Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
丁寧に例題出して説明してくれるとこがひろゆきらしいなぁ確かに自分が大丈夫だからといって他人も大丈夫とはならんよね。
昔の人って良くも悪くも家族の垣根が無くて心の拠り所がどこかにあったけど、今は無いってのもあると思う。あとそもそも給料低くて、社会成長止まってて、やらされている仕事に従事している状況で潰れるのは当たり前なんよ
@@たつやかねこ-t4l その根性論の結果、何の成果も出せずに社会を停滞させたのが今の年寄りなんだけどね。弱いのは分かったからまずは結果を出して欲しいものだよ。
@@PEANUTS-k9z年寄りに文句言ったところでお前らの現状は変わらないよ😂
@@雲霧仁左衛門-k5r そもそも最初のコメントは原因追求、つまりワイから見たただの事実を示しただけだからね大丈夫?分かる?
しょーみ年寄りとか昭和生まれの根性論とか大卒が全てみたいな風潮はマジでやっこいから辞めて欲しいな。好きにさせてーって感じ
@@Ero_001_t_s 好きにさせて〜はお互い様かもね(笑)だから無視しておけば良いんだよ。
別に最近の若者が脆いのではなく、自分が歳を重ねただけ。40は不惑というように自分は仕事や色々なことに慣れているかもしれないが、若者はまだまだ新しい仕事や生活に戸惑っているのだ。
力の抜き方を教えてやることだよなれて楽な作業と新作業は同じ時間でも労力は全然違うしどうでもいい作業は適当にやるとかね
昔の若者はやり遂げてたんだよ。死ぬ気でやれば出来るのにしようとしない若者が脆いのは紛れもない事実。
@@Mofunk20200と、時代遅れの弱者が言っております
@@Mofunk20200やり遂げ方を教えてあげなさい😅
@@Mofunk20200仕事の密度が違いますよ、昔は8時間掛けて出来た仕事も今は3時間くらいで終わってます。今の若い子達は自分達の3倍の仕事密度でやってるのだからキツいのは当然でしょ
Z世代だけど、どの業界でもハラスメントがあるし、どれだけ言われたことを忠実にこなしても一部の層からは「若い」というだけでいびりにあうので、世の中に対して失望しているのはあります正直なことを言えば、理不尽なことで攻撃されるくらいなら働きたくないって気持ちですそういう考え方が僕たちの間では主流なのかもしれません
30代おっさんだけどいつどの時代も若者は「若い」と言われて下に見られるのは変わらないと思うんだなそれで「じゃあいいや」って投げやりになるんじゃなくて「こんちくしょー」って思う気持ちが欲しい、って思うのがおっさんになった証拠なのかもしれない
@@oolong_nano まぁいずれにせよ、若いやつがこんなんじゃやりづらい事この上ないですよね、せっかく上の世代の人が頑張ってくれてるんだから、自分はできる限り頑張ろうと思います
@@oolong_nano精神論根性論めっさ嫌い
@@oolong_nanoその発言は貴方が若かった時代には、貴方自身が上から言われてただろうし、今若いとされてる人たちもあと10年もしたら次の世代にケチをつけ出すのかもしれない。でも、若い人たちって学校教育もどんどん高度になっていておっさんたちじゃ追いつけなくなってるんですよね。若い人たちは才能の塊なんですよ。経験が無いから最初はノロマだけど、ちょっと教えれば上達は早い。何というか‥‥若者にケチをつけ始めた時点で負けだと思ってます‥‥ので、私は若い人を尊重するように意識はしていますかね。
今と昔ではハラスメントのレベルが違うぞ
物理的、メンタル的に本当の痛みを知ってる方は人に優しく接せる方々が多い様に感じますね。
それはそうですよ。自分の事のように感じるんですから。過去に辛い思いをした人である程、優しい傾向があるのはそのためです。
そういう人は偉いと思う。余裕無くなって怒るしか出来なくなる人も居るから。
今の人は体力や根性がなくなったのではない。昔は人手が余るほどいたので表面化しなかっただけ若い人の絶対数が少ないから、求人しても根性のある当たりを引く事が難しくなってきているだけ
僕はバリバリ昭和生まれですが、若い時分無理をしてしまい、統合失調症に罹患しました。…なので、現在はスキマバイトで若い連中とテキトーにやってます。
ありがとうございます❤
そういう生き方羨ましいです
復帰できて良かったね
@@さか-r2f ありがとうございます😊毎日医師から戴いた薬を服用して、お仕事頑張っています👍
テキトー最高
日本だと目上の人を敬えって風潮が多分昔からあるし、上司が間違った事を言ってても、それに意見を言えなくなるのが、若い人が辛くなる原因なんじゃ無いかなって思う…。別に意見なんて誰に言ってもいいと思うけど…わざわざ辛い事に耐える必要も無いはずだし、辛くなったら休むのは賢明な判断だと思う。
言えばいいじゃん文句文句言って勝つくらい仕事できれば辛くないけどなあ
@@太郎まーたこういう、結果が無ければ発言権が無いと考えている人間も十二分に害悪だと思うけどな…駄目な物やおかしい物は意見として大事なフィードバッグになるはずだけど…なんだか妙に日本人は権威主義に走るよね
@@123logtop2 ひろゆきの動画で主語38万km^2なコメントする人めずらしい
結果が無ければ発言権が無いって当たり前だろw何で働いてる身分でお客様思考でいるんだよ。そっちのが害悪だろ。嫌なら自分で会社立ち上げろよ。どうせそんな思考じゃ成り立たないから。
@@nekodesu.4649ひろゆきニキ割と統計学的を使ったお話するくね?あとしがちって言ってる時点で傾向的な意味が強い気もする主語が強い分表現で思想を薄めてるし一概に主語の大きさ狩りするのもどうなんだろう俺も実際そういうふうに感じるし自分もそういう風に育ってしまったと思うことがあるんだけど
職場で嫌われることが嫌というよりその先の嫌がらせが嫌
そしたら慰謝料30万~100万もらえるからラッキーって思えばいいですよ
嫌がらせの心配までするほど君もイヤなやつなんですね。
@@mizotaku19970506 現実問題貰えないから。証拠集めどれだけ難しいと思ってんの。口先だけで言ってんじゃねえよ。俺はできるだけゴマすって嫌われて嫌がらせされたらやり返すでいいわ
@@一期二会お前が嫌われる理由がわかったわw
@@一期二会 録音するだけで十分な証明になるので証拠集めはとても簡単ですよ。まあ、裁判を起こすまでが大変ですし、勝訴できるかもわかりませんので確かに口先だけで言ってましたね。すみません。
別に同僚に好かれたくは無いけど、嫌いだからって仕事の足引っ張ってわざと邪魔する人多いのが嫌。
好かれたくはない〜とか厨二病みたいなスカしかたしてるから嫌われるんやぞ
@@user-xp4je4dm4t それは理由じゃねぇだろ。誰やねんキミ。
「嫌われると邪魔される」とわかっているんでしょ?じゃあどうして「仲良くなれば邪魔されずに上手く回る」という答えに行き着かないの?
みんながみんな世渡り上手とは限らないからなぁ。そこの部分が不器用な人もいるからなんとも言えない…
『好かれる必要は無い』『嫌いなら嫌いで結構だけど、邪魔はせめてしないで』って言ってるだけだろ。突っかかるのはだいたい中学生とかだろ。
間寛平さんのやったことが凄すぎて、若者が弱いのかどうこうの話がちっぽけにすら感じる
まあ昔は「心の病気」=「甘え」っていう構図もあったからねぇ
今も割とあるんだよなぁ…かなり減ったけど。
@@SILI-bt1pu 普通にあるよ。
主が言いたいのは、「その押し付け概念によって、目をつむれてた(そのうちに寛解した)鬱初期みたいなやつもいた」って話でしょ
「まったく最近の若いやつは・・・⚒」
@@nakanakameiwakun どの時代も全く今の若い奴は。って言われてるらしい。
今の若い人が弱いわけじゃなくて、昔は、しんどい、休みたいって言える風土がなかっただけ。今、少しずつそれが言えるようになってきただけ。だから先輩方も、無理せず休めるときに休んでもらいたいです。
まぁ...無視されるか関心をもたれた時はボコボコにされる学生時代の1年はマジで自死するほど辛いもんだよ。会社になるとそれが丸投げか声をかけられるときは失態を責められるときって形になるから、まぁ殴り返せないとキッツいもんだ。そういう経験が良かったかって言われると素直にうんとは言えないよな。無視は殴られるよりはマシ程度なもんで、ありがたいモノではない。
将来性に期待が持てないからずっと不安が付き纏うのだと思う。心鍛えるより職場や職種変えたほうが良いんじゃないかなぁ。大手企業や外資系や公の上流企業に務めてたら納得して働けるけど、安い賃金で上司だからと気分で怒るしょっぱいおっさんおばさん居たら辞めたくなるのも常だよね。
間寛平すごすぎて草他の話全部頭に入らんかったわw
鉄人衣笠は怪我しなかったんじゃなくて怪我してても出てたからね最後の数試合も骨折してて出場は無理と言われてたけど無理して出てたから昭和の頃は普通の仕事でも怪我しようが病気になろうが無理して這ってでも仕事するのが美徳だった
記録達成直前になると記念グッズとか既に準備されているので休もうにも休めなかったという
ひろゆきって、この人の意見って正しくはないからね😂偏見の塊だから。
エジプトの壁画にも「最近の若い者は、」って書いてあったらしい。若者がずっとダメになっていってるなら退化してるハズだがそうではないので時代時代で適応してるだけだと思います。
30年後のZ世代「まったく最近の若い者はメンタル強すぎるんだよ。俺が若い頃なんてこんなに働かなかったぞ」
実は統計調査見ると、実際に若者は世代を経るごとに体力と運動能力が落ち続けていて、令和4年時点で数十年前の体が小さかった世代よりも能力が落ちてる・・・
@@tse1692IQとかは?
