警察で初の「カスハラ」対策 理不尽なクレームに対応 「市民の切実な訴え」との線引きは?
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 立場の違いを利用し、理不尽なクレームや暴言を繰り返したり、度を超えた謝罪や対価を要求したりする「カスタマーハラスメント」は、民間企業だけではなく行政サービスの現場でも増加しています。福岡県警は都道府県警単位で初めて「カスハラ」マニュアルを策定しました。「逮捕権」に象徴される強大な権力を持つ「警察」までもが必要とした「カスハラ」マニュアル。策定の理由を取材しました。
◆カスハラとは? 厚労省が制作した「動画」
客「あんたほんとに鈍いな。頭悪いんじゃないの」
店員「すいません」客「この役立たずが」
厚生労働省が制作した「カスハラ」動画です。コンビニの店員が客に暴言を吐かれ威圧的な態度で脅されています。厚生労働省が3年前に実施した調査によると、職員から「ハラスメント」の相談を受けた企業の割合は「パワハラ」48.2%、「セクハラ」29.8%。次いで「カスハラ」が19.5%に上りました。その内訳を見ると、「増加している」が「減少している」を「カスハラ」だけが上回っているのです。
◆福岡市役所でも問題化
この「カスハラ」は、行政サービスの現場でも問題となっています。
福岡市 龍靖則総務企画局長「直近の相談件数は、令和3年度が101件で、相談件数が多いのは区役所、保健福祉局、財政局などとなっています」
福岡市では近年、窓口を担当する職員から「カスハラ」などの相談が増加し、2020年度と翌21年度は相談件数が100件を超えました。
福岡市総務企画局 田久保義隆・公正職務推進室長「職員が最初に説明した内容に行き違いがあり、謝罪をしたところ、納得がいかないと大きな声を出して、繰り返しさらなる謝罪を求められる」
◆市としての適切な対応「難しいが丁寧に」
増加傾向が続いた職員からの相談を重く受けとめた福岡市は、独自の対策に加えて2022年2月に厚労省が策定した「カスハラ対策企業マニュアル」を参考に、職員の研修を積極的に実施。その結果、昨年度は職員からの相談が62件にまで減少しました。
福岡市総務企画局 田久保義隆・公正職務推進室長「耳が遠くて大きな声になってしまう方もいらっしゃると思いますし、すごく困られていて精神的に追いつめられているような状況で興奮状態になってしまっているという方もいらっしゃると思う。同じ大声でも、市として適切な対応をする必要があると思いますので、そのあたりは難しいが丁寧にやっていかないといけない」
◆時代の流れに不満の高齢者が発散する構図
過剰な苦情など“逸脱的な消費者行動”について研究する関西大学の池内裕美教授は、ここ数年間行政サービスの現場で高齢者による「カスハラ」が増えている、と指摘しています。
関西大学社会学部 池内裕美教授「コロナだけに限らず、世の中が非常に大きく移り変わろうとしている時代の流れのスピードに、どうしても取りこぼされてしまう高齢者の方々が、世の中に対する不満をふつふつと溜めていって、一つの発散として、行政を敵とし対応者に不満をぶつける、という1つの構図ができあがっている」
◆警察職員1万人のうち「カスハラに苦慮」が8割
増え続ける「カスハラ」は、強大な権力を持って治安を維持する行政機関「警察」でも、大きな問題となっています。
福岡県警警務課 藤田要管理官「事件の被害の届け出で、『事件にあたらない』と聞いた時に、何度説明をしても納得せずに、『ぶっ殺すぞ』と怒号を浴びせたり、適切な職務執行に対して携帯で執ように職員の顔のあたりを撮って『これをネットにさらすぞ』と脅してくるパターンも増えてきている。わがままな対応に悩み『辞職したい』と言う職員もいた、と聞いています」
福岡県警は2022年12月、市民と接する機会が比較的多い警部以下の警察職員約1万人にアンケートを実施。その結果、8割の職員が「カスハラ」に苦慮していること、3割を超える職員が「カスハラ」により心身に影響が出ていたことが明らかになったのです。
◆カスハラの4つのタイプとは
これを受け、福岡県警は都道府県警単位では初となる「カスハラ」対処マニュアルを策定、警察職員が受ける「カスハラ」を4つに分類しました。
(1) 「反復・時間的拘束型」執ように同じ申し出や要求を繰り返す
(2) 「暴言・威嚇・脅迫型」大声を出したりセクハラ行為をしたりする
(3) 「権威型」優位な立場を利用して特別扱いを求める
(4) 「誹謗中傷型」撮影した動画や職員の氏名などをインターネットで公表する
市民に対応した警察職員が「カスハラ」と感じた場合、幹部に相談した上で組織的に対処するとしています。「マニュアル」に沿って「カスハラ」と判断されると、来署した人に退去を促したり、電話での対応を打ち切ったりするということです。
福岡県警警務課 藤田要管理官「ある程度、警察がやるべきことをしっかりした上で説明を尽くしたら、一定のところで打ち切ることによって、本来警察がやるべき業務に注力する。県民の皆様のためになる施策だと考えている」
◆「市民の理解を少しずつ得ていく必要」と識者
専門家も、福岡県警の「カスハラ」対策に一定の理解を示しています。
関西大学社会学部 池内裕美教授「市民の立場に立つと、警察官は本来市民を守る立場にあ...
