【考察】現代の日本の若者は本当に劣化しているのか?【Z世代】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 929

  • @milan-dog
    @milan-dog 20 днів тому +627

    挨拶は年齢関係ない。しないやつはしない。
    する人はする。

    • @宅建時々息子ch
      @宅建時々息子ch 20 днів тому +31

      ほんこれ

    • @yy-cj4yj
      @yy-cj4yj 20 днів тому +88

      上の人でも挨拶返してくれない人ざらにいらっしゃいますよね

    • @salu5799
      @salu5799 20 днів тому +18

      年齢よりも業種とかでカテゴライズした方がまだ議論できそう

    • @uvcutucvu6039
      @uvcutucvu6039 20 днів тому +22

      自分の声が小さ過ぎる可能性もあるけど、すれ違いざまの「オツカレサマデース」すら返してくれない人とかも居るもんなあ…

    • @はむむ-s1204
      @はむむ-s1204 20 днів тому +26

      うちの会社は年齢上の方が全然挨拶なってない

  • @ohsayo3337
    @ohsayo3337 20 днів тому +301

    若者に限ったことじゃないから
    最近の馬鹿者は…で統一

    • @RIDEREX
      @RIDEREX 20 днів тому +7

      😂面白い。若者と馬鹿者をかけているんですね。そして統一とは。ヤバい宗教の事ですね。

    • @ren-cc2cy
      @ren-cc2cy 19 днів тому +32

      @@RIDEREX 違いますね。

    • @RIDEREX
      @RIDEREX 19 днів тому +2

      @@ren-cc2cy では、あなたの正解を書き込んでください。

  • @makkasama-i4l
    @makkasama-i4l 20 днів тому +219

    スマホ依存は一因かも
    マジで何もやる気なくなるwww
    今も動画見てばっかり笑

    • @シメサバ球場
      @シメサバ球場 20 днів тому +38

      昔はヒロポン中毒で若者がフラフラしてたらしいですが、今はスマホ中毒で若手が無気力になってるかもしれない笑

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 20 днів тому +17

      ​@@シメサバ球場そのまえに恋愛中毒。ラブホ中毒時代もあった。

    • @s009kawa
      @s009kawa 2 дні тому

      @@user-kr1bu6rl2q スマホが妊娠すれば少子化も解決しそうですね。

  • @user-qy6yz8os7o
    @user-qy6yz8os7o 20 днів тому +81

    叱られ慣れてないんだろな~ってのは、接していて感じます
    なんというか昔より理不尽な目にあってないのかな?大切にされているというか(それは良いこと)
    新入社員に注意するとパワハラで訴えられるんじゃないかと年齢高めの社員達は怯えていますね笑
    私が新入社員だったときも、今の新入社員くらい丁重にあつかってほしかったですね~
    まぁ、なんとか乗り越えて精神的に強くなれたので良いですが、、、いや良くないけど、、、、はぁ、、、

    • @mcu3215
      @mcu3215 20 днів тому +17

      どっちがいいのか分からんな、と思うことはありますね。
      自分も粗末に扱われた世代ですが、その方が生きてく上でタフになるというのはあると思いますし・・・

    • @KOKRO
      @KOKRO 20 днів тому +5

      パワハラって言われるから注意ができない。

    • @さくさく-o1y
      @さくさく-o1y 20 днів тому +24

      教えればいいだけなので怒る必要はないですよね。パワハラを受けると実力の3割くらいしか出せなくなるそうなので良いことは全くないです。

    • @松本タカヒロ
      @松本タカヒロ 20 днів тому +3

      いろいろ滲み出てますねぇ!!!
      人間が不完全な生きものだから、痛い目見ないと本当の意味で理解できないところもあるし。。。
      ビスマルクさんは、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。そして聖人は経験から悟る」と語ったそうです。愚者であることの方が普通なのでね😅
      ハラスメントを肯定するわけでは全くないんですがねw

    • @com318
      @com318 19 днів тому

      @@松本タカヒロ
      10年間ストリートファイトでボクシング技術を体で学んだ人と
      歴史的ボクサーのUA-cam動画でボクシング技術を10年見て学んだ人
      戦ったら勝者は圧倒的愚者。でも理論と実践が揃ってる人が一番強そう。

