【改札出ずに】ノーラッチ旅 名鉄『朝倉』→近鉄『大和朝倉』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 48

  • @nakagita
    @nakagita 15 днів тому +6

    津で近鉄乗り換えと思ったらそちらへ行ったのですね!

    • @ch1155
      @ch1155  15 днів тому +1

      津で近鉄に乗り換えるのも良いですよね!私も悩みましたが、今回は柏原経由で大和朝倉まで行ってみました♪

    • @nakagita
      @nakagita 15 днів тому +2

      そちらのが面白かったです。西に向いた時点で勝手に吉野口か?とも思いましたが。恐れ入りますがチャンネル登録させていただきました。

    • @ch1155
      @ch1155  15 днів тому +1

      チャンネル登録ありがとうございます。これからの励みになりました♡柏原でJRから近鉄のそれも道明寺線という超ローカル路線に乗り換えられるところがいいな〜って思いました♪

  • @神鉄ぱるる
    @神鉄ぱるる 14 днів тому +3

    王寺駅ですね、
    大和路快速の
    「寺」4連続の内の1つです。

    • @ch1155
      @ch1155  14 днів тому +1

      ご指摘ありがとうございます。なるほど、法隆寺・王寺・久宝寺・天王寺ですもんね。今回の王子と間違った部分はUA-camにアップ後の訂正テロップの入れ方を勉強して、訂正テロップを入れます。入り次第お伝えいたします。

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      先ほど修正字幕を入れました。PCなら黒背景の白文字で表示されますが、iOS等のスマホでは白文字での表示にしかなりません。携帯端末側で字幕の表示設定ができますのでご面倒でなければよろしくお願いします。

  • @Tiger_dragon248
    @Tiger_dragon248 13 днів тому +1

    名鉄の御嵩駅から蒲郡駅まで岐阜津島経由で各駅で行くのは可能ですか?

    • @nagsa_lino
      @nagsa_lino 13 днів тому +2

      物理的には可能。
      (新可児、犬山、岐阜、一宮、津島、名鉄名古屋、新安城、西尾、吉良吉田で乗り換え)
      ※平日ダイヤ9時と仮定します
      9:15 御嵩
      ↓(名鉄広見線・新可児行き)
      9:26着 新可児
      ↓(名鉄広見線・犬山行き)
      9:51着 犬山
      ↓(名鉄各務原線・名鉄岐阜行き)
      10:33着 (各)名鉄岐阜
      ↓(名鉄名古屋本線・須ヶ口行き)
      11:06着 名鉄一宮
      ↓(名鉄尾西線・津島行き)
      11:46着 津島
      ↓(名鉄津島・名古屋本線・吉良吉田行き(名鉄名古屋から急行))
      12:22着 名鉄名古屋
      ↓(名鉄名古屋本線・東岡崎行き)
      13:35着 新安城
      ↓(名鉄西尾線・西尾行き)
      14:00着 西尾
      ↓(名鉄西尾線・吉良吉田行き)
      14:25着 吉良吉田
      ↓(名鉄蒲郡線・蒲郡行き)
      15:01着 蒲郡

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      すごい!このダイヤで実際に乗って、動画撮りたくなってきました(^^♪

  • @早川一之-y2w
    @早川一之-y2w 14 днів тому +2

    赤色の架線注は錆び止めの塗料を塗ってからグレー色を塗って完成ですこれは数年起きに繰り返しに行います!

    • @ch1155
      @ch1155  14 днів тому

      そうなんですね、架線柱の塗り替え作業って色々大変なんですね。教えていただいてありがとうございました。勉強になりました。

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      先ほど修正字幕を入れました。PCなら黒背景の白文字で表示されますが、iOS等のスマホでは白文字での表示にしかなりません。携帯端末側で字幕の表示設定ができますのでご面倒でなければよろしくお願いします。

  • @shobopin
    @shobopin 13 днів тому +2

    吉野口駅で乗り換えかと思いました

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      JR-近鉄の改札内乗り換えでは吉野駅も魅力的ですよね♡

  • @ch1155
    @ch1155  16 днів тому

    投稿者です。大和路線の王子駅から分岐しているのは、万葉まほろば線ではなくて和歌山線でした。すみませんm(__)m

    • @平井一光-o2y
      @平井一光-o2y 14 днів тому +1

      名鉄名古屋は近鉄側乗車用ホームになります。王子ではなく王寺ですよ。😮

    • @nagsa_lino
      @nagsa_lino 13 днів тому +2

      オープニングのチャプター名ミスってますよ
      (名鉄浅草駅→名鉄朝倉駅)

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      ご指摘ありがとうございます。先ほど修正字幕を入れました。PCなら黒背景の白文字で表示されますが、iOS等のスマホでは白文字での表示にしかなりません。携帯端末側で字幕の表示設定ができますのでご面倒でなければよろしくお願いします。