私の知人がカスタマーセンターに毎日毎日一日中電話してたらいきなり自宅に警察が来て連行されました。
業務妨害か何かの罪に問われただけだろうな。
おもしれえ!
連行されました とコメントしてるやつ これ、嘘だよ作り話や
共産国でもないから連行はないだろwまあ警察に対してしてたらあるかもなw
店員さんがいるから商品が陳列されていて、買い物ができる。
この当たり前にもっと感謝すべきだよ
あら探しをしてなにかひとつ気にくわないことがあればいきなり怒鳴ってくるわ、その接客態度わるいとかこっちの意見も聞かずに一方的に責めまくるのはほんと精神的におかしくなる。
この前コンビニで客が研修中の店員に「おせーんだよ。もたもたしてんじゃねーよ。はよしろやボケ」って言ってて、その店員はすみませんって謝ってた。
そして、お金を出す時に今度は客がもたもたしてたから、俺が「おせーんだよ。もたもたしてんじゃねーよ。はよしろやボケ。」って言ったら、何も言わずにスタスタと店を出ていった
コメントさせていただきます。
お店の店員さんにはひどいことされてると思いますけど、警察官には同情はできませんね。
最近の警察官は口が汚い人一杯居ます。
それは救急隊員も同じです。
凄い偉そうに対応してる人が一杯います。
だから、頭にくる人多いいと思いました。
作り話ならもっと面白くしてくれ
「暴走老人」という本がベストセラーになったが、キレる老人の原因に納得した
認知症専門医師の男性も認知症の妻の付き添いで来院する
旦那たちに独善的な夫が多く
人の話を聞かず医師、看護師も扱いに困ってると…「こんな夫と毎日暮らしてたら認知症にもなるわ」と医師は言っていた
男性の高齢者だろうね
20代も多いぞ
@@プーミカタ ファミマのバイトしてたけどタバコ買う若い女と中年、高齢の男がすごい多かったわ
残念ながら高齢女性も少なくないです
@@プーミカタ それは言えてるし、若い人もクレーム付ける人も見受ける
様々な業種のカスハラ経験者データを取ったら圧倒的に高齢男性が多かった
警察署で騒いだ場合は、公務執行妨害の現行犯で逮捕するべきです。
日本の警察官は、考えが甘ったれております。
厳しいコメントでありますが、御勘弁下さい。
おそいわ。働くやついなくなるよ
ストレスのない社会を作りましょう!
逆じゃない?
客がストレスフリーでわがままにさせたせいで、ストレス増えたような。
日本って世界の中でもぶっちぎりで住みやすい国なのになんでみんなストレス溜まってんだろ?
@@いずみ-b2g
監視社会故に発散場所がないから?
お店だけではなく最近では病院でも看護師に患者が蹴りをしたと聞いた事があります。何かが狂わせるようで心配になる。私は、50代ですが、カスハラはしませんよ➰☺️、
役所福祉課で大声で暴言吐いてた人がいましたが、他の職員は見て見ぬふりしてましたが結構やばい雰囲気でした。
暴言を吐かれる職員の能力不足ですよね
こんなもんじゃないよ現実は。
マジで早くカスハラ成立させるべき
自分のバイト先ではたまにクレーマーが来られますが全員独身でした。心に余裕がない人がクレームをしてくるんでしょうね。
マジでそれある。逆に子連れや指輪してる方はいい人多い。
既婚でも子供産まなきゃ意味ないですよ!
