Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
チャラい人がすぐ岡本さんだとわかってしまった
スト2は1991年の5月発売。コイン積み上げて人が並ぶくらい最初期から盛り上がってたよ。
15:58 >ストZERO3がストⅡの後継ゲームこの雰囲気は当時マジであったな
当の公式は、IIIがIIの正統な続編ってはっきり明言しているんだけれども
なんか社内でも偶数タイトルだけヒットするジンクスとかできてそう
チャラい人が出てきた瞬間、誰かわかってしまったwww
だれ?
@@Rkk_f岡本吉起さん
岡本さん
あの人KONAMIから来たんだ
KOF2002以降格ゲー全く興味無くなってたけどスト6めっちゃ面白いモダン操作追加したのは革命や
ポリコレにどっぷりと染まりきっているうえ、ベガの後継として強さと悪さを兼ね備えた、ストシリーズの新たなる悪の「顔」がいないけれども、それでも面白く感じるの!?
@@kokusaiun7282 ストリートファイターシリーズは2までしか知らないし悪役とかストーリーがどうたらとかあまり興味無い。システムとキャラがかっこいい(かわいい)で面白ければ万事OKでも黒人マッチョゲイの案内キャラはマジでクソだと思う。気持ち悪い。
@@kokusaiun7282格ゲーおじさんキツイって、色んな人に突っかかってるけど面白いと感じる人にグチグチ文句垂れてるの見ててイタイぞ
@@ゆずみかん-w8r むしろおじさん年代が、格ゲー全盛期と合致しているからなそれを知らないにわかなのか新規層かはまだわからないが、前者だったらイタいってもろにブーメラン案件なのだがな
羽賀研二がケンの声優やってたけど巧かった😮
ジャッキー・チェンに春麗の格好させた偉業
ゲームの進化は止まってるけど、プレーヤーがどんどん進化しているスト2ってやっぱり神ゲーなんだと思う
21:58 Dimpsは出してるのにARIKAはなんで名前出さないの?
チャラい人は岡本吉起氏、ゲーセン好きな人は西谷亮氏かな。
FM音源な人は小野義徳さん、職人っぽい人は西山隆志さんですね
ずんだもんは船水さんってことになるのかな?
5おもしろかったけどな。正直6より好き、ランクは6の方が高いけど5の方が楽しかった
90年代の格ゲー盛り上がりは異常だったゲーメスは毎月買ってたな
17:38 ケン対まことでフリーズするのはサードなので、ニュージェネレーションじゃないです。細かいかもしれないですが、当時を知っている人から見ると結構気になっちゃいます。
ニコカムさんご指摘ありがとうございます。大変申し訳ございません。
灰皿ソニックでデコにでかいアオタンが出来たのは懐かしい思い出。
スーファミでスパ2Xが出なかったのは一生恨みます元カプコンの岡本さんが言ってたけど上司が3DOとだけ契約したとかそれにより当時の子供達がどんだけ悔しい思いをしたか
俺もその1人。めちゃ分かります。
俺も恨み続けています…😂
マーベルとコラボした格ゲーシリーズも取り上げて欲しいです!色々裏話を聞かせて下さい!
※ちなみに、実は海外でもストリートファイターのアニメが制作されてまして、そちらでもガイルが主役になってます。あと、実写版のストリートファイターは過去に金曜ロードショーで放送された事があります。
ストゼロシリーズが、かなり遊べた。スト3のブロッキングシステムに泣かされたな…。完全に格ゲーから手を引いてしまった。
ストⅳを流行らせたキッカケはウメハラと言うレジェンドが戻って来たのが一番大きいと思う。
ちなみに4:53の人がSNKで餓狼や龍虎やサムスピ作った人
ストⅢは完成度はともかくビジュアルやモーション、システムの新規性に1stから開発者の本気を感じたよ真昇竜のモーションだけでも震えたもん
カプコンはまだ他のコンテンツが元気だから何か失敗しても持ち直せるけどコンパイルやSNKみたいにコケたら会社が潰れるレベルのコンテンツもあるからなぁ…
SNKは成功しすぎてネオジオランド作ったのが悪かったんや・・・
スト3シリーズは開発費が基板代でペイできる規模をはるかに超えてしまったからね…
マーベルvsカプコンもお願いします
ストリートファイター見たら鉄拳の歴史も見たくなった!
りょう吉さんリクエストコメントありがとうございます。
ユーザー間で対戦台作り上げたのは、マジでスゲえな…
ストⅡ当時はまだ1プレイ¥50だったわ…
8781noriさんコメントありがとうございます。あの話凄いですよね。
しかし、チャラい人って、一体誰の事だろうか?
