叩きだろうと叩かれるから、わざわざ書かんでも伝わるからええかと思ったんやけど
      動画内でも人を攻撃するのはダメ/変にマナーと言って正当性持たせようとするのもだめって言ってるだから、それを除外した愚痴の範囲の叩きのニュアンスで書いたんやけど
      「愚痴の範囲のキャラ叩き」
      「愚痴の範囲のモダン叩き」
      「愚痴の範囲のキャラ叩き叩き」
      「愚痴の範囲のモダン叩き叩き」
      わざわざ全部書いたら読む方がばり疲れるやん

  • @ああ-r6l9n
    @ああ-r6l9n Рік тому +13

    モダンのワンボタンSAって明確なクソ要素なのにそれについて言及したら「まーたクラおじがうだうだ言ってるよ」みたいになる風潮マジで嫌い。JP批判するのと何ら変わらないと思うんだけどね

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z Рік тому +3

      それな。
      強いもんは強いし、ワンボタン対応は間違いなく強い要素ではあるわけだし。
      ガイル、ルークはMの方が強いまで言われてる(後マリーザ

    • @ああ-s1k9x
      @ああ-s1k9x 10 місяців тому +2

      それ分かってるどぐらがポジショントークで分かってないモダン勢誘導してるのも害悪だからやめてほしいわ

  • @zaki_jojo
    @zaki_jojo 10 місяців тому

    屈伸も相手を動揺させるためといえば勝つため...なのか?

  • @小大-n8h
    @小大-n8h Рік тому +3

    自分はワールドツアーも楽しんでて、アーケードスティックでオープンワールド楽しむのは操作性が悪い、でもパッドでクラシック操作はボタン配置的にかなり難しい、ワールドツアーと対戦でいちいちパッドとスティックを切り替えるのも面倒って事でパッドでもすんなり操作できるモダンで遊んでる。

  • @とめり
    @とめり Рік тому +2

    「ドロー時のジャッジメントに点数やコンボ数が影響するから」
    って理由で3rdは死体蹴りが許されてる風潮あったな

    • @機関長-b2e
      @機関長-b2e 11 місяців тому

      ゲームによってはゲージが増えるからむしろ「死体蹴りをやらない方が舐めプ」ってのも有りましたね。

  • @kk-nz5pq
    @kk-nz5pq Рік тому +29

    JPにムカつくのってある程度上のランクからのはず(低ランクにはあんまいないしいてもそんなうまくない)なのに初心者のためにも〜とか言ってんのは適当なこと言ってんなと思う

    • @パヤオ-k5m
      @パヤオ-k5m Рік тому +10

      上に行くごとに強いJPと下にいくごとに強い本田
      どこで差がついたのか…

  • @ねちょ-v8y
    @ねちょ-v8y Рік тому +3

    個人的にJPと本田にはわからん殺されないくらいにはフレーム調べたりしたから、ピッタリ読みや対策がハマって、よっしゃ勝った!って時に、即抜けされると少しムカつく。普段からわからん殺しみたいなことしてて自分は嫌なん?みたいな。これっておじ感性なのでしょうか。いつか誰かを傷つけてしまいそうで不安です。

    • @CharlotVFighter
      @CharlotVFighter 11 місяців тому +1

      直接文句言いにいかない限りは全然おっけーよ。
      というか当のどぐらも鉄拳で散々負け越した後にようやく勝つ→相手一戦抜け→空綺麗やなぁ……!(激怒)になってたから。
      多分そういう相手に一戦抜けされてムカつくのはみんな一緒よ。

  • @勝連-h8y
    @勝連-h8y Рік тому +20

    JPはいくらでも叩いていいみたいな空気ホント不快
    この前のSFLでうっかりコメ欄見ちゃってマジで萎えたわ

  • @derkaiser4869
    @derkaiser4869 Рік тому +20

    完全に同意
    基本的に見た目が好きな強キャラを使うのでキャラにヘイトを向けられるのは慣れてる
    ただDMとかで直接言ってくる人って大抵それを超えて人間批判してくるのよね......

