【※どうしても眠れない人向け】30年間眠れなかった僕の患者さんが改善した方法【不眠症・睡眠障害】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024
  • これでぐっすり眠れる!!寝落ちできる!
    単純なことの積み重ねが重要です💪
    ※複数症例のエピソードから作成したモデルケースです。
    ▶チャンネル登録はこちら
    / @suimindoctor
    ▶関連動画
    📹️睡眠薬を睡眠専門医がのむとしたら、この3つ(2022年版)
    • 【睡眠】睡眠薬を睡眠専門医がのむとしたら、こ...
    📹️抗不安薬を精神科専門医が飲むとしたら、飲みたくないのこの3つ【2023年版】
    • 【精神科】抗不安薬を精神科専門医が飲むとした...
    ▶著書はこちら
    📚️睡眠専門医が教える! 子供が朝起きなくなったときに、親子で読む本
    • 【精神科】発達障害⑩ 年齢別・特性別 発達障...
    ▶質問箱からもどうぞ
    peing.net/ja/h...
    ▶チャット欄・コメント欄に投稿される方へのお願い
    参加者の皆様の気持ちを語ったり、情報を交換したり、共感したり、助けあえるチャット欄・コメント欄を目指しています。ぜひ下記の3点をお守りください。
    ①誹謗中傷や、相手に不快感を与える内容の書き込みはお控えください。
    ②相手に不快感を与える返信は避けてください。誤解する人も多いので、迷ったら返信は避けて、自分のコメントを残しましょう。
    ③死●たい」という言葉を使うのではなく、別の言葉で言い換えをおねがいいたします(例:つらい、苦しい、悲しい、絶望した、信じることができない、積んでいる等)。
    ④他の参加者のコメントを不快に感じた際は、
    (1)ご自身が視聴を一時中断する、
    (2)チャットを非表示にする、
    (3)相手の言動を批判する表現をご自身の辛さを伝える表現に書き換えてからコメントする(例「○○と言われてしまうと悲しくなります」)
    のいずれかでご対応ください。
    【自己紹介】
    渥美 正彦(あつみ まさひこ)
    三重県出身。大阪市立大学医学部卒業。精神科で研修中に指導医への憧れから道を踏み外し、睡眠医学の道へ。その後さらに道を踏み外して脳神経内科に転科。様々な領域を中途半端に経験しながら睡眠医学からは離れられず。
    2014年上島医院(大阪狭山市)に睡眠診療部門を強引に設立して現在に至っています。
    30年来の黄斑変性症でロービジョン。
    趣味はジョギング・アニメ。もう一度フルマラソンで4時間切りたいと思いつつ全く追い込めていません。
    <資格> 日本睡眠学会認定睡眠医療専門医・日本精神神経学会認定精神科専門医・老年精神医学専門医・精神保健指定医
    アンガーマネジメント・ファシリテーター
    ★X(旧witter)
    / hiko_ch119
    ★Facebook
    / masahiko.atsumi.3
    ★医療法人上島医院
    ueshima-iin.com/
    #睡眠専門医 #睡眠薬
    #不眠症 #おすすめ
    【メディアの方へ】
    お仕事のご依頼や、お問い合わせはチャンネル概要ページよりお気軽にご連絡ください。
    @SuiminDoctor
    #どうしても眠れない人向け
    #不眠症
    #睡眠障害 睡眠障害

КОМЕНТАРІ • 27

  • @x_Pan_x
    @x_Pan_x Місяць тому +13

    私も不眠で苦しみましたが(まぁ今でも睡眠は難しいんですけどね)、一番の効果的だった方法は、寝ることを一切諦めたという一言に尽きます。もう少し正確にいうと、横になって安静していることも睡眠したことです。要はもう何時間寝たとか良質な睡眠とか一切拘らないことにしたということですね。今もたまに睡眠が難しくなる時があって、2~3時間ぐらいしか寝れてないなって思う時もあるのですけど、もう気にしないことにしましたね。

  • @user-rore-0725
    @user-rore-0725 2 місяці тому +4

    三日に二時間眠ればいいって思えばいいよー
    人より長生きできてる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    三日目の絶頂に眠い時に薬を飲んで寝ています♪