実際当時、地元のゲームコーナー的な場所でも、ストⅡの2p側のコマンド逆問題を解決する為に、敢えて対戦台を鏡写しの逆に設定してる店もあった記憶があるわ…
ユーザーというより、ゲーセンなのでオーナーですね
実際スト3サードはブロッキングを前提として立ち回る相当ストイックなゲームだった
途中の動画にしれっと「背水の逆転劇」のアレやってるヤツあって草
ストリートファイターはZEROシリーズが1番面白かったな
なぜ?リュウケン豪鬼ユーザーばかりだった気がします。
@@小宮旬子-p2w 世代だったから、とはいえ当時小学生ですけどね
私はスパコンを繋げられるEXシリーズが面白かったですね、まあEX3でおかしい方向になってしまってましたがARIKAもARIKAで最初のEXを出すとき凄く大変だったらしいですけどあの当時の雑なポリゴンながら動きは滑らかで、通常→必殺→スパコン→スパコン→スパコンの爽快感は興奮しましたFIGHTING EX LAYERで、またEXの面々に会えるとは思いませんでしたよw
@@terra8901有利不利なんて考えてないもんな。俺もZEROシリーズ好きだったわ
カプコンがこうして生まれたとは今だに合併も無しで頑張ってるのが、凄いな。
スト3はキャラ大幅に変えすぎて世代交代大失敗してダメダメだったなぁ続編としてはゼロシリーズの方が良かった。世代交代は難しくて鉄拳3くらいしか成功してないからなぁ~というか4は大成功だけど5は初動はだめだったけど最終的にめちゃくちゃ大成功でしょ2〜3年で終了したわけでもないのに長期政権じゃないって意味がわからん(笑)
っても、3rd辺りになってブロッキングが一般化してきたら、相当盛り上がったのは間違い無いのでは?未だに闘劇でも使われ続けてるし…
スト3サードはマジに対戦が面白い!ただ、、なかなか強者に勝てないんだよなぁ。
スト2ダッシュからX当時、毎月何万円ゲーセンで使ってたかわからん…下手くそだったから…
スト5はあんな早く発売される予定じゃなかったんだよねスト4シリーズ盛り上がる→スト5開発に時間かけたいからストクロ発売で繋ぎ→ストクロはプロモーションで期待値上がるがバグ、永パで大炎上→急遽ウル4リリース(追加キャラがキャラデザが既にあるストクロ参加キャラとキャミィのコンパチ)→それでも格ゲー部門の売上足りないから決算に合わせてスト5発売(未完成品)実際スト5の発売は予定よりも2年早くなったって某鉄拳Pがスト6発売前に言ってたくらいだから…俺の聞いてた日付と違うと
そうなの?スト4シリーズが7年くらい続いたから当時としてはとんでもなく長くなって、あれ以上の延期はちょっと無理あったと思う
@@ミズトム 確かに当時は長く感じましたねー。ストクロがそれなりにヒットしたとしたら2〜3年は継続してスト5開発期間伸びたはずだから…結局はストクロ炎上で一年持たなかったしプレイヤー人口も無いに等しかったしかもスト5って発表されてから発売まで一年もなかった気がするスト4,スト5のメインスタッフがカプコンからいなくなってスト6出るのかなぁ…なんて言われてた時もあったくらいだし蓋を開けたら完全自社制作(4と5は元カプコン社員の会社に外注)でゲームのクオリティ上げて発売前のモダンプレイのプロモーションも徹底時にしてスト6発売したから今までの失敗を糧にして今の成功がありますね。鉄拳8は事前プロモーション不足でプロゲーマー発端で若干炎上してますが…
岡元さんも立ち位置が違えば色々な言われ方があるんですね
30:00うーん🤔「今から見ればファミコン等のゲーム機は表現力が劣る」のは事実やけど、「1983年当時のファミコンの表現力」は結構なものがあったから、表現力がショボい代表みたいに出るのは違和感がある。
未だに3rdしかやってない自分には興味深い動画だった、3rdが黒歴史扱いなのはちょっと残念だけど。もう3rdで満足しているから今更他のゲームを新規に始める気力も無く4・5・6と見送ってきた。6は動画鑑賞で楽しんでるけどちょっとやってみようかな。
3rd最高傑作やけど音ゲー全盛期やったから空気やった
サードストライクは最高傑作と言われてる。この動画は売れ行きでは爆死したが、クオリティは最高レベルと言及して欲しかったな。
そういやカプコンって大阪の会社なんだよな
途中ウメハラブロッキングしてて草
背水のリュウ20:10
ゼロのファイナルベガ、すんごい使いたかったのに、ドリキャス版しか使えないらしくて、SNKと比べて、カプコンってケチだなーと思った
スト2はソロゲーだったかな。友達同士ならともかく、知らない人がやっているところに乱入出来る雰囲気ではなかった。それに同キャラ戦出来なかったしね。ROUNDも10まであったからどちらかと言えばハイスコア狙いが盛り上がってた。対戦人気が出たのは間違いなくダッシュから。
80〜90年代ゲーム業界は産業の黎明期〜急成長期特有のダイナミズムを感じる…戦後の自動車や電機なんかもたぶんそうだったんだろうな(((o(*゚▽゚*)o)))
スト5初期はマジで終わってたんだよな
地球オンラインがひどすぎた思い出対戦くらいしかやる事無いのにその対戦がマッチングしない、やっとマッチングしても泳いでるみたいなラグまみれっていうね
今やスパイファミリーとコラボするとは思わなかったな
みゃああああほしさんコメントありがとうございます。確かにビックリしました。
スト5ってなんだかんだで最終的には水面下で盛り上がってたイメージあります。ストリーマーの方々もちらほらプレイしてる方がいましたし、よくまとまったゲームではあったと思います…最終的に。それにしてもスト6のバランスの良さはすごい。誰が使っても強いもののゲージの使い方に大きく差が出るドライブシステム、その共通システムに支えられた個性あるキャラクター…まじで面白い!
