Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画また出してくれるよね?お願いだよぉおぉおおおぉ
ありがとうございます!
ナイスパ
51:17さりげなくぶっ込んで来てるけど、これが脱炭素の本質なんだよな。つまりざっくり言うと人口が増え過ぎてるから脱炭素を急いで進めようという事なんだよね。でも色々倫理的なタブーに触れてしまうからか人口が増えているからという事にはどこも一切触れようとしないなぁと常々感じてた。それに加えて30年前まで貧困国だった中国や東南アジアの国家が経済成長して昔は移動手段が徒歩自転車だったのが自家用車を使うようになり、暑くても扇風機程度しか買えなかったのが家中にエアコン取り付けてガンガン回すようになった。そんな急激に多くの人達が文明の利器を使い始めたら二酸化炭素激増もやむなしな訳で、人口増加とも合わせて脱炭素を推進しましょうというのが今の流れなのかなと。こういう事を言うと先の時代に恩恵を受けまくっていた我々先進国の人間から不満を口にする連中が涌いて出て来て、お前ら途上国のせいでオレらが迷惑を受けてる!みたいになるのを懸念して避けようとしているので、タブーとして触れないようにしているような気はする。特に文明の利器を使った快適な生活を享受したいから人口抑制しよう!という流れになるのを恐れている気がするな。それは将来生まれてくる子供の未来を奪う事になるし、その動機が奪われる側の人権に対してあまりにも低次元で身勝手なものだし、それは倫理的にどうなの?という事なのではないかと。
少子高齢化が世界的に進んでるから今世紀が終わるころには人口減少に転じると予測されている
私は微分を忘れていない...いつでも待っているぞ...
45:02の表題が核融合反応になってますが核分裂ですね。核分裂は確かにクリーンですね。事故が起きない限りは。
神「お前ら人類の存在意義は地中深くに埋もれてしまった炭素を地上に還元することなのに、余計なこと考えてんじゃねぇ」
21:36「大気中のとてもわずかな気体達だけでこれらが成り立っているのです」 これは完全に間違い。「現在の大気の温室効果は約5割が水蒸気、2割がCO2によるものです。」温暖化の科学 Q9 水蒸気の温室効果 - ココが知りたい地球温暖化 | 地球環境研究センター
この動画、政府の回し者かと思いました。これだけもっともらしく科学的に説明されると、ほとんどの人が内容が全て本当だと信じてしまいますね。熱放射が温度に比例するって言うから、式にもそうなってないし、あれっと思って調べたらやっぱり違うし他のコメントが賛成ばかりなので、あなたのような間違いを指摘するコメントを読むとホッとします。他にも4箇所くらい突っ込みたいところがありました。私も1つだけ指摘しておきます。ヒートアイランドに類する人間活動こそが温暖化(もし本当に温暖化しているとしたら)の最大の原因ではないでしょうか原発もエネルギー変換効率が悪いので、同じ100万キロワット時発電するのに、実は300万キロワット時必要で火力発電なら200万キロワット時で済みます。つまり、人間が100万キロワット時消費するためには原発を使うと300万キロワット時のエネルギーが火力発電なら200万キロワット時のエネルギーが最終的に大気や海水に放出されます。これはヒートアイランド現象と同じく、人間が直接エネルギーとして消費した結果であり燃えカスのような希薄な二酸化炭素の温室効果は、これら直接利用するエネルギーより常識的に遥かに少ない筈です。人間がエネルギーを爆発的に使うようになったことこそ、温暖化の最大の原因だから温暖化が本当に悪いというのなら、便利で豊かな生活を控えることこそ最初にすべきなのにそのことは口をつぐんで、二酸化炭素のせいにしているわけです。
@@pushipoo この動画には小さな間違いがいくつか存在しますが、地球温暖化現象を説明している大筋には問題はありません。むしろあなたのような地球温暖化懐疑論者の説明は科学的にはすべて否定されています。地球が1秒間に受ける太陽放射のエネルギー量は、1.75×1014kW=約175兆kWになります。世界の一次エネルギー消費量は増加し続けていますが、2021年年間合計は592.2EJ であり、まったく桁違いです。つまり、人間活動によって消費されたエネルギーは、太陽放射エネルギーと比較した場合無視できるほど小さく、地球を暖める要因としても、無視できるほど小さいということです。それに対して、CO2などは温室効果ガスであり、太陽放射エネルギーにより暖められた地表面からの赤外放射が宇宙空間に放出される際の緩衝となっていて、CO2などの濃度上昇が地球温暖化現象の要因です。
ここすげぇな
40:45>上がり幅は地域によって異なっているという事が分かります。>しかし、地球全体が温暖化しているわけですから、普通、上がり幅は同じになるのではないでしょうか?いや、それは誤解だ誤解というより考え方の順序が逆で、地球全体の地域や時期によって温度の上がり幅は違うし、なんなら下がっている地点もいっぱいあるが、それらすべてを足し合わせたものが全球平均気温だで、この全休平均気温が上昇しているというのが地球温暖化だ平均年収でもなんでもそうだが、「平均が上がってるんだからどこでも均等に上がるはず」なんてことはないまあ原因があって上下するわけだし平均が上下する時は全体的に上下する時も多いけどな
今年もお疲れ様です!!
「夏は肯定派、冬は否定派」 分かります。 色々としっかり調べている動画で勉強になりました。 温暖化と気候変動(異常気象)の因果関係はまだはっきりとしていないはずなんですよね。NHKとかでデータ等を示さず温暖化で・・・というのを見ると、それはどうなのと思ってしまいます。温暖化に関係なく北極の氷とか氷河は夏に溶けて冬に氷は増えるんですよね。南極も含めて、氷が増えていると減っている両方の報告がありますからまだ分からないのが本当のところだと思います。最近知ったのですが、ICPPが温暖化に都市化(ヒートアイランド現象)は影響していないとしているのが理解出来ずにいます。
編集&うp、お疲れ様でした!いつも倍速で見てるので見終わりました!良いお年を!
待ってました!
11:04 動画とかなりずれて申し訳ないのですが、DDT(?)は環境に悪かったことがわかって禁止したら数百万人が禁止したことによって感染症に罹ったみたいな話、どこかで聞いた気がしたから誰か教えてください…()
沈黙の春の奴だっけ?出版後作者が死んじゃったから作者の意見がずれて解釈されて大変になっちゃったってやつ
沈黙の春ですね。生物濃縮による環境汚染を考察した結果、民衆が殺虫剤に異様に反応してしまい、そのせいで殺虫剤が禁止され、かなりの死者が出たと言われています。
@@ずっとマヨばっかでいいのに 沈黙の春との検索で出てきました、ありがとうございます!
