まるで成長しないFF5② エンカOFF・経験値/ギル/ABP0倍縛り【ゆっくり実況 ファイナルファンタジー5 ピクセルリマスター版】
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- ここでは誰も僕に経験値をくれません。
次→ • まるで成長しないFF5③ エンカOFF・経験...
まるで成長しないFF5再生リスト→ • まるで成長しないFF5 エンカOFF・経験値...
プレイ条件
・エンカウント:OFF
・獲得経験値:0倍
・獲得ギル:0倍
・獲得ABP:0倍
生放送アーカイブはこちら→ • 【公開収録】FF5 エンカOFF・経験値/ギ...
ひたすら楽して攻略シリーズ再生リスト
FF5→ • 【FF5攻略】ひたすら楽してFF5【ゆっくり...
FF6→ • 【FF6攻略】ひたすら楽してFF6【ゆっくり...
FF4→ • 【FF4攻略】ひたすら楽してFF4【ゆっくり...
FF9→ • 【FF9攻略】ひたすら楽してFF9【ゆっくり...
ロマサガ3リマスター→ • ひたすら楽してロマサガ3リマスター
オクトパストラベラー→ • 【オクトラ攻略】ひたすら楽してオクトパストラ...
サガフロアセルス一人旅→ • 【サガフロリマスター攻略】ひたすら楽してアセ...
FF10→ • 【FF10攻略】ひたすら楽してFF10【ゆっ...
ライブアライブ→ • 【LALリメイク】ひたすら楽してライブアライ...
オクトパストラベラー2→ • 【オクトラ2攻略】ひたすら楽してオクトパスト...
おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→ • おやつの挑戦シリーズpart1まとめ
(コメ付き)おやつの挑戦シリーズpart1まとめ→ • (コメ付き)おやつの挑戦シリーズpart1まとめ
ニコニコ動画→www.nicovideo....
X(Twitter)→ / oyatsu_co
ニコニコニュースのインタビュー記事→originalnews.n...
© 1992, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:©1992 YOSHITAKA AMANO
#おやつの人
#FF5
#ピクセルリマスター
「今回は楽するプレイとは違って楽ができていいなぁ」というわけの分からない感想が頭をよぎった
こんなめちゃくちゃな縛りプレイでもクリアできてるのみると、ほんとFF5ってよくできたゲームだなって改めて思う
ピアノだけは成長する…
バスケではなくピアノに目覚めた世界線
安西先生「バスケはまるで成長してない・・・・が!ピアノめっちゃ成長してる?!あれ?谷沢のアメリカ留学はピアノの為だった・・?」
バスケが成長しないことに失意し教会のピアノを弾く日々を送った結果谷沢は教会のピアニストとバスケプレイヤーの二足の草鞋を履く事となる…
日本公演で帰ってこい、谷沢…
ピアノと愛の歌が上手いミュージシャン谷沢好き
こんなに駆け足の縛りプレイ動画なのにピアノのおけいこはノーカットで助かる
ミサイルラーニングの場面のボイスが「さんぶんのよんダメージ」になってて思わず吹いてしまった…w
まさかのオーバーキル確定w
【戦闘シーン一覧とおまけ】
2:00 vs サンドウォーム
3:49 vs クレイクロウ
5:24 vs アダマンタイマイ
8:12 vs ロケット砲
9:59 vs 砲台残り3戦
10:33 vs ソルカノン
13:10 vs アルケオエイビス
16:58 vs ピュロボロス
17:41 vs タイタン
18:45 vs キマイラブレイン
ーーーーーー
20:19 おま〇けのコーナー
有難うございます❤
AI漫才師が、完全におマヌケになってるのが適材適所すぎるw
アイキャッチっぽくしても、隠しきれない抽象化先輩
おやつさんの知識は通常プレイでも縛りプレイでも役立ちます
アクアブレスが無属性と言うのは近年知りました
世代なもんで、ヤザワくんが要領とハッタリでのし上がっていくと「カメレオン」思い出して胸が熱く
ピアノの練習を等速&フルで流すの好きw
宝箱回収できるからなんか以前より凄い楽に見える(洗脳済)
成長なし?これ絶対無理だろ…
そう思っていた時期が私にもありました。
昔は頑張ってレベル上げてボスを倒していたのになぁ…そろそろ火力がキツイと思っても難なくクリアしていくのは凄い。
次回も楽しみにしてます。
普通にプレイしてると普通にレベル上げしないと辛い場面めちゃくちゃあるし、難易度の高いボスもあるから本当に良くできたゲーム
オートバトルにするのはおやつさんが楽するためだと思ってました…
睡眠耐性がないところで例のカットインを期待してたんだけどなぁ。
字幕はわかるけど、現HPの3分の4だったら即死やなw
おま〇けのコーナー、過去との比較。
ありがたくて、楽しかったっす!