この動画で言うほど3rdのシステムは複雑じゃないですし、操作もそこまで難しくないです。ただスト3シリーズの問題点を上げるとすれば…・セットプレーが少なくアドリブ重視だったため、当時の格ゲーとは毛色が違い過ぎたこと・先に手を出したら駄目というルールが徹底され過ぎたこと・格ゲー衰退期に出たこと・アーケード筐体「CPS3」の管理が困難かつ家庭用移植の遅れなどユーザーへの配慮が悪かったこと(特に3rdが稼働したあとに3rdを移植せず型落ちの1st&2ndを家庭用に移植したなど)これら複数の要因が重なった結果3rd(スト3シリーズ)が巷で失敗したと評される所以です。勘違いして欲しくないのは、3rdはストリートファイターシリーズのみならず、格ゲー史に残るほどゲーム性の良い素晴らしいゲームです。商業的に失敗したからと言って暗にゲーム性も悪いと酷評されるのはいささか誇張された評価ではないでしょうか。
ネット対戦疲れるよね気軽に遊びたい
ソロでも楽しめそうだからスト6やってみようかな対戦はハマる辞めるの諸刃の刃。。
はにゅー原人さんコメントありがとうございます。モダン操作もあるので、始めるには良いですよね。
両手の手を挙げて賛成
アーケードの格闘ゲームを完全に初心者お断りにしたのはギルティギアだと思ってる、システムが難解すぎてボタン配置でさえ覚えられなかった。3rdはシステム自体はシンプルなんだけれど、ブロッキングの駆け引きの奥が深すぎたのよ。
たまにはNHKの朝ドラで、ゲーム開発物語もやって欲しいものだ。
すぎやまこういち氏ならやれそうだけど、、、、。どうかな。
ほんとにね知る人ぞ知るみたいなやつより、いいと思うけどね。高齢者には不評だから、なかなか難しいんだろうね
ゲゲゲの女房とかあったし、ワンチャン有り得るかも?主人公はその周りの女性陣になるだろうけど。
コーエーテクモの社長夫人がアンジェリーク作るとかならありそう。
ゲーム未経験のジジババとかPTAの声デカBBA達も見るような朝ドラでゲームを題材に取り上げる訳ないじゃん
アイレムやコナミの人が抜けて作ったんだね。知らなかった😮ストリートファイターの源流がスパルタンだったとは…
スパ2Xは3DO、サードはドリキャス、なんで移植先をいちいち間違えたのか。
「ガイル」に憧れて、「伝統派空手」を始めました!!
スト2依頼遠ざかってましたがスト6で復帰しました。モダンシステム最高。もう3000試合ぐらいやってるわ。やっとダイヤモンドだけど
スト33rdの時は完全に音ゲー時代でしたねぇ
ddrとかね
格闘ゲームは、20年以上して居ない。当時はリアルなストーリーファイトに成ってた。灰皿が、飛んでくるのが合図。
筐体奥から聞こえてくる台パンでやりすぎは良くない、危ない人とは関わらないということを学んだ
職人ぽい人って、西山隆志さんですね。
スト3が、難航きわめるなか、会社はバイオシリーズに力を入れるようになる。
リクエストでメダロットとラスバレもお願いします😊
若森まささんリクエストコメントありがとうございます。メモしておきます。
憲麻呂の話はないのかな
岡本さんすげえな
すげぇのは西谷さんとあきまんだけどな
第一は藤原得郎第二は西山隆志第三は岡本吉起が各部長と岡本さんが言ってたな
そういやスト1の初期は、パンチチカラをはかる筐体のデカイボタンで後に6ボタン方式に変わってスト2の人気でアーケード筐体には6ボタンに対応するケーブルが出たけど呼び方がkickハーネスとか。デフォルトのボタンはパンチ系に追加ボタンはキック系になったぽい。それくらいスト2は対戦格闘ゲームの登場はアーケードゲーム業界にも影響カが大きかった。
いやスト4クソむずかったけどな
目押しコンボが苦手でした
よく考えたらそうなんだよね全キャラ目押し必須とか当時やり込んでたから気づかなかった
ザンギは一回転しやすかった!
セビ…
でも、一番面白かったしサクサク出来てSkypeで悪態つきながら仲間とやってたなぁ……
チャラい人って岡本さんですよねwww
シューティングゲームなんかもゼビウスやグラディウスなどの初期でシステム的に完成されてたけど、熱心なヘビーユーザーの意見をメーカー側が聞きすぎて高難度化やシステムの複雑化をまねいて○んでしまった感はありますね😮
スト5はパッケージ、ダウンロード合わせて700万本売れてスト2超えたとニュースにもなってたから商業的には成功でしょう。
0円のPlus版とか本体が500円のやつもあるし本数だけで評価するのは微妙だね
@@りらっくまん-w7mそれ踏まえても充分成功した方だと思う動画の説明だとなんか失敗して終わったみたいに言われてるからじゃないかw
この動画を見ると、スト6には過去の成功と失敗をしっかり踏襲して開発された作品ってのが解るね。新規の間口を広めたいっていう強い意志は最近のアプデでも感じる。
PS2のスト3 3rdはチェーンコンボができたり、全部のスーパーアーツが使えたり、空中ガードができたりとシステムを大きく変える事もできるから、ストイックな闘いに疲れた人も楽しめる良作だと思う👍
結局のところ新規を排斥する「ニワカがー」勢の声がでかい業界は必ず廃れる。
ストEX2+αはガチ名作。
スト2やろうにもゲーセンには怖い人だらけだった
スト5はシステムもキャラデザインも苦手だったから6で一気に変わって嬉しいわ。キャラの見た目はゼロとか3とか4のが好きだけど。
スト5のキャラデザは、多分カプコンUSA?時代の作品でポリコレ配慮的何かであんな感じになったのかなと予想。
尻デカ筋肉ダルマばっかになったのがマジでキモかったが、言うて6でも不気味なキャラばっかで何も改善していない気が…
ケン以外はむしろスト6の方がキモくないか?
ギルティギアやKOFだってシンプル操作で必殺技出しやすくしたり工夫してるのに、スト6ほど流行ってないのはキャラデザ含めた見た目のせいじゃないのか?