  • @銀髪のレナ
    @銀髪のレナ Рік тому +3

    環境まぁまぁヤバいって聞いたからスト6買ってないからあんまり言えないけど、そのキャラが強くてムカつくなら自分で使え?間違っちゃいないね。その理論が絶対正義として、ほぼ全員がそのキャラを使ったとしたらどうなる?誰が面白いんだよそのゲームは…周りのアッパーなりなんなりで縮めるか、弱点を大きくするべきだね

  • @crgeyou
    @crgeyou Рік тому +11

    「お前らはネットのせいで悪口言っても顔面をぶん殴られない環境に慣れすぎている」

  • @user-rurururu859
    @user-rurururu859 Рік тому +6

    みんなリュウ使ってランクマやろうぜ!モダンも関係なく全てのキャラがクソに思えて悟りを開ける

    • @suri4713
      @suri4713 Рік тому +4

      いや、マノンの方が辛い…辛かった(今リュウ使ってます)

    • @user-rurururu859
      @user-rurururu859 Рік тому +2

      ​@@suri4713ごめん俺投げキャラ下手くそで使えなくて...

  • @田中次郎-o1h
    @田中次郎-o1h Рік тому +4

    「文句あるならお前もそのキャラ使えば?」
    "だけ"で返される立ち回りは弱い。
    ゲーム側が用意してんだから使う人を非難するのは筋違いなんよね。使わない奴が悪い。
    ゲーム自体に対し、この要素ない方が絶対もっと良いゲームなるのに、なんで入れたの?って文脈の「このキャラはクソッ」はまあ(言ってる内容の是非は議論が必要としても)批判としては妥当。

  • @ワカビ
    @ワカビ Рік тому +7

    モダン批判はクラシックのコンボとか必殺技の労力がないっていうよりも待ちっていう戦法が強いからっていう方が多い気がするな

    • @one__some
      @one__some Рік тому +2

      そう、でもモダン調整上きちんと使うと待ち気味にならざるを得ない
      クラシックから使い勝手のいい通常技除いて必殺技の出を実質早くしてるから
      まあ開発がジェイミーの4F通常技ないの気付いてなかったくらい調整間に合ってないから、次でもう少し調整入ることは期待したい

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z Рік тому +3

      割り込み、めくり対空プロより早くて、コマンド絶対ミスらないからな…

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому +2

      @@one__some これ、システム的にそうなってしまう側面はあるんだよね。ワンボタンなんだからせめてコマンド入力分のフレームは付けないとダメじゃね?って思う。例えば、波動拳なら896入れた時のフレームも付与しとけよって。

    • @あこえかっと
      @あこえかっと Рік тому +3

      謎コマンド

    • @rinnepop_suzoto
      @rinnepop_suzoto 9 місяців тому +1

      @@つーじROM専896って誰の何の技のコマンドです?

  • @noah_ark1211
    @noah_ark1211 Рік тому +3

    モダンはアシストコンボのヒット確認勝手にしてくれるの羨ましいと思うくらいで他は特になんも思わないや
    よく聞くワンボタン対空は飛ばなきゃ展開できない地上戦下手な俺が雑魚って思うし
    JPはうんちだと思うけど自分の使用キャラのケン本田も大概うんちだからお互い大変やなぁって思ってる

  • @松永進-l1t
    @松永進-l1t Рік тому

    動物園生まれのMD育ちからすると、スト6バランスよく見える

  • @pido9050
    @pido9050 Рік тому +13

    SFL開幕時のsako対AQUA戦、ネモのアブニマーチ、直近のもけ対ネモ延長戦。よくも悪くもJP戦は印象に残るから観てる分には好き。

    • @湯白-l6p
      @湯白-l6p Рік тому +3

      KEI.Bvs久保、KEI.Bvsどぐらもいい
      ふぇん様vsshuto、ふぇん様vsふ~どとかも好き
      トップJPの試合は勝ち試合も負け試合も見どころある

    • @CharlotVFighter
      @CharlotVFighter 11 місяців тому

      @@湯白-l6pなんならトップじゃなくてもk4sen VS ころさんとか関 VS Sasa戦とかの中級者初級者層ですら激アツだったから見る側の意識とお互いの技量次第な気がするわ

  • @fujifuji-u6g
    @fujifuji-u6g Рік тому +36

    こういう場でよく出てくるのが「嫌ならそれ使え」って意見だけど、これちょっとズレてるよな。

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg Рік тому +39

      ズレてる時とズレてない時がある
      「嫌なら使え」は「勝ちに拘る批判者」に使う言葉なんで、強キャラ使えば誰でも勝てる、みたいな論調のアホへのカウンター。ズレてるのはそれ以外で、「キャラバランスがクソ」「対戦したくない」って言ってるだけのやつに言うのは適してない

