我々の生存ための必須知識「国債という貨幣」の真実[三橋TV第224回]三橋貴明・高家望愛

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 406

  • @元樹山川
    @元樹山川 4 роки тому +84

    三橋先生毎日ありがとうございます
    我々国民は助かっております
    ウイルス、身辺にお気をつけてください

  • @paviliong5710
    @paviliong5710 4 роки тому +70

    非常に勉強なります。本当にこの事を中学くらいから科目に必須ですね。そして社会に出る事を推奨します。

  • @火消しめぐみ
    @火消しめぐみ 4 роки тому +35

    私の娘は今年小学生になります、この数十年間、日本人なら当たり前の景色
    桜の舞う中での入学式もその思い出もうつろ気な記憶の中での写真も
    何一つ味わうことなく奪われた子供がたくさんいます
    この無能で有害な政府を政治家どもを
    私は絶対に許さない

  • @大野浩-j5o
    @大野浩-j5o 4 роки тому +53

    国会議員が全員この動画を見れば、そのうちの半分ぐらいはMMTの勘所が分かるんじゃないでしょうか。それでも分からない人には去ってもらうしかない…

  • @lalarstein
    @lalarstein 4 роки тому +34

    貨幣が有限だったら永遠にパイの奪い合いをするだけで経済成長しないじゃないか。

  • @大和魂-k3n
    @大和魂-k3n 4 роки тому +22

    私は、藤井先生、三橋先生の政策提言を断固支持します。自国通貨建ての日本では、財源など気にする必要などありません。これは誰も否定できない真実です。したがって大幅な財政出動をしてもなんの問題もありません。大幅な財政出動によりほとんどのことが解決できます

  • @MF-up4qv
    @MF-up4qv 4 роки тому +46

    西部邁先生がご存命ならさぞお怒りでしょう。藤井教授や中野剛志さんなど、西部先生の薫陶を受けた国士の方々には頑張って頂きたいと思います。自民党の安藤先生や西田先生も財務省や執行部を相手に大変でしょうが国民の声を届けて頂きたい。

  • @小口潤一郎経済社会チャ
    @小口潤一郎経済社会チャ 4 роки тому +46

    簿記3級の参考書の最初くらいを読んでたら、ほぼ理解出来る内容だし、知らなくても素直に聞いてれば絶対に理解出来る内容なのに不思議と頭の良い奴が理解しようとしないんですよね…

    • @小口潤一郎経済社会チャ
      @小口潤一郎経済社会チャ 4 роки тому +7

      ネコヤマ さん
      初めまして!こんばんは!
      恐らくそれはあると思います。ついでに株や為替やってる奴も自分の相場感を崩されるのが嫌なのか分からないですが、理解しようとしないですね。まぁコレ関しては人によるとは思いますが…

    • @eronote38
      @eronote38 4 роки тому +5

      頭のいい奴らは、所得が高いから、デフレの方が良いんでしょうね。今だけ自分だけお金だけの連中ですよ。乞食発言の渡辺もボンボンのお坊ちゃま君ですからね。
      彼らからしたら格差社会の方が望ましいでしょうね。貧乏人は言うことを聞きますからね。貧すれば鈍する。でも俺は貧乏独身ですけど、言うこと聞きませんけどねw

    • @小口潤一郎経済社会チャ
      @小口潤一郎経済社会チャ 4 роки тому +4

      ペク吉さん
      こんにちは!
      乞食発言は中々、人間のクズ感出てましたね。
      確かに日本人は言う事聞いちゃいますからね…その点、世界の大半の人間はまず言う事聞かないですから、この辺は少し世界を見習わないといけないかもしれませんね。

  • @rs4637
    @rs4637 4 роки тому +65

    ワイドショーで、財務省に2年だかしかいなかった人が、今バラマキ10万やれば、未来の子たちが20、30万返さなきゃならないかもしれないんですよ!とか意味不明の極みなこと言われてましたよ笑 財務省辞めても、骨の髄までスポークスマンなやつでした笑笑

    • @MF-up4qv
      @MF-up4qv 4 роки тому +12

      r s 財務省のマインドコントロールは強烈だな。もう解体したほうがいいね。

    • @headortails222
      @headortails222 4 роки тому +12

      ひょっとして、山口とかいう女じゃない?弁護士をやっている。違う?
      あの人は工作員というより、しっかり洗脳済みでおバカなだけだと思う。
      もしくは、自分のプライドが邪魔して自説を曲げられない、過ちを認められないといったところか。
      だとしても、テレビでそんなデマを垂れ流したら悪質としか言えないけどね。

    • @masterslime
      @masterslime 4 роки тому +4

      自民党のままならそうなる可能性はある コロナが終息したらまた増税しそうだし

    • @松丘さ
      @松丘さ 4 роки тому +9

      あの山口て勉強だけしか出来ない馬鹿なんだな。東大法学部首席卒業、の恥

    • @rs4637
      @rs4637 4 роки тому +17

      そうです、その女性です。
      信用貨幣論を、百歩譲って知らずとも、借りた10万が、30万で返すって。。笑笑
      そんな利息がつく国債なら、私も買いたい!笑笑