  • @MIKO-k4l
    @MIKO-k4l 20 днів тому +19

    この人は会話の引用が凄まじくあるからいつも感心する。そして動画の方向性も多様で凄まじい。結構苦労してきたんだろうなぁ。

  • @新川登
    @新川登 20 днів тому +365

    Z世代は『このおじさん、仕事も教える事も碌に出来ないくせに、態度だけでかいんだよな…。こんな会社、早く見切りを付けて転職した方がいいかな?』とか思ってそう

    • @kimiseki9277
      @kimiseki9277 20 днів тому +32

      生活かかってますからね。

    • @グルグル-o3m
      @グルグル-o3m 19 днів тому

      こんな感じのおじさんばっかの職場だとそう思うよね
      尊敬できないし

    • @姓名-c7u
      @姓名-c7u 19 днів тому +32

      「先輩たち疲れてるし弁当持参多いな?昇給見込めなさそうだから転職しないと給料増えないし、教えてもらったらサッサと辞めよう」とも思ってそう

    • @まーぼーまーぼー-m7r
      @まーぼーまーぼー-m7r 19 днів тому +16

      結局足元見られてんのよな。
      この職場で10年以上やってこの感じの生活か〜...とか思われてそう。

    • @小蝿-z7w
      @小蝿-z7w 18 днів тому +12

      上司が残業して新人に八つ当たりしてるところを見ると、長く働きたいと思わないよね。

  • @もちもち-v7o
    @もちもち-v7o 20 днів тому +36

    毎回動画時間みてびっくりします。自分も一つのテーマについてここまで深く考えられる歳のとりかたをしたいです。

  • @sasasakii
    @sasasakii 20 днів тому +111

    間違ってることをしたら無理に褒められるより、ちゃんと叱られる方が何が悪かったのかわかるし何より自分の成長にもなるからとても助かる

    • @筋トレしている非力デブ
      @筋トレしている非力デブ 19 днів тому +1

      今はハラスメント問題がうるさくてなかなか言えないもんなんです…
      私の時代はいきなり蹴られて『何やってんだてめえ!!』『やる気ねぇなら帰れ!!』が普通でしたが今はどんなに酷いミスだったとしてもその対応はアウトですからw
      私の場合は
      こっそり軽く注意→注意→警告→激怒ぐらいです。
      例外として仕事やれる俺スゲェ的な態度のヤツに対しては
      放置→出来てなければ超激怒
      します。

    • @姓名-c7u
      @姓名-c7u 19 днів тому +4

      例え後輩が間違ってたとしても叱ったり怒ったりした時点で「アンガーマネジメントできないのは人としてクズ」認定されて見下す風潮ない?
      普段から穏やかなコミュニケーションはしつつも、ミスった時は感情を一切乗せないで淡々とミスを伝えて一緒にリカバリーするだけに徹するのが吉っぽくないか

    • @masahikoasai9422
      @masahikoasai9422 19 днів тому +9

      いや、叱るじゃなくてロジカルになぜそれがダメか伝えればいいじゃん。今の若い世代頭はいいから伝わるけどな〜

    • @usesnesdc8903
      @usesnesdc8903 19 днів тому +1

      ​@@姓名-c7u それはあなたの会社の風潮なんですか?
      後輩の間違いを指摘しても反応は様々。素直に反省して同じミスを二度としなくなる人、凹んで委縮する人、ちょっと不満げな顔をする人。ただ、あなたのいう「アンガーマネジメントできないのは人としてクズ」みたいにまるで逆恨みするような人はちょっと見当たらないですけどね。以後、特定案件に関して一人でやらせると厳しいかもって判断したらフォローする人をつけるとかで調整しますけど。
      まあ自分が失敗したって自覚がある部下・後輩はパワハラチックな叱り方をしない限り変な受け止め方はしないと思いますよ。こっちも別に後輩のご機嫌を取るために仕事をしてるわけじゃなく利益を出すためにやってるし、社員は上司部下問わずそこらへんの認識は共有されてるすからね。ていうか最近の若い人も先生・親からぶん殴られる事がなくなっただけで叱られる事は普通にあるから自分の責めに帰すべき事由があって叱られるなら、それはそれで妙な反発をせずに自分で消化できてる感じですけどね。

    • @smileemoticon-jt9qv
      @smileemoticon-jt9qv 18 днів тому +3

      古い人間って「叱る」と「褒める」の2択しかないんだよな~。
      これも儒教の影響なのだろうか。

  • @taka487
    @taka487 17 днів тому +6

    さすが、高須先生はほんとに世の中をフラットに見れてると思いました。
    「叱ってあげる大人がほんとに減った」というのは、マジで合ってると思います。
    僕ら中間世代であるアラフォーくらいが、叱って(教えて)あげないとな、、、 自分たちは、親の世代に叱ってもらってきたので。
    この動画は、大人たち全員に見てほしい内容でした。

    • @nobusymbiosis
      @nobusymbiosis 17 днів тому +1

      本当にいつも平等に見ていてすごい

  • @ninjamesiumai
    @ninjamesiumai 20 днів тому +73

    ステハゲが迷惑行為をしても叱らずに褒める男

  • @user-uq9zw4wp8e
    @user-uq9zw4wp8e 19 днів тому +56

    銀座でホステスしてるけど明らかに50~70代の人のがヤバい奴多い。
    この世代のがほんと異常者多い。
    若い人は異常な自己承認欲求の強い人か、精気がなくて機械みたいな人が多い印象はあるが。

    • @user-co5ri8dp_978
      @user-co5ri8dp_978 18 днів тому

      年齢関係なく、歓楽街によく行く人自体が犯罪者予備軍だからね。

    • @テスタ-s5n
      @テスタ-s5n 3 дні тому +2

      そういうのを見識が狭いって言うのよ。
      銀座に飲みに行く老人がそういう属性なだけ、

    • @user-co5ri8dp_978
      @user-co5ri8dp_978 3 дні тому

      @@テスタ-s5n お見事

  • @joinus5198
    @joinus5198 20 днів тому +252

    昔からどの世代でも「最近の若者は...」って言われ続けているし、海外でも同じような現象が起こっているんだよね

    • @池田カルロス
      @池田カルロス 20 днів тому +1

      自分が若い頃に言われたことを、自分よりも若くて弱い立場の人にやり返すの、普通に気持ち悪いと思いますね。情けない大人です。

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 20 днів тому +6

      ​@@池田カルロス同意。回り回ってじぶんの子供が同じ目にあうのが想像できないのかな?