    • @苔-b2f
      @苔-b2f Рік тому +18

      「(自分の持ちキャラ)まじきち〜wお前のキャラは楽に勝ててええなw」とか言ってくる奴はさっさとキャラ変えしろと思う

  • @prsse-l6g
    @prsse-l6g Рік тому +9

    柔道はマナー違反のモダンJP使いくんで話題になってたとき、最初はJP使いはアムネジアあるやんけって意味わからんかったけど、
    同時期にネモさんが配信で柔道にキレてて、JPでアムネジアある俺にってところで余計に読み負けた屈辱感みたいなのがあるのかなっておもった

    • @ji-yuu
      @ji-yuu Рік тому +6

      JPに柔道はパなし連打されてるみたいな感覚なのでは?こいつ勝ちたくないのかよみたいなwODアムネジア消せw

    • @たか-m2y
      @たか-m2y Рік тому

      なおJPも柔道ある上ヴィーハト設置からなら追撃まで入る模様

  • @ガッデムちゃん-d4z
    @ガッデムちゃん-d4z Рік тому +13

    友人にモダンアンチの格おじいるけど「モダンみたいな簡易入力よりクラシックのがカッコいいし強くあるべき」みたいな事しょっちゅう言ってるなあ。

    • @でいとん
      @でいとん Рік тому +18

      カッコよくありたいけど言動でダサくなってるの人間味あって好き

    • @user-hithithitit
      @user-hithithitit Рік тому +1

      そのおじさんの実力が足らんだけでクラシックの方が強いことはプロのモダンの数をみればわかりますよって教えてあげたい。

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому +3

      そもそもダサいとか関係ない。普通につまんない、モダンなんて差し返しで余裕で勝てるけど、それスト6ってよりスト5なんよ。だからつまんないんよね。スト6って待ってる側ってそんなにリスク背負ってないゲームだから必然的にモダンの利点生きてくるよ。まあプラチナな以上?になってくればガン待ちモダン処理できるようになってると思うけど、プラチナ以下の初中級者は、崩し方で苦戦してそうだからなぁとは思うね。割りを食ってんのはクラシックで始めた初心者やろうな。

  • @user-aru0928
    @user-aru0928 Рік тому +8

    大会コメントで〇〇使って勝てないとかww

    〇〇使って勝つのは当たり前
    みたいな、何目線なの?っていうコメントマジで無理で全ブロックしてるわ
    どぐら氏は負けてるから〜って言ってるけど、寧ろやってないエアプ勢が多いんじゃないかと思ってる

  • @rulia1170
    @rulia1170 Рік тому +9

    そういやカプコンがSFL観戦してる人にスト6持ってるかどうかのアンケートようつべで開いてたけど35%ぐらい動画勢だったらしいね
    つまり文句の4割もエアプってこった

    • @ヤマツカミ-r9q
      @ヤマツカミ-r9q Рік тому +3

      実際は動画勢(笑)のくせに謎の見栄張ってプレイしてるに入れちゃってる痛いやつも何匹かいるだろうから実際はもっと割合多いだろうな

  • @老キックチャンネル
    @老キックチャンネル Рік тому +9

    ザンギ使って強キャラに勝ったら「つまんねぇ」扱いされるのがつらいっすわ。

    • @saiyajintabun3553
      @saiyajintabun3553 Рік тому +2

      ザンギ戦は勝っても負けてもめっちゃ楽しいぞ!

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому +2

      逆にザンギ使いは、称賛されるべきだろ。

    • @老キックチャンネル
      @老キックチャンネル Рік тому +2

      返信見て、これからもザンギ頑張ろうと思えた😢
      ありがとう。

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому +2

      @@老キックチャンネル ザンギってシリーズ通して基本的にムズいキャラだからね。それにプラスしてスト6では最弱キャラってのを考慮したら、勝ってる人は普通に評価されていいと思う。

    • @チョコころね-n9g
      @チョコころね-n9g 9 місяців тому +2

      ザンギはごめんやけど見た目が悪いのに技イラつくから、負けた時も勝った時も暴言しか出ないわ
      勝った時ですら「はい○ね〜一生CPUに投げてろ〜」って全然言っちゃう
      勝てるけどストレスなキャラは結構スト6多い気がする