  • @o0o0o0-i-i
    @o0o0o0-i-i 4 роки тому +6

    この事実を論理的に論破することは不可能。
    日本国民はこのことは絶対に学ぶべき。
    それも小学生の頃からやるべきだと思う。

  • @riki2664612
    @riki2664612 4 роки тому +26

    三橋氏「自民党幹部には消えてもらう」意味深な発言だ。

  • @kuniokikai2756
    @kuniokikai2756 4 роки тому +26

    商業高校1年生の程度の簿記がわかれば理解出来ることなんです。本当に商業高校の教員の立場から言えば歯がゆいことです。

    • @ponbosu1963
      @ponbosu1963 4 роки тому +11

      西田先生が、
      一問一答でMMTを理解する方法は?の返事が、
      高校の複式簿記をやりなさい、でしたよ。

  • @gomiakuta
    @gomiakuta 4 роки тому +23

    10年前、動画で「世の中の経済評論家で、三橋貴明さんが一番分かってる」と発言した麻生。
    今もその動画は残っている。財政破綻はありえない、ということもしゃべってる。
    西田議員や安藤議員は、麻生が「財政拡大、デフレ脱却が第一だ」と自分でしゃべってる動画を、
    国会で流してやってくれませんかね。

    • @eronote38
      @eronote38 4 роки тому +5

      ニコニコ動画大好きな俺は今でもはっきりと覚えてます。それとこれからの日本は内需主導型でいかないといけない。そのためには政府による財政出動による公共事業の拡大が大事だと、当時麻生総理は抜かしてましたよ。それが実現出来ていれば、中国のインバウンドに頼る必要もなく、台湾よりも早くコロナの封じ込めと終息宣言が出来たはず。

  • @コーキー-w3g
    @コーキー-w3g 4 роки тому +15

    今日の内容は永久保存版やね。

  • @kata1193
    @kata1193 4 роки тому +29

    4/17現在、
    100兆円でも足りない状況かと思いますが、
    プラス消費税撤廃で、どうにか凌げるかと思います。
    昨日安倍首相が仰った一律10万も、2月末で、
    実施が3月なら天晴れと言って見直したかもしれませんが、
    全てが遅いですね。
    もっともっと私達が声をあげていき、
    何とかしたいですね。
    世界中が大ピンチですが、
    ピボットの最大のチャンスではあります。

  • @zofume1346
    @zofume1346 4 роки тому +27

    貨幣観の転換を促すレトリックとしては「金本位制度が終わって50年しかたっておらず通貨管理制度のことがよく分かってなかった。50年データを蓄積してようやく最近分かって来たので考え方を改めます」と財務大臣に言わせればいい

    • @k8a8z8
      @k8a8z8 4 роки тому +5

      zofumeさん、初めまして。ごもっともな理論ですが、財務大臣は10年前と別人になった阿呆、いや、麻生ですよ(苦笑)あれ以上、口は曲がらないから、自ら口を真っ直ぐにするぐらいの気概出せなきゃ無理ムリ(苦笑)😁

  • @iketo-youtube
    @iketo-youtube 4 роки тому +11

    そもそも国の通貨発行権を国債という債務として定義すること自体が違うんじゃないかと思います。
    債務としたせいで金利を考えたり返済を考えたり資産をかんがえたりしてしまい
    現在のような財政問題に繋がっているのではないかと思ったりします。

  • @高橋勲-b2h
    @高橋勲-b2h 4 роки тому +56

    つまりは財務官僚も自民党執行部も頭の中が金本位制時代から全く成長してないということか。これが日本ではエリートと定義される不幸・・。

    • @2GOTAMA
      @2GOTAMA 4 роки тому +7

      国民を破滅に追い込むのが、いまの世界ではエリートと呼ばれている。
      なぜならエリートはみな、間違った前提と価値観による教育が生んだ最高傑作だから。

    • @hirohiro6540
      @hirohiro6540 4 роки тому +6

      般若
      テストの点数をとる事だけは秀でていて、
      凄い凄いと言われ続けてきてるから自分が間違ってる知識を持っていると指摘されたらプライドが許さないんだろうね。

    • @桜井雅実
      @桜井雅実 4 роки тому +6

      それが違うんですよ。財務省は、三橋先生の言ういわゆる現代貨幣理論(MMT)に付いては百も承知なんです、知っていながら徴税権と言う絶大な権力を手放したく無いが為に、お金には限りがあると言う事にしたいのです。国の借金が山の様にあってこれ以上増やせ無いので緊縮財政をして増税するしかありませんなどと嘘を撒き散らします。そして財務省では増税に貢献した役人が出世するしきたりになっているのです、国民のことは二の次なんですよ。彼等にとっては、PBの均衡化がいわば憲法なのです。国税庁を使って政治家を揺さぶり脅します。まずは財務省の解体をせねば国民の幸せはありません。それには国民も目を覚まして闘わねばなりませんよ。

    • @yasuakihiguchi5438
      @yasuakihiguchi5438 4 роки тому +1

      @@2GOTAMA 世界が間違った前提で動いていた、という驚いた事実。

    • @yasuakihiguchi5438
      @yasuakihiguchi5438 4 роки тому

      @@hirohiro6540 偏差値教育の弊害が隅々に浸透している。

  • @cji-kg4509
    @cji-kg4509 4 роки тому +38

    高橋洋一がよく言ってたな、日本政府のバランスシートの中に政府の徴税権が600兆円(CH桜でなんども聞いた)があるって。
    てことは彼の頭の中はは金本位制、前近代の貨幣感と言うことでOK?