原理的には二酸化炭素と地球温暖化に相関があると思うのですが、海水中にも二酸化炭素が溶け込んでいます。地球温暖化が進むと海水中に溶け込んだ二酸化炭素の一部は大気中に放出されます。なので、地球温暖化→大気中の二酸化炭素の増加→地球温暖化のスパイラルになっている可能性が考えられます。この事と江戸時代辺りの寒冷な時期からの気温上昇の遷移を考慮すると、地球温暖化が先に起きて、その後大気中の二酸化炭素の増加が起きたとも考えられます。鶏が先か卵が先か的な話にはなってしまいますが、どう思われますか?
個人的にはどっちでもいいですが、実際にはその両方だと思います。色んな原因があるからこそ、環境は複雑怪奇なのだと思います。
歴史的には地球温暖化が先、しかし今回の温暖化は二酸化炭素が先という説が現在は有力です。地質調査などで想定するとまず地球の自転の傾き(傾斜角)で若干温暖化し、それ以降は二酸化炭素が海から放出されさらに温暖化しその温暖化で海から放出…の正の循環ループで最終的に氷期から間氷期へ移るという説が一番有力です。しかし今回の温暖化は傾斜角により間氷期になったあとの出来事なので傾斜角が原因ではないですし、太陽の活動も弱まっているのでそれが原因ではないですし…(もちろんこの消去法だけが根拠であるわけではないのですが)そういうわけで温暖化が最初に来たのではなく人為的な二酸化炭素が先という説が有力なのです。
地質学的な期間を考えれば外的な温暖化→海水CO2溶存減少・大気放出、さらなる温暖化、ということも考えられますが、今問題になっている人為的温暖化には当てはまらないでしょう。理由:・外的な温度上昇要因が存在しない。・大気中のCO2濃度増加量は人為排出量より小さい。・海水温度上昇から想定される大気放出量は大気中のCO2濃度増加量より小さい。
本気でやろうと思えば、変数量が多すぎて、計算機資源が足りないよな
@@BoRiemann どの論文ですか?
今回の動画を見ての感想。主さんの複雑系それ単体を詳しく解説する動画が見たいな、と思いましたマル時々入る茶番も良き
38:24 直近だと2008年にアメダスの観測方法が第四世代に変わったので、一概にこのグラフを元に大雨の発生件数が増加したことと温暖化とは関係があると直接は言えないと思います。少なくとも観測方法が変わったことを示さないのはフェアじゃないのではないでしょうか?グラフが当てにならない(言い換えれば、悪意があるかどうか別にしてグラフが嘘をつく)別の例としてイジメの発生件数のグラフがよく取り上げられます。このグラフによると、年々イジメの発生件数が下がっていたのが2011年に急に増加してその後も増加し続けているいるようにグラフ上では示されます。ですが実は、2011年にイジメが再び社会問題化、ついで13年にいじめ防止対策推進法が制定されたことによる社会情勢の変化によって、教師等が隠れているイジメを見えるようにしようと積極的に活動したため認知件数が増加しただけであって、発生件数は大きく変化していないと一般的には解釈されます。またこのイジメの発生件数のグラフに限らず、物理実験の際には観測方法によって測定量は変化してしまうことが知られているので、測定者や観測機器は測定中変えないよう指導されるはずです。またもし変えた場合は、変えたことがわかるようにグラフを点線で区切ったり、線を変えたり等の工夫をします。
めちゃくちゃ分かりやすかったし地球温暖化に対して考え方が結構変わりました本当に感謝です!!!もっと評価されるべきだと思います、情報をまとめるのがうますぎます
1年経たないうちに次の動画出せれるといいですね。凝った編集ばんざい
「簡単のため」を聞くと、何か安心するw
興味深い動画でした。他の動画もクォリティが高く企画制作に注がれる時間とエネルギーを考えると頭が下がります。早速登録させていただきました。ところで、地球温暖化は二酸化炭素が原因ではないという主張をされる科学者がいて彼らは 太陽活動の上昇が最も大きな要因で、それによって地球温暖化が進みその温暖化によって二酸化炭素の放出が増加し濃度が上昇していると聞いたことがあります。この動画では太陽活動の変化については触れてなかったですがそのあたりはどうなのでしょうかね・・・
なんとかギリギリ年内に見終わりました。ていうか、もし今年のノーベル賞発表前に公開できてたら神動画になってたんじゃね!?
前の積分の動画を出す直前から構想はあって双極子モーメントの話まで分かってたので、もっと早く作ればよかった。。。こだわりすぎた( ´・ω・)
なんだかんだいつも見ているが動画時間を見た瞬間なっがと思ったと同時に編集お疲れ様です あけましておめでとうございます これからも楽しみにしています
年内に見終わってしまった。「明けましておめでとうございます」
おぼろげながら浮かんできたんです。「42」という数字が。
電気自動車のバッテリーは全てリースにして、バッテリーステーションでの交換式に出来れば良いのに。規格統一が必要だけど。
二酸化炭素を科学技術でどうにかしようという考えもいいと思うんだけど、この世には木っていう自動CO2吸収装置があるんだからもっと緑を増やしていけばいいのに。ヒートアイランド現象も緩和されるだろうし
おっしゃる通りですが、事業の息が長い、ビジネスモデルになりにくい、(特に砂漠への植林は)水供給などで難しい、山火事や伐採にあったら元の木阿弥、といった課題があります。日本はすでに森林国なので他国への援助としてやる必要があります。
自然とかいう複雑性(complexity)の最前線
おお、まってたぜ
すごい勉強になりました
台風の強靭化はすでに周知なのと、原子力発電に関する脱炭素化には反対です。核融合発電は賛成です。CCSは非常にいいですね。というのが当方の考えです。いつも情報ありがとうごうございます。
深掘りに深掘りを重ねてあるのに非常に分かりやすく、温室効果の原理をとてもすんなり理解することができました。ありがとうございました。また今後色々な物事に触れ考える上でも、この動画の考え方の提起は非常に良いものだと思います。
お疲れ様です。とても面白く拝見させていただきました。luckyさんの相変わらずの着眼点のすばらしさに脱帽です。他の地球温暖化の動画や報道は「このままだと、こんな悲惨な未来が来る → 二酸化炭素を出すのを止めろ」という内容に始終しますが、この動画のように「なんで起こるのか?」を科学的にアプローチするものは初めて見た気がします。私はこれは非常に重要・貴重だと思います。なんで起こるのか、その原因がわかれば、「二酸化炭素を出すのを止める」以外の対処方法に気が付く人がいるかもしれません。「一般向けのわかり易い解説」も大事なのでしょうが、luckyさんの動画のように「見る人が見れば、何か気が付くかもしれない」という動画はもっと大事、いや、必要だと思います。追伸:確か、ノーベル賞受賞スピーチで「地球温暖化については、大気中の二酸化炭素増加をむしろチャンスととらえて、それを利用するための人工光合成の研究を活性化させるべき」という旨の内容を語った日本人科学者がおられましたが、根岸英一さんだったでしょうか? 確認しようとして Web を調べましたが、見つかりませんでした。私の調べ方が下手なだけならよいのですが、もしこれが「他の情報の波に飲まれて埋もれてしまった」のであれば、とても残念です。
見ごたえありました‼こんな素晴らしい動画作ってくれて感謝しかないです。もっと色々勉強したくなりました
地盤沈下もあるかも、程度で、それよりも地球の時点軸の傾きによる太陽、月の引力の影響が海面上昇の影響は大きいと考えます。
「地球の時点軸の傾き」→傾きの変化は26000年周期なので、過去数十年の急激な温度上昇を説明できません。
@@BoRiemann 時点軸ってナニ?また、シラッと編集済みにするだろうから、コピペしとくか。@BoRiemann4 か月前「地球の時点軸の傾き」→傾きの変化は26000年周期なので、過去数十年の急激な温度上昇を説明できません。
この動画環境省でおすすめするべき
ドカベンは便利だなぁ
苫小牧の二酸化炭素圧入は地震の原因とかって騒がれたりもしたなぁ…
うぽつです。動画作るのに研究室訪問とかされてたんですね...そりゃこんないいものになるわ( °o°)ここの動画見ると独学に心折れて学校の勉強も挫折した自分に後悔の念がちょっと生まれますな...