いやっ現代人は古代人と比べたら退化してるよ。
@@山田太郎-k8v8i単に体力が低下している事を退化とは言わないで
実際、そういう人らが目立つようになってきたと思う我慢してた人らが、声をあげられるようになっただけなんじゃないかなと思う
無理に好かれる必要はない、他人に期待しすぎちゃいけない理解はしてるつもりでも、本当に優しくて仕事もできてみんなに好かれてる人を見るとやっぱり自分と比べちゃうよね…よくないって分かってるんだけどね
生存バイアスだよなぁ昔だってついていけなかった人はいくらでもいたはずだそれに社会に求められる水準が上がり続けているならば、若い人が年々苦しくなってきているのは事実としてあるだろうし
母数が多かった分、代わりはいくらでもいるって言われたりする時代やからね。見方を変えるとその分脱落した人も多かったと思う。
作業は緊急で多くなったとしても、責任は上司が取る。だいたいが責任まで押し付けるから病になるんだよ。
昔って、SNSなんてないから理解者って少ないと思うんよ。そうすると、そのフラストレーションをぶつけるパッションが必要不可欠だったんだけど。今って色んな意味で理解者が多いじゃん、不満を吐き出せばいいねもらえたりさ。そうなると別に目の前の相手から理解されなくても別によくね?ってなるじゃん。伝えたいってエネルギーが減るから必然的に覇気がないように見えるよね。
それはありますね。会社で自分はある程度聞き上手的な部分があるので、四十、五十代はそういう不平不満を愚痴ってくるが、若い人はしてこない。人とのコミュをしたがらないというのもあるのだろう。SNSにぶちまけて何にもならないという人もいるだろうが、具体的に解決できないのは同僚も同じなので、解決そのものを諦めてネットでぶちまけるんでしょう。ただ、SNS上の人と同僚では仕事に対する理解度が違う。共感された時に得られる「理解された」感は段違いなので、時には同僚に不平不満を言ってみてもいいとは思う。
昔は抑圧された感情の爆発力で頑張れる人もいたけど現代だとガス抜き自体は割とできるからね
@@GrenaDeYasuo86 ガス抜き、できてますかね?だって今鬱とかで会社辞めて引きこもりの人がかなりの数。抜くことができてりゃ鬱になんかならないと思うんだけど。
@@かがみひろゆき ガス抜きの表現は不適切だったわ、主な趣旨はコメ主と同じで良くも悪くもSNSで共感できる人はいるから怒りや憎しみといった爆発的なエネルギーをだせないんじゃないかって言いたかった
理解者っていうけど、SNSは基本無責任な意見ばかりだから、それを信じるのは危険。所詮は赤の他人なんだから、それを信じて誤った道に進んでも自分の人生に誰も責任はとってくれない。SNSでは皆、自分の都合のいい様な意見を言って自己満足・現実逃避してるに過ぎない。愚痴を吐き出すだけならいいけど、SNSの意見を正しいと信じてはいけない。
会社の上司から怒鳴られたり蹴られたことが過去にありました。今は必要最低限の仕事をしていれば何も言われないので、無関心は死ぬほどありがたい!怒られて成長したいとか反吐が出ます。。自分は鬱になりました。
弱いね。
@@atushiyamamoto3392体罰で成長するという幻想抱いてる脳筋バカは組織を腐らせる
@@atushiyamamoto3392 強くても弱くても、給料変わらんのやったら何も言われない方を選ぶね。上司のオ〇ニーにつきあって精神すり減らすほうが無駄、給料増えるわけでもないし。
こういう考えの人バイトでいいよな
どんな理由であろうと手を出した方がアウトです。小学生でも分かることだけどね。録音と証拠残し、困らせてあげましたけど(笑)
キングコングが一番忙しい時期、西野がメンタルおばけなせいで耐えられちゃったからカジサックだけ壊れちゃった話を思い出した
昔の人は泥臭くやることを好む。今の人はスマートにやることを好む。違いがあって当然。今の子は強要もしないし、されたくもないと思っている。動かしづらいのは確かにそうだが、時間の流れで社会は変わっていくのだから仕方がない気もする。
昔の人は仕事が生きがいみたいになってる人多そうだけど、今はプライベート優先が普通だしね。プライベートが無くなるようなら離職するのも当然のこと。
@@コーヒー中毒-r8z プライベートと仕事に対する熱は同じくらい持てよって話よ。アルバイトの作業員じゃねぇんだからさ。”仕事“を求められてるんだから。
@@DNK55598プライベートと同じぐらい仕事に熱意、重きを置いてる人が減ったって話じゃないですかね?
@@DNK55598仕事ならしっかり対価払えよって話。ハラスメントじじいの常套句が「これ仕事なんだぞ?」なんだよなぁ😂
@@ポメラニイヤァン 仕事してから言えやな🫠
「間寛平は半分、サルの遺伝子が入ってるんですよ」って来るのかと思ってドキドキした😅
ほんとに笑ったわ
間寛平の話はひろゆきなりの賛辞だと思うこの人作りの落ち着きの無さとガチの落ち着きの無さの二つを使いこなす人で今はガチの方で話してるわ。
今の世代の人達は想像力が高いと思う。昔の人は目の前のことだけ考えてるけど、今の人は先々のことも見据えながら考えている。
だから、悲観的になりやすいしリスク管理に対して厳格な姿勢が多い
@@ぽいずんわさび ネットがあるからこそ 気をつけろ気をつけろって情報が目に入ってそういうふうになるね
自分からコミュニケーション取らないくせにのけ者にされると文句言うから腫物扱いされるやってもらうのが当然で失敗したら何でもかんでも他人の責任責任は取りたくないからと派遣社員&フリーターが増え、挙句Twitterにはアホな動画を上げる連中言うほど想像力高くて未来見据えてるか…?むしろネットに毒され過ぎで目の前すら見えなくなってると思うんだが…
まぁ時代の流れもあると思うけど、今の若い人は新卒新入社員の時からもう老後の為の貯蓄が~とか言って積み立てしたり投資したりしますもんね昔なんてそんなときから老後の心配してる奴がいたらちょっと変な奴扱いでしたよ
とは言え目の前のことに全力を尽くすのが結局成長や成功への近道だったりするから難しいよね。
仕事においては人材売り手市場なので、人材側の主張がしやすくなっている。若い世代の賢い人はこれを利用しているだけだと思っていた…
どの時代でも「最近の若者は」と言う奴が必ずおるけどダサいからやめようぜ
若い頃そう言われてた奴なのかなー?って40位のやつが最近入ってきたけど、40だと救いようがないわ
って言うけど、実際逆も同じで、上の世代がーというだけで自分の努力を怠る若者も昔からいっぱいいるんやで。
実際言葉にしてくる人はまだ良いが、ネットでグチグチネチネチ垂れるのもダサい大体ろくな事にならんが、言い返してみれば良い
弱いも何も人間は元から弱いよ最初から強い人間なんてどこにもいないよ
ガンで死なないどころか地球一周続けるって間寛平さん超人すぎる
松井秀喜選手もガタイの良さ=運動神経(パワー)で小学生の時からホームラン打ってたらしいですよね。う、うらやましい。もちろん努力もありますが。
ゆとり世代の俺から言わせれば、例えば求職の段階で企業側は労働時間や勤務内容平気で誤魔化したり、挙句の果てには企業側が連絡ぶっち。また或いは派遣なら超理想的なカラ求人で釣って全然違う案件紹介してきたり。そんな状況でなんで我々雇用される側は常に誠実に対応しなきゃいけないんだ?こっちだって厳格に審査してダメなら連絡せずバックれるのは当然だよなぁ
そもそもバタバタ倒れる奴が大量に出る時点でやり方変えないといかんだろ
それな。推測なんですが、バタバタ倒れる状況でもそうならない自分スゲー・体調崩した人の休養認めている・他のケア方法考えている自分スゲーみたいな感覚もあるのかもしれませんね。今ならハラスメントと言われるような強権的・脳筋的な人よりはましかもしれないが、根本的な考え方がこれだと遅い早い別にして人は減っていくんでしょうね。
いくら最近の若者が弱いとは言え、社会人としてのマナーも教えれないと言う世の中はどうかなと。いろんな事含めて。厳しく教育する必要もある。極端なパワハラ報道のせいで、根本的な事も言えないのも問題。だいたい会社の研修で挨拶教えなあかんてどういうことやねん
@@えのき-w5x挨拶なんて、幼少期から近所付き合いや学校で覚えるのに、何故高校又は大学など→入社の流れの間に挨拶の仕方を忘れるのかが謎
Z世代やけど。外国人が多い職場で、自分勝手な人が多すぎて、上の人に相談しても外人だから仕方ないねっての一点張りで、注意すらしないから、毎日ストレスしかたまらないので思い切って今年で辞めることにしたのが最近です。ちなみに7年間働きました。
2対6対2の法則だよね。どんなに気を使ったり頑張っても2割の人には嫌われるんだから、気にしてたらキリがないということ。
40代です。ちょうど若年層と高齢者の人生の中間地点に差し掛かっているところです。自分自身が若年層のときの状況と現在の分析をして一度仮説を立ててみることです。【こちら側の姿勢が問われている】と思えば良き学びに繋がる日々そのように思います。ひろゆきさんはすがっていなくて軽やか。いいですね。
今回はひろゆき氏に大体同意します。殴り合いだけでなく、親や教師に怒鳴られたり、打たれたり、真っ暗な押し入れや物置小屋に入れられたり、とかが無くなった影響が大きいのだと思いますが。 その中には誤解など不条理な理由も含まれるでしょうから、そんな経験に比べたら、少々いじめられたとか辛い仕打ち受けても、耐性が出来ていたと思うのです。 最近の大学生や新社会人と接して、平和に育ってきたんだろうなと感じますね。
人を使う立場になって思うけど最近の若いやつとか良く言うけどおっさん連中でも使えないやつは銭にらなんし、最近の若いやつでもおれの若い頃よりかなりマシだわ。要はその人の送る人生次第やし若いやつとか年配だとか一括りに言うのは間違ってる。あと若いやつは仕事するのに銭金言うもんじゃないとか昔良く言われてたけど、あんなもん経営者側に都合のいい言い回しなだけで従業員は金に満足してからのやり甲斐と責任感って生まれてくるもんだと思ってる。
衣笠元選手は体を壊さない、ケガをしないじゃなくて調子が悪くても骨折にも耐えて我慢し続けて出場していたのです
ウチの会社もここ20年くらいで社員の業務の負荷がざっと見で2倍くらいに増えていますね、今の若手のZ世代?の人が頻繁にバタバタ会社休んでおおわらわです。私は第一線を退いたので生暖かく見ていますがこっちに飛び火するようなら速攻退職します。
仕事は増えてるのに新人の能力なんていつの世も大差ないから上も下も大変やね。。
なぜ休むのかを分析して改善したほうがよろしいかと。どこの会社も若手がすぐに休んでるわけではないですよ。
学生まではみんな仲良く競争しちゃ駄目だよって教わるのに社会に出た瞬間お前ら競争しろって言われる理不尽
競争しちゃダメだよなんか教わらんけど。
学生時代から競争だらけだったよ。多様な考え方を認めようなんて言葉に惑わされただけでは?