    • @ss-jx5tf
      @ss-jx5tf 20 днів тому +24

      それはあるとは思うけど、ネット普及による影響の大きさって歴史上でも稀に見るものだと思うからこれまでと同列には語れないとも思う

    • @RIDEREX
      @RIDEREX 20 днів тому +1

      就職せず自宅に籠もっている引き籠もりが何百万人もいる時代だから、挨拶できない、常識知らない、漢字読めない、本読まない、英語話せない、ゲームで遊んでるだけ、という若者が多いわけで、どんどん会話が成立しない人々で溢れかえるでしょうね。会話相手はChatGPTだけでしょうし。

    • @hakuhu_200
      @hakuhu_200 20 днів тому +6

      知ったようなことを言って舐めてると本当に国が滅びるで
      厳しい時代からどんどん ぬるくなってるのは事実やからな

  • @ホライゾンダブハン
    @ホライゾンダブハン 20 днів тому +134

    情報化社会のせいで経験より情報が先に来る頭でっかちになりがちで、
    何となく「純粋な気持ちで行動に移しにくい環境」ってのが成長不足の原因な気がする。

    • @もちやん-c4m
      @もちやん-c4m 20 днів тому +10

      これだわ

    • @tokyotaratara0_c
      @tokyotaratara0_c 20 днів тому +12

      もうこのスマホ社会に純粋な気持ちなんて持てないよw

    • @freestyle4570
      @freestyle4570 19 днів тому

      @@tokyotaratara0_c 闇バイトに必須のアイテム・スマホ。おじさんたちには使いこなせない🤣🤣🤣

    • @fmmmfmmmfmmm
      @fmmmfmmmfmmm 19 днів тому +5

      個人的にはそうは思わない
      情報が無い時代に行動できるような有能は、今のように情報があれば、よりやりやすい
      どっちにしてもしない無能の、やらない言い訳としては納得できる
      (事実は分からんけどね笑)

    • @fmmmfmmmfmmm
      @fmmmfmmmfmmm 19 днів тому +1

      例えばの例で言うと生成AIを駆使してプロ顔負けのゲームやウェブサイトを自作する小学生とかね

  • @ペンギン-penguin_0820
    @ペンギン-penguin_0820 20 днів тому +314

    礼儀とかマナーに関して言えば老人の方が悪いと思う
    飲食店とかでタメ口使ったり悪態ついてるのほとんど老人じゃん

    • @arab7708
      @arab7708 20 днів тому +77

      フレンドリーとも言えるけど、マナー悪い客は確かに年配の人が圧倒的に多い。

    • @坪井春子
      @坪井春子 20 днів тому +64

      前頭葉が萎縮して社会性のリミッターおかしいからある意味可哀想ではある

    • @かもちゃん-w7q
      @かもちゃん-w7q 20 днів тому +10

      間違いない

    • @ryo123
      @ryo123 20 днів тому +20

      まぁ、あれは加齢のせい…

    • @salu5799
      @salu5799 20 днів тому +15

      悪態つくやつ自体あんま見ないんだけど、さらに老人がほとんどなの?まだ中年の方が揉め事起こしてそうなもんだけど。
      コメ主の地域柄なのかな?

  • @たけたけ-j1l
    @たけたけ-j1l 20 днів тому +22

    逆に自分が中学生の頃に「なんで大人っていつもカリカリしてるんだろう?」って思ってたけど、気づけば自分がいつもカリカリしてるw

  • @ゲッツェ-r5k
    @ゲッツェ-r5k 20 днів тому +171

    SNSの影響でやばい人が目立つようになっただけでしょ

    • @きはら-v4d
      @きはら-v4d 20 днів тому +4

      武田塾でよく見たなコメ主

    • @ソルユナを愛してやまない男
      @ソルユナを愛してやまない男 20 днів тому

      ゲッツェ元気にしてるのか

    • @LizppXD
      @LizppXD 20 днів тому +3

      と思うかもしれないが、ネットワークが普及したことで娯楽が増えて誰でも得やすくなったからZ世代以降の劣化は進んでると思う。逆も然り、優れた才能がある人はもっと伸びやすくなった

    • @yasumakabe5615
      @yasumakabe5615 20 днів тому +4

      昭和にSNSがあったらどう考えても今よりレベチでやばかっただろうね

    • @さくさく-o1y
      @さくさく-o1y 20 днів тому

      @@LizppXD​​⁠
      自分達が経験した中から生み出されるので上の世代にできないことが若い人にはできるしその逆もある。
      ネットやスマホを使って新しいものを生み出すのは若い人しかできない。
      上の世代が手こずる新しいシステムも若い人はすっと理解できる。
      昔だって何も努力しない怠け者や遊び人はいたからそこは変わらない。

