簡単!WR250X/Rのクーラント交換方法解説!【WR自分で一年点検#12】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【静止画の解説記事】
wr250xxx.com/a...
【外装の取り外し方】
wr250xxx.com/a...
【使ったもの】
■ヤマルーブ ロングライフクーラント
amzn.to/3ErVhic
■ポイパック(4L推奨)
amzn.to/3mtmLOs
■ガスケット(90430-06014)
amzn.to/3jRLolZ
■ポンプ
amzn.to/3butnWc
【Twitter】
絡んでくれたらすごく嬉しいんじゃ
/ highlights0009
【1年点検項目】(■終わった□まだ)
▼消耗品チェック/交換
■エンジンオイル関連
オイル交換
パッキン交換
フィルター交換
ワッシャー交換
■ブレーキ関連
フルード交換
ブレーキパッド確認/交換
■チェーン
ガタ確認/交換
■スプロケット
減り確認/交換
■バッテリー
充電確認/交換
■プラグ
プラグ交換
■ラジエーター←今回コレ
メイン冷却水交換
サブ冷却水交換
■ワイヤー類交換
クラッチワイヤー交換
アクセルワイヤー交換
▼異常チェック/メンテナンス
■吸気
エアフィルター確認/清掃
□排気
排気漏れチェック
ガスケット確認/交換/液ガス追加
■チェーン
張り調整
清掃/注油
■ワイヤー類
クラッチワイヤー注油
アクセルワイヤー注油
■レバー
位置調整
□灯火類
ヘッドライト点灯確認
前後ウインカー点灯確認
テールランプ点灯確認
ナンバー灯点灯確認
□タイヤ
残量確認
空気圧調整
□ホイール
アクスルシャフト注油
スポーク緩み確認
□全体
洗車 (済)
ネジ増し締め
注油
かんじんなエアー抜き手順が!そこが1番重要
ラジエーターホースの交換動画楽しみにしております😁
いやほんとに…笑
工具は買い足したのでそのうちやります!
動画アップお疲れ様です。
自分のWRは、2005製のFですが
まさに、自分もクランとの交換を考えており
同じ作業内容では行えないかもしれませんが
決心という重い腰は上がりそうです。
何かのきっかけになったなら幸いです!
WRFとはエンジンがまるっきり違うので同じとはいきませんね…😭
似たような手順だと思うので、応援してます!
@@ken-motard 返信ありがとうございます。
他の方のクーラント交換の動画では冷却ポンプまで分解し苦労していたので、クーラントだけの交換としました。
ホースは?www
気付きましたかwwww
ホースは工具が足りず放置しました😭そのうち交換動画あげます!