  • @takoni_umai
    @takoni_umai Рік тому +23

    モダン相手で対空出されまくることはあるけど、クラシックでもプロはこれくらい対空出すやろな〜って思うから全くイラつくこと無い。

  • @パヤオ-k5m
    @パヤオ-k5m Рік тому +42

    新規増やしてくれたモダンにはめちゃくちゃ感謝してるけど見てからSAとかガン待ちされてる時はほんましょーもなって思いながら対戦してる、けどこれ言うと叩かれるんだろうな

    • @Ghhgggggg
      @Ghhgggggg Рік тому +26

      @@ノリスケパッカードこれを甲斐にして格ゲーやるの、想像力が豊かですごい 顔が見えない対戦相手を妄想してメシウマできるなら、もうCPU戦でも満足できそう

    • @ノリスケパッカード
      @ノリスケパッカード Рік тому +2

      @@Ghhgggggg ???
      頭悪いね、きみ 俺は今までコマンドで格ゲーやってたじじいをワンボタンで狩るのが楽しいって意味で言ってたんだがあの返信見て想像力豊か、CPUでも満足できてそうってどうしたらそんな考えになるのか
      もう少し文章読み取れるようになった方がいいかも

    • @mochimochi-874-tree
      @mochimochi-874-tree Рік тому +18

      これだな
      モダンの有難みは理解してるが、それはそれとして激寒ガン待ちモダン戦は勝っても負けてもつまらん

    • @yuuriuyume
      @yuuriuyume Рік тому

      ならお前もモダン使えばいいじゃん、結局新しいものを受け入れられず甘えてるだけなんだよお前は

    • @ちっさん最推し
      @ちっさん最推し Рік тому +6

      初めての格ゲーでモダンで頑張ってみようとおもってましたがこのコメント見て格闘ゲーム始めるの辞めようと思いました、ありがとうございました

  • @hachimituboy9996
    @hachimituboy9996 Рік тому +10

    モダンの対空やらワンボタンSAにオイオイオイ!って思うことあるけどかずのことかGO1見てると人力でやってくるやついるから上に向かって戦い続ける限りは向かい合わなきゃいけないんやなって思うことにしてる

  • @haitoru
    @haitoru Рік тому +36

    強キャラ使ってて文句言われるのはいいけど弱キャラ使ってて文句言われると辛かったなあ。だから調整される今の格ゲーはほんとに幸せ

    • @itokoba11058
      @itokoba11058 Рік тому +13

      もしかして・・・
      ケサディーヤボッ!

    • @ネギま大好き真君
      @ネギま大好き真君 Рік тому +6

      ハバネロダッシュさんのことですか?

    • @小粒納豆
      @小粒納豆 Рік тому +2

      @@ネギま大好き真君細かいけどアバネロダッシュやね

    • @Q太郎-n9z
      @Q太郎-n9z Рік тому

      待ちガイル、サイコ&ニーハメベガ等など、修正=新製品としてやんないと出来ない時代から、不具合発見→オンライン修正が出来る今に感謝です

  • @イリア-l4d
    @イリア-l4d Рік тому +14

    どうあれ大会チャット欄でキャラ批判しても生産性がないので、内容関係なく全部消して良いと思う。人と人が対戦してる場でそれ言ってるって状況考えたらキャラ批判も人批判と本質変わらない

  • @スレイヤー-x8m
    @スレイヤー-x8m Рік тому +20

    実際プレイして負けて批判してるなら可愛いもんだけどね
    大会のコメントで「JPは頭3つ抜けてる」とか「この組み合わせは8:2付く」とか無茶苦茶言ってる奴って100%エアプでしょ
    esportsを意識して最近の格ゲーはバランスよくなったしその中でもスト6は例を見ないくらい発売直後からバランスいいっ言われてるのにそんな極端なキャラ差ねーよ
    せっかく盛り上がってるスト6に水を差す荒らしにしかなってないからエアプでバランスに口出すの止めてくれ

  • @h2l-d3t
    @h2l-d3t Рік тому +1

    将棋のコマ叩いてるようなもんよなと思ってたらコメントニキが実際いると言ってて草
    そんなやつおる?