なんで独身だとわかるの?
過度な要求には事務的に対応、業務としてサクサクに処分していきましょう😂
日本の警察は優しすぎる。
アメリカの警察みたいになった方が良い
困ったもんですね。なぜこのような人が増えたのでしょうか❗ストレス社会といいますがこれだけではないような😅
追伸 「カスハラクレーマーお断り 警視🙅」のポスターを各販売店に貼ればと思う!🤔😌
パワハラ、セクハラ、カスハラ…
今年はどんなハラスメントが生まれるんだろう。
お前臭いんじゃ!:スメハラ
私のこと見てますよね?:ミルハラ
思想、考え方の強要:ロジハラ
私を無視するな!関わり方の多様性:ムシハラ
最強妊婦爆誕:マタハラ
ハラスメントに対するカウンターアタック:ハラハラ
現在知られているだけでも12種類ありますが、今年はそれに加えて 正義感を振りかざして相手をとことん叩くジャスティスハラスメント(ジャスハラ)が出てくると予想しています。
後ろの客は別の店員が他のレジで対応してこの時点で警察呼んだ方が良い。
カスハラ入店お断り
日本は悪い神様が増え過ぎた
シンプルに
「あなたの対応はしません。お帰りください。以上」で良くね?
普段ショボいが店員にはめっぽう強い。
動画の冒頭部分だが、あんなにビクビクすると却って調子に乗らせるんだよね。相手はこっちを侮辱してかかってるんだから、強く出るべき。
ちなみにワシは現役コンビニ店員。ただ注意すべきは口コミサイトに投稿するカスハラだ。ワシはもう名札は外してる。店の規定ではつけないといけないのだが(笑)
カスハラ?
仕事できない人嬉しい対応ですね。
ネットで晒すぞと言われたら逆にこっちが晒し返す。それが倍返しだ!!
お客様は神様
これは消費者に対して言ったものじゃないからな、よく調べてみろ意味をはき違えるな
では誰に対して言った言葉なんですか?
@@defabc9757
三波春夫の言った言葉
調べろ
それは『お客様は神様だ』ですよね?
と言う事は、
お客様に対して言う言葉=店側のみが言える言葉=客が自ら言う言葉ではない、
と言う事ですか?
@@defabc9757 様 ですね 店側が言うことですね❗ ハラスメント客が 客は神じゃ❗️と叫んだら お願いとして もう来ないように拝めるのでしょう❗
最近若いに~ちゃんでも(20代後半位)コンビニのお兄ちゃんに絡んでた。つまらん事で😅
一線超えたら皆、逮捕案件にすればいい
いい加減もう少し警察官に公正なる鎮圧する権限を与えるべき
職員も対応必要だけど一番は客のマナーだと思う。何でも聞いてもらえると思って立場を利用して好き放題やっていると思います!
もう広まっちゃって状態化しているのだから国が、CM流したりポスター貼ったり呼びかけたりしなきゃ。
UA-camとかあるのが悪い、盗撮とかあるから変にこっちも言えない
コンビニで並んでいる時、前にカスハラクレーマーがいたら後ろからケリを入れたくなります!😮🙁
@@richmendontfight2478袋詰めもろくにできないやつを店頭に立たせるとか 店が悪いのは明らかですよね。しっかり袋詰めを練習しなよ。できないなら辞めて欲しいですよね
今もTVでカスハラやってる。最近のトレンドだねw
入れてやれ。
@@灘高校クワトロそんなの気にしないけどね。辞めてくれなんて思ったこともない。本当に気にならない。
近所のスーパーで見た目ヤクザ風のオッサンが店長らしき人を恫喝して顔を近づけて「店の裏まで来いや!」と威迫してたので店側が通報した後、警官が3名駆けつけて騒然となってたな。
職質をネットに晒すのは良くないよね
法改正してでも裁くべき。
結局は、許されるって分かっているからつけ上がる訳だから
安心して下さい。ちゃんと犯罪ですし、ただの弱い人間ですからね。社会は本当にちゃんとしていますからね
客よりも上司からのハラスメントをどーにか、してほしいですよ。
録音、録画等で証拠残して民事訴訟を提起しましょう
神様なら人の文句を言う立場ではなく聞く立場ではないか?