    • @しくろぺんたんV
      @しくろぺんたんV 4 роки тому

      徴税権、ようは税金が国債の担保だと考えてしまうと、国債は税金で返済しなければならないっていう間違った考えになってしまいます。
      >てことは彼の頭の中はは金本位制、前近代の貨幣感と言うことでOK?
      そのとおりです。彼はリフレ派で主流派経済学のお金のプール論という誤った貨幣観を持っています。

    • @yellowsexymonk8523
      @yellowsexymonk8523 4 роки тому

      CJI -KG
      いくらなんでもそんなにないよ

  • @kodo_inoue
    @kodo_inoue 4 роки тому +10

    遠い昔に簿記の勉強をしましたが忘れてしまった。。。また勉強したくなってきました!

  • @uiqojduehh8154
    @uiqojduehh8154 4 роки тому +14

    三橋先生鋭い!西田先生動画でブチ切れてました。

  • @yasuakihiguchi5438
    @yasuakihiguchi5438 4 роки тому +17

    おかげさまで新しい貨幣理論が、三橋先生方の長い間の努力により、ようやく政治家にも理解されはじめて、今回の緊急経済施策として反映されるようになってきました。コペルニクスも、認められるまで、あと一息です。頑張ってください。

  • @森本亮司
    @森本亮司 4 роки тому +10

    三橋先生は、頭がいいですね。楽し聴かせていただきましたありがとうございました😊

  • @HitoshiSHIMURA
    @HitoshiSHIMURA 4 роки тому +16

    国にとっての国債の担保について、最後にシンプルな結論を言ってくれてますね。ありがとうございます。
    日本全体の供給力、国、国民の資産や働き全てが担保だと。それがある限りは貨幣発行がてきるし、国債発行もできる。政府のバランスシート上では、マイナスになっても問題なしですよね。
    日本国民、日本自体が貧困になってしまったら、国債や貨幣を出せる分も減るって事だから、貧困化は避けなきゃね。
    それが分からない政治家はダメですよ。

  • @SSSs-mr3id
    @SSSs-mr3id 4 роки тому +19

    意外とな話ツイッターで「現金給付したイタリアみたいになる」って言った議員に対して次票入れないわとかもう騙されないって言ってて浸透してるんだなって思いました。

  • @kuniokikai2756
    @kuniokikai2756 4 роки тому +5

    いつも、有難うございます。

  • @ヒヨコ頭
    @ヒヨコ頭 4 роки тому +7

    自分には難しい内容と単語がたくさん出て来て、内容もほとんど理解できていませんが
    三橋さんのMMTのお話から、動画を拝見させていただいてます。
    これからも配信を楽しみにしています。

  • @原一夫-f4g
    @原一夫-f4g 4 роки тому +8

    財務省は頭の中が金貨・銀貨だから緊縮財政を進めているのでは無い。
    中野剛志さんが主張してる「ムチ型成長戦略」
    を推進する為デフレ、グローバリズム、新自由主義を推進してる。
    労働者は不安定で安い賃金で働かされ、農業・酪農・漁業・食の安全を犠牲にして海外の需要を取り込む。
    経団連はウハウハ、アメリカも農産物の輸出でウハウハ。
    アメリカと経団連の言いなりで安倍晋三政権は長期化した。

  • @ファンまくもにーぐる
    @ファンまくもにーぐる 4 роки тому +46

    次の総理大臣候補は、これを理解している人にしなければいけない。

    • @myhobby5051
      @myhobby5051 4 роки тому +13

      麻生太郎も理解してると思うよ
      ただ翻っただけ

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 4 роки тому +10

      理解していても、実行できていないのが現政権ですね。

    • @rs4637
      @rs4637 4 роки тому +8

      安倍さんも麻生さんも、理解しています。しかし、それが実行できないのが日本の闇ですよね。

  • @競馬データ研究所
    @競馬データ研究所 4 роки тому +43

    毎回、冒頭の『三橋貴明です。』で何故か笑ってしまう。笑
    それはそうと毎回、本当に勉強になります。
    高家さんも質問してるけど、国債を税金で賄わないといけないと思っている人の考えが分かんない。
    MMTの方がよっぽどシンプルなんだけどな。

  • @MrYosi9969
    @MrYosi9969 4 роки тому +15

    国債(貨幣)発行を裏付ける供給能力、これを成長させる為にデフレ脱却が必要なわけです。供給能力が伸びれば更に貨幣(国債)発行もできます。
    普通はこうやって経済成長していくんだろうなぁ。

