【激安50万円】BMWを買ってみた!衝動買いの結果。中古車530iフルエアロ・コンプリートカーをオークションで購入。
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- またまた車を買ってきました。今回はBMWの530i
前回は320iを購入してたのに。ただし!
この車は外装が凄いカッコいい感じに仕上がっていました。
杏仁さんの自慢に少しお付き合いください。
アカデミックな放課後【サブちゃんねる】
➡️ / @houkago_freedom
あかでみっくモーターカレッジのtwitter
/ academic_motor
【杏仁さん】
UA-cam:杏仁世界チャンネル
➡️ bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
➡️ / annin.33
twitter
➡️ / annin333333
【ラバー博士】
インスタグラム
➡️ / doctorrubber_amc
twitter
➡️ / doctorrubberamc
【ジョージ】
インスタグラム
➡️ / george_amc_mi
twitter
➡️ / george_amc
タイヤについてプロが語る!
あかでみっくモーターカレッジのサイトはコチラ↓↓
a-m-college.com/
BGM : MusMus
#BMW
#530i
#中古車
平成18年式で8万キロのBMW
中古車とは思えないくらい綺麗な車ですね✨
前オーナーさん、かなり愛情を込めて管理していたことが分かります!
普通に3桁出せるレベルですね!!!
これが仕入価格50万はすごい時代に生きてる
このBMW凄く大好きです!オーナーさんがとても大事に乗っていたのが伝わって来ましたね。ホイールが中々渋くてカッコいいと思います。😄
軽に乗っているとBMWは世界が違うというか、手が出せないイメージなんですけど、50万円は凄いですね😊✨
燃費が気になります。ハイオクです。タンクも大きいです。エンジンオイルも高額な上、6気筒なら7リットル入りますよ。2000ccで街中5キロ走らないです。しかし高速道路だと買って良かったと思えます。固い足回りが気持ちよくなります。だけど庶民の私が4台乗りましたが、中古ばかりですが点検記録簿が埋め尽くされているような車がいいです。
杏仁さんはジョージさんと違っていつも質の良さげな安くていい奴引っ張って来ますよね🎵😷
数あるBMWの中でも一番好きなE60やん!!!!
いつも楽しく拝見しています。私もBMW118iのオーナーですが、良い車だと思います、BMWのスローガンは「駆けぬける歓び」。
楽しい車だと思います。
サザンの桑田さんがCMで肩から掛けて、
「日本全国かけられるるるぅー」
ってやってたヤツなら記憶に残ってます😆
BMWのエンジンルームもお洒落ですね👍レザーが痩せて無いのが凄い👌
久々に心の底からかっこいいカスタム見た!
まじかっこいい!
古いけどBMW530が50万で買える、凄い時代になりましたね。オイル交換に続くですね😀🙋
エナジーの、エアロ・ホイール・マフラーだけでもえげつない金額するのに、50万はかなりお買い得❗️❗️この手の方は既に出来てる状態で買うのがいいと思います❗️一から組むとホントかなりの値段しますので泣
結構フルノーマルが好きな方だけだこれはかっこいい。
BMの下取り10年過ぎると走行距離に関係なく査定つきませんです、買い替え値引きにプラスα程度なので、中古も安く買える。
BMW530を50万円って業者オークションでの値段で、普通にお店で(中古車で)買ったらもっとするやろ~と思ったのですが、gooネットで見てみると確かに50万円台である。
凄い時代だ!!