  • @melon8404
    @melon8404 20 днів тому +55

    最近の若者はマンモスも取れないw

  • @みるぷろ
    @みるぷろ 20 днів тому +21

    人によるかと。でも礼儀正しくてマナー良い人は若い人に多い印象です。

  • @トークン山田
    @トークン山田 20 днів тому +204

    若者だって失われた30年を生み出して改善もできなかった世代にだけは言われたくないでしょとは思いますね

    • @anan1919
      @anan1919 18 днів тому +4

      それな

    • @たかたん2
      @たかたん2 11 днів тому +1

      共感しかないwww

    • @まっぷる-x7x
      @まっぷる-x7x 4 дні тому

      最近メディアでも言われてるように、甘ったれた闇バイト世代を生み出したのは大人が甘やかし教育をやってしまったつけなんだよね。自業自得。

  • @ふわふわ-r5f
    @ふわふわ-r5f 15 днів тому +1

    高須クリニックの忘年会めちゃくちゃ現代的で理想的ですね。
    そういうやり方をしてくれたら参加したいってなります。

  • @jan_darysh
    @jan_darysh 20 днів тому +12

    たしかに。某中小企業勤務ですが勤務時間内と日付と制限時間決めてファミレス指定して来れる人は来てという感じで飲酒もOKで月一でフレンドリーに会議行っています。昔と明らかに違いますね

  • @keikom2434
    @keikom2434 20 днів тому +16

    高須クリニックの飲み会には行ってみたいな🍶

  • @dic3439
    @dic3439 20 днів тому +102

    40~50代のおじさんもめっちゃあいさつしない人多いよ。

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 20 днів тому

      発達障害かも

    • @池田カルロス
      @池田カルロス 20 днів тому +7

      普通に無視しますよね

    • @長い鼻毛
      @長い鼻毛 20 днів тому +16

      その上加齢臭半端ないもんな。

    • @いつかできるから今年サボる
      @いつかできるから今年サボる 20 днів тому

      ​@@長い鼻毛ただの悪口で草

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 19 днів тому +3

      その癖返してこないから挨拶辞めたら最近の新人は無礼だとか言い出すキチ外お局多いよな。バイト雇う職場だからしょうがないんだろうけど

  • @れぃぃ-o1s
    @れぃぃ-o1s 19 днів тому +4

    若い人で、優秀で
    言葉遣い素晴らしい人たちたくさんいますよ!あいさつできないとかは人によると思います。

  • @ぼっさん-y2q
    @ぼっさん-y2q 20 днів тому +11

    ゆとり世代だけどおっさん世代やメディアにゆとりゆとりって言われ続けたから次はZ世代が馬鹿にされ出してるのを見て歴史は繰り返すんだなぁって思います
    せめて自分だけは「これだから最近の〇〇はとか〇〇世代は駄目だ」みたいな発言はしないように気を付けようと思います

  • @すがじゅん-c1o
    @すがじゅん-c1o 20 днів тому +17

    世代関係なくマナーがなってない人間増えたのは確かだと思う。私はそうゆう人に遭遇しても、イライラせず気持ち穏やかに、心の中でまたバカが1人現れたと思うようにしてます。そんな人間のためにイライラさせられる方が損だし、いちいちイライラしてたら切りが無いです。

    • @accmuse6571
      @accmuse6571 19 днів тому

      そうそう。若い世代ではなく日本人全体が劣化してレベルが下がってるのは事実。昔は財布を落としたら戻って来る国だったけど、今は積極的に盗みに来る国。これは若い世代のせいではなく全世代のレベルが昔と比べて下がったから。

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu 20 днів тому +50

    気のせいやな。ミレニアル世代やらその上の就職氷河期世代が若いころと特に違いは感じない。やる気のないやつもずるいやつも昔からいる。今も昔も、仕事内容に疑問を持ってない人の方がやばいと思う。

  • @charin-mx5
    @charin-mx5 20 днів тому +19

    小学校じゃ部活は無くなってく一方だし、小中高と厳しく叱られることもなく、公園じゃ球技もできない。
    ほんと今の若い世代は何もかも機会が奪われて可哀想だと思う。
    大人達がそういう世の中作ってるんだから精神面やら色んな部分でたるんだ若者も増えてるのは間違いないと思う。

  • @Aoringo0066
    @Aoringo0066 20 днів тому +10

    上の世代は上から目線で若者いじめが好きな人が多いから。
    今の若者はネットでいろんな情報得てるし賢いよ。上の世代のように過ごしたら、上の世代のようになってしまうでしょ…見習う対象じゃないんだよね。素敵な上の世代は沢山いますが、そうじゃない方も多い。

  • @山本直純-o7t
    @山本直純-o7t 20 днів тому +60

    宅配の仕事をしてますが、最近の子供は向こうから今日はと挨拶してくるのでビビる

    • @北斗一裂拳
      @北斗一裂拳 20 днів тому +15

      最近の子供は怪しいと思った相手にはとりあえず挨拶する事を教えられているからね😢

    • @0hhigh
      @0hhigh 20 днів тому

      @@北斗一裂拳さん
      とりあえず挨拶
      自衛隊の誰何じゃん
      「誰か?」.....「誰か?」.......「誰か?」...... 拘束