キャラデザは海外向けになったからだと思う日本アニメとか海外でも流行ってるけど、いうて日本オタク受けするキャラって海外の人からしたらロリ過ぎるんだよ
なんかキャビネット型筐体が生まれて人気に火がついた、みたいな動画だけど通常筐体時から爆発的ヒットでしたよ・・・筐体にお金並べて順番待ちする光景なんて後にも先にもスト2だけ
当時のスト2の1番の衝撃って何よりあのグラフィック(動き含め)だよね所詮ピコピコゲームだったあの時代にあんなの出たら虜になるよ
ファイナルファイトの世界観と何故融合したと思ってたけど、そういやどっちもカプコンだったわ。
スト2→ゼロ2で止まってた友達とたまにやる位の私は格ゲーの敷居は高かったがみんなでバトルってオンゲにハマってたなー
チャラい人って岡本よしき?
御名答!本人は第三開発室のボスと明言されてたので。開発室が違うから参加できなかったと言ってました。職人の方が第一開発室のボスで、後にSNKの元副社長。その後が…🥺
まぁ中小ゲーセン店舗に大打撃を与えたのもスト4なんだけどね
スト5は評価低いっぽいけど、僕はルシアが使えるからスト5派です。スト6でもルシア熱望です。
14:24 この人が作った会社がアリカだったのか
西谷さんの名前がアキラ(AKIRA)だったから、名前の入れ替えでARIKAにしたのよね
30:05 鬼ごっこって優秀なゲームだったんやな…って
職人っぽい人が西山さんで、チャラい人が岡本さんだろうなきっと。
コンピュータしてそうもない感じだよね。岡本さん。
確実にcrカップとモダンのおかげ
映画化がなかったらもっと早く世界で成功したんじゃ………
リクエストでサルゲッチュが消えた理由をお願いいたします。
ヤマトサウルス・イザナギイさんリクエストコメントありがとうございます。メモしておきます。
小学生の頃、友達とSF1の感圧式で遊んでたけど結構貴重な体験だったかもしれない。
20:34 北斗の拳というゲームが後に生まれてですね、、、、
ゲーセン大好きな人西谷さんの功績は凄いですね。スト2がなければ今の格ゲーないと思う。ウメハラさんとの対談でまだアイデアあるって言ってたんで、いつか楽しみにしてる。
ゲーセンのスト2ブームは凄かった。あれから30年。再び格ゲーブームはくるのだろうか。
ボクは「豪鬼」が好きなのだ┌(ΦωΦ*┐)┐)))……
一般教養として見応えあるチャンネルですね
スト2ダッシュの通信対戦台の話がスト2の話になってたりスト33rdのガード不能バグがスト31stの話になってたりしてて、ちょっとモヤモヤする
tatsumakisenpuuuさんご指摘ありがとうございます。大変申し訳ございません。
改造対戦台自体はストII無印の頃にはあったから、それでは?
「リセット」です!可愛いw
ムネリン。さん嬉しいコメントありがとうございます。
スト4以降も悪くはないんですがキャラがアメコミみたいだし日本語で喋りすぎるもんで敬遠しています
4からKO時の断末魔でセリフを喋るようになったのは、元SNKスタッフが入ったせいじゃないかと思ってる
まあ海外向けが主流になってるからねいわゆる日本人オタク好みのキャラデザだとちょっとウケにくいんだと思う個人的にはモーコンみたいにならなければOK
一応指摘しておくと2010ストリートファイターの読み方は「ニマルイチマル」ですぜ…
スト6は基本システムと画面端が強くて小難しさも少ないから復帰勢としてはうれしいかといって大味なのかと言われればそうではなく、やっぱりやり込み要素はしっかり格ゲーしてる
でもポリコレに染まりきっているし、新しい「ラスボス」もいないけれども、それでも面白いかなぁ!?
@@kokusaiun7282 RPGじゃなくて格ゲーだぞ、求める所が若干ズレてると思う対戦ツールとしては良い出来
@@ドミナント そういえば、カプコンの旧スタッフ達もそんな思想で格ゲーを創っていた結果、ストIII大失敗させたし、結局は大半がリストラされたんだっけ求めているのがズレているのは、むしろそういう意味では君の方だと思うがねぇ!?
@@ドミナント それにもっと言えば、本来IIIシリーズはわざわざ無印のサブタイに「NEW GENERATIONS」なんて名付けてIIの「正統な」続編である事を強調しているけれども、結局はそういう意味では本来は傍系だった筈のZERO寄りの作風でIV以降を展開している辺りは、むしろ旧スタッフ大量リストラ後の現在の開発スタッフの方が、君よりもむしろその辺を理解出来ているだろう事に、最高のアイロニーを感じてしまうわけだがねぇ!?そして、わざわざ令和になって尚火引弾というかたちでライバル会社への怨念と憎悪と逆怨みをしている事も含めで
スト5はサービス開始初期に通信が不安定な上に切断もあるっていう散々な状況だったからなぁ。他にも色々と問題はあっただろうけど、システムが安定していたらもうちょっと売れてたんじゃない?実際、失敗作と言われている割にはシステム改善後はプロゲーマーの配信もあってか長く続いて人気無かった様には見えないし。6に至ってはプロゲーマーだけじゃなく大手Vにも配信されまくってるんで、今まで格闘系に手を出してこなかった層にも売れてるかも…知らんけど。
5は、4でプロになった人らが食い扶ちなくなるって焦って必死に盛り上げようとしてくれたのよね配信と相性がいいですよね
ゲームはまず面白いか、そして人がどれだけやってるか😂☺️
攻めの為に相手の攻撃を取りに行くからジャスガと違って前に入れるというブロッキングの理念は大好きだけどまっっったく使いこなせなかった(;´Д`)
チャラい人がすぐ岡本さんだとわかってしまった
スト2は1991年の5月発売。
コイン積み上げて人が並ぶくらい最初期から盛り上がってたよ。
15:58 >ストZERO3がストⅡの後継ゲーム
この雰囲気は当時マジであったな
当の公式は、IIIがIIの正統な続編ってはっきり明言しているんだけれども
なんか社内でも偶数タイトルだけヒットするジンクスとかできてそう
チャラい人が出てきた瞬間、誰かわかってしまったwww
だれ?
