ゆかたの見積りと柄の配置

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 5

  • @piyopiyo_hibari
    @piyopiyo_hibari 2 місяці тому +1

    和裁の専門学校に通っています。
    今ちょうど裁断をやっていて柄の見方で躓いていました😭
    大変分かりやすくて助かります!!!
    将来日舞の裾引きを作りたいと思っているのですが、裾引きなどの袷長着の製作解説などやる予定はございますでしょうか😢

    • @goto-wasai
      @goto-wasai  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      裾引きの裾の部分のざっくりした解説動画を撮ってはあるのですが、多忙で編集作業が滞っております…。
      年内のアップは厳しいと思います。すみません。
      お仕立ての詳しい解説は非常に手間がかかりますので今のところ予定はしていません。
      和裁の技術はとても難しいですが、その分着物を作り上げる楽しさもとても大きなものとなります。
      苦難も多いと思いますが頑張ってください!

    • @piyopiyo_hibari
      @piyopiyo_hibari Місяць тому

      @@goto-wasai
      返信ありがとうございます。
      お忙しい中様々な動画を上げてくださってるだけでも嬉しいですし
      こちらこそ無理を言ってしまって申し訳ないです💦
      あと少しの学校生活ですが、より頑張っていきたいと思います!

  • @moto-zb4xy
    @moto-zb4xy 3 роки тому

    わー👏👏👏
    脳内で色々想定しながら
    実際に組み立てられて
    何度も検証しての大変な作業なのですね‼️
    花札🎴の例、わかり易かったです🎶
    勢いだけの私には出来ないお仕事なので、
    やはり尊敬します✨
    素敵な動画です👏👏👏

    • @goto-wasai
      @goto-wasai  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      柄合わせは本当に奥深く難しいのですが、その難しさを伝えるのも難しいですね(^_^;)
      少しでも分かっていただけると嬉しいです!