    • @eronote38
      @eronote38 4 роки тому

      仰るとおりです。要するに国家=政府による自作自演が経済成長なんです。それと国民の協力が必要ですね。アニマルスピリットがあるかどうか。
      日本は全部揃ってますけどね。だからこそ日本を駄目な国にしたいんでしょうね。

  • @lunar-eclipse0
    @lunar-eclipse0 4 роки тому +4

    高家さんの質問のクオリティーが↗︎ 三橋先生とのやりとりが面白い。😊

  • @zxasqw1221
    @zxasqw1221 4 роки тому +18

    三橋先生は頭が良過ぎちゃう‼️
    マジ近代版のガリレオ見てるようだ!!
    MMTが浸透し世に馴染むのは何世紀になるんだろう⁇

  • @KK-of6hj
    @KK-of6hj 4 роки тому +8

    国債の担保が税金になっているという嘘のイメージを崩すのは難しいです
    政府は財源に税金がいらないということを、何回も繰り返し説いていく必要があります
    どれだけ国債による負債が発生しても、政府紙幣や硬貨でリセットができるという
    カラクリが知られるとマズいのでしょうね

  • @高橋健治-r7e
    @高橋健治-r7e 4 роки тому +5

    素晴らしい内容。ありがとうございます。ここまでわかりやすくするのにも大変ご苦労がおありだったと思います。が、さらに厚かましく要望させていただきますと、さらにわかりやすくしていただきたいです。世の中の人々は、まだまだこの動画を見てもちんぷんかんぷんです。専門家から見たらツッコミ所満載を承知で、さらに大雑把な表現で、説明していただけたらと、そこに挑戦していただけたらと、思う次第です。🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @k8ty662
    @k8ty662 4 роки тому +3

    今回の動画で改めて貨幣の説明が詳しくできる様になりました。ありがとうございます!

  • @森本亮司
    @森本亮司 4 роки тому +3

    いつも、楽しみにして見てます。ありがとうございます。三橋先生、高家さんは私の娘と同じ年なのでいつ見ても良いコンビです。いつまでも頑張ってくださいね。応援してます。

  • @mcb012345
    @mcb012345 4 роки тому +4

    『なんで担保がないんだー!!』 12:44
    っていうのは、偽札に担保がないのと同じなんじゃないですかね?

  • @みかん-r9o
    @みかん-r9o 4 роки тому +10

    やはり三橋さんは、中小企業診断士を取得してるだけあって、財務諸表の見方を徹底されてますね。

    • @zumu169
      @zumu169 3 роки тому

      簿記かじったことあれば誰でも分かるくらい

  • @Ryokuas
    @Ryokuas 2 роки тому +1

    政府が誰かから借りてくるわけでもなく自ら国債(小切手みたいなもの)を発行することで資産を増やすことができるって理解であってますか?

  • @愛と調和
    @愛と調和 4 роки тому +4

    いつもとは少し違った方向からの解説でしたが、めちゃくちゃ分かりやすくて良かったです!!

  • @あべのあきふみ
    @あべのあきふみ 2 роки тому +1

    これは神回ですネ❗

  • @zaiunnsenn
    @zaiunnsenn 4 роки тому +6

    政府の純負債は、国民の純資産って視点は今までなかったから勉強になった。
    ということは、日本は国富とバランスする分だけ貨幣を発行できるということ?

  • @armize8233
    @armize8233 4 роки тому +11

    このお話からすればPB目標を達成したらおしまいだということが非常に腑に落ちますね。
    もしPB目標を達成しながら経済成長させようとしたら、国民全員に通貨発行権を与えるしかありませんね!(皮肉

  • @成田無頼安
    @成田無頼安 4 роки тому +15

    藤井先生を財務大臣にするのはいい考えだと思うのですが。

    • @k8a8z8
      @k8a8z8 4 роки тому

      京大大学院教授は総理大臣がふさわしい‼️😆財務大臣が三橋貴明氏‼️😊(本名じゃないらしいけど)

  • @BlackCheeza
    @BlackCheeza 4 роки тому +4

    人が目の前でコケそうになってたら思わず手を出してしまうものだが、我らが日本は手を出すべきかを手を組んで考えたあげく、コケてしまった人を真顔で上から見つめているだけなのであるw

  • @sak-fe3ln
    @sak-fe3ln 4 роки тому +8

    分かり易い😭😭😭

  • @seriseri2978
    @seriseri2978 4 роки тому +6

    日本国債(通貨)の担保は日本国民の労働供給力。コロナ騒動が長引くとその担保が次々失われてゆくことにもなる。そうなると物価上昇?