@@Rkk_f岡本吉起さん
岡本さん
あの人KONAMIから来たんだ
KOF2002以降格ゲー全く興味無くなってたけどスト6めっちゃ面白い
モダン操作追加したのは革命や
ポリコレにどっぷりと染まりきっているうえ、ベガの後継として強さと悪さを兼ね備えた、ストシリーズの新たなる悪の「顔」がいないけれども、それでも面白く感じるの!?
@@kokusaiun7282
ストリートファイターシリーズは2までしか知らないし悪役とかストーリーがどうたらとかあまり興味無い。システムとキャラがかっこいい(かわいい)で面白ければ万事OK
でも黒人マッチョゲイの案内キャラはマジでクソだと思う。気持ち悪い。
@@kokusaiun7282格ゲーおじさんキツイって、色んな人に突っかかってるけど面白いと感じる人にグチグチ文句垂れてるの見ててイタイぞ
@@ゆずみかん-w8r むしろおじさん年代が、格ゲー全盛期と合致しているからな
それを知らないにわかなのか新規層かはまだわからないが、前者だったらイタいってもろにブーメラン案件なのだがな
羽賀研二がケンの声優やってたけど巧かった😮
ジャッキー・チェンに春麗の格好させた偉業
ゲームの進化は止まってるけど、プレーヤーがどんどん進化しているスト2ってやっぱり神ゲーなんだと思う
21:58 Dimpsは出してるのにARIKAはなんで名前出さないの?
チャラい人は岡本吉起氏、ゲーセン好きな人は西谷亮氏かな。
FM音源な人は小野義徳さん、職人っぽい人は西山隆志さんですね
ずんだもんは船水さんってことになるのかな?
5おもしろかったけどな。
正直6より好き、ランクは6の方が高いけど5の方が楽しかった
90年代の格ゲー盛り上がりは異常だった
ゲーメスは毎月買ってたな
17:38 ケン対まことでフリーズするのはサードなので、ニュージェネレーションじゃないです。細かいかもしれないですが、当時を知っている人から見ると結構気になっちゃいます。
ニコカムさん
ご指摘ありがとうございます。
大変申し訳ございません。
灰皿ソニックでデコにでかいアオタンが出来たのは懐かしい思い出。
スーファミでスパ2Xが出なかったのは一生恨みます
元カプコンの岡本さんが言ってたけど上司が3DOとだけ契約したとか
それにより当時の子供達がどんだけ悔しい思いをしたか
俺もその1人。めちゃ分かります。
俺も恨み続けています…😂
マーベルとコラボした格ゲーシリーズも取り上げて欲しいです!
色々裏話を聞かせて下さい!
※ちなみに、実は海外でもストリートファイターのアニメが制作されてまして、そちらでもガイルが主役になってます。あと、実写版のストリートファイターは過去に金曜ロードショーで放送された事があります。
ストゼロシリーズが、かなり遊べた。スト3のブロッキングシステムに泣かされたな…。完全に格ゲーから手を引いてしまった。
ストⅳを流行らせたキッカケはウメハラと言うレジェンドが戻って来たのが一番大きいと思う。
ちなみに4:53の人がSNKで餓狼や龍虎やサムスピ作った人
ストⅢは完成度はともかくビジュアルやモーション、システムの新規性に1stから開発者の本気を感じたよ
真昇竜のモーションだけでも震えたもん
カプコンはまだ他のコンテンツが元気だから何か失敗しても持ち直せるけどコンパイルやSNKみたいにコケたら会社が潰れるレベルのコンテンツもあるからなぁ…
SNKは成功しすぎてネオジオランド作ったのが悪かったんや・・・
スト3シリーズは開発費が基板代でペイできる規模をはるかに超えてしまったからね…
マーベルvsカプコンもお願いします
ストリートファイター見たら鉄拳の歴史も見たくなった!
りょう吉さん
リクエストコメントありがとうございます。
ユーザー間で対戦台作り上げたのは、マジでスゲえな…
ストⅡ当時はまだ1プレイ¥50だったわ…
8781noriさん
コメントありがとうございます。
あの話凄いですよね。
しかし、チャラい人って、一体誰の事だろうか?
実際当時、地元のゲームコーナー的な場所でも、ストⅡの2p側のコマンド逆問題を解決する為に、敢えて対戦台を鏡写しの逆に設定してる店もあった記憶があるわ…
ユーザーというより、ゲーセンなのでオーナーですね
実際スト3サードはブロッキングを前提として立ち回る相当ストイックなゲームだった
途中の動画にしれっと「背水の逆転劇」のアレやってるヤツあって草
ストリートファイターはZEROシリーズが1番面白かったな
なぜ?リュウケン豪鬼ユーザーばかりだった気がします。
@@小宮旬子-p2w 世代だったから、とはいえ当時小学生ですけどね
私はスパコンを繋げられるEXシリーズが面白かったですね、まあEX3でおかしい方向になってしまってましたが
ARIKAもARIKAで最初のEXを出すとき凄く大変だったらしいですけど
あの当時の雑なポリゴンながら動きは滑らかで、通常→必殺→スパコン→スパコン→スパコンの爽快感は興奮しました
FIGHTING EX LAYERで、またEXの面々に会えるとは思いませんでしたよw
@@terra8901有利不利なんて考えてないもんな。俺もZEROシリーズ好きだったわ
カプコンがこうして生まれたとは今だに合併も無しで頑張ってるのが、凄いな。
スト3はキャラ大幅に変えすぎて世代交代大失敗してダメダメだったなぁ
続編としてはゼロシリーズの方が良かった。
世代交代は難しくて鉄拳3くらいしか成功してないからなぁ~
というか4は大成功だけど
5は初動はだめだったけど最終的にめちゃくちゃ大成功でしょ
2〜3年で終了したわけでもないのに長期政権じゃないって意味がわからん(笑)
っても、3rd辺りになってブロッキングが一般化してきたら、相当盛り上がったのは間違い無いのでは?