今更ですが投稿乙うぷ主さんはこう言った情報はどこから仕入れてますか?追記:最後に言ってましたね
ちょくちょくうp主ひょっこり出てくるの草
わしが死ぬまでは持つでしょう、と思ってるので地球を甘やかさないことにしてます
固定おめw
1000年たたずに二酸化炭素の元を生み出す物体化石燃料は枯渇するし森林やらも全部燃料化すればそれ以上二酸化炭素は増えない人間減らさなければ資源枯渇と食糧難で昔アメさんが大失敗した鹿さん増やしましょう運動の全地球的結末が待っているだけです
次世代が迷惑する。
皮肉が効いてて最高ですわ
@@BoRiemann 次世代「わしが死ぬまでは〜」
生存しててくれぇぇぇって言ってるツンデレアンチとかいそうよな(ツンデレアンチだってこと以外は僕と同じだな)
データを多角的且つ慎重に扱っていて、UA-camには珍しい優良動画。
うぽつですせ👍
ラッキーさん、死んじゃった?
22:14 ランベルト・ベールの式変形が完全に間違っている
29:47急に出てきてなんだ?と思った
いつもためになる動画をありがとうございます。皆が興味を持ってくれることを切に願います。今回の動画で、電子レンジでなぜ水が温まって茶碗だけだと温まらないのか分かった気がします。
うぽつ!
ネオニコチノイド系農薬の悪影響もわかって来ていますね
主は物理屋だと思ってたのに量子科学まで納めているとは何者・・・?っと思ったら研究室をハシゴしまくってるとは・・・少なくても自分と自分の周りは怠惰な学生ばかりだったので、こんな勉強熱心な学生だったらそりゃ噂になるww
まってツルマキマキだって今気づいたわ
( °Д°)
結局は各国の、そして国連の政策について実行とその効果は現状では意味がないという動画ですね。そもそも日本経済を成長させる事と脱炭素社会は明らかに相反してる。国民の人口を半分以下に減らすくらいしないと環境を変えるほどのCO2とやらは減らせない。人間による操作なんて今さら不可能。どこまで便利な生活をあきらめるの?まずインターネットは国民が電力をムダに消費するから禁止だよなぁ。
「日本経済を成長させる事と脱炭素社会は明らかに相反してる」→脱炭素できなかったら海面上昇をはじめ気候変動の被害をまともに食らうことになります。それに化石燃料に依存する限り国富を搾り取られるわけです。
@@BoRiemann いつどこの海面がいくら上昇すんの?逆に、仮に海面だけが今のままだとしたら、国富とやらは絶対に搾り取られないの?その根拠は?
キツネさんとタヌキさん‼️
暑くなろうが寒くなろうが適応した生物が生き残るだけ~
火山で温暖化一時的にとまるどころかさむくなりそう
そこまで行った火山は30年前のピナツボが最後です。
@@BoRiemann 30年前なら結構ありそう、、
@@zouo-from-Taikonotatsujin いや、20世紀で地球気候への影響が顕著だったのはピナツボくらいでは。19世紀ではタンボラとクラカトアがありますが。
@@BoRiemann キミ、それしか知らないの?だから、聞いたことありません!って連発するんだな。いい子だから、もう恥さらしはやめにしな。(笑)
3203って素数なのか ゚ ゚ ( Д )
温暖化に対しH2Oを除いてCO2の効果を表しましたそこに、論理の飛躍がありCo2の効果が大きいという表し方が出てきて納得はできません。H2O(水蒸気)はCO2に対し圧倒的に多くまた、電磁波の吸収率も高い図が出てきているのに矛盾だらけです。18世紀から温度変化を切り取ってクローズアップしていますが切り取り効果でごまかされているのかな?EUの利権がらみのプロパガンダをマスコミが振りまいているとしか思えません。日本の科学者よ、いい加減に権威主義から抜け出しましょう。
水蒸気は最大の温室効果ガスだが、それ自体の人為排出は影響がなく、他の温室効果ガスの排出により大気中の水蒸気量が増すことが原因です。水蒸気の排出は影響がないという点で、気候変動の一次的な原因には含まれません。
@@BoRiemann 江守氏も言っていたので正しいと思います。
@@吉井ひろきん 念のため、江守さん所属の国立環境研究所の「ココが知りたい地球温暖化」から「大事なことは、大気状態を変化させる最初のきっかけである、CO2濃度増加は人間活動が原因である一方で、これによる気温上昇を増幅するしくみは自然の都合で決まってしまう、ということです。たとえば過去20年の水蒸気量の増加は、人間が排出した水蒸気量では説明できません。」
@@BoRiemann だからさ、仮に地球の温度が上昇してるとして、H2Oの寄与度とCO2の寄与度はそれぞれ何%ずつなのよ?それはどういう実験をして得られたデータなのよ?ひとっつも言えないじゃん。ストーカーゴフマンくん!(笑)
別にいいんじゃないというのが最終決断。地球を救え等おこがましい。人類がどうなろうと地球には何の関係もないのだ。破壊されては困るだろうけど。地球を救え等いわずに素直に私たちは生きていたいとエゴ丸出しでいえばいい。私はそうする。
>人類がどうなろうと地球には何の関係もないのだ。おっしゃる通りだが我々は人類なので、別にいいんじゃないとはならないのでは。
地球を救うってどこのスローガンか知りませんけど飽くまで人類が存続して行く上で急激な気候変動は一つの危機ですよ自分等世代で散々荒らすだけなら将来世代に対して余りに無責任正に今だけ金だけ自分だけの身勝手と罵られても已む無しですね
うちゅうせんは?