学校の成績も部活も入試も競争に勝たないと上に行けないのに何を言ってるのか
徒競走とかで、「何番目でゴールしたかなんて関係ない。みんな頑張ったんだから、みんな一位だ!」みたいに順位付けしないって時期は確かにあったけど、「競争しちゃダメ」って言われたってのは聞いたことないな。
今の人が脆いと言うよりネットワークの発達により昔よりも桁違いにコミュニティが広がった弊害として昔より敵が多いのが現代。その敵は誰か特定の人や組織ではなく思想や出来事ということが多い。また強い弱いと言うよりは自我が強い人間が減ったってくらい。
上の世代にもかなり居るが、他責思考が多いのもな自分はこう思いますではなく、こういうのが良いとネットに書いてあった、などに置き換える傾向がある自分の意見を持たない、自分の発言に責任が無い、などと表現される場合が多い
寛平ちゃんが世界一周を達成した後、徹子の部屋に出演されてたのですが、黒柳徹子さんに「船を繋いでその上を走れば本当の世界一周だと思いますけど」と言われて絶望の顔をされてたのを思い出しました😂
嫌われるのは良いんだけど妨害してくるのが面倒なのよ
明るい未来を想像できないのが当たり前な中で育ったから、社会全体の暗いムードに引っ張られながら自分一人の精神状態だけで元気でいないといけなくて、ちょっと落ち込みそうになったら簡単に落ちてってしまうんよね
身も蓋もないことを言えば人による会社の20代の人でもこいつメンタルつえーなーって奴もいればアラフォーの自分と同世代で弱い人もいるつーか今の現代社会はむしろ全体的に弱くなっていると思うけどなぁでも結局メンタル強く仕事もできる両方持った人間が上に行く
社会的に登っていくやつは自分の出世の為なら手段を選ばない人達だよ。これは間違いない。
上だけ強くなったいきその他大勢が弱くなってる感じはするな。諦めてるというか。
同じ若者として感じる事は、昔より教育もレベルが上がっるだろうし、情報も増えたせいで頭がいい人が増えた。しかしその割には力の抜き方とかサボり方を知らない真面目くんが多いんだよね。だからすぐ疲れて潰れるんだよね。
実際自分の思ったとおりに行かないと病む子は多く感じるかなぁ、仕事だからしょーがねーか、って言う気持ちより、嫌だ嫌だが強い、強制されてやってきた世代からすると好きな事、以外やりたくないが強いなぁ
好きな事、自分がやってて楽しい事やりゃ良いんじゃね?とは思うよそれに掛かる費用や責任は、言った側に100乗るだけでね会社や企業でやってれば、関わってる以上多少なり責任を被るが100では無い
メンタルの強さって実際過去に理不尽な目にあった経験とか免疫に関係してる側面はデカい気がする。個人的な肌感ですが。。。
俺も賛同。裏切られた時にめっちゃ苦しかったけど、その後からは大体の事は耐えられるようになった。
殴る蹴る何でもありな子ども時代のイジメに比べたら罵詈雑言、ねちっこい精神攻撃程度で済むなら生温いなぁ...と思えるくらいの余裕は生まれた
個人的な肌感で留めといていいと思う最近色んな研究で、いわゆる精神論は良い側面はないと統計で証明されてきているし
親から理不尽な罵声、暴力受けて育ったけどメンタルはクソ弱いよ〜むしろ親の人格否定が呪いみたいに自己肯定感下がってるw
わかります。一方で、過去に理不尽な目にあったから、これ以上理不尽な目にあいたくないってことで撤退するってケースもあると思う。経験があるからこそ、耐えるという事以外の手段知ってたりするんよね。その手段が撤退という形だと、逃げた・もろいって言われることもあるでしょう。 何も言わずに消えるとか手順手段とかもうちょっと考えろって思うようなケースもありますが、最悪の結果を迎えるぐらいなら、追い込まれる前に速攻撤退ってのは私は否定しきれないですね。勿論こらえ性がないという雇用側の判断で今後の就職で困るかもしれませんが。
衣笠祥雄選手の所はむちゃくちゃなので訂正しておきます。衣笠選手は確かに通算2543安打を達成していますが、始めて2000本安打を打った選手ではありません。初の2000本安打達成者は川上哲治選手(巨)です。衣笠選手は当時世界記録であった2215試合連続出場を達成し鉄人の異名を誇りましたが、だから2000本安打を達成できたというのはこじつけが過ぎる暴論です。連続出場がなくとも2000本安打を達成した選手は存在します。そこに因果関係は成立していません。また衣笠選手の父親はアフリカ系アメリカ人であり、アフリカ人ではありません。当然ですが、アフリカ系アメリカ人の父親を持つ事と連続試合出場にはなんの因果関係もありません。2000本安打達成に必要な事は長年活躍する選手であることは勿論ですが、いちばん重要なのは大きな怪我をしないことです。衣笠選手の時代は多少の怪我なら根性で出るという時代でしたが、現代はそもそも怪我をしないようにローテーションを組んで休みを設けるという選手起用がスタンダードです。
若いのにもしっかりしたのは居る人によるわ
これ系の話題でいつも思うのは業務過多なんだと思うよ実際に過去に比べて今めっちゃ忙しいしもっと緩かったなぁって思うもの
新人の若い方々に一つアドバイスするとすれば、自分に合わない職場は見切って職場ガチャを回すことだと思います
死ぬまで職場ガチャしてそうw
その考えの人って、企業や会社側からしたら「大ハズレ枠」なんよね
ただ、すればするほど就職率下がって渋くなるんだけどね
@@霊護符-q6g でも求職者側からしても企業や会社に超絶ブラック企業な「大ハズレ枠」が存在してる以上別に見切ってガチャするのは当然のことでもある
人間は平等では無いつまり平等でないから故に自分が出来るから他の人もやれて当然だよねって理屈が通らなくなるからこの言葉に好感をもてる
寛平さんを尊敬してます🫡
良い職場と悪い職場がコンプラ等で明らかに二極化してきたから、悪い職場の場合、見切り付けて辞めるんじゃないんでしょうか?
あとプロジェクトリーダーとの情報の差がありすぎるかもな新入社員や若者は最初は覚える量が多過ぎるからパンクしやすい忘れたりミスするのを許容しながら少しづつストレスを与えて練度を上げるしかないな
でもそんな時間的余裕は皆無ミスは当たり前と宣いながら寸分のミスも許されないのが現実あくまで会社が求めるのは人間ではなく確実な結果が担保できる「機械」だから失敗する「人間」はそりゃ要らないわ
@@96neko_lindwurmああ、まさしく貴方の言う通りだと思います...ミスした分をカバーするだけの人がいない余裕の無さですよね大人しく給料安くても簡単でリスクの少ない仕事を選ぶ若者が増えるのは自然な流れかもなぁ...
@@type64f48 違うそうじゃない今の社会は複雑すぎて1つのミスが連鎖的に負の連鎖を呼びかねないからそもそもミスは許されない人間は研修しても反省しても努力しても結局ミスるからそんな事にかける時間もお金も会社からしたら無駄だからそもそも人間を雇うくらいなら機械で十分て話わざわざ人間なんて雇いたくないのよ今の会社の上役は金管理のための経理部やら人の雇用とか進退を決める人事部に給料払うとか普通に考えて嫌だもん
そして、結局は上に座る人間の後釜が育たないから先細りになって終わる訳だ
周りに気遣いできる人が減ったように感じている。それを相手に押し付けてるようにも感じる。自分の考えがずれてるのかな…意見してくれるとゆうよりか我儘を通したいってことを口にする方が圧倒的に多い気がするやんわり断ると不貞腐れるそうなると仕事やめる、仕事しないなんか一生懸命やるのがアホらしくて人に対して疲れて我慢してたら鬱になりました。でもその人達は自分に対しては非はない的態度はたまた周りのことはすぐ口にするそんな人が増えた気がします。
気遣いや協調性は社会で生きていく上ではもちろん大切だけど人それぞれ我慢できる許容量はありますよね。ある程度の忍耐は必要だと思いますけど、メンタルや体調に影響が出るレベルならその仕事から離れるべきじゃないでしょうか。そういった訴えが我儘や甘えに聞こえてしまうのはやはり価値観の相違かもしれません。
@@hkdmtadm53 かもしれませんね😭貴重な意見ありがとうございました!