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      ご指摘ありがとうございます。オープニングのチャプター名を先ほど名鉄朝倉駅に訂正しました。

  • @foy8h2sm
    @foy8h2sm 13 днів тому +2

    加茂は奈良ではなく、京都府です。

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      ご指摘ありがとうございます。先ほど修正字幕を入れました。PCなら黒背景の白文字で表示されますが、iOS等のスマホでは白文字での表示にしかなりません。携帯端末側で字幕の表示設定ができますのでご面倒でなければよろしくお願いします。

  • @真史林
    @真史林 13 днів тому +1

    内の会社にも朝倉さんという方がおられます。前の会社でもおられました。

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      ははは~面白いコメントありがとうございます。声に出して笑っちゃいました(^^♪

  • @おーちゃん-q5u
    @おーちゃん-q5u 12 днів тому +1

    快足?
    快速ですよね

    • @ch1155
      @ch1155  12 днів тому

      ご指摘ありがとうございます。先ほど修正字幕を入れました。PCなら黒背景の白文字で表示されますが、iOS等のスマホでは白文字での表示にしかなりません。携帯端末側で字幕の表示設定ができますのでご面倒でなければよろしくお願いします。

  • @寺村嘉晃-c3i
    @寺村嘉晃-c3i 12 днів тому +1

    関東の鉄道でもノーラッチ旅をやってください。

    • @ch1155
      @ch1155  12 днів тому

      白金高輪辺りで東京メトロと都営地下鉄をノーラッチで乗り継ぐと色々いけそうですね♡

  • @神鉄ぱるる
    @神鉄ぱるる 14 днів тому +2

    橿原線ですね。
    結構、誤字られてます。
    訂正テロップがほしいです。

    • @ch1155
      @ch1155  14 днів тому

      ご指摘ありがとうございます。UA-camにアップ後の訂正テロップの入れ方を勉強して、訂正テロップを入れます。入り次第お伝えいたします。

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому +1

      先ほど修正字幕を入れました。PCなら黒背景の白文字で表示されますが、iOS等のスマホでは白文字での表示にしかなりません。携帯端末側で字幕の表示設定ができますのでご面倒でなければよろしくお願いします。

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 14 днів тому +4

    高知の「朝倉」までは行かないのですね。「豊橋」もノーラッチで名鉄からJRに乗り換え可能ですがさすがに遠回り過ぎですね。

    • @ch1155
      @ch1155  14 днів тому +1

      高知の「朝倉」まではさすがに遠いですよね笑 豊橋からの乗り換えは動画にしようかな〜

  • @中央特快ウェディングどれみ

    西鉄「朝倉街道ありまっせ」
    1日で到着出来ない場合は最終電車の終着駅のみ出場可能で。

    • @ch1155
      @ch1155  14 днів тому

      西鉄にも朝倉が付く駅があるのですね。興味津々です。ちなみに西鉄とJR九州がノーラッチで乗り換えられる駅ってありますか?

  • @altetsu1s
    @altetsu1s 13 днів тому +1

    津島〜弥富は尾西線です

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      ご指摘ありがとうございます。先ほど修正字幕を入れました。PCなら黒背景の白文字で表示されますが、iOS等のスマホでは白文字での表示にしかなりません。携帯端末側で字幕の表示設定ができますのでご面倒でなければよろしくお願いします。

  • @MasahiroKatou-o5e
    @MasahiroKatou-o5e 14 днів тому +1

    関西本線の富田駅と四日市駅は、何回見ても、貨物に特化した駅の感じ
    それにしても、かなり遠回りですね。
    まあ、小旅行にはうってつけの行程かも。

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому

      富田駅と四日市駅、確かに貨物輸送のイメージが強いですよね!三岐鉄道三岐線に乗った際の動画もありますので、もし時間があれば見てください♡
      ua-cam.com/video/TC2Lk_E76Ek/v-deo.htmlsi=AemyN8GGx_JmIeez

  • @pripri2154
    @pripri2154 14 днів тому +3

    朝倉ー弥富ー津ー大和朝倉でもノーラッチで行けますよ

    • @ch1155
      @ch1155  14 днів тому +1

      なるほど、そうですよね。情報ありがとうございます♡

    • @pripri2154
      @pripri2154 14 днів тому +1

      @@ch1155さん、僕だったら津で乗り換えますね(ひのとり停車するから)

    • @ch1155
      @ch1155  14 днів тому +1

      そうですね、ひのとりは魅力的です♡

    • @pripri2154
      @pripri2154 14 днів тому +1

      @@ch1155さん、1月4日に亀山ー津ー名古屋ノーラッチでひのとり乗りました

    • @ch1155
      @ch1155  13 днів тому +1

      亀山ー津ー名古屋のノーラッチ旅もなかなか魅力的な旅ですね♡