Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
相澤さんの前では、いつも以上に頑張って話そうとしている横川さんが好き
日本一2人のトレーニング方法やこだわりが聞けるのは貴重でありがたいです!横川さんも細かいところまで質問して下さったり、その質問に対してどういう理由でそうしてるのか等細かく分かりやすく説明して下さってる相澤さんも、ありがとうございます!!
感覚の人が一生懸命言語化しようとしてるからありがたいです。
目線とか意識した事もなく腰痛めない様にだけ頑張ってましたが今回もたくさん勉強になりました
やはり身体がすごい人は動作が綺麗で基本に忠実だ!勉強になります🙏
ふたりともカッコイイ🔥わかりやすい解説ありがとうございます🙇♀️💪🔥
うまくしゃがみこめなくてずっと硬いんだと思ってたけど横川君の動画見て股関節緩めることを意識したらちゃんとしゃがめるようになった
めちゃくちゃためになる❗本当にいい動画ありがとうございます
フォーム動画ありがとうございます!!しゃがみ込む時の足部まで見えたら嬉しかったです😂
自分の場合肩が硬いのかわかんないんですけどバー担ぐだけで辛いです
デッドリフトある程度の重量できるようになってからまじで背中すごい入るようになったし脚やる時腰痛くなくなった
ある程度ってどのくらいの重量ですか!?出来れば何キロ何回何セットとか教えて貰えると有難いです!筋トレ始めたばかりなのでそれ目標で頑張りたいです
そうかー、、俺もデッドやるかぁ
@@ブルマトゥーランチ凸100台後半くらい170くらいだと思いますよ!130✖︎10くらいでしょうか?
@@ヘッド-i3i 😭そんな思いの出来ないです😭デットリフト200キロあげたいな
@@ブルマトゥーランチ凸 最初はワイドしかやってなかったのでナローにしてフォームを確立させるために80とか軽い重量でやってましたが100超えたあたりから背中の使い方もわかってきて今は140までセットでやってます!減量してるので今は3セットで9-7-6くらいの回数でやってます!最初はフォームを確立するために1セット辺り10回以上やってましたが最初ですと100kgとかになると10回(1セット目)がギリギリになる方もいますのでその場合は10回できるまで重量は変えなかったです。また10回出来ても翌週にできなかった場合は重量変更はしませんでした。2週間連続で10回できるようになったら5キロあげるようにしました!このようにしていけば腰も怪我なくフォームの確立もできるようになると思います!頑張ってください!長文失礼しました。
横川君、撮影長くてもう頭があんまり回ってないじゃんw
身体固くてローバーで担げない上に肘の内側が痛くなるのでハイバーでやってます…
WBC優勝おめでとうございます!
いや、吉田正尚ちゃうねん
膝を痛めているから、重量は扱えないけど、フォームを見直してみます!
横川さん腕ふっとwwww
好きです
🤫逆に私はハイバーしか知らなくて、最近体験で初めて行ったゴールドジムのトレーナーに教えてもらってハイバーからローバーに変えたら重量も増えて深くしゃがめるようになって脚いい感じです!ぱわー
このシリーズは涙モノです😢
トレーニーの方に質問です立つ時に相澤くんは膝を伸ばしきっていて(4:20)横川くんは膝を伸ばし切る前に止めているのですが(5:43)違いはありますか?レッグプレスの場合膝ロックするのは危ないと認識してるんですけどスクワットの場合は別に大差ないのかどうなのか気になりまして...。
膝を伸ばし切らなければ、骨格でなく、筋張力で姿勢保持するので、よりきついです。レッグプレスでの膝ロックが危険と言われる理由は、膝が逆に曲がる逆関節などの関節破壊が起こりうるためですが、スクワットの場合は、膝が逆に曲がるよりも先に、上半身が倒れるなど他の関節や姿勢によってカバーすることができ、逆関節の可能性が低いため危険性は少ないと考えられます。
@@unkonow3957 通りすがりで見ました、勉強になります。ありがとうございます!
@@unkonow3957 ご丁寧にありがとうございます!!大変勉強になりました。
レッグプレスで膝のロックが危ない理由は幾つかあるけど、その内の一つは「力の発揮方向と重さのかかる方向が一致しない事がある」という事。フットプレートの上部に足を乗せた場合に脚を伸ばし切ると、脚に真っ直ぐ力がかからずに脚を逆方向に曲げるような方向の力がかかる。バーベルスクワットだとこういう力のかかり方はほぼ無い。特にハイバーだと膝をロックした瞬間には脚に真っ直ぐ力がかかるはず。ただ、ローバーでロックすると少し斜め方向に力がかかる可能性はあるかな。基本的には膝関節はロックして重さを受けられるような構造になっているので、レッグプレスでも真っ直ぐ力がかかっていれば問題は無いと思う。後は、レッグプレスだと慣性の力が働きやすいから、スピードをつけて上げると、膝をロックした状態で「負荷が軽くなった後、次の瞬間に一気に負荷がかかる」みたいな事も起きる。これも危ないだろうね。
@@legleg3172 感覚を言語化していただいたうえ、具体的な危険性まで教えていただきありがとうございます!