7年前にE46、エナジー仕様
5年前にE60、Mスポ
修理で泣かされたけど、いい思い出
懐かしいな、また乗りたい。
何かの通販番組のようなやりとりで車の情報が入ってこないー🤣杏仁さんいい車見つけてきますね✨✨
これ50万円は羨ましいですね。
メンテナンスシール見て、前のオーナーさんが大事に乗ってたのが伝わってきました。50万は嘘じゃないかなってってレベルです(良い意味で)
クリスバングル時代のBMは斬新ですきだったなぁ
日本車と違って外車メンテで重要になるポイント動画ほしいです😆
歴代の衝動買い車は杏仁さんが売るなり処分なりしてるんやろうなぁ…
古さを感じないかっこよさです。
エンジンルームがめちゃくちゃ綺麗だったなぁ。よく手入れされてますね、
大事に乗ればかなり乗れるんだな。車って。
5シリーズ、直列ってコメしようと思ったら言われてしまった。
ジョージさんの突っ込み笑いました。シッポ切って中の良さみるのはマグロですね。
良いなぁ。格好いいなぁ…
ため息しかでません。
杏仁さんがクルマを買ってくる
↓
思う存分自慢する
↓
視聴者にオススメをして売る
↓
杏仁さん儲かり、欲しい視聴者は喜び、あかでみっくが話題になる
………なんて流れで如何でしょぉか!?😁✨(笑)
外車の古さ感じさせない雰囲気好き
日本車はその時代のトレンドを取り入れてデザインするので風化します。外国車はメーカー独自のこだわりのデザインがあります。それを時代に会わせていじります。BMWのキドニーグリル、形は変わりますが捨てないデザインです。見ればBMWとわかります。丸いライト、リヤ窓後端のL字型の羽あげとかこだわりがあります、ベンツ、アルファロメオ、アウディ、ワーゲンなどそれとわかります。
欧州車は電気系統弱いって聞いたけどどうなんだろうか
日本版「トップ・ギア」目指して頑張って下さい
やっぱり「ソンシ」呼び(笑)
ソンシの方が馴染みありすぎて、しっくりきますなぁ(笑)
めっちゃカッコいい〜!
それより杏仁さんにほっぺつねつねされたいわ〜w
この鷹の目っぽいライトが当時めっちゃカッコいいな!って思ってた。コレは維持費含めてもお買い得で乗っておきたいエンジンだなぁ
めちゃくちゃカッコイイですし、本当に欲しいと思いましたけど、下回りとかどうなんやろ?って思ったのも事実です!
後日、下回り見てみたって動画も出していただけたら嬉しいです。
今でも通用するカッコ良さE60
後期の紺色とかみたらシビレるね〜
昔乗ってた。懐かしい。
今のやつよりエンジンはいいよ。乗る価値あり。
ただしラジエタから水漏れたりタペットカバーからオイル漏れたり
修理代はかかると思う。
つい最近まで乗ってました。良い車でしたがあちこち壊れて手が掛かりました笑
この動画見てまた欲しくなりました笑
修理する時ってどこに言えばいいんですか?
ガソリン代も税金も気にしない人にはいいんじゃないですかね!
3人の掛け合い漫才見てるみたいです。オークション行きたい。
自分はE92 335i エナジーコンプリートあと少しで納車です。
10.5万キロなので、色々納車前に壊れましたが、いいお店出直してもらえました
エナジーコンプリートかっこいいですよね!
50万のBMWこわいな~。ちゃんと動くのかな?即廃車ならば地味に痛い金額。
杏仁さん程度がいいクルマ見つけて来ますよね。うらやましい。
カッコいいな〜BM
乗りたいな〜ぁ
マフラーいい音だなぁ
ソンシさん黄昏
杏仁さん、「知っちょる」って方言、私の地元と一緒です♪♪
問題は修理代
杏仁さん、買い物上手ですね!
ほんとに50万?売値は?80?90?100? エナジーコンプリート100万で買えないですよね。
博士さん、ジョージさん。お買い得ですよね! BMW直6、憧れだなぁ…。
50万!??どうなってるんですかね??でも何が起こっても3人なら大丈夫なはず!何よりおめでとうございます!!
ベンベと言えばACシュニッツァー世代です
17インチを履いていました。偽物もあります。
杏仁さんの懐事情、ホントに不思議。BMWの5シリーズ、ですかね?スポーティセダンの名がつくだけに踏めばグワンと行っちゃうんでしょうね。はてBMWに衝突回避支援システムが付いてるのは初耳なんですが?