年上の人達は若い頃の経験(今ほどキツくない)があってから、今の様な厳しいノルマや高クオリティを求められる時代に入ってるんだと思うけど、若い子達はなんの経験もない状態からいきなり厳しいノルマ、高いクオリティを求められる仕事を与えられてるんだからしんどいのは当たり前だと思う。
最初から求められてるハードルを勝手に上げてるのが今の若い方なんじゃないかな教育係や仕事教える人は、そもそもそこまで求めてない(会社や教える人にもよるが)自分で上げたハードルを下げるだけなのに、何故か上の世代や会社側の責任にして逃げてる
@@霊護符-q6gメディアの情報や一部のSNSの情報が先に入るとどうしても身構えるのは分かるけどね。教える側の気持ちも分かるけどさ。勝手に上げてるとも言えるけど上がる理由も分かるっちゃ分かるし。特にネットはネガティブな情報ばかりが広まりやすい。
限界まで追い詰められて自殺すんのと追い詰められる前に逃げるのってどっちがいいんだろうね?昔の人が自殺率低いんなら文句はないが
みんな非効率な根性論よりも理論に基づいた効率化を選ぶようになったからね要は見切りつけたんだよ
でも仕事の成功って根性も必要だよ。理詰めで働いてるコンサルやsIreも普通の人から見たらめちゃくちゃ激務だし
根性極振りでも効率極振りでもないどっちも程よくが大事よな…
昔はそんな根性論に見合う見返りの夢や希望もあったからねそんなものもなくなれば論理的に効率化を選ぶに決まってる例えば「今こんだけの給料貰ってるからそれに見合う働きでこんだけ働いてればいいや~」みたいな考えその先の出世も昇級も見込めないんじゃそうなって当たり前
@@むきむきパフェあいつ等は理論も理解したうえでの努力やからな。アスリートとかに近い。
@@shouten7150 始めから理論なんかねーよ。そもそも学歴っていうのは「能力の高さ」の証明じゃなくて、「目標に対して頑張り通す事ができる能力」の証明だからね。結局学歴ある奴は常人に比べて継続力がある。それを現代の無能は根性って言って避けるけど、それは違うよねって話
昔は根性論で頑張れば勝ち抜いていけたんだが、今やコンピュータのせいで生産過剰であり根性論ではとても対応できなくなってるんだな。むしろ皆が生産を減らして生産過剰を減らした方が良いので、皆が適当に手抜きするようになってるわけ。だから最近の若者は現代社会に適正な対応してるだけなんだよ。
おれゆとり世代だけどZ世代が弱いとか違和感しかないむしろどこが弱いんだよって感じ。
Z世代の自分から見ると、恵まれている人間をSNSで簡単に見れるようになったことで人生や世界を悲観している人は多いかなー。行動力や忍耐力はゆとり世代の人より弱いと思う。努力して一位になるより、自分がいかに不幸かで勝負した方が勝算があるから、メンタルの弱い「病んでる系」が増えた気がする。視野が広がることが必ずしも幸せに直結するとは限らないようで。
弱くても生きていけるほど豊かな社会になった。
Zは優秀~ 昭和と比べて情報量が違う、子供の内にそれらを処理し理解してるのだから当り前と昭和のオレが思う
仕事できそう
質問者の勤務先が少子化によりレベルの低い人しか採用できなくなったのもあると思います。優秀な人は、ワークライフバランスと給料が揃えば、町工場でも来てくれますが。
衣笠、怪我しないんすよ
エール送ってくれませんかでボロカス言うのちょっと笑っちゃった
50代やら40代やら、おなかいっぱい食べられる時代に生まれといて「今どきの若いもんは」ってwww片腹痛すぎるwww
体調を悪くされる方が居る場合は、一人でも、やはり、どこか無理があると思います😊❤
昔の人の生活って、自然と共に生きてる感じというか、結構のんびりだったらしい。時計も科学も無いようなもんだし、そういうのが当たり前だったけど、今は色々発展したせいで、人間にとって異常に忙しくなってるんだよなぁそれに適応できない人が出てきても自然なことではある
時間に追われまくるのって産業革命以後のことなのかな
@@enjumaru2847日本だと江戸時代までは待ち合わせは2時間毎に鳴る鐘の間でされてたらしいから、正確に行っても最大2時間待ってたらしいから多分そうアメリカや中国が日本より時間にルーズと言われるのは、電車やバスが10分程度ならいつも遅延するかららしいので、恐らく機関車とバスが出来た頃からじゃないかな
なんだろう❔ 0:19 それでもっ!ひろゆきさんチルドレンってひろゆきさんが凹まされるともんのすごぉくおこりますよね?
世の中、適材適所なので自分に合った仕事を人生の早い時点において見つけるのが良いかなと思います。学校生活の終わりに就職活動する時に仕事を探していたんじゃ遅い。それと他人は変えられません。自分を変えましょう。
元看護師の方は、授業する前に、生徒がどれくらい知識をもっているのか確認するのが良いと思います知ってることクドクドいわれても退屈なので、自分にその知識がなかったために起きたトラブルなど、そういうことを話してほしいカリキュラムは簡単に押さえたうえで、面談と小テストをして、不足していることを力をいれて指導してほしい
いろんな人に触れてないし感情的になることを否定されて生きているから怒りの感情に慣れていないだけでしょ喜怒哀楽の全てが人間の当たり前なんだけど、ネガティブな感情を過剰に否定するあまり生きるエネルギーを失っていくのがスマートで都会的な文化
あんたみたいなインフルエンサーの影響は大きい😅
プライベート、趣味こそ心の軸だからそれを侵されるようなら辞めるよ普通に。
若者はちゃんと教えれば物凄い早さで吸収していくから大切に育てたほうが良い。てか自分達を支える世代にはもっと優しくしろ。
衣笠は父親が米軍の兵隊だったらしいね 強打者ですごい選手だった
私が年寄りになったら最近の若いものはって言わないようにしよっと
若いやつは、「嫌なことから逃げるデメリットは少なく小さくて許される」って知ってるからね 未婚で背負う家族も居ない だから簡単に回避する脆いんじゃなくて柔らかいんだよ ふにゃっと曲がっていなしてるだけでしょ
脆いから柔らかいのではないかなもしくは柔らかいから脆いいなしてるなら、入社即退職なんざやらんだろいなせず、モロ被りして受け止めきれず決壊してるの間違い
@@霊護符-q6g 超絶ブラッククソ企業で誰が話しを聞いても「え・・そんな会社あるんだ・・そんなの絶対即辞めるべきでしょ」て誰もが思っちゃうような会社も存在している以上、入社即退社も別に完全に否定はできないまぁ話ししっかり聞くと「それは辞めたほうが正解だわ」て人と「それは・・・ちょっとメンタル弱すぎじゃない・・?」て人と色々パターンはあるけど
今の、若者はまともだと思います❗️もう少し自己主張強ければ最強だと思う‼️👍
自己主張は強いよ、口頭で言わないだけで
凄さはめっちゃ伝わってたけどなー長すぎて騒がれなかっただけで定期的にニュースになってた
殴られた人の方が精神強いってのはおかしいと思う。実際前頭前野が萎縮するリスクもあるのに
私が新入社員のころ、約37年前、先輩社員には、新人類って呼ばれて、ダメ扱いだったが、その先輩らはほとんど消えてる。
会社で働いてて良く色んな人から仕事を頼まれすぎてキャパがオーバーしてしまって自分がだめな人間なのかなと思ってたんですがある上司から君は多分一点集中型なんだよ。むしろ一つのことを極められるんだから無理して他のことも全部やろうとしなくて良い。仕事してる感だけ出してるよりよっぽど良いよ。と言われてから心が軽くなりました。工場で製造業ですが職人になれるよう日々精進中です。
無視されてても問題ないが仕事の邪魔をしてくる奴が居る悪口とかは、一応相手も人間扱いになってるので〇せないストレスがたまることに気が付いた
プロジェクトの他の年配者はリタイアしていないことを考慮してない。
なんか歴史って同じ事を繰り返している気がします。「最近の若者は〇〇が弱い」「〇〇離れ」「自己主張が強い」・・・・これ15年位前も同じ事を言っていた気がします。そして30年前のTVドラマや笑うせえるすまんを見ていても同じ事を言っています。更に更に50年近く前の刑事ドラマでまで同じ事言っています。いちいち気にしない事ですね。適当に「〇〇成長できる様に最大限努力は致します」って流しといたらいいでしょう。
人類なんてたいして変わってないんですよきっとSNSとか見ててもいまだに中世ヨーロッパの魔女狩りと変わらないことをしてる人も沢山いますし人類の思考なんて多分何も変わってない
宿題忘れを叱責されただけで自殺するような子もいるみたいだしメンタル雑魚は大変だよな死ぬよりツラい事のハードルが低すぎる
死ぬ<辛い事ってが、そもそもメンタル弱いのよな死ぬって最終の最終の切り札にすらなり得ない最悪の手段陰湿なイジメを何年も受けてきた人ですら、死ぬより生きて見返してやろうってのも居るからフィジカルは置いといても、メンタルはかなり弱体化されてる
z世代として言いたいのは仕事をすぐ辞める人が多いのは昔ほど長くいるメリットが無いから。耐えて長く働けば報われるって保証されてる時代じゃなくなってる。だからこそ自身のスキル習得を重視して長くいても無駄だと思えば辞める。それだけのこと。
実際は職場の選択肢はそれだけじゃないし、自分の好きな仲間と頑張りたいと思うと、上司の理不尽な怒鳴りは無意味で馬鹿馬鹿しくて不必要なのでくだらなくて転職するかな。
勘平ちゃの話、何かと10年余りずれてますよ。アースマラソン始めたのが61歳。現在75歳です。還暦過ぎてから地球一周されてます。偉業です。
「若者は弱い」って思考がまず昭和っぽい。今、令和ですよ?昭和の価値観を押し付けるのは場違いな気がします。若者は何も出来ないのは当たり前。それに付け加えて行くのが上司や先輩の役目であり、そこで経験やキャリアを活かして行くのではないのでしょうか。若者は出来ないでバッサリ切ると正直その企業の未来はないと思います。若者が育たないから。
最後の殴られるの下りは分かるな。自分も小中は殴り殴られの世界にいたから、いま社会人になってもパワハラ負けしない精神力が付いてる。立場が上だろうが、いっそド付き合いしたろか精神があるから臆することがない。今の時代はそういうのが少ないから、パワハラとかでまいっちゃうんだろうね。
私はゆとり世代よりのZ世代ですが、正直今の人たち心弱すぎると思います。男性比率の多い会社で働いていますが挨拶しない、メモ取らない、それをちょっと注意されただけで黙り込む。すぐ無理です無理ですって言う。そんな人達がいっぱいすぎて…。履歴書見ても職を転々としている20代前半が多いです。子供達も、男の子同士ふざけ合ってチャンバラやヒーローごっこが始まるとすぐ親が出てくる。何でもかんでも危ない危ないって子供に挑戦させない。そんな世代が育てた次の世代はどうなっていくんだろうと思います。
俺もZ世代だけど多分そいつらって心が弱いんじゃなくて何かしらの障害を抱えてるんだと思うよ所謂「グレーゾーン」だったり「ギリ健」って呼ばれる人達ね
あなたの会社がアレなだけで、みんな普通に働けてますよ。
こいつZ世代じゃねえだろたぶん昭和~ゆとり
@@2-cd7cs平成9年生まれなんですけど…
「あなたのプロジェクトがまずいです」には、ホント草すぎるwww
今の10代とか20代の若い人、めちゃくちゃ優秀な人も多いと思います。スポーツ選手とか見ていると特に思うから、他の分野でも優れた人増えていると思う。by30代より
丁寧に例題出して説明してくれるとこがひろゆきらしいなぁ
確かに自分が大丈夫だからといって他人も大丈夫とはならんよね。
昔の人って良くも悪くも家族の垣根が無くて心の拠り所がどこかにあったけど、今は無いってのもあると思う。
あとそもそも給料低くて、社会成長止まってて、やらされている仕事に従事している状況で潰れるのは当たり前なんよ
@@たつやかねこ-t4l
その根性論の結果、何の成果も出せずに社会を停滞させたのが今の年寄りなんだけどね。
弱いのは分かったからまずは結果を出して欲しいものだよ。
@@PEANUTS-k9z
年寄りに文句言ったところでお前らの現状は変わらないよ😂
@@雲霧仁左衛門-k5r
そもそも最初のコメントは原因追求、つまりワイから見たただの事実を示しただけだからね
大丈夫?分かる?
