Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
まず、11:39あたりにあるキハ75についてですが、最も古いのは1993年製造の1次車の2両編成・6本の計12両です。次に、14:05あたりにある浜松に廃車回送・解体されたのが18両とのことですが、2017年2月の時点では、廃車解体されたのが6両・ミャンマーにてRBEの車番が付与されたのが30両・ティラワ港で留置されているのが11両・金城ふ頭で留置されているのが12両の状況でした。そして金城ふ頭に留置され続けていた12両も今年4月下旬頃に船積みされたので、廃車解体されたのは6両です。
1999年はキハ75の製造が終わった年でしたね。ご指摘ありがとうございます。
紀勢本線を窓開けて乗るのは最高でしたね〜
集中して見ておかないと、内容がわからなくなる、JR東海のキハ40系列の番台区分。本年も動画制作に期待します。
どうなるかと思ってましたが無事にミャンマーに行ったんですね。
城北線でも1991年に勝川~尾張星の宮間が暫定開業した際に独自のカラーになって2両が投入、枇杷島まで全線開業した1993年3月まで使われた。全線開業後はJRに復帰して後に1両はミャンマーへ、1両は浜松で藻屑と消えた。
懐かしいです、昔朝早く、高山祭に、行く為、お世話になりました、nゲージも、保有してます。
まさかコイツからあのカミンズエンジンの音聴けたんか…えぇ…。
一部のキハ58系(快速みえ用)もカミンズエンジン搭載
もうJR東海では定年退職した車両やん
流して聞いてたらわかんなくなった
名古屋港の関係者以外立入禁止の突堤の先にこいつがずっと置いてあったが、あれは棚上げになっていたミャンマー行きだったのか。
東日本の場合冷房化しても現番号ワンマン化しても現番号機関更新しても現番号ロングシート化しても現番号リゾート車に改造しても現番号兵庫へ飛んでも現番号徹頭徹尾現番号
キハ40は小湊鉄道で走っています ほかにもミャンマーに譲渡されたり道南いさりび鉄道にも、北条鉄道にも、錦川鉄道にもいます キハ41はキハ40の派生形でしょうか⁉️ 元日に石川で地震があったので、余震に気を付けてください
キハ41はキハ40の派生ですよ!
@@69tomita1 それは知っている
キハ85,75のエンジンと変速機をブチ込んていたとは知らなかった。
実はキハ40って、1/1のプラモデルだよね...😅
引退最期の車両全てワンマン対応していて草ww
飛騨古川駅から岐阜駅まで乗った時ケツが痛かったのが思い出す。
武豊線のユーザーなのですが先日60歳ほどの方が「昔尾張森岡駅に電車が止まった時に10両編成ほどの車両が来て切符を切ってた」と聞きました。10両編成の武豊線運用はあったんでしょうか?
国鉄時代に10両編成が運用があったみたいです。中にはキハ35・58・28・56の4形式を繋いで運用に入った時もあったみたいです。
@ なるほど!なら10両編成もありえない話では無いんですね
前職事業場がミオの近くにあり車両区チェックが日課に(笑)今と比べると頭ン中が賑やかやったでホンマ。彼ら40系の代わりにやってきたキハ75形も改造で番台区分はカオス(笑)JR東海の仕様ですーww
JR東海でキハ40系列は復活して欲しいね。😅
北海道だと721が沼
ミャンマーの受け入れ拒否って隣の🇨🇳が絡んでるんかな??
JR東海ってキハ47あったっけ?😋
太多線でキハ47の朝ラッシュ4連に乗ったことありますー。
キハ48ではなく?😋
いちこめ
まず、11:39あたりにあるキハ75についてですが、最も古いのは1993年製造の1次車の2両編成・6本の計12両です。
次に、14:05あたりにある浜松に廃車回送・解体されたのが18両とのことですが、2017年2月の時点では、廃車解体されたのが6両・ミャンマーにてRBEの車番が付与されたのが30両・ティラワ港で留置されているのが11両・金城ふ頭で留置されているのが12両の状況でした。
そして金城ふ頭に留置され続けていた12両も今年4月下旬頃に船積みされたので、廃車解体されたのは6両です。
1999年はキハ75の製造が終わった年でしたね。ご指摘ありがとうございます。
紀勢本線を窓開けて乗るのは最高でしたね〜
集中して見ておかないと、内容がわからなくなる、JR東海のキハ40系列の番台区分。
本年も動画制作に期待します。
どうなるかと思ってましたが無事にミャンマーに行ったんですね。
城北線でも1991年に勝川~尾張星の宮間が暫定開業した際に独自のカラーになって2両が投入、枇杷島まで全線開業した1993年3月まで使われた。
全線開業後はJRに復帰して後に1両はミャンマーへ、1両は浜松で藻屑と消えた。
懐かしいです、昔朝早く、高山祭に、行く為、お世話になりました、nゲージも、保有してます。
まさかコイツからあのカミンズエンジンの音聴けたんか…えぇ…。
一部のキハ58系(快速みえ用)もカミンズエンジン搭載
もうJR東海では定年退職した車両やん
流して聞いてたらわかんなくなった
名古屋港の関係者以外立入禁止の突堤の先にこいつがずっと置いてあったが、あれは棚上げになっていたミャンマー行きだったのか。
東日本の場合
冷房化しても現番号
ワンマン化しても現番号
機関更新しても現番号
ロングシート化しても現番号
リゾート車に改造しても現番号
兵庫へ飛んでも現番号
徹頭徹尾現番号
キハ40は小湊鉄道で走っています ほかにもミャンマーに譲渡されたり道南いさりび鉄道にも、北条鉄道にも、錦川鉄道にもいます キハ41はキハ40の派生形でしょうか⁉️ 元日に石川で地震があったので、余震に気を付けてください
キハ41はキハ40の派生ですよ!
@@69tomita1 それは知っている
キハ85,75のエンジンと変速機をブチ込んていたとは知らなかった。
実はキハ40って、1/1のプラモデルだよね...😅
引退最期の車両全てワンマン対応していて草ww
飛騨古川駅から岐阜駅まで乗った時ケツが痛かったのが思い出す。
武豊線のユーザーなのですが先日60歳ほどの方が「昔尾張森岡駅に電車が止まった時に10両編成ほどの車両が来て切符を切ってた」と聞きました。10両編成の武豊線運用はあったんでしょうか?
国鉄時代に10両編成が運用があったみたいです。中にはキハ35・58・28・56の4形式を繋いで運用に入った時もあったみたいです。
@ なるほど!なら10両編成もありえない話では無いんですね
前職事業場がミオの近くにあり車両区チェックが日課に(笑)今と比べると頭ン中が賑やかやったでホンマ。
彼ら40系の代わりにやってきたキハ75形も改造で番台区分はカオス(笑)JR東海の仕様ですーww
JR東海でキハ40系列は復活して欲しいね。😅
北海道だと721が沼
ミャンマーの受け入れ拒否って隣の🇨🇳が絡んでるんかな??
JR東海ってキハ47あったっけ?😋
太多線でキハ47の朝ラッシュ4連に乗ったことありますー。
キハ48ではなく?😋
いちこめ