オッツオッツ、お疲れ様です!
第一世界突破おめでとうございます。
次回も見ますよ〜見る見る…ヌッ!
おじいちゃんのバーカの火力が高すぎる
1:45水責めスカム禅問答
7:45勝ち確ソング
16:43いつもの
下拵えの凄さをいつも見せつけられる…
レベルやアビリティだけかと思ったらデメリットが思ったより厳しい!
子供の頃、ガイド本に「話しかけると歌をもらえる」って書いてあるのに全然貰えなかったの、ピアノを弾いてなかったからだったんだな…
意図してつくられていると思いますが『歌』がヤバい性能だとはっきりわかるんですね
ネオエクスデスも英雄の歌+銭投げで大概クリアできちゃう
おっすおっす。40歳妖精です。
なんてことでしょう、40だとレベル5デスが効いてしまいますので、妖精さん、お気をつけて。
とらえてはなつしたらつよそう
レベル3フレア以外全部刺さるやん😂
41のワイ高見の見物😊
次回予告のボスとボスの間にしっかり挟まってるプチチャリオットさんよ...
ひた楽(原作)の復習(と汚い音声の空耳)をしつつ、ピクリマでの変更点とかも比較して学べるいいシリーズだよねこれ…
機械って音波弱点で歌必中とかありませんでしたっけ…?ロケット砲にミスしてあれってなったけど単に覚え違えるだけですかね
愛の歌は対オメガ戦の秘密兵器
このシリーズ懐かしの閣下成分が吸収出来てたすかる
普通に順当にプレイしてるのも見たくなります
もともと大半のボスは経験値を落とさないとはいえ、こうやって突破していくのはなかなかに壮観
以前の楽するプレイではこう出来てました、という解説を聞くと、
ああ、あのプレイは本当に楽だったのかあと思えてくる(混乱)
突然のAI野郎に草
おやつさんの動画見るまで、吟遊詩人がこんなに使えるなんて知らなかったわ。
野獣の顔を貼り付けたタイタン先輩を期待してしまったw
ガリのジョブ「竜騎士」 そのジョブにチェンジするだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ...
楽太郎と矢沢は、どっちが楽しているのかしら
画面が切り替わる時、たまに野獣先輩が見える見える...
谷沢の成長が伺えるアナザ・ワールド(*ˊ˘ˋ*)
突然出てくるai拓也は草
現代アート先輩で毎回ふふってなりそうになる
場面反転が田所
ひた楽との違い面白いね
第二第三も結構変わる部分ありそうだ
AI拓也も無能っぽい扱いとはたまげたなあ
まあ『敵が出ないならゲームクリアですね!』とかいいそうだし、しょうがないね
ちょっときたねえな
口に出して言ってしまう谷沢かわいい
ふいにAIさん出てきてコーヒー吹き出してしまったw油断してたわww
おやつやんけ!来ったんか!
Nice!
限られた戦闘の中でABPの振り分けに頭を悩ます必要がないから、チャート作りに関しては案外苦労してなさそう……🤔?
無論、十分な知識を持っているからこそ成せる縛りプレイなのだが😅
※これはバスケが上手くならず夢破れたけど
代わりにピアニストになった一人の男の物語です
ステハゲじゃないほうのアイキャッチの元ネタってなんですか?
1:19 令和においてきたないのは詩人と狩人になったのかw
はぇ~普通にプレイしてても影響ありそうな原作からの仕様変更結構多いんすねぇ~
詩人谷沢、加速します
GLAYの誘惑やピクミンの愛のうたとか、おやつさんの世代の話ですかな!