しょーみ年寄りとか昭和生まれの根性論とか大卒が全てみたいな風潮はマジでやっこいから辞めて欲しいな。好きにさせてーって感じ
@@Ero_001_t_s 好きにさせて〜はお互い様かもね(笑)だから無視しておけば良いんだよ。
別に最近の若者が脆いのではなく、自分が歳を重ねただけ。40は不惑というように自分は仕事や色々なことに慣れているかもしれないが、若者はまだまだ新しい仕事や生活に戸惑っているのだ。
力の抜き方を教えてやることだよ
なれて楽な作業と新作業は同じ時間でも労力は全然違うし
どうでもいい作業は適当にやるとかね
昔の若者はやり遂げてたんだよ。死ぬ気でやれば出来るのにしようとしない若者が脆いのは紛れもない事実。
@@Mofunk20200
と、時代遅れの弱者が言っております
@@Mofunk20200やり遂げ方を教えてあげなさい😅
@@Mofunk20200仕事の密度が違いますよ、昔は8時間掛けて出来た仕事も今は3時間くらいで終わってます。
今の若い子達は自分達の3倍の仕事密度でやってるのだからキツいのは当然でしょ
Z世代だけど、どの業界でもハラスメントがあるし、どれだけ言われたことを忠実にこなしても一部の層からは「若い」というだけでいびりにあうので、世の中に対して失望しているのはあります
正直なことを言えば、理不尽なことで攻撃されるくらいなら働きたくないって気持ちです
そういう考え方が僕たちの間では主流なのかもしれません
30代おっさんだけどいつどの時代も若者は「若い」と言われて下に見られるのは変わらないと思うんだな
それで「じゃあいいや」って投げやりになるんじゃなくて「こんちくしょー」って思う気持ちが欲しい、って思うのがおっさんになった証拠なのかもしれない
@@oolong_nano まぁいずれにせよ、若いやつがこんなんじゃやりづらい事この上ないですよね、せっかく上の世代の人が頑張ってくれてるんだから、自分はできる限り頑張ろうと思います
@@oolong_nano精神論根性論めっさ嫌い
@@oolong_nanoその発言は貴方が若かった時代には、貴方自身が上から言われてただろうし、今若いとされてる人たちもあと10年もしたら次の世代にケチをつけ出すのかもしれない。
でも、若い人たちって学校教育もどんどん高度になっていておっさんたちじゃ追いつけなくなってるんですよね。
若い人たちは才能の塊なんですよ。
経験が無いから最初はノロマだけど、ちょっと教えれば上達は早い。
何というか‥‥若者にケチをつけ始めた時点で負けだと思ってます‥‥ので、私は若い人を尊重するように意識はしていますかね。
今と昔ではハラスメントのレベルが違うぞ
物理的、メンタル的に本当の痛みを知ってる方は人に優しく接せる方々が多い様に感じますね。
それはそうですよ。自分の事のように感じるんですから。過去に辛い思いをした人である程、優しい傾向があるのはそのためです。
そういう人は偉いと思う。
余裕無くなって怒るしか出来なくなる人も居るから。
今の人は体力や根性がなくなったのではない。
昔は人手が余るほどいたので表面化しなかっただけ
若い人の絶対数が少ないから、求人しても根性のある当たりを引く事が難しくなってきているだけ
僕はバリバリ昭和生まれですが、若い時分無理をしてしまい、統合失調症に罹患しました。…なので、現在はスキマバイトで若い連中とテキトーにやってます。
ありがとうございます❤
そういう生き方羨ましいです
復帰できて良かったね
@@さか-r2f ありがとうございます😊毎日医師から戴いた薬を服用して、お仕事頑張っています👍
テキトー最高
日本だと目上の人を敬えって風潮が多分昔からあるし、上司が間違った事を言ってても、それに意見を言えなくなるのが、若い人が辛くなる原因なんじゃ無いかなって思う…。
別に意見なんて誰に言ってもいいと思うけど…
わざわざ辛い事に耐える必要も無いはずだし、辛くなったら休むのは賢明な判断だと思う。
言えばいいじゃん文句
文句言って勝つくらい仕事できれば辛くないけどなあ
@@太郎まーた
こういう、結果が無ければ発言権が無いと考えている人間も十二分に害悪だと思うけどな…
駄目な物やおかしい物は意見として大事なフィードバッグになるはずだけど…
なんだか妙に日本人は権威主義に走るよね
@@123logtop2 ひろゆきの動画で主語38万km^2なコメントする人めずらしい
結果が無ければ発言権が無いって当たり前だろw
何で働いてる身分でお客様思考でいるんだよ。
そっちのが害悪だろ。
嫌なら自分で会社立ち上げろよ。どうせそんな思考じゃ成り立たないから。
@@nekodesu.4649ひろゆきニキ割と統計学的を使ったお話するくね?
あとしがちって言ってる時点で傾向的な意味が強い気もする
主語が強い分表現で思想を薄めてるし一概に主語の大きさ狩りするのもどうなんだろう
俺も実際そういうふうに感じるし自分もそういう風に育ってしまったと思うことがあるんだけど
職場で嫌われることが嫌というよりその先の嫌がらせが嫌
そしたら慰謝料30万~100万もらえるからラッキーって思えばいいですよ
嫌がらせの心配までするほど君もイヤなやつなんですね。
@@mizotaku19970506 現実問題貰えないから。証拠集めどれだけ難しいと思ってんの。口先だけで言ってんじゃねえよ。俺はできるだけゴマすって嫌われて嫌がらせされたらやり返すでいいわ
@@一期二会お前が嫌われる理由がわかったわw
@@一期二会 録音するだけで十分な証明になるので証拠集めはとても簡単ですよ。まあ、裁判を起こすまでが大変ですし、勝訴できるかもわかりませんので確かに口先だけで言ってましたね。すみません。
別に同僚に好かれたくは無いけど、嫌いだからって仕事の足引っ張ってわざと邪魔する人多いのが嫌。
好かれたくはない〜とか厨二病みたいなスカしかたしてるから嫌われるんやぞ
@@user-xp4je4dm4t それは理由じゃねぇだろ。
誰やねんキミ。
「嫌われると邪魔される」とわかっているんでしょ?
じゃあどうして「仲良くなれば邪魔されずに上手く回る」という答えに行き着かないの?
みんながみんな世渡り上手とは限らないからなぁ。
そこの部分が不器用な人もいるからなんとも言えない…
『好かれる必要は無い』『嫌いなら嫌いで結構だけど、邪魔はせめてしないで』って言ってるだけだろ。
突っかかるのはだいたい中学生とかだろ。
間寛平さんのやったことが凄すぎて、若者が弱いのかどうこうの話がちっぽけにすら感じる
まあ昔は「心の病気」=「甘え」っていう構図もあったからねぇ
今も割とあるんだよなぁ…
かなり減ったけど。
@@SILI-bt1pu 普通にあるよ。
主が言いたいのは、「その押し付け概念によって、目をつむれてた(そのうちに寛解した)鬱初期みたいなやつもいた」って話でしょ
「まったく最近の若いやつは・・・⚒」
@@nakanakameiwakun どの時代も全く今の若い奴は。って言われてるらしい。
今の若い人が弱いわけじゃなくて、昔は、しんどい、休みたいって言える風土がなかっただけ。
今、少しずつそれが言えるようになってきただけ。
だから先輩方も、無理せず休めるときに休んでもらいたいです。
まぁ...無視されるか関心をもたれた時はボコボコにされる学生時代の1年はマジで自死するほど辛いもんだよ。会社になるとそれが丸投げか声をかけられるときは失態を責められるときって形になるから、まぁ殴り返せないとキッツいもんだ。そういう経験が良かったかって言われると素直にうんとは言えないよな。
無視は殴られるよりはマシ程度なもんで、ありがたいモノではない。
将来性に期待が持てないからずっと不安が付き纏うのだと思う。心鍛えるより職場や職種変えたほうが良いんじゃないかなぁ。
大手企業や外資系や公の上流企業に務めてたら納得して働けるけど、安い賃金で上司だからと気分で怒るしょっぱいおっさんおばさん居たら辞めたくなるのも常だよね。
間寛平すごすぎて草
他の話全部頭に入らんかったわw
鉄人衣笠は怪我しなかったんじゃなくて怪我してても出てたからね
最後の数試合も骨折してて出場は無理と言われてたけど無理して出てたから
昭和の頃は普通の仕事でも怪我しようが病気になろうが無理して這ってでも仕事するのが美徳だった
記録達成直前になると記念グッズとか既に準備されているので
休もうにも休めなかったという
ひろゆきって、この人の意見って正しくはないからね😂
偏見の塊だから。
エジプトの壁画にも「最近の若い者は、」って書いてあったらしい。若者がずっとダメになっていってるなら退化してるハズだがそうではないので時代時代で適応してるだけだと思います。
30年後のZ世代「まったく最近の若い者はメンタル強すぎるんだよ。俺が若い頃なんてこんなに働かなかったぞ」
実は統計調査見ると、実際に若者は世代を経るごとに体力と運動能力が落ち続けていて、令和4年時点で数十年前の体が小さかった世代よりも能力が落ちてる・・・
@@tse1692IQとかは?