ハイバーのやり方も聞きたかったなー
2人とも人間卒業レベルの足です
最近筋トレ始めたんですけどこの人達って人間なんですか?
@@dafufit人間の形をしている筋肉ですよ…
@@JD情熱的な大狂筋 いいえ。筋肉です。
間違えてる人多いけど脚です🙇♀
ここ脳筋ばっか集まってて大好き
もう一度言う、さいこう
筋密度日本一のコラボ
確かにローバーの時にサムレスなら手首痛めなそう明日やってみよ
いつも勉強させてもらってます。質問なのですが、トムプラッツの低重量超高レップのスクワットは横川さん的にどのような印象ですか。
脚トレやると何故かすぐにつりそうになる
折角スクワットの動画だのにしゃがんだ時にカメラもしっかり動きにあわせて欲しかった〜〜😂
やっぱか顔って大切だな
どゆこと
@@nnntkgブサメンで筋肉ある人より、この2人みたいにハンサムで筋肉ある方がカッコいいってこと。
アクトレはしっかり見るように。
神々の会話やね😂
交通事故で右足首無くなったからスクワットできへん。
左足バキバキにしましょう
コメントから底知れぬポジティブさを感じる
嘆くことが脚トレなの絶望の峠を何度も超えてきた強者の風格
肩が硬いのかんからんけどバーを背中にのせるとめっちゃ痛いからスクワットから逃げてるものです
わかる
ええんやで😊
ちくわ付けよう
カバーみたいなのつけてる?
バルクアップで脂肪つけたら痛くなくなったよ
4k編集お疲れ様です
ちょ、ハイバーも教えてよ!
俺に脚トレをする勇気を分けてくれーーー‼️
아름다운 한 쌍
ハイバーも見たかった😂
1種目めはインナーサイかな?
素人質問で恐縮なんだが、優劣付けるとしたらどっちが上なんだろ?大会とかで被ったことあるのかな?
被ってた。被ってた時期は横川が上。ただその時期の相澤はまだ、1位とれるレベルでは無かった。今は横川はピークより落ちて、相澤は発展途上~全盛期なんで、相澤有利になるかもね、年々。単純なバルクは普通に横川が今でも上。
2019年は被ってますよ!横川くんが1位で相澤くんは9位とかでした。(その時確か19歳)そこから横川くんは大会には出てないですけど、その間相澤くんは大会2連覇と一強になってますね🤔今の体で大会で戦ってほしいですね🫣
バルクなら今でも横川くんだけど、相澤くんはポーズとるとほんとによく見える。木村さんのように、リラックスポーズとか普段細く見えてもポーズ取ると順位一気に上がるような感じの人やからね。
16年と19年被ってどっちも横川が勝ってる
@@takaunions これよりもすごかったのですか?やば
スクワットしたらいつもバーベルの跡つくんだけどそういうもん?
背中の跡は脚トレの勲章ですよ
そういうもん
異常だから病院行け
肩に赤いアザ出来るのは嫌な気分も有るけどスクワットやったんだ!ってなるから気持ちいいぞ
戦士の背中の傷とかかっこいいもんなそういうことか
身体が硬すぎてローバー出来ないから羨ましい
スクワットやってれば体柔くなるよ
回を重ねる毎に自己紹介が雑に笑笑
背面のハムケツは相澤君前面の四頭筋は横川君
ローバーの神とハイパーの神ってことですかね!😊
ナイスマッスルです🦵❤
相澤君横川に全部位負けてない?
胸は勝ってる
ハムケツは圧倒的に相澤選手のがいいし、胸と背中も完成度は同じ位だけど、相澤選手のが筋腹が長くてボディビル的には優れてると思う腕、肩、四頭は横川選手のが優れているので体の前面の完成度は横川選手のが優れていて背面は相澤選手のが優れているって感じ
相澤君が横川君の身体見て「これは勝てないな」と思ったってね
2頭とハムケツは相澤くんやな。
今の相澤はバックポーズなら勝ってると思う
首、前腕、膝から下が細いのが日本人ビルダーの特徴か。
山本俊樹選手の足のが凄い
あれは化け物
そもそも競技が違うし
2人が並ぶとこのカラダが普通に見える(笑)ビッグ3は重い重量は賛成‼️でも勘違いしてるジム会員多いです。私が行ってるジムでは100kgベンチプレス可動幅10cmスクワット120kgをクォーターの更に半分の可動幅でやってる人、みます😅勿論体格はフツーです😁
相澤さんの前では、いつも以上に頑張って話そうとしている横川さんが好き
日本一2人のトレーニング方法やこだわりが聞けるのは貴重でありがたいです!