  • @ytkamaka
    @ytkamaka 4 роки тому +8

    消費税の仕組みは、一般消費者よりも投資家を相対的に優遇する制度。
    政治的圧力団体や財務省の権限が、現在の政権の施策に反映される。
    そのための理論が財政規律なので、国民に理解されると都合が悪い。
    コロナで一旦水をかぶって頭を整理して、国民が政治を監視し、投票しないといけない。

  • @トミートミー-d9b
    @トミートミー-d9b 4 роки тому +5

    政府のバランスシートが、こんなに債務超過の状態で債務不履行も金利の上昇もしない。
    『国債の増加が将来世代へのつけの先送り』の財務省のプロパガンダは、いいかげん止めろ。

  • @payzurie6010
    @payzurie6010 4 роки тому +6

    ほんとに国債だけでも理解してほしい

  • @41ライズ
    @41ライズ 4 роки тому +5

    良い復習になりました!
    三橋先生有り難う御座いました😊
    高家さん、今日も可愛かったです😆

  • @スーパーワールド
    @スーパーワールド 4 роки тому +5

    今日も素晴らしい内容でした✨
    質問ですが…
    今回の10万円支給は
    あの108兆円の中のどの様な内訳になるのでしょうか?

  • @ねむねむひろぽん-x3y
    @ねむねむひろぽん-x3y 4 роки тому +40

    政治家や官僚はこの事実を理解してるのか?理解してないなら困ったもんだ😠ちゃんと分かってる人が政治やらないとダメですね…三橋さん洗脳してきてください(笑)

  • @丼物-c9t
    @丼物-c9t 4 роки тому +2

    つまり財務省が日本国民から税金をたくさん取りたいのはそういう事だったのか

  • @2GOTAMA
    @2GOTAMA 4 роки тому +3

    三橋貴明さんが、どんどんチャンネルの画像のふくよかな感じから頬がコケて痩せ細っていってるのが心配。。。やつれていってるみたい、

  • @potipoti5016
    @potipoti5016 4 роки тому +4

    政府のバランスシート上では、政府の国債発行は負債で、同時に資産に積み上がるのは同額の「現金預金」でしょ?国債の対比に何もないと言ったらバランスシートにならないじゃん。で、債務超過は「貸方」側の中に含まれる「損益」部分に結果的に反映されるんですよ。

  • @tzgodaigo2476
    @tzgodaigo2476 4 роки тому +6

    西田先生は公認会計士にMMTの話をしても理解できないって言ってましたよw

    • @ponbosu1963
      @ponbosu1963 4 роки тому

      西田先生、
      高校の複式簿記やれば分かるって。
      頭良いはずの、元銀行マン、証券マン?
      上念氏、黒川氏、及川氏達も、
      全く理解出来ない不思議。

  • @ゆきとうろう
    @ゆきとうろう 4 роки тому +3

    僕もね、小学生のころから現代社会の先生から「日本は債務超過国であり、国債は国民の借金で返さなきゃ財政破綻する」と教わってきました。 
    これ確かにね。金融機関から借りる借金のイメージで言われると納得しちゃうんだけど、国債は個人の借金と同じ次元の話じゃないんですよね。
    極端に言うと
    国債=金って感じで、国債≠借金ですよね。

    • @みかん-r9o
      @みかん-r9o 4 роки тому

      馬鹿な大人たちは、借金を家計で考えているからね。
      政府と家計は全くの別物。
      間違ったことをさも正しいように、子どもに教えているからたちが悪い。

    • @eronote38
      @eronote38 4 роки тому

      国債を消費税で返してる国は世界に一つもない。我が国日本だけです。→ ua-cam.com/video/8bj3AdDsgEM/v-deo.html&t=818
      国債は基本、永遠に借り換えです。その時発行されるのが借換債(かりかえさい)です。これは何処の国も同じです。何故なら国家=政府は、未来永劫続くから。
      我々個人の場合は一生涯に稼ぐ所得以上の借金は出来ません。寿命が尽きるまでに元本=借金の返済しないといけないので。要は銀行と同じなんです。銀行が国民の預金で首が回らなくなって破綻しますか?
      銀行も基本「未来永劫」続くので、元本の返済は、預金者が解約しない限り返済義務はありません。
      資産の裏付けとなる担保は負債であり、負債の裏付けとなる担保は資産なんです。なので国民の労働と引き換えに、政府が資産を渡し国民の生活が豊かになり経済が成長する。
      そして政府の負債が増える。それだけの事です。そして国民の資産が増えすぎると働かなくなったり、物価上昇率=インフレ率が上がるので、政府が課税権、徴税権で回収するだけのこと。そのために「税金」があります。景気調整弁ですね。簡単ですよ経済なんて。政府による自作自演なんですから。

    • @ゆきとうろう
      @ゆきとうろう 4 роки тому +1

      @@eronote38 とてもわかりやすいです。ありがとうございます。これからも啓蒙させていただきます。

  • @Ext257
    @Ext257 4 роки тому +4

    国民「どうすればいいんだ?」中野剛志先生「だから俺に全部任せろと言っただろ!」ああ間違いなく「今年は来年より良い年だ。」

  • @ssmm8177
    @ssmm8177 4 роки тому +14

    政府が借金しなければ、民間にお金(資産)が回らないということなんでしょうか。

    • @熱盛宗熱
      @熱盛宗熱 4 роки тому +6

      ss mm 借金をして民間に「使わなければ」ですね

    • @faedza2771
      @faedza2771 4 роки тому +11

      現在の制度では誰かが銀行から金を借りないと、お金は生まれません
      そして銀行から借りた金は、返済するとこの世から消えます
      景気が良ければ、ほっといても民間企業は金借りて投資したりすると思います
      逆に景気が悪ければ民間企業は金を借りてまで投資するようなことはせず、むしろ逆に借金の返済に重点を置き始めます
      だからこそ、不景気の時はいつも以上に政府が国債発行して金を調達し、支出しなければならないのです