いやっ現代人は古代人と比べたら退化してるよ。
@@山田太郎-k8v8i
単に体力が低下している事を退化とは言わないで
実際、そういう人らが目立つようになってきたと思う
我慢してた人らが、声をあげられるようになっただけなんじゃないかなと思う
無理に好かれる必要はない、他人に期待しすぎちゃいけない
理解はしてるつもりでも、本当に優しくて仕事もできてみんなに好かれてる人を見るとやっぱり自分と比べちゃうよね…
よくないって分かってるんだけどね
生存バイアスだよなぁ
昔だってついていけなかった人はいくらでもいたはずだ
それに社会に求められる水準が上がり続けているならば、若い人が年々苦しくなってきているのは事実としてあるだろうし
母数が多かった分、代わりはいくらでもいるって言われたりする時代やからね。見方を変えるとその分脱落した人も多かったと思う。
作業は緊急で多くなったとしても、責任は上司が取る。
だいたいが責任まで押し付けるから病になるんだよ。
昔って、SNSなんてないから理解者って少ないと思うんよ。
そうすると、そのフラストレーションをぶつけるパッションが必要不可欠だったんだけど。
今って色んな意味で理解者が多いじゃん、不満を吐き出せばいいねもらえたりさ。
そうなると別に目の前の相手から理解されなくても別によくね?ってなるじゃん。
伝えたいってエネルギーが減るから必然的に覇気がないように見えるよね。
それはありますね。会社で自分はある程度聞き上手的な部分があるので、四十、五十代はそういう不平不満を愚痴ってくるが、若い人はしてこない。
人とのコミュをしたがらないというのもあるのだろう。SNSにぶちまけて何にもならないという人もいるだろうが、具体的に解決できないのは同僚も
同じなので、解決そのものを諦めてネットでぶちまけるんでしょう。ただ、SNS上の人と同僚では仕事に対する理解度が違う。共感された時に得られる
「理解された」感は段違いなので、時には同僚に不平不満を言ってみてもいいとは思う。
昔は抑圧された感情の爆発力で頑張れる人もいたけど現代だとガス抜き自体は割とできるからね
@@GrenaDeYasuo86 ガス抜き、できてますかね?だって今鬱とかで会社辞めて引きこもりの人がかなりの数。抜くことができてりゃ鬱になんかならないと思うんだけど。
@@かがみひろゆき ガス抜きの表現は不適切だったわ、主な趣旨はコメ主と同じで良くも悪くもSNSで共感できる人はいるから怒りや憎しみといった爆発的なエネルギーをだせないんじゃないかって言いたかった
理解者っていうけど、SNSは基本無責任な意見ばかりだから、それを信じるのは危険。
所詮は赤の他人なんだから、それを信じて誤った道に進んでも自分の人生に誰も責任はとってくれない。
SNSでは皆、自分の都合のいい様な意見を言って自己満足・現実逃避してるに過ぎない。愚痴を吐き出すだけならいいけど、SNSの意見を正しいと信じてはいけない。
会社の上司から怒鳴られたり蹴られたことが過去にありました。今は必要最低限の仕事をしていれば何も言われないので、無関心は死ぬほどありがたい!怒られて成長したいとか反吐が出ます。。自分は鬱になりました。
弱いね。
@@atushiyamamoto3392体罰で成長するという幻想抱いてる脳筋バカは組織を腐らせる
@@atushiyamamoto3392 強くても弱くても、給料変わらんのやったら何も言われない方を選ぶね。
上司のオ〇ニーにつきあって精神すり減らすほうが無駄、給料増えるわけでもないし。
こういう考えの人バイトでいいよな
どんな理由であろうと手を出した方がアウトです。小学生でも分かることだけどね。録音と証拠残し、困らせてあげましたけど(笑)
キングコングが一番忙しい時期、西野がメンタルおばけなせいで耐えられちゃったからカジサックだけ壊れちゃった話を思い出した
昔の人は泥臭くやることを好む。
今の人はスマートにやることを好む。違いがあって当然。
今の子は強要もしないし、されたくもないと思っている。動かしづらいのは確かにそうだが、時間の流れで社会は変わっていくのだから仕方がない気もする。
昔の人は仕事が生きがいみたいになってる人多そうだけど、今はプライベート優先が普通だしね。プライベートが無くなるようなら離職するのも当然のこと。
@@コーヒー中毒-r8z プライベートと仕事に対する熱は同じくらい持てよって話よ。
アルバイトの作業員じゃねぇんだからさ。
”仕事“を求められてるんだから。
@@DNK55598プライベートと同じぐらい仕事に熱意、重きを置いてる人が減ったって話じゃないですかね?
@@DNK55598仕事ならしっかり対価払えよって話。ハラスメントじじいの常套句が「これ仕事なんだぞ?」なんだよなぁ😂
@@ポメラニイヤァン 仕事してから言えやな🫠
「間寛平は半分、サルの遺伝子が入ってるんですよ」って来るのかと思ってドキドキした😅
ほんとに笑ったわ
間寛平の話はひろゆきなりの賛辞だと思う
この人作りの落ち着きの無さとガチの落ち着きの無さの二つを使いこなす人で
今はガチの方で話してるわ。
今の世代の人達は想像力が高いと思う。昔の人は目の前のことだけ考えてるけど、今の人は先々のことも見据えながら考えている。
だから、悲観的になりやすいしリスク管理に対して厳格な姿勢が多い
@@ぽいずんわさび ネットがあるからこそ 気をつけろ気をつけろって情報が目に入ってそういうふうになるね
自分からコミュニケーション取らないくせにのけ者にされると文句言うから腫物扱いされる
やってもらうのが当然で失敗したら何でもかんでも他人の責任
責任は取りたくないからと派遣社員&フリーターが増え、挙句Twitterにはアホな動画を上げる連中
言うほど想像力高くて未来見据えてるか…?
むしろネットに毒され過ぎで目の前すら見えなくなってると思うんだが…
まぁ時代の流れもあると思うけど、今の若い人は新卒新入社員の時からもう老後の為の貯蓄が~とか言って積み立てしたり投資したりしますもんね
昔なんてそんなときから老後の心配してる奴がいたらちょっと変な奴扱いでしたよ
とは言え目の前のことに全力を尽くすのが結局成長や成功への近道だったりするから難しいよね。
仕事においては人材売り手市場なので、人材側の主張がしやすくなっている。
若い世代の賢い人はこれを利用しているだけだと思っていた…
どの時代でも「最近の若者は」と言う奴が必ずおるけど
ダサいからやめようぜ
若い頃そう言われてた奴なのかなー?
って40位のやつが最近入ってきたけど、40だと救いようがないわ
って言うけど、実際逆も同じで、
上の世代がーというだけで自分の努力を怠る若者も昔からいっぱいいるんやで。
実際言葉にしてくる人はまだ良いが、ネットでグチグチネチネチ垂れるのもダサい
大体ろくな事にならんが、言い返してみれば良い
弱いも何も人間は元から弱いよ
最初から強い人間なんてどこにもいないよ
ガンで死なないどころか地球一周続けるって間寛平さん超人すぎる
松井秀喜選手もガタイの良さ=運動神経(パワー)で小学生の時からホームラン打ってたらしいですよね。う、うらやましい。もちろん努力もありますが。
ゆとり世代の俺から言わせれば、例えば求職の段階で企業側は労働時間や勤務内容平気で誤魔化したり、挙句の果てには企業側が連絡ぶっち。また或いは派遣なら超理想的なカラ求人で釣って全然違う案件紹介してきたり。
そんな状況でなんで我々雇用される側は常に誠実に対応しなきゃいけないんだ?
こっちだって厳格に審査してダメなら連絡せずバックれるのは当然だよなぁ
そもそもバタバタ倒れる奴が大量に出る時点でやり方変えないといかんだろ
それな。推測なんですが、バタバタ倒れる状況でもそうならない自分スゲー・体調崩した人の休養認めている・他のケア方法
考えている自分スゲーみたいな感覚もあるのかもしれませんね。今ならハラスメントと言われるような強権的・脳筋的な人よりは
ましかもしれないが、根本的な考え方がこれだと遅い早い別にして人は減っていくんでしょうね。
いくら最近の若者が弱いとは言え、社会人としてのマナーも教えれないと言う世の中はどうかなと。いろんな事含めて。厳しく教育する必要もある。極端なパワハラ報道のせいで、根本的な事も言えないのも問題。だいたい会社の研修で挨拶教えなあかんてどういうことやねん
@@えのき-w5x挨拶なんて、幼少期から近所付き合いや学校で覚えるのに、何故高校又は大学など→入社の流れの間に挨拶の仕方を忘れるのかが謎
Z世代やけど。
外国人が多い職場で、自分勝手な人が多すぎて、上の人に相談しても外人だから仕方ないねっての一点張りで、注意すらしないから、毎日ストレスしかたまらないので思い切って今年で辞めることにしたのが最近です。
ちなみに7年間働きました。
2対6対2の法則だよね。どんなに気を使ったり頑張っても2割の人には嫌われるんだから、気にしてたらキリがないということ。
40代です。
ちょうど若年層と高齢者の人生の中間地点に差し掛かっているところです。
自分自身が若年層のときの状況と現在の分析をして一度仮説を立ててみることです。
【こちら側の姿勢が問われている】と思えば良き学びに繋がる
日々そのように思います。
ひろゆきさんはすがっていなくて軽やか。いいですね。
今回はひろゆき氏に大体同意します。殴り合いだけでなく、親や教師に怒鳴られたり、打たれたり、真っ暗な押し入れや物置小屋に入れられたり、とかが無くなった影響が大きいのだと思いますが。
その中には誤解など不条理な理由も含まれるでしょうから、そんな経験に比べたら、少々いじめられたとか辛い仕打ち受けても、耐性が出来ていたと思うのです。
最近の大学生や新社会人と接して、平和に育ってきたんだろうなと感じますね。
人を使う立場になって思うけど
最近の若いやつとか良く言うけどおっさん連中でも使えないやつは銭にらなんし、
最近の若いやつでもおれの若い頃よりかなりマシだわ。
要はその人の送る人生次第やし
若いやつとか年配だとか一括りに言うのは間違ってる。
あと若いやつは仕事するのに銭金言うもんじゃないとか昔良く言われてたけど、あんなもん経営者側に都合のいい言い回しなだけで
従業員は金に満足してからのやり甲斐と責任感って生まれてくるもんだと思ってる。
衣笠元選手は体を壊さない、ケガをしないじゃなくて調子が悪くても骨折にも
耐えて我慢し続けて出場していたのです
ウチの会社もここ20年くらいで社員の業務の負荷がざっと見で2倍くらいに増えていますね、今の若手のZ世代?の人が頻繁にバタバタ会社休んでおおわらわです。私は第一線を退いたので生暖かく見ていますがこっちに飛び火するようなら速攻退職します。
仕事は増えてるのに新人の能力なんていつの世も大差ないから上も下も大変やね。。
なぜ休むのかを分析して改善したほうがよろしいかと。
どこの会社も若手がすぐに休んでるわけではないですよ。
学生まではみんな仲良く競争しちゃ駄目だよって教わるのに社会に出た瞬間お前ら競争しろって言われる理不尽
競争しちゃダメだよなんか教わらんけど。
学生時代から競争だらけだったよ。多様な考え方を認めようなんて言葉に惑わされただけでは?