宇宙線?無視できます。
@@BoRiemann キミが勝手に無視していればよい。(笑)ついでに、CO2の増加も地球の温度も無視していればよい。(笑笑)ナーンも世の中変わらんから。(バクショー)
温暖化のウソを暴けよ
グレタとか小泉は胡散臭くていけねぇ
金の匂いプンプンするね
環境利権
江戸時代の寒冷期から今は温暖期なのだから当たり前だろ? 君たちは江戸時代のような飢餓飢饉に苦しみたいのか?
実測では寒冷期や温暖期はその通りですが、科学的なサイクルで見れば、今も江戸時代もそう変化はしないはずのようです。
それらの一因となったマウンダー極小期の平均気温低下は0.3度、人為的温暖化はすでに1.1度で、さらに3度くらい上昇するかもしれない。だからリスクが大きいのです。
@@BoRiemann だからさ、なんで自分の言うことは「かもしれない」でいいのよ?他人が「かもしれない」って書いてるの見るたびに、「根拠ありますか」ってかみつくクセして。まあ、ある意味、それこそが人為的CO2地球温暖化仮説という名の宗教ということを如実に示してるんだけどな。(笑)
回転運動は一瞬も止まらないが、上下左右運動は一瞬でも止まるから、その辺の違いがどう影響するのか。人間如きの行動が温暖化に影響するとは思えない。それこそ、海上は満員プール状態、陸はPS5が現物で売ってる店内の如く埋め尽くされてれば、多少の影響はあるかもしれないが。
恐らく、上下左右運動は不確定性原理的に、一瞬でも止まることはないのではないかと思います。 また人間の行動が影響しているかどうかは、科学が1番近い答えを持っており、それ以外は感想に過ぎないものでしょうから、私にはよく分かりません。
確かに不確定性理論的には0になる事はないとしてますから成り立ちますね。人間の行動云々は完全に個人的感想なので他の方に考えを押し付けるつもりはありません。難しい事を楽しくできる動画を今後も楽しみにしています。
ちょっと、質問です。不確定性 → 観測しないと質点の位置は決定できないと質点の運動 → 質点が速度を持って移動しているは別のものだと思いますが、lucky さんはそのあたりをどう考えるか、興味がありますので聞きたいです。まぁ、逆に考えて、「不確定性」と「運動エネルギー」が等価であるとしたら、それはそれで何か新しい発見ができそうな面白いことだとも思いますが。
@@ヤマト大好き-ch 衝突すると、不確定性原理により、位置の不確定さと運動量の積が一定値を下回らないよう、運動量が上昇します。
@@luck_M7 さんご回答、ありがとうございます。luckyさんの回答内容を理解しようとした時に、ちょっと忘れている事とか、わからない事とかあったので、久しぶりに真剣に物理の調べ物をして楽しい時間を過ごすことができました。(笑)そして、ごめんなさい。私の質問が悪かったことに気が付きました。「不確定性 → 観測しないと質点の位置は決定できない」 ⇒ 量子論的な前提/条件で話をするべき問題「質点の運動 → 質点が速度を持って移動している」 ⇒ 古典論的な前提/条件で話をするべき問題なので、確かに両者は議論をする上での前提と条件が異なる「別のもの」でした。(笑)ちゃんと議論をするのであれば、後者も「量子論的な運動量」で考えないといけませんでしたね。失礼。
100年のグラフ、確かに温度は上がっていますが、0,7度です。0,7度って、人体に感知出来ますか?地球の温度は数十年単位で上下し、数百年単位で上下し、数千年単位で上下します。少なくとも数万年単位で見ないと温暖化、寒冷化、とは言えません。多くの学者(魂をお金に売っていない、ちゃんとした学者)の予測では、地球は2030年には寒冷化に向かうだろう、と予測されています。毎年開かれるCOPで何が話されているか知ってますか。金の話です。国連加盟国の多くは後進国で先進国は30程です。後進国が先進国に排出権取引と称して金をとる、また後進国で起きた災害は地球温暖化によって起き、その地球温暖化は先進国の出した二酸化炭素のせいだから先進国は後進国に賠償しなければならない、という話をしているわけです。日本は毎年5兆円を温暖化対策に払ってきましたが(のべ100兆円)岸田は8兆円に増額する、と約束しました。バカの極みです。日本国民にとってはただどぶに捨てる話ですが、国際金融資本にとってはこういう動きは金の成る木です。地球温暖化というお伽話は彼らが作り出している、と言ってもいいでしょう。
「人体に感知出来ますか?」→人体が感知できなくとも生態系への影響はありうるし、海面上昇は起こります。「多くの学者(中略)の予測では、地球は2030年には寒冷化に向かうだろう」→知る限り1人の門外漢のみです。「毎年開かれるCOPで何が話されているか知ってますか。金の話です」→対策は一種の囚人のジレンマゲームで、お金がかかるから当たり前です。「0.7度」NASA GISTEMPによれば1951~1980年の平均より0.89度上昇しています。
@@BoRiemann 何℃なら生態系への影響はないの?言ってみ?キミが知らなくても、だーれも困らない。まず、キミが対策したら?カネもかからんよ。(笑)いつどこの温度がその平均より0.89℃とやら上がってるの?1℃くらい答えてみいや。(笑笑)
理解しあえない感じがするのでこの動画をほとんど観ていませんが、今でもお考えは変わりませんか?
地球が火山噴火して人間が使うCO2の何日分を1回で出していくぅ
あまり詳しくないですが、世界すべての火山の噴火で放出される二酸化炭素の量は、人類活動で発生する約3日分らしいですね。今回の噴火による二酸化炭素排出量も、人類活動の数時間分程度らしいです。どちらにせよ、トンガの方々が無事なら良いのですが・・・
火山噴火した後周囲の植物プランクトンが増えたり、物理的に遮断して寒冷化するから…
@@luck_M7 多めの予想でそれくらいですね。少ないものはもう一桁小さいくらい。
火山の噴火の場合は地球内部での炭素循環上にあるから大丈夫って聞いた希ガス
本当にそう信じいぇいるの?スノーボール理論、知ってますか、人間が大自然に与える事なんて微々たるものです。
酸素がいらない人間?
動画また出してくれるよね?お願いだよぉおぉおおおぉ
ありがとうございます!