  • @YY-qd8tj
    @YY-qd8tj Рік тому +58

    JP大嫌いだけどフェン様はフェンリッチ目覚まし作って欲しいくらい好き

    • @エタノール-u5k
      @エタノール-u5k Рік тому +43

      スヌーズ機能3回目「あの…破滅なのですが…」

    • @TA-mq7gl
      @TA-mq7gl Рік тому +19

      その身に・・・刻み込んでいただけるとありがたいのですが・・・

    • @ステアカ-u3c
      @ステアカ-u3c Рік тому +13

      フェンリっち目覚ましとかいう字面が面白すぎる

    • @ネギま大好き真君
      @ネギま大好き真君 Рік тому +12

      あの.....もう9:00なのですが.....遅刻なのですが.....

    • @ドラえもん-x6r
      @ドラえもん-x6r Рік тому +15

      夜早く寝れば…良かったのではないでしょうか

  • @nekone466
    @nekone466 Рік тому +6

    ケン本田ザンギダルシムはスト2のキャラであるが故のキャラ人気っていう最強のバフがあるからなあ
    キャラ性能以前でぽっと出のジジイがでかい顔するなって感情も分かるよ

  • @くゎれん
    @くゎれん Рік тому +14

    スト6は全盛期ココノエほどヤバいキャラいなくて楽しいなーくらいのレベルだから、細かいことでそこまでみんな怒れるんだなぁとなる

  • @博士タカ
    @博士タカ Рік тому +18

    ころねさんを見てスト6をJPで始めた友達は色んな大会でJPが出てくるだけで批判コメント流れまくるのを見てプレイはやめましたね
    見てるだけでいいやって
    JPを本気で嫌いな人もいるだろうけど
    大半は批判してれば「やってる感」でるからな気がするわ

    • @ヤマツカミ-r9q
      @ヤマツカミ-r9q Рік тому +9

      マジでエアプは黙っててほしいわ
      自分では「俺達エアプが盛り上げてる🤓」とかなんか勘違いしちゃってるみたいだけど、1銭も払ってない生ゴミがプレイヤーの足引っ張らないでほしいね

    • @ブライト大佐-t1s
      @ブライト大佐-t1s Рік тому +1

      キャラが批判されてるから辞めるってその程度で辞めるならその人達はそもそも格ゲー向いてなかったんだね。

    • @博士タカ
      @博士タカ Рік тому +9

      @@ブライト大佐-t1s 向いてるか向いてないかでいったらむいてないかもしれないですね
      ただ下手でも楽しく一緒に格ゲーやれる友達でしたから残念ですね
      また村化しないといいなと思います

  • @ヤマショウ-u4u
    @ヤマショウ-u4u Рік тому +15

    個人的にはどぐらさんとマゴさんのキャラ叩きは不快に感じるレベル そのくせ自キャラ叩きはほとんどしない
    2人の配信はよく見るけどキャラ叩きはじまったら見るのやめてます キャラ叩きを一切しないなんて無理なのはわかってますが2人は度がすぎる
    大会のコメント欄のキャラ叩きや批判コメは見ていて不快なのでコメント欄は一切見ないようになった
    もちろんそういったコメントをしてる当人が悪いんだけど、どぐらさんとマゴさんのキャラ批判は大会等のコメントを増長させてる要因と言われても仕方ないと思う

  • @yanadas8760
    @yanadas8760 Рік тому +25

    モダンが今まで主流で、今作からクラシックが出ました!っていう世界だったらクラシック批判されてたやろうな。
    クラシックだけ技の数多くてやれること多すぎやろダメージ下げろって感じで

    • @徳川-u6p
      @徳川-u6p Рік тому +6

      ​@@user-rz2pq1wh9eわくよ
      ダメージ高いのずるいじゃん

    • @zz-zq7pw
      @zz-zq7pw Рік тому +3

      懐古厨が騒いでるだけだからね。一長一短の長だけ見て批判してるんだからどうしようもない

    • @かまちゃん-w5m
      @かまちゃん-w5m 11 місяців тому +3

      ​@@user-rz2pq1wh9e コマンド練習しない人が
      「あいつらコマンドできてずるい」
      っていう奴らは湧きそう
      実際はもっと立派な言い回ししそうだけど
      強そうに見えるなら練習すりゃいいのにって反論もセットで

  • @Kitami_0089
    @Kitami_0089 Рік тому +18

    スマブラやってた頃は周りが主語やたらデカい人ばかりだっただけに格ゲー界隈が超平和に思えてしまう
    キャラやシステムの批判とかしたってしゃーないし当たっても「めんどくせぇ」って思いながら向き合ってどこに穴があるのかよく見るのが普通だと思ってる
    好き嫌いは仕方ないけどだからってそんなものどうにかなるもんでもないし考えたところで無駄だし、仮に批判してじゃあそれ使えと言われても好きでもないキャラを1から覚えるの精神的にしんどいからあんまり言ってもなってところはある