学校の成績も部活も入試も競争に勝たないと上に行けないのに何を言ってるのか
徒競走とかで、「何番目でゴールしたかなんて関係ない。みんな頑張ったんだから、みんな一位だ!」みたいに順位付けしないって時期は確かにあったけど、「競争しちゃダメ」って言われたってのは聞いたことないな。
今の人が脆いと言うよりネットワークの発達により昔よりも桁違いにコミュニティが広がった弊害として昔より敵が多いのが現代。
その敵は誰か特定の人や組織ではなく思想や出来事ということが多い。
また強い弱いと言うよりは自我が強い人間が減ったってくらい。
上の世代にもかなり居るが、他責思考が多いのもな
自分はこう思いますではなく、こういうのが良いとネットに書いてあった、などに置き換える傾向がある
自分の意見を持たない、自分の発言に責任が無い、などと表現される場合が多い
寛平ちゃんが世界一周を達成した後、徹子の部屋に出演されてたのですが、黒柳徹子さんに「船を繋いでその上を走れば本当の世界一周だと思いますけど」と言われて絶望の顔をされてたのを思い出しました😂
嫌われるのは良いんだけど妨害してくるのが面倒なのよ
明るい未来を想像できないのが当たり前な中で育ったから、社会全体の暗いムードに引っ張られながら自分一人の精神状態だけで元気でいないといけなくて、ちょっと落ち込みそうになったら簡単に落ちてってしまうんよね
身も蓋もないことを言えば人による
会社の20代の人でもこいつメンタルつえーなーって奴もいればアラフォーの自分と同世代で弱い人もいる
つーか今の現代社会はむしろ全体的に弱くなっていると思うけどなぁ
でも結局メンタル強く仕事もできる両方持った人間が上に行く
社会的に登っていくやつは自分の出世の為なら手段を選ばない人達だよ。
これは間違いない。
上だけ強くなったいきその他大勢が弱くなってる感じはするな。諦めてるというか。
同じ若者として感じる事は、昔より教育もレベルが上がっるだろうし、情報も増えたせいで頭がいい人が増えた。しかしその割には力の抜き方とかサボり方を知らない真面目くんが多いんだよね。だからすぐ疲れて潰れるんだよね。
実際自分の思ったとおりに行かないと病む子は多く感じるかなぁ、仕事だからしょーがねーか、って言う気持ちより、嫌だ嫌だが強い、強制されてやってきた世代からすると好きな事、以外やりたくないが強いなぁ
好きな事、自分がやってて楽しい事やりゃ良いんじゃね?とは思うよ
それに掛かる費用や責任は、言った側に100乗るだけでね
会社や企業でやってれば、関わってる以上多少なり責任を被るが100では無い
メンタルの強さって実際過去に理不尽な目にあった経験とか免疫に関係してる側面はデカい気がする。個人的な肌感ですが。。。
俺も賛同。裏切られた時にめっちゃ苦しかったけど、その後からは大体の事は耐えられるようになった。
殴る蹴る何でもありな子ども時代のイジメに比べたら
罵詈雑言、ねちっこい精神攻撃程度で済むなら生温いなぁ...
と思えるくらいの余裕は生まれた
個人的な肌感で留めといていいと思う
最近色んな研究で、いわゆる精神論は良い側面はないと統計で証明されてきているし
親から理不尽な罵声、暴力受けて育ったけど
メンタルはクソ弱いよ〜
むしろ親の人格否定が呪いみたいに自己肯定感下がってるw
わかります。一方で、過去に理不尽な目にあったから、これ以上理不尽な目にあいたくないってことで
撤退するってケースもあると思う。経験があるからこそ、耐えるという事以外の手段知ってたりするんよね。
その手段が撤退という形だと、逃げた・もろいって言われることもあるでしょう。
何も言わずに消えるとか手順手段とかもうちょっと考えろって思うようなケースもありますが、最悪の結果を迎えるぐらいなら、
追い込まれる前に速攻撤退ってのは私は否定しきれないですね。勿論こらえ性がないという雇用側の判断で今後の就職で困るかもしれませんが。
衣笠祥雄選手の所はむちゃくちゃなので訂正しておきます。
衣笠選手は確かに通算2543安打を達成していますが、始めて2000本安打を打った選手ではありません。
初の2000本安打達成者は川上哲治選手(巨)です。
衣笠選手は当時世界記録であった2215試合連続出場を達成し鉄人の異名を誇りましたが、だから2000本安打を達成できたというのはこじつけが過ぎる暴論です。
連続出場がなくとも2000本安打を達成した選手は存在します。そこに因果関係は成立していません。
また衣笠選手の父親はアフリカ系アメリカ人であり、アフリカ人ではありません。
当然ですが、アフリカ系アメリカ人の父親を持つ事と連続試合出場にはなんの因果関係もありません。
2000本安打達成に必要な事は長年活躍する選手であることは勿論ですが、いちばん重要なのは大きな怪我をしないことです。
衣笠選手の時代は多少の怪我なら根性で出るという時代でしたが、現代はそもそも怪我をしないようにローテーションを組んで休みを設けるという選手起用がスタンダードです。
若いのにもしっかりしたのは居る
人によるわ
これ系の話題でいつも思うのは業務過多なんだと思うよ
実際に過去に比べて今めっちゃ忙しいしもっと緩かったなぁって思うもの
新人の若い方々に一つアドバイスするとすれば、自分に合わない職場は見切って職場ガチャを回すことだと思います
死ぬまで職場ガチャしてそうw
その考えの人って、企業や会社側からしたら「大ハズレ枠」なんよね
ただ、すればするほど就職率下がって渋くなるんだけどね
@@霊護符-q6g
でも求職者側からしても企業や会社に超絶ブラック企業な「大ハズレ枠」が存在してる以上別に見切ってガチャするのは当然のことでもある
人間は平等では無い
つまり平等でないから故に自分が出来るから他の人もやれて当然だよねって理屈が通らなくなるから
この言葉に好感をもてる
寛平さんを尊敬してます🫡
良い職場と悪い職場がコンプラ等で明らかに二極化してきたから、悪い職場の場合、見切り付けて辞めるんじゃないんでしょうか?
あとプロジェクトリーダーとの情報の差がありすぎるかもな
新入社員や若者は最初は覚える量が多過ぎるからパンクしやすい
忘れたりミスするのを許容しながら少しづつストレスを与えて練度を上げるしかないな
でもそんな時間的余裕は皆無
ミスは当たり前と宣いながら寸分のミスも許されないのが現実
あくまで会社が求めるのは人間ではなく確実な結果が担保できる「機械」だから失敗する「人間」はそりゃ要らないわ
@@96neko_lindwurm
ああ、まさしく貴方の言う通りだと思います...
ミスした分をカバーするだけの人がいない余裕の無さですよね
大人しく給料安くても簡単でリスクの少ない仕事を選ぶ若者が増えるのは自然な流れかもなぁ...
@@type64f48 違うそうじゃない
今の社会は複雑すぎて1つのミスが連鎖的に負の連鎖を呼びかねないからそもそもミスは許されない
人間は研修しても反省しても努力しても結局ミスるからそんな事にかける時間もお金も会社からしたら無駄
だからそもそも人間を雇うくらいなら機械で十分て話
わざわざ人間なんて雇いたくないのよ今の会社の上役は
金管理のための経理部やら人の雇用とか進退を決める人事部に給料払うとか普通に考えて嫌だもん
そして、結局は上に座る人間の後釜が育たないから先細りになって終わる訳だ
周りに気遣いできる人が減ったように感じている。
それを相手に押し付けてるようにも感じる。
自分の考えがずれてるのかな…
意見してくれるとゆうよりか我儘を通したいってことを口にする方が圧倒的に多い気がする
やんわり断ると不貞腐れる
そうなると仕事やめる、仕事しない
なんか一生懸命やるのがアホらしくて
人に対して疲れて我慢してたら鬱になりま
した。
でもその人達は自分に対しては非はない的態度
はたまた周りのことはすぐ口にする
そんな人が増えた気がします。
気遣いや協調性は社会で生きていく上ではもちろん大切だけど人それぞれ我慢できる許容量はありますよね。
ある程度の忍耐は必要だと思いますけど、メンタルや体調に影響が出るレベルならその仕事から離れるべきじゃないでしょうか。
そういった訴えが我儘や甘えに聞こえてしまうのはやはり価値観の相違かもしれません。
@@hkdmtadm53 かもしれませんね😭
貴重な意見ありがとうございました!
年上の人達は若い頃の経験(今ほどキツくない)があってから、今の様な厳しいノルマや高クオリティを求められる時代に入ってるんだと思うけど、若い子達はなんの経験もない状態からいきなり厳しいノルマ、高いクオリティを求められる仕事を与えられてるんだからしんどいのは当たり前だと思う。
最初から求められてるハードルを勝手に上げてるのが今の若い方なんじゃないかな
教育係や仕事教える人は、そもそもそこまで求めてない(会社や教える人にもよるが)
自分で上げたハードルを下げるだけなのに、何故か上の世代や会社側の責任にして逃げてる
@@霊護符-q6gメディアの情報や一部のSNSの情報が先に入るとどうしても身構えるのは分かるけどね。教える側の気持ちも分かるけどさ。勝手に上げてるとも言えるけど上がる理由も分かるっちゃ分かるし。特にネットはネガティブな情報ばかりが広まりやすい。
限界まで追い詰められて自殺すんのと追い詰められる前に逃げるのってどっちがいいんだろうね?