ナイスパ
51:17さりげなくぶっ込んで来てるけど、これが脱炭素の本質なんだよな。
つまりざっくり言うと人口が増え過ぎてるから脱炭素を急いで進めようという事なんだよね。
でも色々倫理的なタブーに触れてしまうからか人口が増えているからという事にはどこも一切触れようとしないなぁと常々感じてた。
それに加えて30年前まで貧困国だった中国や東南アジアの国家が経済成長して昔は移動手段が徒歩自転車だったのが自家用車を使うようになり、暑くても扇風機程度しか買えなかったのが家中にエアコン取り付けてガンガン回すようになった。
そんな急激に多くの人達が文明の利器を使い始めたら二酸化炭素激増もやむなしな訳で、人口増加とも合わせて脱炭素を推進しましょうというのが今の流れなのかなと。
こういう事を言うと先の時代に恩恵を受けまくっていた我々先進国の人間から不満を口にする連中が涌いて出て来て、お前ら途上国のせいでオレらが迷惑を受けてる!みたいになるのを懸念して避けようとしているので、タブーとして触れないようにしているような気はする。
特に文明の利器を使った快適な生活を享受したいから人口抑制しよう!という流れになるのを恐れている気がするな。
それは将来生まれてくる子供の未来を奪う事になるし、その動機が奪われる側の人権に対してあまりにも低次元で身勝手なものだし、それは倫理的にどうなの?という事なのではないかと。
少子高齢化が世界的に進んでるから
今世紀が終わるころには人口減少に転じると予測されている
私は微分を忘れていない...
いつでも待っているぞ...
45:02の表題が核融合反応になってますが核分裂ですね。核分裂は確かにクリーンですね。事故が起きない限りは。
神「お前ら人類の存在意義は地中深くに埋もれてしまった炭素を地上に還元することなのに、余計なこと考えてんじゃねぇ」
21:36「大気中のとてもわずかな気体達だけでこれらが成り立っているのです」 これは完全に間違い。「現在の大気の温室効果は約5割が水蒸気、2割がCO2によるものです。」温暖化の科学 Q9 水蒸気の温室効果 - ココが知りたい地球温暖化 | 地球環境研究センター
この動画、政府の回し者かと思いました。
これだけもっともらしく科学的に説明されると、ほとんどの人が内容が全て本当だと信じてしまいますね。
熱放射が温度に比例するって言うから、式にもそうなってないし、あれっと思って調べたらやっぱり違うし
他のコメントが賛成ばかりなので、あなたのような間違いを指摘するコメントを読むとホッとします。
他にも4箇所くらい突っ込みたいところがありました。
私も1つだけ指摘しておきます。
ヒートアイランドに類する人間活動こそが温暖化(もし本当に温暖化しているとしたら)の最大の原因ではないでしょうか
原発もエネルギー変換効率が悪いので、同じ100万キロワット時発電するのに、実は300万キロワット時必要で
火力発電なら200万キロワット時で済みます。
つまり、人間が100万キロワット時消費するためには原発を使うと300万キロワット時のエネルギーが
火力発電なら200万キロワット時のエネルギーが最終的に大気や海水に放出されます。
これはヒートアイランド現象と同じく、人間が直接エネルギーとして消費した結果であり
燃えカスのような希薄な二酸化炭素の温室効果は、これら直接利用するエネルギーより常識的に遥かに少ない筈です。
人間がエネルギーを爆発的に使うようになったことこそ、温暖化の最大の原因だから
温暖化が本当に悪いというのなら、便利で豊かな生活を控えることこそ最初にすべきなのに
そのことは口をつぐんで、二酸化炭素のせいにしているわけです。
@@pushipoo この動画には小さな間違いがいくつか存在しますが、地球温暖化現象を説明している大筋には問題はありません。むしろあなたのような地球温暖化懐疑論者の説明は科学的にはすべて否定されています。地球が1秒間に受ける太陽放射のエネルギー量は、1.75×1014kW=約175兆kWになります。世界の一次エネルギー消費量は増加し続けていますが、2021年年間合計は592.2EJ であり、まったく桁違いです。つまり、人間活動によって消費されたエネルギーは、太陽放射エネルギーと比較した場合無視できるほど小さく、地球を暖める要因としても、無視できるほど小さいということです。それに対して、CO2などは温室効果ガスであり、太陽放射エネルギーにより暖められた地表面からの赤外放射が宇宙空間に放出される際の緩衝となっていて、CO2などの濃度上昇が地球温暖化現象の要因です。
ここすげぇな
40:45
>上がり幅は地域によって異なっているという事が分かります。
>しかし、地球全体が温暖化しているわけですから、普通、上がり幅は同じになるのではないでしょうか?
いや、それは誤解だ
誤解というより考え方の順序が逆で、地球全体の地域や時期によって温度の上がり幅は違うし、なんなら下がっている地点もいっぱいあるが、それらすべてを足し合わせたものが全球平均気温だ
で、この全休平均気温が上昇しているというのが地球温暖化だ
平均年収でもなんでもそうだが、「平均が上がってるんだからどこでも均等に上がるはず」なんてことはない
まあ原因があって上下するわけだし平均が上下する時は全体的に上下する時も多いけどな
今年もお疲れ様です!!
「夏は肯定派、冬は否定派」 分かります。 色々としっかり調べている動画で勉強になりました。
温暖化と気候変動(異常気象)の因果関係はまだはっきりとしていないはずなんですよね。
NHKとかでデータ等を示さず温暖化で・・・というのを見ると、それはどうなのと思ってしまいます。温暖化に関係なく北極の氷とか氷河は夏に溶けて冬に氷は増えるんですよね。
南極も含めて、氷が増えていると減っている両方の報告がありますからまだ分からないのが本当のところだと思います。
最近知ったのですが、ICPPが温暖化に都市化(ヒートアイランド現象)は影響していないとしているのが理解出来ずにいます。
編集&うp、お疲れ様でした!
いつも倍速で見てるので見終わりました!良いお年を!
待ってました!
11:04
動画とかなりずれて申し訳ないのですが、DDT(?)は環境に悪かったことがわかって禁止したら数百万人が禁止したことによって感染症に罹ったみたいな話、どこかで聞いた気がしたから誰か教えてください…()
沈黙の春の奴だっけ?出版後作者が死んじゃったから作者の意見がずれて解釈されて大変になっちゃったってやつ
沈黙の春ですね。生物濃縮による環境汚染を考察した結果、民衆が殺虫剤に異様に反応してしまい、そのせいで殺虫剤が禁止され、かなりの死者が出たと言われています。
@@ずっとマヨばっかでいいのに
沈黙の春との検索で出てきました、ありがとうございます!