    • @ssmm8177
      @ssmm8177 4 роки тому +3

      @dm2952
      三人ともお答えありがとうございます。理解しました。

    • @みかん-r9o
      @みかん-r9o 4 роки тому +5

      民間の資産=政府の負債
      政府が負債を増やさないと、我々民間は豊かにならない。

    • @k8a8z8
      @k8a8z8 Рік тому +1

      日本政府は罪(財)務省の言う【国の借金】でなく、《政府負債》計上するだけで《国債という貨幣》を
      《供給能力》❤発行出来る
      のです❕❗
      ①自国通貨・円発行出来て
      ②変動為替相場制③国に供給能力有るから、それは可能❗❕

  • @nightuse8394
    @nightuse8394 4 роки тому +1

    結局のところ、インフレにならなければ良い。物の値段が上がらないようにすれば良い。そう言う事ですね。普通に働いていれば、年々、生産性が上がり(企業が社員への投資(昔は当たり前だった))、所得が増え、みんなが当たり前のように豊かになっていく、かつての日本のようです。

  • @takai4248
    @takai4248 4 роки тому +21

    国債の担保は労働力(* ̄∇ ̄)ノ

    • @onegaineko
      @onegaineko 4 роки тому +5

      なお生産年齢人口は今後激減のご予定

    • @岡田雄貴-i1t
      @岡田雄貴-i1t 4 роки тому +1

      そのためのベンチャーへの投資ですね

    • @onegaineko
      @onegaineko 4 роки тому +2

      ​@@岡田雄貴-i1t
      生産性向上のための投資は方向性としては正しいと思います。
      が、もう人手不足時代に突入してしまったため、生産リソースを絞って優先順位をつけていくしかないです。
      生産性向上はおそらくAIやロボットと関係のあるものになりそうですが、それに沿った教育や研究にカネを撒くべきでしょうから、他を切り捨てるしかないかも。
      おそらく、あれもこれも、とカネを撒くだけでは、何もできずに終わってしまう。
      多分、外国人労働者を入れない限り、国土強靭化のための公共事業などやる余地はないでしょう。

    • @たぬき-v7d
      @たぬき-v7d 4 роки тому

      若い人はもっと働けという事ですね。

    • @onegaineko
      @onegaineko 4 роки тому

      @@たぬき-v7d
      移民しかない、かも。
      少なくとも欧米はそうしている。

  • @rm681
    @rm681 4 роки тому +1

    今の財務省は金本位制でも通じないレベルだからね

  • @朝倉氏-n7g
    @朝倉氏-n7g 4 роки тому +5

    三橋さん「ってことは日本の国債の担保は何?」高家さん「供給能力?」
    合ってて草。

  • @eronote38
    @eronote38 4 роки тому +4

    10:24 要するに政府が発行する日本国債券の裏付けとなる担保となる資産は中央銀行=日銀が発行する日本銀行券であり、日銀が発行する日銀券の裏付けとなる担保は政府国債って事よ。
    つまり親会社の政府と子会社の日銀との間で、貸し借りの記録のやり取りをしてるだけ。1872年の明治元年以来、過去148年間ずーっとそれを繰り返してるだけ。その結果政府の負債とやらは、めでたく1200兆円を突破したわけ。それだけの事。政府債務の内訳一覧→ 国(中央政府)の国債の発行残高は約900兆円、政府短期証券約150兆円、地方政府の地方債の発行残高は約150兆円、国と地方を合わせるとその総額は約1200兆円です。政府が国債を発行しないと日銀は金融緩和出来ない理由とは?
    政府が国債を発行すると市中銀行がそれを買い取り、更に中央銀行がそれを買い取る。そして買い取った分だけの金額を記録して発行したのが、日本銀行券ですね。これをお金発行のプロセスと言います。そして日銀当座預金の残高を増やす事を金融緩和と言いますね。

  • @お銀-z6l
    @お銀-z6l 4 роки тому +1

    正しいデフレ対策は供給能力を毀損させないということも重要なメリットであり今でいえば粗利保障を徹底して廃業させないということです
    自粛をより高いレベルにするための
    家計への一律給付と供給能力維持のための企業への粗利保障
    前者は政局の果てに実行されるそうですが後者も実現しないと結局大勢は変わらないと思います
    国民には感染症の脅威は理解されても経済鈍化の脅威はなかなか理解されません
    震災時に財政を気にして増税してしまった過去のようにこのままでは片手落ちで終わりそうです

  • @北琢磨
    @北琢磨 4 роки тому +1

    いろいろなポイントサービスも
    サービスをつかった労働力の対価
    だということも含めてよくわかりました
    ポイント集めるのが面倒くさいタイプなので 合点しました

  • @hks667503
    @hks667503 4 роки тому +4

    必ず居るんだよね・・・マイナス評価が!!
    今回も18人 お前らは財務官僚なのか???