昔の人が自殺率低いんなら文句はないが
みんな非効率な根性論よりも理論に基づいた効率化を選ぶようになったからね
要は見切りつけたんだよ
でも仕事の成功って根性も必要だよ。理詰めで働いてるコンサルやsIreも普通の人から見たらめちゃくちゃ激務だし
根性極振りでも効率極振りでもないどっちも程よくが大事よな…
昔はそんな根性論に見合う見返りの夢や希望もあったからね
そんなものもなくなれば論理的に効率化を選ぶに決まってる
例えば「今こんだけの給料貰ってるからそれに見合う働きでこんだけ働いてればいいや~」みたいな考え
その先の出世も昇級も見込めないんじゃそうなって当たり前
@@むきむきパフェあいつ等は理論も理解したうえでの努力やからな。アスリートとかに近い。
@@shouten7150 始めから理論なんかねーよ。そもそも学歴っていうのは「能力の高さ」の証明じゃなくて、「目標に対して頑張り通す事ができる能力」の証明だからね。結局学歴ある奴は常人に比べて継続力がある。それを現代の無能は根性って言って避けるけど、それは違うよねって話
昔は根性論で頑張れば勝ち抜いていけたんだが、今やコンピュータのせいで生産過剰であり根性論ではとても対応できなくなってるんだな。
むしろ皆が生産を減らして生産過剰を減らした方が良いので、皆が適当に手抜きするようになってるわけ。だから最近の若者は現代社会に適正な対応してるだけなんだよ。
おれゆとり世代だけどZ世代が弱いとか違和感しかない
むしろどこが弱いんだよって感じ。
Z世代の自分から見ると、恵まれている人間をSNSで簡単に見れるようになったことで人生や世界を悲観している人は多いかなー。行動力や忍耐力はゆとり世代の人より弱いと思う。
努力して一位になるより、自分がいかに不幸かで勝負した方が勝算があるから、メンタルの弱い「病んでる系」が増えた気がする。
視野が広がることが必ずしも幸せに直結するとは限らないようで。
弱くても生きていけるほど豊かな社会になった。
Zは優秀~ 昭和と比べて情報量が違う、子供の内にそれらを処理し理解してるのだから当り前と昭和のオレが思う
仕事できそう
質問者の勤務先が少子化によりレベルの低い人しか採用できなくなったのもあると思います。
優秀な人は、ワークライフバランスと給料が揃えば、町工場でも来てくれますが。
衣笠、怪我しないんすよ
エール送ってくれませんかでボロカス言うのちょっと笑っちゃった
50代やら40代やら、おなかいっぱい食べられる時代に生まれといて「今どきの若いもんは」ってwww片腹痛すぎるwww
体調を悪くされる方が居る場合は、一人でも、やはり、どこか無理があると思います😊❤
昔の人の生活って、自然と共に生きてる感じというか、結構のんびりだったらしい。時計も科学も無いようなもんだし、そういうのが当たり前だったけど、今は色々発展したせいで、人間にとって異常に忙しくなってるんだよなぁ
それに適応できない人が出てきても自然なことではある
時間に追われまくるのって産業革命以後のことなのかな
@@enjumaru2847日本だと江戸時代までは待ち合わせは2時間毎に鳴る鐘の間でされてたらしいから、正確に行っても最大2時間待ってたらしいから多分そう
アメリカや中国が日本より時間にルーズと言われるのは、電車やバスが10分程度ならいつも遅延するかららしいので、恐らく機関車とバスが出来た頃からじゃないかな
なんだろう❔ 0:19 それでもっ!ひろゆきさんチルドレンってひろゆきさんが凹まされると
もんのすごぉくおこりますよね?
世の中、適材適所なので自分に合った仕事を人生の早い時点において見つけるのが良いかなと思います。学校生活の終わりに就職活動する時に仕事を探していたんじゃ遅い。それと他人は変えられません。自分を変えましょう。
元看護師の方は、授業する前に、生徒がどれくらい知識をもっているのか確認するのが良いと思います
知ってることクドクドいわれても退屈なので、
自分にその知識がなかったために起きたトラブルなど、そういうことを話してほしい
カリキュラムは簡単に押さえたうえで、
面談と小テストをして、不足していることを力をいれて指導してほしい
いろんな人に触れてないし感情的になることを否定されて生きているから怒りの感情に慣れていないだけでしょ
喜怒哀楽の全てが人間の当たり前なんだけど、ネガティブな感情を過剰に否定するあまり生きるエネルギーを失っていくのがスマートで都会的な文化
あんたみたいなインフルエンサーの影響は大きい😅
プライベート、趣味こそ心の軸だからそれを侵されるようなら辞めるよ普通に。
若者はちゃんと教えれば物凄い早さで吸収していくから大切に育てたほうが良い。てか自分達を支える世代にはもっと優しくしろ。
衣笠は父親が米軍の兵隊だったらしいね 強打者ですごい選手だった
私が年寄りになったら最近の若いものはって言わないようにしよっと
若いやつは、「嫌なことから逃げるデメリットは少なく小さくて許される」って知ってるからね 未婚で背負う家族も居ない だから簡単に回避する
脆いんじゃなくて柔らかいんだよ ふにゃっと曲がっていなしてるだけでしょ
脆いから柔らかいのではないかな
もしくは柔らかいから脆い
いなしてるなら、入社即退職なんざやらんだろ
いなせず、モロ被りして受け止めきれず決壊してるの間違い
@@霊護符-q6g
超絶ブラッククソ企業で誰が話しを聞いても
「え・・そんな会社あるんだ・・そんなの絶対即辞めるべきでしょ」
て誰もが思っちゃうような会社も存在している以上、入社即退社も別に完全に否定はできない
まぁ話ししっかり聞くと「それは辞めたほうが正解だわ」て人と「それは・・・ちょっとメンタル弱すぎじゃない・・?」て人と色々パターンはあるけど
今の、若者はまともだと思います❗️
もう少し自己主張強ければ最強だと思う‼️👍
自己主張は強いよ、口頭で言わないだけで
凄さはめっちゃ伝わってたけどなー長すぎて騒がれなかっただけで定期的にニュースになってた
殴られた人の方が精神強いってのはおかしいと思う。実際前頭前野が萎縮するリスクもあるのに
私が新入社員のころ、約37年前、先輩社員には、新人類って呼ばれて、ダメ扱いだったが、その先輩らはほとんど消えてる。
会社で働いてて良く色んな人から仕事を頼まれすぎてキャパがオーバーしてしまって自分がだめな人間なのかなと思ってたんですがある上司から君は多分一点集中型なんだよ。むしろ一つのことを極められるんだから無理して他のことも全部やろうとしなくて良い。
仕事してる感だけ出してるよりよっぽど良いよ。
と言われてから心が軽くなりました。
工場で製造業ですが職人になれるよう日々精進中です。
無視されてても問題ないが仕事の邪魔をしてくる奴が居る
悪口とかは、一応相手も人間扱いになってるので〇せないストレスがたまることに気が付いた
プロジェクトの他の年配者はリタイアしていないことを考慮してない。
なんか歴史って同じ事を繰り返している気がします。「最近の若者は〇〇が弱い」「〇〇離れ」「自己主張が強い」・・・・これ15年位前も同じ事を言っていた気がします。そして30年前のTVドラマや笑うせえるすまんを見ていても同じ事を言っています。更に更に50年近く前の刑事ドラマでまで同じ事言っています。いちいち気にしない事ですね。適当に「〇〇成長できる様に最大限努力は致します」って流しといたらいいでしょう。
人類なんてたいして変わってないんですよきっと
SNSとか見ててもいまだに中世ヨーロッパの魔女狩りと変わらないことをしてる人も沢山いますし
人類の思考なんて多分何も変わってない
宿題忘れを叱責されただけで自殺するような子もいるみたいだしメンタル雑魚は大変だよな
死ぬよりツラい事のハードルが低すぎる
死ぬ<辛い事ってが、そもそもメンタル弱いのよな
死ぬって最終の最終の切り札にすらなり得ない最悪の手段
陰湿なイジメを何年も受けてきた人ですら、死ぬより生きて見返してやろうってのも居るから
フィジカルは置いといても、メンタルはかなり弱体化されてる
z世代として言いたいのは仕事をすぐ辞める人が多いのは昔ほど長くいるメリットが無いから。耐えて長く働けば報われるって保証されてる時代じゃなくなってる。だからこそ自身のスキル習得を重視して長くいても無駄だと思えば辞める。それだけのこと。
実際は職場の選択肢はそれだけじゃないし、自分の好きな仲間と頑張りたいと思うと、上司の理不尽な怒鳴りは無意味で馬鹿馬鹿しくて不必要なのでくだらなくて転職するかな。
勘平ちゃの話、何かと10年余りずれてますよ。アースマラソン始めたのが61歳。現在75歳です。還暦過ぎてから地球一周されてます。偉業です。
「若者は弱い」って思考がまず昭和っぽい。
今、令和ですよ?昭和の価値観を押し付けるのは場違いな気がします。
若者は何も出来ないのは当たり前。
それに付け加えて行くのが上司や先輩の役目であり、そこで経験やキャリアを活かして行くのではないのでしょうか。
若者は出来ないでバッサリ切ると正直その企業の未来はないと思います。若者が育たないから。
最後の殴られるの下りは分かるな。
自分も小中は殴り殴られの世界にいたから、いま社会人になってもパワハラ負けしない精神力が付いてる。
立場が上だろうが、いっそド付き合いしたろか精神があるから臆することがない。
今の時代はそういうのが少ないから、パワハラとかでまいっちゃうんだろうね。
私はゆとり世代よりのZ世代ですが、
正直今の人たち心弱すぎると思います。
男性比率の多い会社で働いていますが
挨拶しない、メモ取らない、それをちょっと注意されただけで黙り込む。
すぐ無理です無理ですって言う。
そんな人達がいっぱいすぎて…。
履歴書見ても職を転々としている20代前半が多いです。
子供達も、男の子同士ふざけ合って
チャンバラやヒーローごっこが始まると
すぐ親が出てくる。
何でもかんでも危ない危ないって子供に挑戦させない。
そんな世代が育てた次の世代はどうなっていくんだろうと思います。
俺もZ世代だけど多分そいつらって心が弱いんじゃなくて何かしらの障害を抱えてるんだと思うよ
所謂「グレーゾーン」だったり「ギリ健」って呼ばれる人達ね
あなたの会社がアレなだけで、みんな普通に働けてますよ。
こいつZ世代じゃねえだろ
たぶん昭和~ゆとり
@@2-cd7cs平成9年生まれなんですけど…
「あなたのプロジェクトがまずいです」には、ホント草すぎるwww
今の10代とか20代の若い人、めちゃくちゃ優秀な人も多いと思います。
スポーツ選手とか見ていると特に思うから、他の分野でも優れた人増えていると思う。
by30代より