原理的には二酸化炭素と地球温暖化に相関があると思うのですが、海水中にも二酸化炭素が溶け込んでいます。地球温暖化が進むと海水中に溶け込んだ二酸化炭素の一部は大気中に放出されます。なので、地球温暖化→大気中の二酸化炭素の増加→地球温暖化のスパイラルになっている可能性が考えられます。この事と江戸時代辺りの寒冷な時期からの気温上昇の遷移を考慮すると、地球温暖化が先に起きて、その後大気中の二酸化炭素の増加が起きたとも考えられます。鶏が先か卵が先か的な話にはなってしまいますが、どう思われますか?
個人的にはどっちでもいいですが、実際にはその両方だと思います。
色んな原因があるからこそ、環境は複雑怪奇なのだと思います。
歴史的には地球温暖化が先、しかし今回の温暖化は二酸化炭素が先という説が現在は有力です。
地質調査などで想定するとまず地球の自転の傾き(傾斜角)で若干温暖化し、それ以降は二酸化炭素が海から放出されさらに温暖化しその温暖化で海から放出…の正の循環ループで最終的に氷期から間氷期へ移るという説が一番有力です。
しかし今回の温暖化は傾斜角により間氷期になったあとの出来事なので傾斜角が原因ではないですし、太陽の活動も弱まっているのでそれが原因ではないですし…
(もちろんこの消去法だけが根拠であるわけではないのですが)そういうわけで温暖化が最初に来たのではなく人為的な二酸化炭素が先という説が有力なのです。
地質学的な期間を考えれば外的な温暖化→海水CO2溶存減少・大気放出、さらなる温暖化、ということも考えられますが、今問題になっている人為的温暖化には当てはまらないでしょう。理由:
・外的な温度上昇要因が存在しない。
・大気中のCO2濃度増加量は人為排出量より小さい。
・海水温度上昇から想定される大気放出量は大気中のCO2濃度増加量より小さい。
本気でやろうと思えば、変数量が多すぎて、計算機資源が足りないよな
@@BoRiemann どの論文ですか?
今回の動画を見ての感想。
主さんの複雑系それ単体を詳しく解説する動画が見たいな、と思いましたマル
時々入る茶番も良き
38:24 直近だと2008年にアメダスの観測方法が第四世代に変わったので、一概にこのグラフを元に大雨の発生件数が増加したことと温暖化とは関係があると直接は言えないと思います。少なくとも観測方法が変わったことを示さないのはフェアじゃないのではないでしょうか?
グラフが当てにならない(言い換えれば、悪意があるかどうか別にしてグラフが嘘をつく)別の例としてイジメの発生件数のグラフがよく取り上げられます。このグラフによると、年々イジメの発生件数が下がっていたのが2011年に急に増加してその後も増加し続けているいるようにグラフ上では示されます。ですが実は、2011年にイジメが再び社会問題化、ついで13年にいじめ防止対策推進法が制定されたことによる社会情勢の変化によって、教師等が隠れているイジメを見えるようにしようと積極的に活動したため認知件数が増加しただけであって、発生件数は大きく変化していないと一般的には解釈されます。
またこのイジメの発生件数のグラフに限らず、物理実験の際には観測方法によって測定量は変化してしまうことが知られているので、測定者や観測機器は測定中変えないよう指導されるはずです。またもし変えた場合は、変えたことがわかるようにグラフを点線で区切ったり、線を変えたり等の工夫をします。
めちゃくちゃ分かりやすかったし地球温暖化に対して考え方が結構変わりました本当に感謝です!!!
もっと評価されるべきだと思います、情報をまとめるのがうますぎます
1年経たないうちに次の動画出せれるといいですね。凝った編集ばんざい
「簡単のため」を聞くと、何か安心するw
興味深い動画でした。他の動画もクォリティが高く企画制作に注がれる時間とエネルギーを考えると頭が下がります。
早速登録させていただきました。
ところで、地球温暖化は二酸化炭素が原因ではないという主張をされる科学者がいて
彼らは 太陽活動の上昇が最も大きな要因で、それによって地球温暖化が進み
その温暖化によって二酸化炭素の放出が増加し濃度が上昇していると聞いたことがあります。
この動画では太陽活動の変化については触れてなかったですが
そのあたりはどうなのでしょうかね・・・
なんとかギリギリ年内に見終わりました。
ていうか、もし今年のノーベル賞発表前に公開できてたら神動画になってたんじゃね!?
前の積分の動画を出す直前から構想はあって双極子モーメントの話まで分かってたので、もっと早く作ればよかった。。。
こだわりすぎた( ´・ω・)
なんだかんだいつも見ているが動画時間を見た瞬間なっがと思ったと同時に編集お疲れ様です
あけましておめでとうございます これからも楽しみにしています
年内に見終わってしまった。
「明けましておめでとうございます」
おぼろげながら浮かんできたんです。「42」という数字が。
電気自動車のバッテリーは全てリースにして、バッテリーステーションでの交換式に出来れば良いのに。規格統一が必要だけど。
二酸化炭素を科学技術でどうにかしようという考えもいいと思うんだけど、この世には木っていう自動CO2吸収装置があるんだからもっと緑を増やしていけばいいのに。ヒートアイランド現象も緩和されるだろうし
おっしゃる通りですが、事業の息が長い、ビジネスモデルになりにくい、(特に砂漠への植林は)水供給などで難しい、山火事や伐採にあったら元の木阿弥、といった課題があります。日本はすでに森林国なので他国への援助としてやる必要があります。
自然とかいう複雑性(complexity)の最前線
おお、まってたぜ
すごい勉強になりました
台風の強靭化はすでに周知なのと、原子力発電に関する脱炭素化には反対です。核融合発電は賛成です。CCSは非常にいいですね。というのが当方の考えです。いつも情報ありがとうごうございます。
深掘りに深掘りを重ねてあるのに非常に分かりやすく、温室効果の原理をとてもすんなり理解することができました。ありがとうございました。
また今後色々な物事に触れ考える上でも、この動画の考え方の提起は非常に良いものだと思います。
お疲れ様です。とても面白く拝見させていただきました。luckyさんの相変わらずの着眼点のすばらしさに脱帽です。
他の地球温暖化の動画や報道は「このままだと、こんな悲惨な未来が来る → 二酸化炭素を出すのを止めろ」という内容に始終しますが、この動画のように「なんで起こるのか?」を科学的にアプローチするものは初めて見た気がします。私はこれは非常に重要・貴重だと思います。
なんで起こるのか、その原因がわかれば、「二酸化炭素を出すのを止める」以外の対処方法に気が付く人がいるかもしれません。
「一般向けのわかり易い解説」も大事なのでしょうが、luckyさんの動画のように「見る人が見れば、何か気が付くかもしれない」という動画はもっと大事、いや、必要だと思います。
追伸:
確か、ノーベル賞受賞スピーチで「地球温暖化については、大気中の二酸化炭素増加をむしろチャンスととらえて、それを利用するための人工光合成の研究を活性化させるべき」という旨の内容を語った日本人科学者がおられましたが、根岸英一さんだったでしょうか? 確認しようとして Web を調べましたが、見つかりませんでした。私の調べ方が下手なだけならよいのですが、もしこれが「他の情報の波に飲まれて埋もれてしまった」のであれば、とても残念です。
見ごたえありました‼こんな素晴らしい動画作ってくれて感謝しかないです。
もっと色々勉強したくなりました
地盤沈下もあるかも、程度で、それよりも地球の時点軸の傾きによる太陽、月の引力の影響が海面上昇の影響は大きいと考えます。
「地球の時点軸の傾き」→傾きの変化は26000年周期なので、過去数十年の急激な温度上昇を説明できません。
@@BoRiemann 時点軸ってナニ?