未だに闘劇でも使われ続けてるし…
スト3サードはマジに対戦が面白い!ただ、、なかなか強者に勝てないんだよなぁ。
スト2ダッシュからX当時、毎月何万円ゲーセンで使ってたかわからん…下手くそだったから…
スト5はあんな早く発売される予定じゃなかったんだよね
スト4シリーズ盛り上がる→スト5開発に時間かけたいからストクロ発売で繋ぎ→ストクロはプロモーションで期待値上がるがバグ、永パで大炎上→急遽ウル4リリース(追加キャラがキャラデザが既にあるストクロ参加キャラとキャミィのコンパチ)→それでも格ゲー部門の売上足りないから決算に合わせてスト5発売(未完成品)
実際スト5の発売は予定よりも2年早くなったって某鉄拳Pがスト6発売前に言ってたくらいだから…俺の聞いてた日付と違うと
そうなの?
スト4シリーズが7年くらい続いたから当時としてはとんでもなく長くなって、あれ以上の延期はちょっと無理あったと思う
@@ミズトム 確かに当時は長く感じましたねー。
ストクロがそれなりにヒットしたとしたら2〜3年は継続してスト5開発期間伸びたはずだから…結局はストクロ炎上で一年持たなかったしプレイヤー人口も無いに等しかった
しかもスト5って発表されてから発売まで一年もなかった気がする
スト4,スト5のメインスタッフがカプコンからいなくなってスト6出るのかなぁ…なんて言われてた時もあったくらいだし
蓋を開けたら完全自社制作(4と5は元カプコン社員の会社に外注)でゲームのクオリティ上げて発売前のモダンプレイのプロモーションも徹底時にしてスト6発売したから今までの失敗を糧にして今の成功がありますね。
鉄拳8は事前プロモーション不足でプロゲーマー発端で若干炎上してますが…
岡元さんも立ち位置が違えば色々な言われ方があるんですね
30:00
うーん🤔
「今から見ればファミコン等のゲーム機は表現力が劣る」のは事実やけど、「1983年当時のファミコンの表現力」は結構なものがあったから、表現力がショボい代表みたいに出るのは違和感がある。
未だに3rdしかやってない自分には興味深い動画だった、3rdが黒歴史扱いなのはちょっと残念だけど。もう3rdで満足しているから今更他のゲームを新規に始める気力も無く4・5・6と見送ってきた。6は動画鑑賞で楽しんでるけどちょっとやってみようかな。
3rd最高傑作やけど音ゲー全盛期やったから空気やった
サードストライクは最高傑作と言われてる。この動画は売れ行きでは爆死したが、クオリティは最高レベルと言及して欲しかったな。
そういやカプコンって大阪の会社なんだよな
途中ウメハラブロッキングしてて草
背水のリュウ20:10
ゼロのファイナルベガ、すんごい使いたかったのに、ドリキャス版しか使えないらしくて、
SNKと比べて、カプコンってケチだなーと思った
スト2はソロゲーだったかな。友達同士ならともかく、知らない人がやっているところに乱入出来る雰囲気ではなかった。
それに同キャラ戦出来なかったしね。ROUNDも10まであったからどちらかと言えばハイスコア狙いが盛り上がってた。
対戦人気が出たのは間違いなくダッシュから。
80〜90年代ゲーム業界は産業の黎明期〜急成長期特有のダイナミズムを感じる…戦後の自動車や電機なんかもたぶんそうだったんだろうな(((o(*゚▽゚*)o)))
スト5初期はマジで終わってたんだよな
地球オンラインがひどすぎた思い出
対戦くらいしかやる事無いのにその対戦がマッチングしない、やっとマッチングしても泳いでるみたいなラグまみれっていうね
今やスパイファミリーとコラボするとは思わなかったな
みゃああああほしさん
コメントありがとうございます。
確かにビックリしました。
スト5ってなんだかんだで最終的には水面下で盛り上がってたイメージあります。ストリーマーの方々もちらほらプレイしてる方がいましたし、よくまとまったゲームではあったと思います…最終的に。
それにしてもスト6のバランスの良さはすごい。誰が使っても強いもののゲージの使い方に大きく差が出るドライブシステム、その共通システムに支えられた個性あるキャラクター…まじで面白い!