  • @アイネクライネマハトマジーク
    @アイネクライネマハトマジーク 4 місяці тому +19

    全てやっていますがそんなにうまく行きません。睡眠不足の蓄積は動く力さえ失っていきます。
    睡眠負債はそんなにあまくありません。

  • @とくひろ-u3p
    @とくひろ-u3p 4 місяці тому +3

    さいきんの、わたしの睡眠時間は、1:00から7:00の6時間で、わりとぐっすりねむれてるのだ ε( c ´ω`)
    おしごとで、人付き合いは、たいへんだけど、毎日ウォーキングをがんばっているのだ ( `ω´ っ)3
    やっぱり、規則的な生活がたいせつよね……朝おきてから、だらだら、すごすことも、最近は、なくすようにして……太陽の光を早めに浴びるようにしてるのだ ε(。 ーω✧) キラッ

  • @こばとら
    @こばとら 4 місяці тому +4

    私も(60歳代)殆どの事は実践していますが、寝つきはともかく、4.5時間くらい眠ると目が覚めその後全く眠れません。いわゆる早朝覚醒です。で、先日早朝の血圧を測ったらお昼時と同じくらいの数値でびっくり(140台)。つまり、早朝から交感神経が日中と勘違いをして暴走しているのだろうと。それでは早朝覚醒するし、再入眠できないのもあたりまえですよね。日中いかに深呼吸をしたり瞑想したり歩いたりしても早朝の自律神経のコントロールは難しいですよね。おそらく、早朝覚醒する人は自分と同じような人が多いのではないかと思います。何か良い手立てはないでしょうか?ちなみにデエビゴ飲んでも5時間くらいで目が覚めます。

  • @user-yoshikimizukami
    @user-yoshikimizukami Місяць тому +2

    記録を付けることは「ゼロヒャク思考」対策にもいいと思いました。不眠になる前の生活を思い出してそれに戻してゆくようにしたいと思いました。

  • @あや-u1o-x6l
    @あや-u1o-x6l 4 місяці тому +6

    渥美先生 こんにちは。
    配信 ありがとうございます😊

  • @user-gemwtq
    @user-gemwtq 4 місяці тому +19

    そもそも眠れない前提で薬を飲んでから寝るし、中途覚醒の時はそれなりに、夢遊病の時もそうならないように、寝付けないときは導入剤を増やしてもらいその都度薬を調整してもらってはや20年。
    完全に睡眠は薬頼りです。

  • @だぁ-i8f
    @だぁ-i8f 3 місяці тому +5

    どこが「2分で寝落ち」なんですか??
    ありがち〜な健康番組みたいな内容😅
    再生数稼ぎみたいなサムネにする必要ありますかね…

  • @azurecliff8709
    @azurecliff8709 Місяць тому +1

    就寝時刻よりも、揃えるべきは起床時刻ですね。床に就いてよく眠れないときでも、翌朝は眠くても同じ時刻に起床することが大切です。そうすると睡眠が足りないと、翌晩は早めに床に就くようになるのです。起床時刻をズルズルと遅らせて行ってはいけません。起床時刻は必ず定刻に揃えましょう。

  • @名無し無題-g5d
    @名無し無題-g5d 4 місяці тому +7

    もう30年近くうつ病と不眠症で薬飲んでいます。中途覚醒、早朝覚醒があります。今の状態でまずは渥美先生の方法で寝てみます。薬はそのままです。改善効果があるようなら主治医に相談してみようと思います。渥美先生、いつもありがとうございます

  • @猫猫-w5i
    @猫猫-w5i 4 місяці тому +15

    心から来る睡眠障害の人は難しいかもしれません

  • @mainitimusume
    @mainitimusume 4 місяці тому +6

    こんばんは。動画見ました。最近夜眠れるようになりましたが、朝早く起きるようになりました。夜眠るのが怖いのと夜になると不安になることや夜が怖いなどがあります。やはりこの時期になるとしんどくなることもあり気持ちと気分が落ち込むことが増えやる気や興味がなくなっていることも増えました。主治医の先生には相談済みで来週の木曜日に受診した時に改善してなかったら薬が増えることになっています。渥美先生に朗報を持ってきました。来月から就労移行支援に本格的に通うことになりました。今も週3日通っています。頑張っていろいろなプログラムにも参加して利用者さんとの交流をしています。渥美先生が休んでいる間に少しは成長しました。まぁまだまだ人を信用することができないですけどね。心が開けていない状態です。以上朗報でした。渥美先生を応援しています。