    • @ponbosu147
      @ponbosu147 4 роки тому +3

      多分ジョネ信者

  • @norikon765
    @norikon765 4 роки тому +3

    借金を言い換えると・・生産供給能力・インフラ整備・社会福祉等・日本国への投資の記録と言う事ですかね・・

    • @onegaineko
      @onegaineko 4 роки тому

      しかし、それを言うなら、対GDP比ですさまじい政府債務がある日本政府はすごく国民に投資してくれたってことになってしまうのでは。
      で、何で成長が躓いてんの?ってことに。

    • @米田祐介-s8o
      @米田祐介-s8o 4 роки тому +1

      @@onegaineko 消えろ。お前は同じ事を何度も言うアホな工作員だ。

  • @punchman1317
    @punchman1317 4 роки тому +1

    家計簿感覚で国家財政を話する人っていまだに多いよね。
    この動画を教えるのが一番てっとり早いな。

  • @toshiyasu4
    @toshiyasu4 4 роки тому +6

    財政法4条廃止

  • @chan22bibi87
    @chan22bibi87 4 роки тому +1

    財務省の壁??財務省なんか黙らせろ。

  • @abebetaro
    @abebetaro 4 роки тому +1

    アクリル板くらいは間に設置したほうがいいかも

  • @alchu_death
    @alchu_death 4 роки тому +4

    高家さんの進化が止まらない!

  • @shigeking07
    @shigeking07 4 роки тому +2

    政府の借金とか債務残高とかじゃなくて、貨幣発行額っていうネーミングじゃダメなんですkね?

  • @みかん-r9o
    @みかん-r9o 4 роки тому +2

    逆に言えば、需要より供給能力のほうが高いから日本はデフレなんだよね。
    いうなれば、日本人は働き者ってこと。

    • @onegaineko
      @onegaineko 4 роки тому

      価格競争による敗退と産業力低下で普通に貧しくなっただけでは。

    • @たぬき-v7d
      @たぬき-v7d 4 роки тому

      日本人は働き者というのは今までの日本人でこれからの日本人も働き者かどうかはわからないと思う。それに人口も減ってくるから今までの日本人以上に働くしかないと思う。
      国債が増えれば増えるだげこれからの日本人が働き方改革などで効率を上げて今までの日本人以上働かなければ日本は破綻するという事だと思う。

  • @hasekazu885
    @hasekazu885 2 роки тому

    素晴らしい講義です。
    小切手振出人の BSにおいて、小切手(貨幣)の担保となる金融資産(借方に記載する資産)は、当座預金(銀行預金)。
    市中銀行のBSにおいて、当座預金(銀行預金)(貨幣)の担保となる金融資産(借方に記載する資産)は、貸付金、日本銀行券など。
    日銀のBSにおいて、日銀当座預金や日本銀行券(貨幣)の担保となる金融資産(借方に記載する資産)は、国債。
    政府のBSにおいて、国債に対する担保となる金融資産(借方に記載する資産)は無い。
    政府は、基本純資産がマイナスな状態、純負債な状態である。簡単に言えば債務超過です。700兆円くらい
    政府は純負債700兆円なので、民間(国民)の純資産700兆円があります。

  • @8823golgo5963
    @8823golgo5963 4 роки тому +4

    やっとここまで来ましたか、わしが「日銀券ではなく政府債権(利息をゼロにして少額債券発行)を紙幣にせよ」と主張して二十五年、当時誰も理解してくれなくて失望していたものだが。やっと同様な思考をしてくれる人が現れたな。あの当時そんなことをしたら経済が潰れるだの、少額政府債権をばら撒くのはヘリコプター貨幣になるなどと言われていたものだ。

  • @eronote38
    @eronote38 4 роки тому +7

    日銀が保有する日銀当座預金は、日銀の負債項目になっています。つまり日銀は、手持ちの資産を減らしているのではなく、負債である日銀当座預金を新たに
    発行しているんです。日銀版信用創造ですね。「お金」というのは、湧いてでるものではなく。作る物である。

  • @hiroshihappy9322
    @hiroshihappy9322 4 роки тому +4

    いいコンビだね

  • @mi-ya.
    @mi-ya. 4 роки тому +1

    ありがとうございます。インフレにならないように新しい価値を生み出すことを考えます。

  • @B.sekkotsuki
    @B.sekkotsuki 4 роки тому +3

    国債を発行するとまたFRBが儲かると誰かが言ってましたね

  • @山田忠武
    @山田忠武 4 роки тому +4

    日本がもし大統領制になったら、 一番に三橋さんに入れにいくよ。 なしかつったら、 議院内閣制じゃ、 利権まみれの 先輩議員に、 染まるんじゃなかね。 三橋さんは優しそうだから!