    • @RIDEREX
      @RIDEREX 20 днів тому +3

      ​@@北斗一裂拳鹿児島県の子供たちは見知らぬ相手には挨拶で声掛けして親に報告しろと教えられてるからね。

    • @さくさく-o1y
      @さくさく-o1y 20 днів тому +3

      隣の団塊の世代のお爺さん挨拶しても無視される。でも小さな女の子にだけ反応する。男の子は無視。

    • @hiroyoshikijima9321
      @hiroyoshikijima9321 15 днів тому

      うちの近所も小・中学生はしっかりとできるんですよ
      高校生以上になると急激にしなくなるという感じです

  • @Masato-wj6qg
    @Masato-wj6qg 19 днів тому +16

    今の10代20代は素直な子が多いよ、逆に50代以上は行儀が悪い人が多いと思ってます。だから老害と言われるのかな

    • @user-co5ri8dp_978
      @user-co5ri8dp_978 18 днів тому

      その老害が若い頃に「最近の若者は」と言われていただけだよ。「若害→老害」「若益→老益」の流れは基本、変えられない。

  • @chyococo7365
    @chyococo7365 20 днів тому +73

    Z世代は生まれた時から衰退していく日本の姿しか見ていないし、これだけ多くの高齢者を背負うことは無理ゲーって、諦めてます

    • @セキスイインコ
      @セキスイインコ 19 днів тому +1

      特に若い人はKポップ最高、日本音楽界は低レベルっていってるけどあなたの言う通り衰退する日本なんだから日本の音楽がどうしようもないのは仕方のない事なのかも。今の日本てアニメ以外は何も誇れるものが無いし、ほんと可哀そうな世代ですね。

    • @accmuse6571
      @accmuse6571 19 днів тому +6

      @@セキスイインコ でもTikTokとかでKポの真似してピタッとした服を着て必死に腰を振りつつ、しゃかりきになって胸を突き出すダンスとかを楽しげに踊ってるのを見るとそれなりに充実してるんじゃないの🤣

    • @kimiseki9277
      @kimiseki9277 19 днів тому +1

      諦めるっていっても、納税は強制だからどうするの?言われたときには話半分で流してるけどさ。

    • @すっとんきょー
      @すっとんきょー 19 днів тому +1

      俺の持論だけど、JPOPとかの芸術は次元が低いんじゃなくて、
      「音楽の次元が低い」っていうメッセージを含めた音楽が"多い"から、そういう主張が多いんだと思う。時代を反映しているだけ、というべきか。Tiktok程の魔境になってくると
      「日本の音楽を聴くやつは寒い」みたいな謎の価値観もあるしね。
      私は同世代の中でも無類の音楽好きだけど、音楽的にKPOPに負けてる要素は無いと思う。

    • @カオスカオス-z6e
      @カオスカオス-z6e 19 днів тому

      ヨーロッパで働いているけど、日本のz世代より終わってるやつが多い。選挙に行って新陳代謝起こそう!

  • @toritori2598
    @toritori2598 20 днів тому +51

    90年代〜00年代ごろもチャラチャラしたり態度の悪い若者は多かったし、
    キレる若者が増えた〜なんて当時から言われてた印象あるなあ。

    • @松本タカヒロ
      @松本タカヒロ 20 днів тому

      そもそも若者はキレやすいものw脳の仕組みとしてそうできている。逆に40−50代になってもキレ散らかすカスがアウト。成長してないんだなぁって😂

    • @みんと-l6v
      @みんと-l6v 19 днів тому +14

      接客業してるとわかるけど圧倒的にシニア層がキレるしめちゃくちゃなひと多い

    • @user-oishii580
      @user-oishii580 19 днів тому +8

      @@みんと-l6v 同じく、接客業ですが大共感です。

  • @KT-ke6tp
    @KT-ke6tp 20 днів тому +91

    ヤンキーは減ったが打たれ弱い人が多い印象

    • @ワッフル-p6e
      @ワッフル-p6e 20 днів тому +20

      Z世代だけどそれは絶対あると思う。ぬるま湯で育ってきたから、傷つきやすいし折れやすい。

    • @ははにゃ-u8o
      @ははにゃ-u8o 20 днів тому +9

      スマホのせいであんまり外出しないとか鬱傾向の人増えたかも。

    • @Oda_Chunidora
      @Oda_Chunidora 20 днів тому

      「Z」なのに、修正されて育った人間はほぼいないからな

    • @さくさく-o1y
      @さくさく-o1y 20 днів тому +1

      @@ははにゃ-u8o
      2400グラム以下で生まれるとメンタルが弱くなるみたいです。今の若い人のメンタルが弱い理由に妊婦の体重管理で低体重の子どもが増えたことがあるみたい。

    • @松本タカヒロ
      @松本タカヒロ 20 днів тому +1

      @@さくさく-o1y妊婦の体重管理って、妊婦さんが太りたくないからと言って栄養を十分に摂ろうとしないということでしょうか???

  • @suzu-tree53
    @suzu-tree53 20 днів тому +15

    今の若者〜〜
    良く言われました!
    気にせずに
    Going my way!!
    古希の人より

  • @にしたか-t6f
    @にしたか-t6f 20 днів тому +7

    若者の挨拶の真似をするみきてゃ可愛すぎる

  • @smithjohn8439
    @smithjohn8439 20 днів тому +143

    団塊の方が明らかにヤバイ奴多い

    • @user-v2s7y
      @user-v2s7y 20 днів тому +31

      ほんとそれ
      年取っただけでえらいと勘違いしてるやつ多いし
      若い時から学生運動で暴れてた世代だからしゃあないんかな

    • @roppy-ot2bj
      @roppy-ot2bj 20 днів тому +17

      正直言ってほんとこれもそう。たぶんこの世代、人が多いから、迷惑な奴もたくさんいる気がする。
      迷惑じゃない人も多いけど。
      割合からいって、年寄の方がかなりスーパー迷惑かけてくる人が多い気がする。若い人はきっちりしている人が大半で、時々ものすごくやばい奴がいるイメージ。