横川さんも細かいところまで質問して下さったり、その質問に対してどういう理由でそうしてるのか等細かく分かりやすく説明して下さってる相澤さんも、ありがとうございます!!
感覚の人が一生懸命言語化しようとしてるからありがたいです。
目線とか意識した事もなく腰痛めない様にだけ頑張ってましたが今回もたくさん勉強になりました
やはり身体がすごい人は動作が綺麗で基本に忠実だ!勉強になります🙏
ふたりともカッコイイ🔥わかりやすい解説ありがとうございます🙇♀️💪🔥
うまくしゃがみこめなくてずっと硬いんだと思ってたけど横川君の動画見て股関節緩めることを意識したらちゃんとしゃがめるようになった
めちゃくちゃためになる❗
本当にいい動画ありがとうございます
フォーム動画ありがとうございます!!
しゃがみ込む時の足部まで見えたら嬉しかったです😂
自分の場合肩が硬いのかわかんないんですけどバー担ぐだけで辛いです
デッドリフトある程度の重量できるようになってからまじで背中すごい入るようになったし脚やる時腰痛くなくなった
ある程度ってどのくらいの重量ですか!?
出来れば何キロ何回何セットとか教えて貰えると有難いです!
筋トレ始めたばかりなのでそれ目標で頑張りたいです
そうかー、、俺もデッドやるかぁ
@@ブルマトゥーランチ凸100台後半くらい170くらいだと思いますよ!130✖︎10くらいでしょうか?
@@ヘッド-i3i 😭
そんな思いの出来ないです😭
デットリフト200キロあげたいな
@@ブルマトゥーランチ凸 最初はワイドしかやってなかったのでナローにしてフォームを確立させるために80とか軽い重量でやってましたが100超えたあたりから背中の使い方もわかってきて今は140までセットでやってます!減量してるので今は3セットで9-7-6くらいの回数でやってます!
最初はフォームを確立するために1セット辺り10回以上やってましたが最初ですと100kgとかになると10回(1セット目)がギリギリになる方もいますのでその場合は10回できるまで重量は変えなかったです。また10回出来ても翌週にできなかった場合は重量変更はしませんでした。2週間連続で10回できるようになったら5キロあげるようにしました!このようにしていけば腰も怪我なくフォームの確立もできるようになると思います!頑張ってください!長文失礼しました。
横川君、撮影長くてもう頭があんまり回ってないじゃんw
身体固くてローバーで担げない上に肘の内側が痛くなるのでハイバーでやってます…
WBC優勝おめでとうございます!
いや、吉田正尚ちゃうねん
膝を痛めているから、重量は扱えないけど、フォームを見直してみます!
横川さん腕ふっとwwww
好きです
🤫逆に私はハイバーしか知らなくて、最近体験で初めて行ったゴールドジムのトレーナーに教えてもらって
ハイバーからローバーに変えたら重量も増えて深くしゃがめるようになって脚いい感じです!ぱわー
このシリーズは涙モノです😢
トレーニーの方に質問です
立つ時に相澤くんは膝を伸ばしきっていて(4:20)横川くんは膝を伸ばし切る前に止めているのですが(5:43)違いはありますか?レッグプレスの場合膝ロックするのは危ないと認識してるんですけどスクワットの場合は別に大差ないのかどうなのか気になりまして...。
膝を伸ばし切らなければ、骨格でなく、筋張力で姿勢保持するので、よりきついです。
レッグプレスでの膝ロックが危険と言われる理由は、膝が逆に曲がる逆関節などの関節破壊が起こりうるためですが、スクワットの場合は、膝が逆に曲がるよりも先に、上半身が倒れるなど他の関節や姿勢によってカバーすることができ、逆関節の可能性が低いため危険性は少ないと考えられます。
@@unkonow3957
通りすがりで見ました、勉強になります。
ありがとうございます!
@@unkonow3957
ご丁寧にありがとうございます!!
大変勉強になりました。
レッグプレスで膝のロックが危ない理由は幾つかあるけど、その内の一つは「力の発揮方向と重さのかかる方向が一致しない事がある」という事。
フットプレートの上部に足を乗せた場合に脚を伸ばし切ると、脚に真っ直ぐ力がかからずに脚を逆方向に曲げるような方向の力がかかる。
バーベルスクワットだとこういう力のかかり方はほぼ無い。特にハイバーだと膝をロックした瞬間には脚に真っ直ぐ力がかかるはず。
ただ、ローバーでロックすると少し斜め方向に力がかかる可能性はあるかな。
基本的には膝関節はロックして重さを受けられるような構造になっているので、レッグプレスでも真っ直ぐ力がかかっていれば問題は無いと思う。
後は、レッグプレスだと慣性の力が働きやすいから、スピードをつけて上げると、膝をロックした状態で「負荷が軽くなった後、次の瞬間に一気に負荷がかかる」みたいな事も起きる。これも危ないだろうね。
@@legleg3172 感覚を言語化していただいたうえ、具体的な危険性まで教えていただきありがとうございます!