杏仁さん 流石、目利きが素晴らしい❗
これで仕入れ価格が50万ってビックリです。しかも外装、内装、エンジンすべて綺麗ですやん😂
何年乗れるか、ですね。
車検2年取得後、ヘッドライトやコンプレッサー、ラジエーターなどの調子が良ければ良いですね。
その他は3リッター車なので、自動車と重量税の重課ダブルパンチを乗り切れたら、良い車だと思います。
530の直6はbmwの中でも壊れないしいいですよね。n54が入ってる535i, 335iとかもアメリカではgerman 2jzとも呼ばれていて、f30 320iをトレードインするつもりです。
「俺を撮るな!クルマを撮れって!」
何度もいう杏仁さん(笑)
自分のBMは新車購入して1週間でレギュレーター4個逝ってウィンドウ4枚落ちるわ、エンジンチェックランプ点灯しっぱなしなるわで3ヶ月で別メーカーにしましたわ
2003年e46Mスポーツ318iを7年前に乗り出し50万円で買って乗ってましたが直せる所は自分でやったり近所の車屋で社外品使って直したりしましたが50万円ぐらいは使ったかな⁉︎2000ccですがやはりbmwは素晴らしかったです、去年廃車買取りに売りましたが4万円でした 笑
E60やっぱりかっこいいなーしかもエナジーコンプリート
普通なら120万以上してそうですね
ちゃんとメンテナンスしてるのわかると8万キロでも安心ですね。
今でも全然通用するしカッコいい。杏仁さんが買った車なら安心できる
登録者20万人突破記念視聴者プレゼント
輸入車は、ちょっと古くなると安いですね。自分で直せる、もしくは良いショップを知っている人は、この手をお得に乗れますね。
e60好きすぎて 免許取ってすぐに前期のシルバー 買い替えで後期のホワイト どっちもエムスポに乗ってました笑笑
この動画見てBMW買おう思って同じ車種買っちゃいました🤣
2年経ちましたが車検費用どのくらいでしたか?この車、2006年式でまあまあ古いので費用とか気になります!
やっぱりソンシはソンシがいいねぇ
相変わらず仲良し
確かに200!て言われても出しますね。カッコよです
6年前まで乗ってました、530。今の未来チックなシフトになる前のだから同じタイプです。Mみたいに狂暴ではないけど、直6の綺麗な音でかなり速く、でもそれを感じさせない快適さでしたね。自分のはナビがブラックアウトしたり、外装ではヘッドライトの表面がボロボロになったりと、でもエンジンは元気でした。この車は綺麗ですね~、イジリ具合も程よい!
今は118乗りで、これはこれで軽快だし、もちろん遠乗りでも疲れないしでいいんだけど、5シリのような重厚感はないかな。530の時の遠乗りは、助手席は嫁の寝室でした^^
杏仁さんの買ってくる車いつもいい車ばっかりだなぁ...自分も杏仁さんに車探してもらいたいなー。
それと 今回の編集、ちょっと回想シーンの回数多いな.....?って思います。もう少し少なめの方が見やすいかもしれないです。これからも編集頑張ってください!!動画楽しみにしてます!
e90 e60以降のbmwは故障が少ないから乗ってても安心できます!
車体買えても維持費なんですよねー😂
E60かっこいいよなー
安い高級車はコスパいいw
カッケー。高級感😁かっけー。BMW😋かっけ~杏仁社長😆おもしろ勝ったです。ありがとうございました。(笑)
このクルマとかE90の3シリーズとか、クリスバングルのデザインのBMWは不当に安いイメージがあります。水回りの修理代が高いんですよね。(w/pが樹脂一体型)
譲ってほしいわ
マジでカッコいいですな
ここから悪いとこ直したり利益分追加すると、やっぱそれなりの金額での販売になりますよね〜
5シリーズの E 60の中古車は本当に安くて良い車が多いです ただ 購入した後のメンテナンス費用が高額なのが玉に瑕 です。 それを覚悟に乗るのであれば本当に最高の車だと思います。
私もかなり昔ですが E60の530iMスポーツを所有していたことがあります。
ディーラー認定車だったので安心して乗れましたが、やはり故障を多かったですね!
