Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様でしたー!毎週この動画楽しみなんだ〜
お疲れ様でした🎉改善点探しで、自分は何度も振り返り確認です😅
今週もお疲れ様でした!入力にエフェクトあるのいいですね🔥
振り返る時、どこで入力しているか視認しやすくするために入れてみました😊派手な爆破も使ってみたかったのですが😂打ち間違いすると…💥
このB問題は練習にかなりいい問題な気がしましたね~!
学べる要素たくさんありました☺️
お疲れさまでした!B問題、コンテスト中には残念でしたが、当日中には解ききっていてお見事!次は目指せコンテスト時間内ですね。&&と||の違いは、中途半端に成り立った場合の挙動です。if (A問題解けた && B問題解けた) は、片方しか解けなかった人はfalseです。if (A問題解けた || B問題解けた) は、片方しか解けなかった人もtrueです。if (A問題解けた && B問題解けた && C問題解けた) は、1問や2問しか解けなかった人はfalseです。if (A問題解けた || B問題解けた || C問題解けた) は、1問や2問しか解けなかった人もtrueです。「今回はどっちだ?」ってなったら、「半端に当てはまる場合どうなって欲しい?」と自分に問うてみるといいんじゃないかなと思います。今回、AからDまで難易度バランスがすごく理想的に感じました。A「言われてること1つか2つやれば終わりだよ!」B「言われてることやれば終わりだけど、工程数が多いよ!」C「言われてることやれば終わりかのように見えるけど、実は一工夫しないとアウトだよ!」D「言われてることがまず難しいし、実装も根本から工夫が必要だよ!」特に、B問題とC問題の間にある壁(つまりwillowさんも近々ぶつかる壁)がなんなのか、今回のセットでは非常に理解しやすいと思います。一見、「コマの動きがBより複雑になったなあ」に見えますが、実はそれはブラフ。仮にCでのコマの動きがBと全く同じだったとしても、Bと難度は段違いなのです……さてなぜでしょうか?
凄く他の問題が気になりました!😂ちょっと今日C問題やってみます😂壁を感じに!複数条件がある場合の挙動確認!メモで残しておくと良さそうなので早速真っ先に試しておきます🎉アドバイスありがとうございます😆
インクルードを毎回要るやつ以外消すの、あんまり必要ない気がしますけどどうでしょう?プリプロセッサが処理する部分なので実行時間には影響を与えないはずですし、考えることは減らすに越したことはないかなと思いました
時間がかかっていることは確かなので・競技中は競技プログラミング向けの標準ライブラリを使用・日常練習に各ライブラリを使用でもよいかもしれませんね(;´∀`)!何を使用しているか、メモを見に行くことでどういうことができるのかを漢字辞典のように前後の情報が目に触れられるので、練習時にのみ各ライブラリを指定して、本番では時間削減を・・・!アドバイスありがとうございます!
お疲れ様でしたー!
毎週この動画楽しみなんだ〜
お疲れ様でした🎉改善点探しで、自分は何度も振り返り確認です😅
今週もお疲れ様でした!
入力にエフェクトあるのいいですね🔥
振り返る時、どこで入力しているか視認しやすくするために入れてみました😊
派手な爆破も使ってみたかったのですが😂打ち間違いすると…💥
このB問題は練習にかなりいい問題な気がしましたね~!
学べる要素たくさんありました☺️
お疲れさまでした!
B問題、コンテスト中には残念でしたが、当日中には解ききっていてお見事!
次は目指せコンテスト時間内ですね。
&&と||の違いは、中途半端に成り立った場合の挙動です。
if (A問題解けた && B問題解けた) は、片方しか解けなかった人はfalseです。
if (A問題解けた || B問題解けた) は、片方しか解けなかった人もtrueです。
if (A問題解けた && B問題解けた && C問題解けた) は、1問や2問しか解けなかった人はfalseです。
if (A問題解けた || B問題解けた || C問題解けた) は、1問や2問しか解けなかった人もtrueです。
「今回はどっちだ?」ってなったら、「半端に当てはまる場合どうなって欲しい?」と自分に問うてみるといいんじゃないかなと思います。
今回、AからDまで難易度バランスがすごく理想的に感じました。
A「言われてること1つか2つやれば終わりだよ!」
B「言われてることやれば終わりだけど、工程数が多いよ!」
C「言われてることやれば終わりかのように見えるけど、実は一工夫しないとアウトだよ!」
D「言われてることがまず難しいし、実装も根本から工夫が必要だよ!」
特に、B問題とC問題の間にある壁(つまりwillowさんも近々ぶつかる壁)がなんなのか、今回のセットでは非常に理解しやすいと思います。
一見、「コマの動きがBより複雑になったなあ」に見えますが、実はそれはブラフ。
仮にCでのコマの動きがBと全く同じだったとしても、Bと難度は段違いなのです……さてなぜでしょうか?
凄く他の問題が気になりました!😂
ちょっと今日C問題やってみます😂壁を感じに!
複数条件がある場合の挙動確認!
メモで残しておくと良さそうなので早速真っ先に試しておきます🎉アドバイスありがとうございます😆
インクルードを毎回要るやつ以外消すの、あんまり必要ない気がしますけどどうでしょう?
プリプロセッサが処理する部分なので実行時間には影響を与えないはずですし、考えることは減らすに越したことはないかなと思いました
時間がかかっていることは確かなので
・競技中は競技プログラミング向けの標準ライブラリを使用
・日常練習に各ライブラリを使用
でもよいかもしれませんね(;´∀`)!
何を使用しているか、メモを見に行くことでどういうことができるのかを漢字辞典のように前後の情報が目に触れられるので、練習時にのみ各ライブラリを指定して、本番では時間削減を・・・!
アドバイスありがとうございます!