真理
福岡県警型カスハラ対応策
「カスハラを行う人間に対しては、暴力団犯罪捜査課の勤務員に対応させ、工◯会等各暴力団組員と同等に扱う」
これで行け
お客さまは神様と過剰なサービスをしてきた結果。客とは対等でなければならない
店員は絶対に客に逆らえない、逆らったらクビにされるから。だからやりたい放題よ
こんな時こそ ぼうりょくだん
ってなっちゃうよねぇ・・・
先日、急に怒鳴り出したおっちゃんが居って「これ以上騒がれますと業務妨害になります。警察をお呼びしますね」って店長が警察呼んだけど、何もしなかったのは何故なんだ?
こっち何もしてないですし、普通に接客してただけなんですがね
今の法律では手出さないと警察も対応しづらい
でもケーサツ来たらすぐ帰ったやろ?日本の法制度下ではそれ以上期待したらアカン。
カスハラに厳重注意なんて生ぬるい事しないで、一線超えたら威力業務妨害でどんどん警察にしょっぴかれれば良い‼️そうすれば少しは平和に成るでしょう
みんな護身術訓練しないとな
もういい加減耳が遠いとかも言い訳です。
補聴器つけりゃいいだけのこと
聞こえないから声が大きくなるのと恫喝は全然違う
あと補聴器つければみんなクリアに聞こえるようになる訳ではなく、つけてても意味ないくらいの人もいる
いや、これ店員が悪いんではなくお前が面倒な買い物をしてるからだよWWW
店員じゃなくて客が悪いんだわWWW客側から見るとよーくわかるWWW
それは誤り この程度の買い物を適切に処理できない店員の能力不足。お客さんに非はないのは明らかですよね
日本の警察の機能低下を祈るしかない
日本は保安官が必要だ
三波春夫のせいですね、擁護してる連中も同罪だ
よく調べもせず間違った解釈をしている人のせいだと思います。
三波春夫の言葉を曲解して、自分の都合のいいように解釈した 客意識だけが高い馬鹿どものせいだよ。
昭和の恥部
がんばれ福岡県警察。カスハラに負けるな!!💪💪💪
カスハラした側も心のダメージ負わなぁわからんわ。自分がした事わからすまで醜い大人やっと自覚するべきやで
俺も外出時や仕事帰りとかにも、たまにそういうネチネチクレームをつけるやつに遭遇した事あるし、身震いしてばかりだった、冗談じゃない
カスハラが一方的に悪くなっているけど酷い店員て結構いるからねー😅
確かに😅言えますがね😅
警察が機能しなさすぎ
店員が遅いとか気にならないけどね。
ただ、日本語が殆ど通じない店員をレジに入れるのは勘弁してください。
人手不足は分かるんだけど・・・
役所に原付の登録をやりに行くも、登録上必要のない譲渡証の不備を指摘され、受渡人に電話確認までして登録。しかし標識交付証を見ると、登録上問題のある部分が誤記。指摘するも再誤記。もう面倒なので、指摘し帰ろうとすると「分かってるなら早く言え!」って怒鳴られました。スタッフハラスメントじゃん?
店員に問題が有る場合はどうするのかも説明が無いと公平では無い
クレーマー・クレーマーと騒ぐ必要はない。レベルの低い店員が多い店が悪いんですよ
@@灘高校クワトロ レベルの低い店員でも雇わなきゃいけないのは深刻な人手不足のせい。深刻な人手不足は、業務・待遇がクソだから。
店員に問題があれば行かなきゃいい話。でも問題のない店を探すのは至難の業かも。
気にしなきゃ良い。どうせ金払って店出るだけの関係だろう?抜けた店員がいようがいまいが、気にするな。赤の他人なんだから、
行かない。
言えます。態度に出る店員もいますからね。やる気があるのとか、若いねーちゃんにはにこやかでおばちゃんには、タイプでないお客の扱いのひどいコンビニとか、もう一度見直して下さいねと言いたい、😅
じゃあカスハラにならない正当なクレーム基準もホームページで可視化するべきだよな
普段カスハラしてそう
公妨の基準を下げたらいい
公務執行妨害じゃないの?
4:10 逆に脅しをしてくるってことは、警察は我々に脅しをしてるのか?
警察が精神的に困るなら、我々はもっと困ってると解釈も出来るがどうなんだ?