また、シラッと編集済みにするだろうから、コピペしとくか。
@BoRiemann
4 か月前
「地球の時点軸の傾き」→傾きの変化は26000年周期なので、過去数十年の急激な温度上昇を説明できません。
この動画環境省でおすすめするべき
ドカベンは便利だなぁ
苫小牧の二酸化炭素圧入は地震の原因とかって騒がれたりもしたなぁ…
うぽつです。
動画作るのに研究室訪問とかされてたんですね...そりゃこんないいものになるわ( °o°)
ここの動画見ると独学に心折れて学校の勉強も挫折した自分に後悔の念がちょっと生まれますな...
今更ですが投稿乙
うぷ主さんはこう言った情報はどこから仕入れてますか?
追記:最後に言ってましたね
ちょくちょくうp主ひょっこり出てくるの草
わしが死ぬまでは持つでしょう、と思ってるので地球を甘やかさないことにしてます
固定おめw
1000年たたずに二酸化炭素の元を生み出す物体化石燃料は枯渇するし
森林やらも全部燃料化すればそれ以上二酸化炭素は増えない
人間減らさなければ資源枯渇と食糧難で昔アメさんが大失敗した
鹿さん増やしましょう運動の全地球的結末が待っているだけです
次世代が迷惑する。
皮肉が効いてて最高ですわ
@@BoRiemann 次世代「わしが死ぬまでは〜」
生存しててくれぇぇぇ
って言ってるツンデレアンチとかいそうよな(ツンデレアンチだってこと以外は僕と同じだな)
データを多角的且つ慎重に扱っていて、UA-camには珍しい優良動画。
うぽつですせ👍
ラッキーさん、死んじゃった?
22:14 ランベルト・ベールの式変形が完全に間違っている
29:47急に出てきてなんだ?と思った
いつもためになる動画をありがとうございます。
皆が興味を持ってくれることを切に願います。
今回の動画で、電子レンジでなぜ水が温まって
茶碗だけだと温まらないのか分かった気がします。
うぽつ!
ネオニコチノイド系農薬の悪影響もわかって来ていますね
主は物理屋だと思ってたのに量子科学まで納めているとは何者・・・?
っと思ったら研究室をハシゴしまくってるとは・・・
少なくても自分と自分の周りは怠惰な学生ばかりだったので、
こんな勉強熱心な学生だったらそりゃ噂になるww
まってツルマキマキだって今気づいたわ
( °Д°)
結局は各国の、そして国連の政策について実行とその効果は現状では意味がないという動画ですね。そもそも日本経済を成長させる事と脱炭素社会は明らかに相反してる。国民の人口を半分以下に減らすくらいしないと環境を変えるほどのCO2とやらは減らせない。人間による操作なんて今さら不可能。どこまで便利な生活をあきらめるの?まずインターネットは国民が電力をムダに消費するから禁止だよなぁ。
「日本経済を成長させる事と脱炭素社会は明らかに相反してる」→脱炭素できなかったら海面上昇をはじめ気候変動の被害をまともに食らうことになります。それに化石燃料に依存する限り国富を搾り取られるわけです。
@@BoRiemann いつどこの海面がいくら上昇すんの?
逆に、仮に海面だけが今のままだとしたら、
国富とやらは絶対に搾り取られないの?
その根拠は?
キツネさんとタヌキさん‼️
暑くなろうが寒くなろうが
適応した生物が生き残るだけ~
火山で温暖化一時的にとまるどころかさむくなりそう
そこまで行った火山は30年前のピナツボが最後です。
@@BoRiemann 30年前なら結構ありそう、、
@@zouo-from-Taikonotatsujin いや、20世紀で地球気候への影響が顕著だったのはピナツボくらいでは。19世紀ではタンボラとクラカトアがありますが。
@@BoRiemann キミ、それしか知らないの?
だから、聞いたことありません!って連発するんだな。
いい子だから、もう恥さらしはやめにしな。(笑)
3203って素数なのか ゚ ゚ ( Д )
温暖化に対しH2Oを除いてCO2の効果を表しましたそこに、論理の飛躍がありCo2の効果が大きいという表し方が出てきて
納得はできません。H2O(水蒸気)はCO2に対し圧倒的に多くまた、電磁波の吸収率も高い図が出てきているのに
矛盾だらけです。18世紀から温度変化を切り取ってクローズアップしていますが切り取り効果でごまかされているのかな?
EUの利権がらみのプロパガンダをマスコミが振りまいているとしか思えません。
日本の科学者よ、いい加減に権威主義から抜け出しましょう。
水蒸気は最大の温室効果ガスだが、それ自体の人為排出は影響がなく、他の温室効果ガスの排出により大気中の水蒸気量が増すことが原因です。水蒸気の排出は影響がないという点で、気候変動の一次的な原因には含まれません。
@@BoRiemann 江守氏も言っていたので正しいと思います。
@@吉井ひろきん 念のため、江守さん所属の国立環境研究所の「ココが知りたい地球温暖化」から「大事なことは、大気状態を変化させる最初のきっかけである、CO2濃度増加は人間活動が原因である一方で、これによる気温上昇を増幅するしくみは自然の都合で決まってしまう、ということです。たとえば過去20年の水蒸気量の増加は、人間が排出した水蒸気量では説明できません。」
@@BoRiemann だからさ、仮に地球の温度が上昇してるとして、
H2Oの寄与度とCO2の寄与度はそれぞれ何%ずつなのよ?
それはどういう実験をして得られたデータなのよ?