大体10万キロ前後で電動ウォーターポンプがイカれて突然オーバーヒートします。街中でいきなりエンコするので予防措置で交換しておいた方が良いですね。
マジでこんな車探してもらいてぇ
中古外車は買うのはたやすいが、買った後の維持費が問題。
前オーナーの拘りが分かる一台ですね。
メンテナンスもバッチリだから、多少の走行距離も気にならない。
BMWのエンジン音好きです!
自分でメンテナンス出来ないので維持するのが難しそうですが、ちょっと頑張って一度くらい買ってみたいです。
まずは杏仁さんのように信頼出来る人がいるお店を探したいと思います😊
6気筒を乗った後、4気筒のバルブトロニックを買ったけど、アイドリングでカタカタとうるさく、吹かしてもそれなり。再び2500の6気筒に乗り換えたら、やはりこれだなビーエムはと思いました。振動は殆どありません。E36時代に鋳鉄からアルミにシリンダーブロックが変わりました。途中から。やはり鋳鉄の方が金属音が聞こえてメカメカしさがあります。あと足回りが命の車です。ブッシュがヘタるとダメです。特にフロントロアアーム後方のブッシュがヘタるとブレーキング時にタイヤが前後にずれます。リヤのアブソーバーが抜けると床突きします。ブレーキも2万キロでパット交換です。町工場で治せる場所探した方がよいです。ディーラーは高い。並行輸入車は外車初心者にはおすすめしません。
E60が一番かっこいいと思う これにV10のM5は最高
ディーラーで診断するだけで5万です。イカリングは好きでした。
14年前でも、充分新しいよね?
でも、自動車税キッチリ値上がりするよね?(15%だったか?)
そろそろ水回り電装系いきそうですね〜笑笑
杏仁さんは、お買い物上手ですね。
そして、お金も持ってますね。
ジョージさん!!
杏仁さんのカードで
どんどん、ぽちっても大丈夫ですよ!笑
めっちゃカッコイイ✨
私に売ってくださ〜い!!
半年に一回、乗り換えたい。
色んな車に乗ってみたい。
革シートって、おしりが滑るんだよね🥲
車庫に入れてた車は綺麗です⚫
マジで去年購入予定だったBMWのグレードでしたがタマが無くて諦めたんですよね…
シットリなエアロ付いて100以下はお買い得ですよ
マフラーめちゃくちゃいい音😍
E60すごく欲しいです。
が、古すぎて手が出せません…
杏仁さんが買ってくる車は安心できる
ジョージが買ってくる車は・・・
本皮はちゃんとクリーナーやレザーオイルで手入れしてるといい状態をキープできるんでしょうね。
高級外車は大事に扱われる事が多いからその傾向が強い気がしますよ。
ホイール黒 カッコイイ ❤
サスガ 業者 安く仕入れて 🎉
カッコいい
欲しい
なんで切ない終わりかたなのwww
しかしこの頃のBMはかっこいいですね〜
たしかに50万なら安いんだけど、店頭に並ぶといくらになるんだろう・・・
消耗品の交換や点検整備などにいくらかかるのかも気になる。
とはいえ、2〜3年ぐらい楽しめればいいと割り切れば全然アリだと思います。
さすがの審美眼ですね。
やったー!木口仁さんがソンシいうたー!!
外車はメンテナンス次第ですね!
もちろん国産にも言えることですが、お金をかけてしっかりメンテナンスをしてあげれば長持ちしますね!
BMWはオイル漏れや、ワーゲンもありますが天張りが落ちてくることが多々ありますねw
このBMWめっちゃほしい!
ほっぺたつねるって言う杏仁さんかわいすぎ笑
もっと車内ガッツリ見てみたい〜
好きと愛がないと、故障維持含め乗れないE盤。
ホイールとパーツ類だけで50万になりそう。
ただ保証の切れた外車の中古は怖いね
羨ましい限りです😁