  • @kurojitogo7723
    @kurojitogo7723 4 роки тому +3

    新型コロナウィルス感染症の騒動が、誰が国民のために真摯に働いているか分かり易くなってきました。
    このような緊急事態化ではその人の本性があからさまになります。

  • @kodama44
    @kodama44 4 роки тому +1

    うわーあたまがかたいからからだにしみてこない、なんどもみなきゃ。

  • @AKIJPN
    @AKIJPN 4 роки тому +4

    高家さん、かわいい

  • @にしやん-c8l
    @にしやん-c8l 4 роки тому +1

    今回の10万一律給付金で、緊縮財政がいかにオカシイのか、財務省がいびつな存在として、勘違いしている国民が理解する、きっかけになる要因になるのだろうか。

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z 4 роки тому +1

    流通する(し得る)マネーの量は有限。※通貨として使用する人間の数が有限なんだから当たり前
    発行し得るマネーの量は原則的に無限。※無限に流通する事はあり得ないんだから当たり前
    インフレ(マネーの流通過剰)になれば取れるところに徴税すれば抑制可能。
    つまりインフレを恐れているのは増税されたくない資産持ちや大企業。
    使いもしないマネーを貯め込んでいる連中。

  • @yukiharu-happy
    @yukiharu-happy 4 роки тому +2

    最近お父さん達が子供と遊んでいるところを良く見るようになりました。コロナのお陰で平日に子供と遊んでる姿を見ると、共働きであったりお父さんが一生懸命に働いて全然話す機会も無かったりとなってたものが、正常な形になってくれてるんじゃないかと本気で考えます。こんな時代が来る日があれば良いなぁと切に願います。財務省解体して経理省にする。とりあえず消費税好きみたいだから消費税率マイナス5%!5%分は妥協して電子マネーとか好きなんだからそれでも良いよ。老人や基礎疾患のある方たちは地元の温泉で収まるまでいてもらい、各温泉地にPCR検査が出来る人やお医者さんの常駐が出来れば良い

  • @仲山隆志-o4v
    @仲山隆志-o4v 4 роки тому +5

    高家さんのレベルが、どんどん上がっている。

  • @ぴぴちゃん-c4p
    @ぴぴちゃん-c4p 4 роки тому +1

    お金のピラミッド構造、わかりやすかったです。ただ、日銀当座預金の担保が国債というのには違和感があります。そもそも、日銀当座預金は無利息・無期限の借用書で、返すべき何かを否定している不換紙幣ですから、それで購入した資産を担保と表現すると、返済することを想定していることになりませんか?担保がなくても日銀券そのものにみんなが認めて欲しがっているから購買力があるから受け取った、日銀の資産は日銀がお金を供給した結果なんだと思います。

  • @越後修-p8j
    @越後修-p8j 4 роки тому

    三橋先生日本の2%のインフレ率とは今の日本にはいくらくらい政府財政出動出来ますか❓

  • @福井満-n3n
    @福井満-n3n 4 роки тому

    国債のCDSが上がってますが何か影響があったりしますか?

  • @Qazkazu1111
    @Qazkazu1111 4 роки тому

    いつもありがとうございます。 色々問題が山積する中で強引と言わざるおえない 種苗法改正についてもお話しをもっと詳しくしていただきたいです。 この時期に何年も問題視されていた事を国民の目をすり抜けるように通そうとしている政府に武漢肺炎以上の恐怖を感じました。 どうなっているのでしょう。

  • @柴田和夫
    @柴田和夫 4 роки тому

    柴田和夫世界一わかりやすい国債の説明。【日本の財政破綻しない→積極財政】この事を近所の仲間に伝えています。めざすは、財務省解体→日本人の命をまもり、国力を復活しましょう。このインタネッツ放送が源になって他のインターネット放送と連帯しましょう。北海道から応援します。

  • @midori-kawa
    @midori-kawa 4 роки тому

    自分は常識人と思ってる真面目な人ほど、商品貨幣論から抜け出せない。税金も集めて配るの思考から抜け出せないでいる。
    様に見える。

  • @toshiyasu4
    @toshiyasu4 4 роки тому

    素朴な疑問、アメリカはドルをいくら発行してもインフレにならないのですか?供給不足は輸入で賄えると思うのですが
    米ドルの発行制限もインフレなのでしょうか?

  • @あい-b3g4s
    @あい-b3g4s 4 роки тому +1

    勉強不足で申し訳ないです。
    給付金の給付までにかかる時間は言う人によって違いが大きいですが
    短い期間でできますよと言う方はどうやればいいと仰っていますか?

    • @入道菊出
      @入道菊出 4 роки тому +2

      高橋洋一「政府小切手を書留で送れば2週間だよw」

  • @suzuyottin
    @suzuyottin 4 роки тому

    日本政府の国債発行のお金の担保は、国家の力(貿易黒字)(海外投資資産)、国民の力(労力)、国内のインフレ率の調整、外国からの評価が大きく左右する。ただし担保を取られる必要は無いのですごく安心のお金作り。急激なインフレだけは注意してほしい。