    • @user-v2s7y
      @user-v2s7y 20 днів тому +30

      @@roppy-ot2bj 学生時代接客のバイト3年やってたけど、マジで高齢者の迷惑客多い。特にジジイ

    • @ごりゴリ-h3f
      @ごりゴリ-h3f 20 днів тому +1

      あれは7割くらい無能で構成されている年代で本当に優秀な同年代が倍働いて支えてた感じ。
      そして7割の無能は勘違いして偉そうに振る舞っている感じ。

    • @kenjaku_enjoy
      @kenjaku_enjoy 20 днів тому +4

      母数が多いからしゃーない

  • @mu2234
    @mu2234 20 днів тому +19

    水準は色々あると思うけど
    ネットで検索してくれるので50代以上よりは優秀だと思う
    スキルや経験がものをいう場面はともかく。

  • @ペンギン-penguin_0820
    @ペンギン-penguin_0820 20 днів тому +19

    若者だから実際には見てないけど昔はヤバい暴走族とか不良とか多かったんでしょ?
    だからz世代に限らずいつの時代も未熟な若者はいる

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 20 днів тому +1

      スマホと防犯カメラで動画が昔の何万倍も記録、発信されている現代。
      昭和や平成中期なんて今の基準からすれば無茶苦茶だったんだから。暴走族やらヤンキーやらチーマーが山ほどいましたよ。

  • @ange_visualsing
    @ange_visualsing 8 днів тому +1

    イジメで転校することを逃げるとかダメな人と言わないでほしい。
    そこで乗り越えようと頑張った結果、生きられなかった人もいる。
    まるで転校した人は
    困難に立向かってない、傷ついて必死に生きてないと言ってるみたいです。
    「頑張る」は活力の先にある本人の努力をいとわない力であって
    他から強制されるものではないと聞いたことがある。
    転校することだって、避難だけじゃなくて
    新しい環境や勉強に馴染むこと、またイジメられたらという恐怖
    それを抱えて、それでも前向いて歩き出した人もいるのに
    簡単に逃げなどと言わないでほしい。
    私はそういう経験はないけど
    周りに居たら、たくさん辛かっろうな、頑張って選んだんだろうなって思う。
    仲良かった友人も頑張ってきた行事も
    イジメでそれまでの事がぜんぶ台無しになるなんて、耐えられない。
    いま悩んでる人が居たら自分にとっての「快適解」を選んでほしい。
    「しなけれなならない」の呪縛から一瞬、離れてみてほしい。
    小さな悩みでも匿名ででも福祉を頼ってほしい。
    危機管理能力がバグる前に。
    将来出会うかも分からないパワハラ上司のために
    学生の頃から理不尽に備えなきゃいけないなんて間違ってる。
    上司の思うような挨拶をできない部下がいれば明確な基準をつくればいい。
    愛嬌やコミュ力は今でも給与に反映されてると思う。
    幹弥先生、大人がそんな理不尽な社会を変えていけないですか?
    理不尽をこれ以上行使容認して社会がよくなりますか?

  • @hakaru6022
    @hakaru6022 20 днів тому +7

    職場の上司が面接で、
    「挨拶をしない奴は落とす」と言っているくせに、
    普段こちらに挨拶を返さないし、もちろん上司から挨拶されたこともありません。
    かなりパワハラ気質で、少食な職員の誕生日に寿司60貫を用意して昼休みに全て食べさせたことがありましたが、とても苦しそうに食べていて、その職員は翌月退職しました。

  • @user-op7jx9ym9m
    @user-op7jx9ym9m 19 днів тому

    動画投稿してくださりありがとうございます!

  • @yorun421
    @yorun421 20 днів тому +27

    私が若かった頃はヤンキーや不良文化に染まっていく同世代も多かったしそのころに比べたら今の若い子は穏やかでしっかりした子も多いなあと思います。

  • @The04blue
    @The04blue 20 днів тому +27

    今の60代〜70代のみなさん〜あなた方も社会に出た時
    「新人類世代」と呼ばれていたんですよ〜😄
    「挨拶できない」「言われたことしかできない」「何を考えているのかわからない」
    みなさんが言われたことをお忘れですか〜😆

    • @0hhigh
      @0hhigh 20 днів тому +1

      そう、共通一次世代だが
      旧制とか1期校2期校世代との差は、学生時代に気がついて居たよ
      逆にそちらに合わせたら、同年代から浮いた

    • @池田カルロス
      @池田カルロス 20 днів тому +2

      自分が上の世代にされたことを下の世代にやり返すのはただの弱い者いじめです。
      つまりそういう人間性ということです。

    • @RIDEREX
      @RIDEREX 20 днів тому +3

      新人類は1990年代の流行語で、今の40代を指すと思います。60〜70歳は団塊世代です。新人類は団塊ジュニア以下の若者です。

    • @The04blue
      @The04blue 20 днів тому

      @@RIDEREX
      1980年代の流行語ですよ。ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%BA%E9%A1%9E