    • @Udonmaru4
      @Udonmaru4 Рік тому +11

      スティーブ批判からあcola批判まで行って、誹謗中傷で所属チームから怒られる人達もいましたね…

    • @ニダスレオ-e4b
      @ニダスレオ-e4b Рік тому +17

      格ゲーも嫌な事あったら「だから格ゲーは衰退した」に繋げようとする主語デカい人結構いたよ

    • @RM-tg8kg
      @RM-tg8kg Рік тому +3

      たろりんとかあcolaくらい強かったのに消えちゃったもんな
      ほんとに罪深い

  • @5_hikina
    @5_hikina Рік тому +19

    ウメさん曰くモダン批判する人は自分がした苦労を他人にもやって欲しい気持ちの現れだそうです

    • @tokyoneotokyo
      @tokyoneotokyo Рік тому +1

      ほんこれ、いわゆる資格制限「昇龍対空完璧出来るようになってからランクマ来いよな」・・・どぐにゃーん!😢

    • @鯖八テルー
      @鯖八テルー Рік тому +2

      @@tokyoneotokyo
      どぐらさんは昇竜対空なら普通に出せる定期

    • @tokyoneotokyo
      @tokyoneotokyo Рік тому

      @@鯖八テルー ありがとうございます。通ってヨシ!(笑)というか対空どぐにゃん、普通にVの配信で見れるんですよねえ。

    • @マミマ-c2q
      @マミマ-c2q Рік тому +5

      モダン批判はしないけどワンボタンSAはきついわ

    • @mottyua107
      @mottyua107 Рік тому

      @@マミマ-c2q モダン批判きっつ

  • @ひなつき
    @ひなつき Рік тому +4

    柔道やってもいいけど、条件として画面運び抑えて欲しい
    何回か読み勝ちして画面端柔道というご褒美があるなら納得できるけど、一部強キャラさんは運びと入れ替えが簡単過ぎて、柔道までのハードル低すぎない?って思う

    • @つーじROM専
      @つーじROM専 Рік тому +1

      これ共感しかねえわ。やっぱスト6って画面端の択が単調だよね。バーンアウトとかインパクトにもっとリターン持たせてくんないと、柔道最適解のつまんないゲームのまんまだわ。

  • @kyo7889
    @kyo7889 Рік тому +30

    キャラ批判が人批判に繋がることを理解できてない人が多いのが1番の問題だよね
    プロでもそこを分かってなさそうな発言をする人がいるから意識していきたい

  • @イタチ-b9o
    @イタチ-b9o Рік тому +2

    ずるいって思うなら使えばいい。べつに悪いことしてないんだから。

    • @user-cm5jj9fz2z
      @user-cm5jj9fz2z Рік тому +3

      でもそういう意見突っぱねるだけだと過疎るかクソゲーにしかならんよ。
      4のユンヤンセス
      5のカリン
      事件を忘れたらあかん

  • @すぎちん-t2x
    @すぎちん-t2x Рік тому +10

    昔のゲームに比べて、オンラインでアプデがあるから
    「叩きまくったらナーフされるハズ!」
    みたいな感情もあるのかな?
    モダンで上手いプロもいるし、確実に新規を取り込んでる要因だから叩くのはなぁって感じ。
    光の戦士は、見てる分には好き。

  • @infiniteeeeeeeee247
    @infiniteeeeeeeee247 Рік тому +23

    誰かモダン叩きとキャラ叩きの違い教えてくれないか?モダン叩きを許さない派閥は勿論キャラ批判も許してないよね

    • @infiniteeeeeeeee247
      @infiniteeeeeeeee247 Рік тому +4

      @@aswffgdg 結局そこなんか?じゃあキャラ叩きに正義はないから仕方ないもクソもないやん

    • @うさ-n7t
      @うさ-n7t Рік тому

      キャラは調整で強くなりすぎたりするし仕方ないって考える人はいるんじゃない?