この動画で言うほど3rdのシステムは複雑じゃないですし、操作もそこまで難しくないです。
ただスト3シリーズの問題点を上げるとすれば…
・セットプレーが少なくアドリブ重視だったため、当時の格ゲーとは毛色が違い過ぎたこと
・先に手を出したら駄目というルールが徹底され過ぎたこと
・格ゲー衰退期に出たこと
・アーケード筐体「CPS3」の管理が困難かつ家庭用移植の遅れなどユーザーへの配慮が悪かったこと(特に3rdが稼働したあとに3rdを移植せず型落ちの1st&2ndを家庭用に移植したなど)
これら複数の要因が重なった結果3rd(スト3シリーズ)が巷で失敗したと評される所以です。
勘違いして欲しくないのは、3rdはストリートファイターシリーズのみならず、格ゲー史に残るほどゲーム性の良い素晴らしいゲームです。
商業的に失敗したからと言って暗にゲーム性も悪いと酷評されるのはいささか誇張された評価ではないでしょうか。
ネット対戦疲れるよね気軽に遊びたい
ソロでも楽しめそうだからスト6やってみようかな
対戦はハマる辞めるの諸刃の刃。。
はにゅー原人さん
コメントありがとうございます。
モダン操作もあるので、始めるには良いですよね。
両手の手を挙げて賛成
アーケードの格闘ゲームを完全に初心者お断りにしたのはギルティギアだと思ってる、システムが難解すぎてボタン配置でさえ覚えられなかった。3rdはシステム自体はシンプルなんだけれど、ブロッキングの駆け引きの奥が深すぎたのよ。
たまにはNHKの朝ドラで、ゲーム開発物語もやって欲しいものだ。
すぎやまこういち氏ならやれそうだけど、、、、。どうかな。
ほんとにね
知る人ぞ知るみたいなやつより、いいと思うけどね。
高齢者には不評だから、なかなか難しいんだろうね
ゲゲゲの女房とかあったし、ワンチャン有り得るかも?
主人公はその周りの女性陣になるだろうけど。
コーエーテクモの社長夫人がアンジェリーク作るとかならありそう。
ゲーム未経験のジジババとかPTAの声デカBBA達も見るような朝ドラでゲームを題材に取り上げる訳ないじゃん
アイレムやコナミの人が抜けて作ったんだね。知らなかった😮
ストリートファイターの源流がスパルタンだったとは…
スパ2Xは3DO、サードはドリキャス、なんで移植先をいちいち間違えたのか。
「ガイル」に憧れて、「伝統派空手」を始めました!!
スト2依頼遠ざかってましたがスト6で復帰しました。
モダンシステム最高。
もう3000試合ぐらいやってるわ。
やっとダイヤモンドだけど
スト33rdの時は完全に音ゲー時代でしたねぇ
ddrとかね
格闘ゲームは、20年以上して居ない。
当時はリアルなストーリーファイトに成ってた。
灰皿が、飛んでくるのが合図。
筐体奥から聞こえてくる台パンで
やりすぎは良くない、危ない人とは関わらない
ということを学んだ
職人ぽい人って、西山隆志さんですね。
スト3が、難航きわめるなか、会社はバイオシリーズに力を入れるようになる。
リクエストでメダロットとラスバレもお願いします😊
若森まささん
リクエストコメントありがとうございます。
メモしておきます。
憲麻呂の話はないのかな
岡本さんすげえな
すげぇのは西谷さんとあきまんだけどな
第一は藤原得郎
第二は西山隆志
第三は岡本吉起
が各部長と岡本さんが言ってたな
そういやスト1の初期は、パンチチカラをはかる筐体のデカイボタンで
後に6ボタン方式に変わってスト2の人気でアーケード筐体には6ボタンに対応するケーブルが出たけど呼び方がkickハーネスとか。
デフォルトのボタンはパンチ系に
追加ボタンはキック系になったぽい。
それくらいスト2は対戦格闘ゲームの登場はアーケードゲーム業界にも影響カが大きかった。
いやスト4クソむずかったけどな
目押しコンボが苦手でした
よく考えたらそうなんだよね
全キャラ目押し必須とか当時やり込んでたから気づかなかった
ザンギは一回転しやすかった!
セビ…
でも、一番面白かったしサクサク出来てSkypeで悪態つきながら仲間とやってたなぁ……
チャラい人って岡本さんですよねwww
シューティングゲームなんかもゼビウスやグラディウスなどの初期でシステム的に完成されてたけど、熱心なヘビーユーザーの意見をメーカー側が聞きすぎて高難度化やシステムの複雑化をまねいて○んでしまった感はありますね😮
スト5はパッケージ、ダウンロード合わせて700万本売れてスト2超えたとニュースにもなってたから商業的には成功でしょう。
0円のPlus版とか本体が500円のやつもあるし本数だけで評価するのは微妙だね
@@りらっくまん-w7mそれ踏まえても充分成功した方だと思う
動画の説明だとなんか失敗して終わったみたいに言われてるからじゃないかw
この動画を見ると、スト6には過去の成功と失敗をしっかり踏襲して開発された作品ってのが解るね。新規の間口を広めたいっていう強い意志は最近のアプデでも感じる。
PS2のスト3 3rdはチェーンコンボができたり、全部のスーパーアーツが使えたり、空中ガードができたりとシステムを大きく変える事もできるから、ストイックな闘いに疲れた人も楽しめる良作だと思う👍
結局のところ新規を排斥する「ニワカがー」勢の声がでかい業界は必ず廃れる。
ストEX2+αはガチ名作。
スト2やろうにもゲーセンには怖い人だらけだった
スト5はシステムもキャラデザインも苦手だったから6で一気に変わって嬉しいわ。キャラの見た目はゼロとか3とか4のが好きだけど。
スト5のキャラデザは、多分カプコンUSA?時代の作品でポリコレ配慮的何かであんな感じになったのかなと予想。
尻デカ筋肉ダルマばっかになったのがマジでキモかったが、言うて6でも不気味なキャラばっかで何も改善していない気が…
ケン以外はむしろスト6の方がキモくないか?
ギルティギアやKOFだってシンプル操作で必殺技出しやすくしたり工夫してるのに、スト6ほど流行ってないのはキャラデザ含めた見た目のせいじゃないのか?