  • @YOSHIDA.labyrinth
    @YOSHIDA.labyrinth 20 днів тому +27

    「劣化している」ということに対して、どういう意味で捉えるかでしょう。
    運動能力は低下しているといわれますが、学力、サバイバル力、社会的生活力などありますし、デジタル面で出来るようになった部分もありますね。マスコミの切り取りと同じで、どの部分を切り取るかで劣化しているように見えることもあります。相対的に出来るようなことがあれば、単純な劣化はしていないと言えるでしょう。
    ただ、満遍なく出来るようになる方が人間としては良いので、全世代頑張れやとしか言えないと思います。

    • @ポジポジ病患者
      @ポジポジ病患者 20 днів тому +3

      全てに置いて劣化してるけど相対的には変わっていないと思う。
      全体としての運動能力は下がってるが、一部の人はむしろ記録とか伸び続けてる。
      目も悪い人増えてるけど、メガネやコンタクトで補える。
      頭も悪くなってると思うけど、スマホで直ぐに検索できて補える。
      人類の歴史はこれの連続だと思うのです。

  • @yukikonoguchi
    @yukikonoguchi 19 днів тому +2

    褒める子育てを「全て褒めて育てる、叱っちゃいけない」と間違って解釈したのは本当にそう思います。日本人は極端に受け取りがちなのかなあと。当方アメリカで子育てしましたがこちらの親はホント褒め上手ですけど悪さをした時はめっちゃ怖いですね。お仕置きもしっかりしますしね。

  • @h4ruh1ko
    @h4ruh1ko 20 днів тому +6

    動画投稿感謝します

  • @maruhabanomusukoch
    @maruhabanomusukoch 19 днів тому +8

    働きすぎじゃなくてさ、低賃金て働かせすぎが多いんじゃない

    • @user-co5ri8dp_978
      @user-co5ri8dp_978 18 днів тому

      財務省前で特別会計デモすれば、年に1回、円安の時は特別に国民に10万円が給付されるようになるかも。財務省も経団連も土建屋も消費税UPなんて二度と言わなくなる。

  • @テコンダー朴-h8u
    @テコンダー朴-h8u 20 днів тому +34

    今のZ世代も20年30年後には最近の若者はとか愚痴ってるおっさんおばさんになってるから気にするな

    • @0hhigh
      @0hhigh 20 днів тому +1

      その予言はほぼ当たると思うが
      30年後、日本あるの?

    • @KOKRO
      @KOKRO 20 днів тому

      ​@@0hhigh?

    • @るぱあ-n9c
      @るぱあ-n9c 20 днів тому

      @@0hhighはは…😅

    • @bmic4160
      @bmic4160 20 днів тому +1

      ​@@0hhigh国としての盛衰や、らしさはともかく間違いなくあるよ。アメリカと戦争して原爆落とされても、日本株が大暴落しても無くならなかったんだから😅

    • @いつかできるから今年サボる
      @いつかできるから今年サボる 20 днів тому

      ​@@0hhigh大日本帝国になってるかもね

  • @applepi314root
    @applepi314root 20 днів тому +28

    20後半以降の人の方が圧倒的に多いからより今の若者はと多く言われるんでしょうね笑
    若者が悪いんじゃなくてただわしらが老いただけ、言いたくなるよね笑

  • @Jch565
    @Jch565 20 днів тому +36

    自分はヘルプマーク付けて公共交通機関使っていますが
    今の若者達は立派に見えます。
    小学生でさえ、マークの意味知ってるし、マナーを守っている。
    それと若い医療従事者ですね、真摯に仕事に取り組んでいるのが伝わってきます。

  • @きつねのしっぽ-q2f
    @きつねのしっぽ-q2f 20 днів тому +27

    還暦の私が20代前半の時、年長者に新人類と呼ばれてました。いつの世も変わらない。Z世代の我が子らは挨拶しますよ。

    • @happa64M
      @happa64M 20 днів тому +4

      そうですよね。
      ネットでよく見る挨拶しないとか、スマホ見るだけで会釈しかしないとか、そういうZ世代に出会ったことがないです。
      私が出会った子たちが優秀だったのかも知れませんが

    • @きつねのしっぽ-q2f
      @きつねのしっぽ-q2f 20 днів тому +2

      ​@@happa64M
      いつの時代も挨拶しない若者はいるって事ですよね😅

    • @0hhigh
      @0hhigh 20 днів тому +2

      私も還暦+だが
      若い人、できる奴と、できない奴の差が激しいんだよ
      できない奴は底なし状態(義務教育の敗北の産物レベル)
      で、そういうのの声がでかく成ったから目立つだけ
      ただ、学業部分で、移行措置という弛み教育で
      習うべき事を習って居ない事が結構ある
      (頭悪いわけじゃ無い)
      一昨年まで、高校数学で行列は省かれて居た
      工学部に行った者は壊滅的状況に陥ったのでは無いかと思われ
      (私の世代でも、偏微分が無かったし)
      多分、文化系分野も同様の事があると思われ
      私のオヤジ(享年67在命だったら97)に
      「アホに知恵付けたら怖いぞぉ」と子供の頃から言われて居たが
      90's辺りにネットと携帯が普及し始めた事には私が
      「猿にハイテク機器もたせるなよ」と言っていた

