We are finally in Tohoku! What is Tohoku?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @呑滋
    @呑滋 Рік тому +1

    南区ですが北九州市民です。
    いつも楽しく拝見してます。
    無理をしない範囲でアップしてください。

    • @sv650-touring
      @sv650-touring  Рік тому +1

      動画視聴、ありがとうございます。
      本当に無理のない範囲で頑張ろうと思います。(^O^)/
      動画編集は想像以上に時間が掛かるので、仕事が立て込んでくると
      ちょっと遅れ気味になってしまうのが申し訳なく・・・。

  • @またの名を次男坊鴉
    @またの名を次男坊鴉 Рік тому +1

    E140とN40の交点(塔)が八郎潟のやや東寄りに有りますね。そこに行くには農道(未舗装)を走ります。
    雨天の場合は酷い目に合いますよ。只干拓地を縦断している道路には E140 の立派な表示板が掛かってます。

    • @sv650-touring
      @sv650-touring  Рік тому +2

      動画視聴、ありがとうございます。
      そうです。11年前に八郎潟で写真を撮っていたときに
      見知らぬライダーからその話(交点)を聞いたのを想い出しました。
      GPSセンサーだったかな?それで正確な経度と緯度が出るらしいですが、
      北緯40度は1キロぐらい北にあるって話を聞きました。
      そのあとネットで調べて、碑があることも知りました。
      当時の記録です。
      www.matsugi.jp/014_tohoku04/index.html
      (さきの桜並木には大勢の花見客が花見を楽しんでいた。
      写真の場所はちょうど東経140度。1キロ右にいけば北緯40度にも交わるらしい。
      ここは一直線の道が多い。さすが干拓地。本州なのに北海道のような平野が続くのは驚きだ。)

  • @小沼浩一
    @小沼浩一 Рік тому +1

    そう、新潟は道路が空いていて走り易い筈なのですが、概ね風が強いのです。
    特に海岸沿いの国道は常に強風が吹いている印象。
    何故だか新潟県に入ると大衆食堂とかで味噌汁が陶器に注がれて出されるケースが多くなりますね。九州では漆器に注ぐのが当たり前なので少し違和感有ります。

    • @sv650-touring
      @sv650-touring  Рік тому +1

      動画視聴、ありがとうございます。(^O^)/
      北に行けば行くほど、風の強さを感じました。
      4月下旬でこれなので、真冬の悪天候時は想像を遥かに超える風になりそうです。
      なので風車も多いですよね。(東北の風車の多さにはびっくりしました)
      北九州や福岡も日本海側ですが、東北と比べると全然楽ですよね。
      ただ、台風と雨は多いのは辛いですが。
      陶器と漆器は全然感じませんでした。
      まあ、今回は味噌汁を飲む機会がなかったので、わかりませんでした。
      安い物ばかりでしたので・・・(-_-;)

    • @小沼浩一
      @小沼浩一 Рік тому +1

      @@sv650-touring 様へ…
      それと新潟県は柏崎市内等、意外やラーメンが美味しい土地柄です。
      琥珀色に澄んだスープは醤油ベースの魚介系の出汁なので四国のラーメンに少し似た風味です。
      豚骨スープに馴れた我々福岡県民には少しパンチ力不足ですが、深酒した翌日でも抵抗感無く喉を通る上品な味わいなのです。

    • @sv650-touring
      @sv650-touring  Рік тому +1

      @@小沼浩一 様
      新潟にラーメンという印象はなかったです。
      作中にも出たとおり、山形や青森はラーメンの印象が強いんですが、
      新潟といえば「へぎ蕎麦」でした。
      最近は九州でもトンコツ以外のスープが増えているので嬉しい限りですが、
      今回のツーリングでラーメンを含めて地元の名物料理を下調べしておくべきだったと
      反省しております。でも、ツーリングは常に70点で良くて、また足りなかった分は
      暇を見つけて走りに行こうと思っています。