  • @草は美味しいよ
    @草は美味しいよ 4 місяці тому +2

    先生フォーーーー

  • @丁子昌邦
    @丁子昌邦 3 місяці тому +4

    そうです。渥美先生。私は睡眠不足恐怖症だったのです。
    睡眠が足りなかった時の苦しんだ記憶ばかりが残っていたのです。

  • @かかと-v7d
    @かかと-v7d 3 місяці тому +2

    昔からストレスを抱えると半覚醒のような状態で夢を見ながら活動をしてしまいます。
    決まってその時よく関わった知人が私の部屋に来る夢です。夢で部屋に来た人と話しをしたり、パジャマを見られるのが恥ずかしいと服を着替えたり、部屋がきたないと片付けをしたりします。
    軽度のパニック障害の既往があり、睡眠薬や安定剤を飲んでいた頃もありますが今は落ち着いており通院も内服もありません。日中にこの様な幻覚のようなものを見たこともありません。
    眠りが浅くなる程度で生活に支障もでていませんが、昔主治医に聞いても何か分からず少しもやもやします。

  • @たまたま-e6y
    @たまたま-e6y 3 місяці тому +2

    はじめまして
    デエビゴとラメルテオンを兼用して服用しもて良いですか?

  • @shinyasatake1507
    @shinyasatake1507 4 місяці тому +3

    題名でターイ・ゴクさんのお話かと思いました☺

  • @いるかぴんく-u9q
    @いるかぴんく-u9q 4 місяці тому +1

    初めまして。睡眠薬を飲まないと眠れないです。昔に1週間、薬が切れてそのままにしてたら
    身体は眠たいのに頭がさえてフラフラしてきたことがあります。薬を飲まなかった生活、あんまり変わらないですね。

  • @KK-vs6ko
    @KK-vs6ko 3 місяці тому +1

    全部やってるつもりでも、少しずつ流されてやってる事がいくつかありました。

  • @sakusaku4951
    @sakusaku4951 3 місяці тому +1

    最近不眠で困っていませんでしたが、今現在進行形で寝台列車の中で全く眠れず困っています。
    高所恐怖症なのに2段ベッドの不安定な上の段で揺れて怖いですし、音もうるさくて寝れる気がしません。
    眠剤を飲んだら降りる時間に起きれないのではないかと不安で飲めません。
    久しぶりに寝れないのが辛いと思ってこの動画を見ています。
    明日はハードスケジュールなので、少しでも寝ておきたい。
    眠剤飲んだ方が良いのかなぁ。
    1日ぐらい寝てなくても何とかなる気もします。
    あまりにも退屈でコメントしてしまいました。

  • @kou8221
    @kou8221 2 місяці тому +1

    睡眠薬を数年間 連用していますがその害を避けるために 漢方薬に切り替えるという手はどうでしょうか。
    実は2種類ほど 試したのですが あまり効果がなく困っています酸棗仁湯と抑肝散です。どうしたらよいでしょう?
    御返事の方どうぞよろしくお願いいたします

  • @よしかわよしの-d1z
    @よしかわよしの-d1z 2 місяці тому +1

    日中も睡眠薬で眠いのは合ってないということですか?
    病院行って相談したいけど、離職票が届かないから今無保険……薬飲まないほうがいいんでしょうか?

  • @user-sarasa
    @user-sarasa 4 місяці тому +3

    薬物性統合失調症です。不眠で眠剤飲んで寝付けずご飯食べて一旦寝ます。夜中又起きて寝付けずご飯この繰り返し最近は流石に日中は食欲がなく食事量も減りましたが、夜中ご飯を食べているため体重は増えたままです。来月から実家に帰って母の介護もしなきゃいけないんですが、大丈夫だろうかと不安でなりません。

  • @bn219
    @bn219 4 місяці тому +5

    👋早口言葉。字幕も飛び出す。あ~忙し😵💨了解済み👌