お前は何も知らないんだな。俺も●●県警に7年間勤めていたが「市民」ってものはホンマに基地外が多いんだよね。普段生活してる分には気づかないがね。こういった対策を「脅し」と捉える君もカスハラ予備軍だね。精神科に受診することを勧めるよ。
警察と生活保護の受付窓口はどうかと思うところは多々ありますけどね
これで鹿児島県警みたいに強姦の被害届を不受理にしたり
要件を満たしてる生活保護を拒否しなければいいんですけどね
カスハラもダメだが客側を敵視されるのイヤじゃないですか。
警察の暴力はどうか 違法職質はどうか
カスハラに対する重罰則規定するべきだ!
カスハラされる店員のレベルアップとかなんでしないんだろと思いますよね
お客様は神様です
↑
神の名言
信仰の自由
いや警察も職質の際は怒号等をしますよね?
警察は、逆に対応が怠慢だからじゃないの!
警察官が、ハラスメント言うのは どうかと思うけど。
警察官が、一般市民に ハラスメント行為をしてるんじゃないか!
おっしゃるとおり。警察官の説明が下手なだけ。被害者ズラする警察が悪い
警察は自分の所のパワハラをどうにかしろつーの。
カスハラねぇ 俺なんかその都度対応しているから警察なんか呼ばないし ヤクザの対応してくんねーもん
公務員様はいいですねー
公務を撮影するのは問題なし
警察は無意味な違反取って
金払わせるような公務をするから文句言われてもそょうがない
無意味じゃないから違反になってんだろ
@@Rai_ti_110 トミカよマヌケなお前はウイニーという映画見ろ仙波さんというスゴイ警察官しってるのか?
そもそも交通違反にノルマがあるというのは違法性あるぞ 公務員にノルマってアホかとおもう
@@ジャスティスM そもそもてw
何の話してんねん
交通違反にノルマなんてないです
@@Rai_ti_110 空気を吐くように嘘つくから信用されてないw
俺の同級生にも警察いるからね
@@ジャスティスM じゃあ県警によって違うんですかね
後、吐いてるのは息です
カスハラ、カスハラ
判定はどこら辺なの
ちゃんと動画見てれば分かるだろ
書いてたんだから
分からないだよ子供だから
いちゃもんつけるならやってやるぞ
バーカ、ボケナス
出来損ないの人間が接客をやるから、その応対に客が腹を立て問題が起きてしまう
これを解決するには、デジタル化を進めて人を出来るだけ減らす以外無い。
スーパーは無人レジが広がっているし、コンビニでも広めるべき。
俺も無人レジを利用するようになってから、出来損ないの店員と当たることは無くなったのでストレスが大幅に減った
どうやって行政を無人レジにするの?笑笑
セルフレジの事?
あれだって使いこなせない年寄りがつきっきりで教わってたりするし、監視役は絶対だし、その割に万引き増えてるみたいだし、何でも無人化も良し悪しだけどね
適切か適切でないかは受ける側が決めること。撮影されても文句は言えない。何故質問を受ける側だけ個人情報のリスクを負って、警官側はノーリスクなのか?
過去には職務質問で得た情報から窃盗を行った警官もいることを忘れてるのか?
お前何も知らないんやな😅
特に理由もなく撮影して警察を脅す基地外も普通に存在するで。家族脅してな。お前はまだ中坊だから知らないだろうがねwあ、ニートかw
警察なんて信用すんな。
こいつら正義面して裏ではろくなことやってねぇからな。
じゃあお前家に暴漢入っても警察に通報するなよ?
ムカつく警察官にもカスハラしてもだめなのか?
ぶん殴ってやりたくなる警察官もいるんだよね
じゃあぶん殴ればええやん
チキってるの?惨めだねぇw
ムカついたからって殴る時点でおビョーキさんやん
この藤田ってのも偉そうに言うなw
直近では公職選挙法違反や情報漏洩の不祥事を起こしておいて、それで職員を守る???
福岡障害者職業能力開発校もパワハラが(福岡県職員)
やはり県全体でもみ消しです
お前カスハラしてそうw
お客様は神様だ
問題ない
警察なんか警察官側でも気に入らなければ対応が変わるんだからお互い様だろ
一番最初に対策すべき部署ではないだろうな
お前カスハラしてそうw
警察は別では?最後に警察官が安心して仕事ができるようにとありましたが、この平和な日本で、世界中これ以上ない環境で働いているという認識を警察は持つべきではないかな?