    • @infiniteeeeeeeee247
      @infiniteeeeeeeee247 Рік тому

      @@うさ-n7t じゃあモダンも調整で強すぎたって叩くのも問題なくね?別に俺はJPこのままでいいし(sa2だけは使ってても相手にしててもどうかと思うけど)モダンそのままでいいと思ってるけど、プロとかその信者達の筋が通らないと思ってるだけ。

    • @56ニャ
      @56ニャ Рік тому +1

      もしアプデでモダンブロック機能追加されたらこの論争の答えが出る。
      その答えはカプコンも分かってるだろうから追加される事は無いだろうな。

    • @CharlotVFighter
      @CharlotVFighter 11 місяців тому

      違いっていう観点で考えると、キャラの方が強すぎた時に環境に与える影響がデカいから叩かれても仕方ないとは思う。
      例えば明らかに強すぎるキャラ、それこそJPが今の10倍くらい強くなったら、JP一択のゲームになるのよ。そうすると選択肢は40通り(キャラ20人×操作タイプ2つ)あるはずが実質JPでモダンを使うかクラシックを使うかの2通りだけになっちゃう。
      そうなったらさすがにプロシーンもゲームそのものも終わっちゃう。
      で、逆にモダンは今の10倍の強さに調整されたとしても、まだ選択肢はキャラクター20人分あるわけ。モダンの中でもキャラ差はあるけど、少なくとも全キャラモダンでも問題なくマスターに行けることはハイタニが証明してるしね。
      それならプロシーンだってキャラはバラけるだろうし、プロ以外も好きなキャラが使える。
      要約すると、モダンは強くなりすぎてもゲーム終わらんから叩かない方がいい。キャラは強すぎるとゲーム終わるから叩いても構わん。ってことなんじゃないかな?
      そう考えるとまあ幾分か筋は通るのよ。
      今は調整があるから、明らかに一強で叩かれまくってたらナーフもされるし。
      個人的にはモダン叩きもキャラ叩きも見てて気分いいものじゃないからどっちも好きじゃないし、今の環境で叩かれることが正当化されるほど抜けてるキャラはいないとも思うけどね。

  • @user-precious_spawning_scene
    @user-precious_spawning_scene Рік тому +27

    リアルの格闘技でも待ちすぎてペナルティつくしギルティのネガティブペナルティは神システム

  • @Shimako13
    @Shimako13 Рік тому +13

    この手の輩って被害者意識が強い人達なんだよな。自分の主張の正当性を訴えるのに必死だから転じて加害者になってる自覚がない。やりすぎだと諌めたところで「そんなつもりではなかった」「理解してくれないあなたはおかしい」とか言うんだよね。相手すること自体が荒らしに加担することなので、素直にブロックするのを勧める。

    • @Shimako13
      @Shimako13 Рік тому

      そうですね、お互いのスタンスがあるからどっちもどっちなんですよ。だからこそやりすぎだと指摘されたら素直に反省して欲しいんですけどねぇ。まあ相手を打ちのめすまで気がすまない人達に対してはどうしようもないんですよね。@@user-rz2pq1wh9e

    • @ヤマツカミ-r9q
      @ヤマツカミ-r9q Рік тому

      @@user-rz2pq1wh9eなんか自分賢いこと言ってる感出しながら屁理屈こねてるけど筋が通ってなさすぎて意味分からんぞお前(笑)

  • @sirionotomo3858
    @sirionotomo3858 Рік тому +8

    誹謗中傷はともかく批判は別にいいと思う
    クラシックの批判をフィードバックして今のモダンできたしMジェイミーの調整も批判がなければ今も4fなかったと思う

  • @user-ndhwamji
    @user-ndhwamji Рік тому +9

    シノビのtier GODに関しても画像が一人歩きしてるよな。JPは下位キャラまで含めて不利なキャラが特に居ないからGOD扱いなのであって、上位キャラの中じゃそれほど差はないって意見だったんよな

    • @truetrue1471
      @truetrue1471 Рік тому

      ジュリに対してはどう考えてもJP不利だとずっと思ってるけど、研究で有利になったんか…

    • @user-ndhwamji
      @user-ndhwamji Рік тому +1

      @@truetrue1471 ちょっと細かいとこまで覚えてないからシノビの説教TVかな?のキャラランク作る回みてもろて。

    • @youyou-nr4ui
      @youyou-nr4ui Рік тому +1

      @@truetrue1471 最近では微不利かなんならJPいけるんじゃね?みたいな感じになってきた

  • @rikudoun
    @rikudoun Рік тому +9

    元々ギルティ勢だけど、周りの友人がみんなスト6ばっかやるから仕方なくスト6やってるけどいい加減苦しい
    モダンとやってもおもんない…

    • @X-vz7ci
      @X-vz7ci 9 місяців тому

      勝てへんから?