ハイバーのやり方も聞きたかったなー
2人とも人間卒業レベルの足です
最近筋トレ始めたんですけどこの人達って人間なんですか?
@@dafufit人間の形をしている筋肉ですよ…
@@JD情熱的な大狂筋 いいえ。筋肉です。
間違えてる人多いけど脚です🙇♀
ここ脳筋ばっか集まってて大好き
もう一度言う、さいこう
筋密度日本一のコラボ
確かにローバーの時にサムレスなら手首痛めなそう
明日やってみよ
いつも勉強させてもらってます。質問なのですが、トムプラッツの低重量超高レップのスクワットは横川さん的にどのような印象ですか。
脚トレやると何故かすぐにつりそうになる
折角スクワットの動画だのに
しゃがんだ時にカメラもしっかり動きにあわせて欲しかった〜〜😂
やっぱか顔って大切だな
どゆこと
@@nnntkgブサメンで筋肉ある人より、この2人みたいにハンサムで筋肉ある方がカッコいいってこと。
アクトレはしっかり見るように。
神々の会話やね😂
交通事故で右足首無くなったからスクワットできへん。
左足バキバキにしましょう
コメントから底知れぬポジティブさを感じる
嘆くことが脚トレなの絶望の峠を何度も超えてきた強者の風格
肩が硬いのかんからんけどバーを背中にのせるとめっちゃ痛いからスクワットから逃げてるものです
わかる
ええんやで😊
ちくわ付けよう
カバーみたいなのつけてる?
バルクアップで脂肪つけたら痛くなくなったよ
4k編集お疲れ様です
ちょ、ハイバーも教えてよ!
俺に脚トレをする勇気を分けてくれーーー‼️
아름다운 한 쌍
ハイバーも見たかった😂
1種目めはインナーサイかな?
素人質問で恐縮なんだが、優劣付けるとしたらどっちが上なんだろ?
大会とかで被ったことあるのかな?
被ってた。被ってた時期は横川が上。
ただその時期の相澤はまだ、1位とれるレベルでは無かった。
今は横川はピークより落ちて、相澤は発展途上~全盛期なんで、相澤有利になるかもね、年々。
単純なバルクは普通に横川が今でも上。
2019年は被ってますよ!
横川くんが1位で相澤くんは9位とかでした。(その時確か19歳)
そこから横川くんは大会には出てないですけど、その間相澤くんは大会2連覇と一強になってますね🤔
今の体で大会で戦ってほしいですね🫣
バルクなら今でも横川くんだけど、相澤くんはポーズとるとほんとによく見える。
木村さんのように、リラックスポーズとか普段細く見えてもポーズ取ると順位一気に上がるような感じの人やからね。
16年と19年被ってどっちも横川が勝ってる
@@takaunions
これよりもすごかったのですか?やば
スクワットしたらいつもバーベルの跡つくんだけどそういうもん?
背中の跡は脚トレの勲章ですよ
そういうもん
異常だから病院行け
肩に赤いアザ出来るのは嫌な気分も有るけどスクワットやったんだ!ってなるから気持ちいいぞ
戦士の背中の傷とかかっこいいもんなそういうことか
身体が硬すぎてローバー出来ないから羨ましい
スクワットやってれば体柔くなるよ
回を重ねる毎に自己紹介が雑に笑笑
背面のハムケツは相澤君
前面の四頭筋は横川君
ローバーの神とハイパーの神ってことですかね!😊
ナイスマッスルです🦵❤
相澤君横川に全部位負けてない?
胸は勝ってる
ハムケツは圧倒的に相澤選手のがいいし、胸と背中も完成度は同じ位だけど、相澤選手のが筋腹が長くてボディビル的には優れてると思う
腕、肩、四頭は横川選手のが優れているので体の前面の完成度は横川選手のが優れていて背面は相澤選手のが優れているって感じ
相澤君が横川君の身体見て「これは勝てないな」と思ったってね
2頭とハムケツは相澤くんやな。
今の相澤はバックポーズなら勝ってると思う
首、前腕、膝から下が細いのが日本人ビルダーの特徴か。
山本俊樹選手の足のが凄い
あれは化け物
そもそも競技が違うし
2人が並ぶとこのカラダが普通に見える(笑)
ビッグ3は重い重量は賛成‼️
でも勘違いしてるジム会員多いです。私が行ってるジムでは100kgベンチプレス可動幅10cmスクワット120kgをクォーターの更に半分の可動幅でやってる人、みます😅
勿論体格はフツーです😁