キャラデザは海外向けになったからだと思う
日本アニメとか海外でも流行ってるけど、いうて日本オタク受けするキャラって海外の人からしたらロリ過ぎるんだよ
なんかキャビネット型筐体が生まれて人気に火がついた、みたいな動画だけど
通常筐体時から爆発的ヒットでしたよ・・・
筐体にお金並べて順番待ちする光景なんて後にも先にもスト2だけ
当時のスト2の1番の衝撃って何よりあのグラフィック(動き含め)だよね
所詮ピコピコゲームだったあの時代にあんなの出たら虜になるよ
ファイナルファイトの世界観と何故融合したと思ってたけど、そういやどっちもカプコンだったわ。
スト2→ゼロ2で止まってた友達とたまにやる位の私は格ゲーの敷居は高かったが
みんなでバトルってオンゲにハマってたなー
チャラい人って岡本よしき?
御名答!本人は第三開発室のボスと明言されてたので。開発室が違うから参加できなかったと言ってました。
職人の方が第一開発室のボスで、後にSNKの元副社長。その後が…🥺
まぁ中小ゲーセン店舗に大打撃を与えたのもスト4なんだけどね
スト5は評価低いっぽいけど、
僕はルシアが使えるからスト5派です。
スト6でもルシア熱望です。
14:24 この人が作った会社がアリカだったのか
西谷さんの名前がアキラ(AKIRA)だったから、名前の入れ替えでARIKAにしたのよね
30:05 鬼ごっこって優秀なゲームだったんやな…って
職人っぽい人が西山さんで、チャラい人が岡本さんだろうなきっと。
コンピュータしてそうもない感じだよね。岡本さん。
確実にcrカップとモダンのおかげ
映画化がなかったらもっと早く世界で成功したんじゃ………
リクエストでサルゲッチュが消えた理由をお願いいたします。
ヤマトサウルス・イザナギイさん
リクエストコメントありがとうございます。
メモしておきます。
小学生の頃、友達とSF1の感圧式で遊んでたけど結構貴重な体験だったかもしれない。
20:34 北斗の拳というゲームが後に生まれてですね、、、、
ゲーセン大好きな人西谷さんの功績は凄いですね。スト2がなければ今の格ゲーないと思う。ウメハラさんとの対談でまだアイデアあるって言ってたんで、いつか楽しみにしてる。
ゲーセンのスト2ブームは凄かった。あれから30年。再び格ゲーブームはくるのだろうか。
ボクは「豪鬼」が好きなのだ┌(ΦωΦ*┐)┐)))……
一般教養として見応えあるチャンネルですね
スト2ダッシュの通信対戦台の話がスト2の話になってたりスト33rdのガード不能バグがスト31stの話になってたりしてて、ちょっとモヤモヤする
tatsumakisenpuuuさん
ご指摘ありがとうございます。
大変申し訳ございません。
改造対戦台自体はストII無印の頃にはあったから、それでは?
「リセット」です!可愛いw
ムネリン。さん
嬉しいコメントありがとうございます。
スト4以降も悪くはないんですがキャラがアメコミみたいだし日本語で喋りすぎるもんで敬遠しています
4からKO時の断末魔でセリフを喋るようになったのは、元SNKスタッフが入ったせいじゃないかと思ってる
まあ海外向けが主流になってるからね
いわゆる日本人オタク好みのキャラデザだとちょっとウケにくいんだと思う
個人的にはモーコンみたいにならなければOK
一応指摘しておくと2010ストリートファイターの読み方は「ニマルイチマル」ですぜ…
スト6は基本システムと画面端が強くて小難しさも少ないから復帰勢としてはうれしい
かといって大味なのかと言われればそうではなく、やっぱりやり込み要素はしっかり格ゲーしてる
でもポリコレに染まりきっているし、新しい「ラスボス」もいないけれども、それでも面白いかなぁ!?
@@kokusaiun7282 RPGじゃなくて格ゲーだぞ、求める所が若干ズレてると思う
対戦ツールとしては良い出来
@@ドミナント そういえば、カプコンの旧スタッフ達もそんな思想で格ゲーを創っていた結果、ストIII大失敗させたし、結局は大半がリストラされたんだっけ
求めているのがズレているのは、むしろそういう意味では君の方だと思うがねぇ!?
@@ドミナント それにもっと言えば、本来IIIシリーズはわざわざ無印のサブタイに「NEW GENERATIONS」なんて名付けてIIの「正統な」続編である事を強調しているけれども、結局はそういう意味では本来は傍系だった筈のZERO寄りの作風でIV以降を展開している辺りは、むしろ旧スタッフ大量リストラ後の現在の開発スタッフの方が、君よりもむしろその辺を理解出来ているだろう事に、最高のアイロニーを感じてしまうわけだがねぇ!?
そして、わざわざ令和になって尚火引弾というかたちでライバル会社への怨念と憎悪と逆怨みをしている事も含めで
スト5はサービス開始初期に通信が不安定な上に切断もあるっていう散々な状況だったからなぁ。
他にも色々と問題はあっただろうけど、システムが安定していたらもうちょっと売れてたんじゃない?
実際、失敗作と言われている割にはシステム改善後はプロゲーマーの配信もあってか長く続いて人気無かった様には見えないし。
6に至ってはプロゲーマーだけじゃなく大手Vにも配信されまくってるんで、今まで格闘系に手を出してこなかった層にも売れてるかも…知らんけど。
5は、4でプロになった人らが食い扶ちなくなるって焦って必死に盛り上げようとしてくれたのよね
配信と相性がいいですよね
ゲームはまず面白いか、そして人がどれだけやってるか😂☺️
攻めの為に相手の攻撃を取りに行くからジャスガと違って前に入れるというブロッキングの理念は大好きだけど
まっっったく使いこなせなかった(;´Д`)