ひとっつも言えないじゃん。ストーカーゴフマンくん!(笑)
別にいいんじゃないというのが最終決断。地球を救え等おこがましい。人類がどうなろうと地球には何の関係もないのだ。破壊されては困るだろうけど。地球を救え等いわずに素直に私たちは生きていたいとエゴ丸出しでいえばいい。私はそうする。
>人類がどうなろうと地球には何の関係もないのだ。
おっしゃる通りだが我々は人類なので、別にいいんじゃないとはならないのでは。
地球を救うってどこのスローガンか知りませんけど
飽くまで人類が存続して行く上で急激な気候変動は一つの危機ですよ
自分等世代で散々荒らすだけなら将来世代に対して余りに無責任
正に今だけ金だけ自分だけの身勝手と罵られても已む無しですね
うちゅうせんは?
宇宙線?無視できます。
@@BoRiemann キミが勝手に無視していればよい。(笑)
ついでに、CO2の増加も地球の温度も無視していればよい。(笑笑)
ナーンも世の中変わらんから。(バクショー)
温暖化のウソを暴けよ
グレタとか小泉は胡散臭くていけねぇ
金の匂いプンプンするね
環境利権
江戸時代の寒冷期から今は温暖期なのだから当たり前だろ? 君たちは江戸時代のような飢餓飢饉に苦しみたいのか?
実測では寒冷期や温暖期はその通りですが、科学的なサイクルで見れば、今も江戸時代もそう変化はしないはずのようです。
それらの一因となったマウンダー極小期の平均気温低下は0.3度、人為的温暖化はすでに1.1度で、さらに3度くらい上昇するかもしれない。だからリスクが大きいのです。
@@BoRiemann だからさ、なんで自分の言うことは「かもしれない」
でいいのよ?
他人が「かもしれない」って書いてるの見るたびに、
「根拠ありますか」ってかみつくクセして。
まあ、ある意味、それこそが人為的CO2地球温暖化仮説という名の
宗教ということを如実に示してるんだけどな。(笑)
回転運動は一瞬も止まらないが、上下左右運動は一瞬でも止まるから、その辺の違いがどう影響するのか。
人間如きの行動が温暖化に影響するとは思えない。
それこそ、海上は満員プール状態、陸はPS5が現物で売ってる店内の如く埋め尽くされてれば、多少の影響はあるかもしれないが。
恐らく、上下左右運動は不確定性原理的に、一瞬でも止まることはないのではないかと思います。
また人間の行動が影響しているかどうかは、科学が1番近い答えを持っており、それ以外は感想に過ぎないものでしょうから、私にはよく分かりません。
確かに不確定性理論的には0になる事はないとしてますから成り立ちますね。
人間の行動云々は完全に個人的感想なので他の方に考えを押し付けるつもりはありません。
難しい事を楽しくできる動画を今後も楽しみにしています。
ちょっと、質問です。
不確定性 → 観測しないと質点の位置は決定できない
と
質点の運動 → 質点が速度を持って移動している
は別のものだと思いますが、lucky さんはそのあたりをどう考えるか、興味がありますので聞きたいです。
まぁ、逆に考えて、「不確定性」と「運動エネルギー」が等価であるとしたら、それはそれで何か新しい発見ができそうな面白いことだとも思いますが。
@@ヤマト大好き-ch 衝突すると、不確定性原理により、位置の不確定さと運動量の積が一定値を下回らないよう、運動量が上昇します。
@@luck_M7 さん
ご回答、ありがとうございます。
luckyさんの回答内容を理解しようとした時に、ちょっと忘れている事とか、わからない事とかあったので、久しぶりに真剣に物理の調べ物をして楽しい時間を過ごすことができました。(笑)
そして、ごめんなさい。私の質問が悪かったことに気が付きました。
「不確定性 → 観測しないと質点の位置は決定できない」
⇒ 量子論的な前提/条件で話をするべき問題
「質点の運動 → 質点が速度を持って移動している」
⇒ 古典論的な前提/条件で話をするべき問題
なので、確かに両者は議論をする上での前提と条件が異なる「別のもの」でした。(笑)
ちゃんと議論をするのであれば、後者も「量子論的な運動量」で考えないといけませんでしたね。失礼。
100年のグラフ、確かに温度は上がっていますが、0,7度です。0,7度って、人体に感知出来ますか?地球の温度は数十年単位で上下し、数百年単位で上下し、数千年単位で上下します。少なくとも数万年単位で見ないと温暖化、寒冷化、とは言えません。多くの学者(魂をお金に売っていない、ちゃんとした学者)の予測では、地球は2030年には寒冷化に向かうだろう、と予測されています。毎年開かれるCOPで何が話されているか知ってますか。金の話です。国連加盟国の多くは後進国で先進国は30程です。後進国が先進国に排出権取引と称して金をとる、また後進国で起きた災害は地球温暖化によって起き、その地球温暖化は先進国の出した二酸化炭素のせいだから先進国は後進国に賠償しなければならない、という話をしているわけです。日本は毎年5兆円を温暖化対策に払ってきましたが(のべ100兆円)岸田は8兆円に増額する、と約束しました。バカの極みです。日本国民にとってはただどぶに捨てる話ですが、国際金融資本にとってはこういう動きは金の成る木です。地球温暖化というお伽話は彼らが作り出している、と言ってもいいでしょう。
「人体に感知出来ますか?」→人体が感知できなくとも生態系への影響はありうるし、海面上昇は起こります。
「多くの学者(中略)の予測では、地球は2030年には寒冷化に向かうだろう」→知る限り1人の門外漢のみです。
「毎年開かれるCOPで何が話されているか知ってますか。金の話です」→対策は一種の囚人のジレンマゲームで、お金がかかるから当たり前です。
「0.7度」NASA GISTEMPによれば1951~1980年の平均より0.89度上昇しています。
@@BoRiemann 何℃なら生態系への影響はないの?
言ってみ?
キミが知らなくても、だーれも困らない。
まず、キミが対策したら?
カネもかからんよ。(笑)
いつどこの温度がその平均より0.89℃とやら上がってるの?
1℃くらい答えてみいや。(笑笑)
理解しあえない感じがするのでこの動画をほとんど観ていませんが、今でもお考えは変わりませんか?
地球が火山噴火して人間が使うCO2の何日分を1回で出していくぅ
あまり詳しくないですが、世界すべての火山の噴火で放出される二酸化炭素の量は、人類活動で発生する約3日分らしいですね。
今回の噴火による二酸化炭素排出量も、人類活動の数時間分程度らしいです。
どちらにせよ、トンガの方々が無事なら良いのですが・・・
火山噴火した後周囲の植物プランクトンが増えたり、物理的に遮断して寒冷化するから…
@@luck_M7 多めの予想でそれくらいですね。少ないものはもう一桁小さいくらい。
火山の噴火の場合は地球内部での炭素循環
上にあるから大丈夫って聞いた希ガス
本当にそう信じいぇいるの?
スノーボール理論、知ってますか、人間が大自然に与える事なんて微々たるものです。
酸素がいらない人間?
ありがとうございます!