ピアノの成長も縛ったらどうなるのだろうか‥
「何一つ成長しないFF5」お待ちしてます!
aiタクヤの心底バカにしたような「はぁ?」だいすき
カインってジョブだったのか・・・
かばう&まもり戦法を有名にしたのはおやつ氏なのではwww
8:28 読み上げがオーバーキルw
これギルガメの洞窟どうなるんや?
金拾い放題?
おま〇けまでたっぷり楽しめるお得な動画だなあ
ロケット砲に愛の歌がミスするようになったんですかね?
カテゴリ弱点で音波カテゴリは必中だと思ってたのですが
ロケット砲は原作の頃から音波弱点ではないのでミスすることがあります
オッツオッツ
2:20FFシリーズはプレイした事無いけどひた楽FF10のお陰でグラビデって聞くだけであっ(察し)ふーん(HP1残し)ってなってしまう体に調教されちゃったゾ・・・
責任取って、どうぞ。
強い海老リンク
「閃きだけで」の頃「クリアよりゆっくり動画編集の方が大変だった」みたいな事言ってた覚えあるけど、今も多分それは変わってないんだろうなぁ…
ひた楽FF5懐かしいなあ
ピュロボロスかタイタン辺りからおやつの淫夢が始まった気がする
砲台って音波弱点じゃ無かったのか
エンカオフってギルガメもでてこない?ならギル稼ぎ放題?
宝箱回収するとか楽ができないですね
毒消しをいっぱい買ってる……きっと強力な毒を使う敵がいるんだろうなあ
ラムウとカトブレパスは
通常エンカだから
アウトなのか
他に居ましたっけ?
急にAIでてくるやんw
ソル カノンが汚くないだと
アイキャッチ風現代アート先輩は何回みても草
成長なしでホントに全ボス倒せるの…?
詩人矢沢は知的な響き(まるで成長しないがw)
うぽつ!
ピアノの練習は、楽しかった
唐突な総統閣下に草
15:56 当時の小学生もここしか興味が無かったな
これってギルガメもエンカしなくなるなら金は無限に手に入るの?
それなら金にものを言わせてロッド折りや術がメイン火力になるのかな?
ここまで無駄の動きが一切ないのは凄すぎる。🤔😱🐸🤩🫡
1:32 3:39 ここのシーン切り替えに使われている元ネタってなんですか?
もう一つは現代アート先輩なのは分かるんですが、これだけ分からないです。同じ関連だとは思うんですけど・・・。
前の動画でも同じ質問があったらすみません。誰かオニイサン教えて!
場面転換がきたない
原作…
20:07 ヨシヅヤが流れてないやん!
ピクリマ版をやっていないので分からないのですが、戦闘コマンド選択中に時間が止まる設定はコンフィグで変えられないのでしょうか?
SFC版のFF4には確実に設定変更できた記憶があり、SFC版のFF5にもあったような記憶があります。
多分それは「ウェイト」と「アクティブ」の設定のことだと思いますが、ピクリマ版だと「ウェイト」にしてもターンが回った直後の数秒の一時停止がありません(ウィンドウを開いている間は時間が止まります)
@@Oyatsu_Game 返信ありがとうございます。ピクリマ版ってそんな仕様になっているんですね。ファイファン4と5をリアタイでやっていた時は小学生でだったので、ウェイトに助けられていたのでその辺の再現がされていないのは怒ったりすることではないのですが、ちょっと寂しいですね。
家に帰ったガラゴ みたいな言い方…笑
時間停止モノのFV
テント無しで第二世界行ったらどうなるんだろう
エンカ無しだし
場面転換のときのアートはなんなの??
よし、行こう! → い か な い
これは、社会派の動画やなあ。
レベルによる成長とか関係ないんだから、
バッツとかじゃなくても、
クリスタルにさえ選ばれれば、
誰でもよかったってことだろ、これ。
クリスタル(ジョブ)の力の偉大さよ。
結論は「職に就け」ってことだな。FF5の裏のメッセージが胸に刺さるぜ。
さすがにソルカノンの編集は頑張らなかったかぁw
伏せ字が仕事してない
他意の感じる竜騎士(カイン)だなあ・・・w
竜騎士のことをカインと呼んでて草
ウッ!がしこっちじゃない…
5回もリテイクさせるなんてクレイクロウ最強か??
読み上げソフトだから仕方ないけど、ミサイルの割合ダメージをそのまま読んでいるせいで一瞬見間違えたと思った。
5:12 ADMNTIT