警察にこれ以上、権力を与えると、理不尽な職質や取り調べが増え、冤罪なども増えると思います。
まあ、どんな場所でも窓口などで激高する人は一定数いますから。
まわりにとって迷惑だし、こういうのは喜ばしい。
じゃあ警察にならボロくそ言っても良いのかってなるんじゃないか?
警察の対応が悪くて撮影してるならええけど、撮ってるやつが煽って警察が〜とかなったら警察の面子がない
でほっといたらどうにかしろって言われるんじゃない?
@@牛タン-v3e
受付で激高されて、理不尽な思いをした経験が無い人なのかも。
あるいは、警察や自衛隊に必ず異を唱える人か。
こういう思考の人が窓口で怒鳴ったりするんだよな、、
警察自体がパワハラ・セクハラの巣。目先そらし・・・
これじゃ警察に相談どころか世間話もできなくなるよ
なんでもかんでもカスハラ、カスハラ
もう、警察官もカスハラ審判を決めないといけないよ
なんでもカスハラだと思う思考はどこから来た?
この政策は警察に当て嵌めてはなりませんね。動画を撮影する人が増えたのは警察に問題があり過ぎるからです。撮影するように助言する弁護士も多く、警察による人権侵害の被害報告が数多くあがっているのも事実です。職務放棄に苦情を言われない訳がなく、増々悪態の証拠保全を強化するべきと思いますね。
お前みたいな奴がカスハラしてるんだろうなぁ
それをネットに晒す行為に怒ってるんでしょ?
証拠保全のための撮影には怒ってないじゃん
私たちはお客様だったのか。そんな意識はこれっぽっちも無かった。これからはこちらもそういう態度で警察に対応しよう。たまに敬語も、丁寧語すら使ってこない人もいるし。これからは堂々と、客に対する態度ですか?と聞けるわけだ。公に福岡県警が認めたのだから。
これカスハラは、されるのも理由があるんだよね
なんでもかんでもカスハラふざけるなよ、じゃあ警察官首締めるかど突くか
それは、だめだろ
理由ない場合のカスハラが増えてるから問題なんやろ
お前バイトもしたことないクソガキか?w
反対にいじめに遭ってるコンピにが有ります😅反対の場合もあるのでその事も考えて欲しい😢もしかしたらいじめておいて苦しい目に遭った人も中にはいるのでは?私はそのいじめの無い時間帯しか行けません😢店員がこれでもっといじめてきそうな予感😮恐!権力の有るものはますます権力を持つししょうがないわ泣き寝入りが一番😢
なんだろう。
この違和感だらけの文章。
読みづらい。
????????
何でもかんでも謝罪するのが良くない。
ミスには謝罪。その後グチグチ言ってくるなら一括すりゃ良い。
警察は謝るべき事案でも謝らないことが多いから何度も警察署に来られているパターンもあると思うけどね。それをしつこい奴とかクレーマーという風に一方的にきめつけ一般市民を悪者にするのもいかがなものかと思う。警察=常に正しいという前提のコメントでしかないな。
警察のような平気で嘘つきまくる腐敗した組織相手にするなら職務執行の適正及び自己保全のために動画撮影は絶対ですよ
お前前科持ち?w
前科持ちは警察の文句言う確率高いんだよなぁw
@@男海-f6m 前科持ちが文句言う割合が多いという根拠示さなきゃあんたのただの感想では??
↑前科もち否定もしてない!w
あんたも家に強盗が入ってきて家族が危険に晒されたらその腐敗した警察という組織に
助けてー!!
って電話するんやろ。
普段バカにするくせにいざと言うときだけ頼るなよ!w
@@フクダダイキ-g7y 前科持ちかどうかの立証責任は主張する側にあるのでは??
警察の必要性と警察組織の体質は別の議論ですね、、
流石にこの書き込みはfラン卒の社会に不満があるゴミ層では??笑笑
@@フクダダイキ-g7y前科持ちかどうかの立証責任は言う方にあるだろ笑
否定しなきゃ前科持ちと推定されるってどんな理論だよ笑笑
警察組織の体質と必要性は別議論では??笑
なんか残念なコメントだよな、、
福田だいきは偏差値は低そうだよね笑