    • @user-te1tv5lo8h
      @user-te1tv5lo8h 9 місяців тому +2

      こういう想像力ないやつバカすぎる、たとえば待ちも多いし、ワンボタンsaあるからバーンアウトしても強いんだよクラシックじゃワンボタンでできないし@@X-vz7ci

  • @かもねぎお-j8h
    @かもねぎお-j8h 8 місяців тому

    ワイもスト6から始めた初心者やけど
    MでやればよかったのにC選んじゃった手前Mに対して悪くは言えない笑

  • @LiLiLi_
    @LiLiLi_ Рік тому +1

    この手の話って、対象の名前が違うだけで内容は十年以上前からずーっと同じだよね

  • @abcd-54d3pc68t
    @abcd-54d3pc68t 11 місяців тому

    JP屈伸はお、JPエアプか?で最大取れるから美味しすぎる

  • @mamesiva64
    @mamesiva64 Рік тому +18

    JPガイル叩かれすぎてDJつこうてる。JPガイルマスターまで行って対策できてるのであんま不快じゃない。ただ全キャラジャスパにキレてる

    • @rggs335
      @rggs335 Рік тому +15

      DJもクソ不快だけどね
      中でもジョスクールはまじで終わってる

    • @kuro25500
      @kuro25500 Рік тому +3

      格ゲーマーなら他人の嫌がることを突き詰めろよ。友人にキレられてるならやめたほうがいいけど

    • @mamesiva64
      @mamesiva64 Рік тому +4

      @@kuro25500 まあ生ラッシュで攻めるの好きだったのでDJ使い始めたんやけどね。フェイントも待ちSAマンを釣れるのでストレス少ない戦いできる。

  • @vよしおか
    @vよしおか Рік тому +4

    もだんから入ったけどしょうもないからクラシックに移行した

  • @Lindwurm_Ji-NO
    @Lindwurm_Ji-NO Рік тому +3

    煽り云々の話聞いてたらアイムレディ?が脳内に

  • @あすと-n1e
    @あすと-n1e Рік тому +4

    浅瀬で遊んでるタイプの人間は待つ方が難しいんだよなぁ

  • @youyou-nr4ui
    @youyou-nr4ui Рік тому +3

    カプコンが年一調整って言っちゃったのも批判の声でかくしてる要因の一つな気もする。ちょっと前まではJP強いけど他にも強キャラいるし…って思ってたけど、日に日にJPのやばい連携見つかり出してちょっと震えてるわ。

  • @いぬはる-q6i
    @いぬはる-q6i Рік тому +3

    スト4やってた頃したらば見てたけどあそこまーーーーーじで魔境

  • @poohc.5026
    @poohc.5026 Рік тому

    柔道ムカつく原因は自分がやるときに限って相手の無敵技くらうのも拍車かけてる

  • @ゆん-m5f6p
    @ゆん-m5f6p Рік тому +9

    伝説のリロイ7、evo2020決勝でみきおジュリアがラウンド取るたび観客盛り上がるのヤバかった

  • @ピョコ-n3q
    @ピョコ-n3q Рік тому +4

    JPの下下コマンドまじ変えてほしい
    リーサルミスのコンボミスったときに、「やべ」ってPボタン押さなかったら煽りにしか見えない時がある。
    その後謝りながら中下の球打ってる

    • @らりらりら-j8b
      @らりらりら-j8b Рік тому +2

      人によるだろうけど、明らかになにもしないで屈伸してたら、煽ってる...?
      って思うけど正直しゃがみガードとかコマンド入力にしか見えないよ

  • @たると-f9q
    @たると-f9q Рік тому +3

    格ゲーの本質的に目的(勝つためには)のための糞(強い技)のなすりつけあいなんだから、糞技、糞キャラを使うってのは当たり前。
    糞キャラ、糞技って言われても糞キャラ、糞技ですよって笑って使えば良いんだよ。
    弱体されたら使わなくなるやつが多いんだし、結局糞(強い)だから使っている訳だし。
    ついでに言うと糞(強い)キャラが弱体されるのも運命なので、受け入れて今をエンジョイしなされ。