  • @ナチュラリスト007
    @ナチュラリスト007 20 днів тому +16

    ゆとりゆとり言われた世代から、会社で中堅の立場となった今、若い子に伝えたいことは唯一つ
    「誰でもいつかは部下や後輩を持つ。その時に何を教えられるか」

    • @xupbdr7olce
      @xupbdr7olce 20 днів тому +3

      いや、なれないやつもいる

  • @yohh427
    @yohh427 20 днів тому +18

    諦めと、良くも悪くもマイノリティなのが原因だと思うよ

  • @kter9908
    @kter9908 20 днів тому +24

    挨拶も相手見て使い分けてるんじゃない?強い奴には礼儀正しく、弱い奴には完全無視みたいな
    若い子とか老人とか関係ない人間性の問題だけどね

    • @anan1919
      @anan1919 18 днів тому

      相手は自分を映す鏡。挨拶してもらえないならその程度の人間ってことですねー

    • @kter9908
      @kter9908 15 днів тому

      @@anan1919 群れで生きる動物には序列があり、上下関係や順位がある。
      家で飼っている柴犬でさえ、家族に対して主人(マスター)、同類、格下とランク付けして態度を変えていますからね。

  • @octaro3277
    @octaro3277 20 днів тому +5

    うちらの頃は新人類って言われてた54歳のおっさんですw

  • @hiroppp
    @hiroppp 20 днів тому +1

    飲み会は確かに最初はめんどくさいと思ってたけど、行くと上司や他部署の人と仲良くなれて仕事しやすくなったし、やっぱり“仕事以外の場”でコミュニケーションを取ることも大事だと思いました。

  • @banyanya5237
    @banyanya5237 20 днів тому +56

    レジで店員さんにお願いしますとありがうございますを言ってるの大体若い世代です。中年以上の方が横柄な人多いです。

    • @user-ft8xi8yc7p
      @user-ft8xi8yc7p 19 днів тому

      そりゃあいつら年とっただけで偉いとか思ってるからな

    • @user-ft8xi8yc7p
      @user-ft8xi8yc7p 18 днів тому

      @@user-iy6zd6le6t 出たこういう何も分かってないやつ
      会社とかで除け者にされてそう

    • @user-ft8xi8yc7p
      @user-ft8xi8yc7p 18 днів тому

      @@user-iy6zd6le6t
      「昔」の人にはネットがないし、間違った方向へ一旦進んでしまうのは仕方がないのかもしれないが、それを労苦と思ってるのがそもそもの間違いな
      その上、それを理由に怖いだのどうのこうの理由をつけて横柄になるなんて、最低限の人間の型にすらなってない
      そんなの他の人間から排斥されるのが当たり前では?

    • @anan1919
      @anan1919 18 днів тому

      @@user-iy6zd6le6t お年寄りかな?ネットできてすごいね

  • @user-cs3we1ze2q
    @user-cs3we1ze2q 18 днів тому

    ほぼほぼ、うんうんそうだよねって最後まで視聴しました。
    挨拶に関しては自分はZ世代ではないですが、自分もちゃんとできてないと顧みました。
    ありがとうございました。

  • @handle_K.T.
    @handle_K.T. 20 днів тому +5

    昔(と言っても昭和後期の話)は教師が「叱る」役割を担っていた。
    もちろん、教師といっても「叱る技術」を専門的に学んだわけではなく、多数の生徒と接するうちに徐々に学んでいったのでしょう。
    当然、若い教師は上手く叱れないかもしれないし、何年続けても上手く叱れるようにならない教師もいたでしょう。
    それでも、概ね学校教育の中で「叱られる」という経験を積み、集団で活動するということの意味を知り、社会に出るための下地作りが自然に行えていたように思えます。
    ところが、高度成長期も終わり、「追いつけ追い越せ」と細かいことは気にせずに突き進む風潮も収まり、そうなると「問題が起きないことが正常な状態だ」という風潮が強まっていった。
    そうなるとどうなるのか? 問題が起きたときの犯人探しが始まり、再発防止の名のもとに新たなルールが作られ、全てにおいて「ルール通りにやるのが無難な生き方だ」という風潮が強まっていった。
    これが教育現場で起きた結果、「叱れない教師」が量産される結果となった。
    正確に言えば、「ルール通りであるか否か」しか指摘できない教師。 それで「叱られる経験」が積めるのですか? いやいや、そりゃ無理だよね?
    動画内でもあった通り、「教師の叱る権限」はメリットとデメリットの両方を有するのでしょう。
    そして、ルール強化の流れは「弱点の是正」の方向に向かうのだから、当然の結果として「デメリットの対処」の方向に向かった。
    その結果、教師の暴走はある程度止められたが、「生徒の叱られる経験」が著しく低下するという「メリットの消失」も同時に発生した。
    じゃあ、「叱る」役割を各家庭の親がはたせるのか?
    まぁ、難しいよね。 子供の数も、ひとり、または、ふたりのケースが多いでしょう。
    その程度の経験で上手く叱れるのか? 実際のところ、多くの家庭では非常に難しいというのが実情なのだと想像します。
    まぁ仕方ないね。 平家も滅びたし、ローマ帝国も滅んだ。 社会全体が良い方向に進み続けるというのは、現実問題として非常に難しいことなのでしょう。
    がむしゃらに突き進み繁栄し、ルール重視の社会に移行し、社会全体が停滞し、衰退の方向に進む。
    あたかも景気循環のように、社会自体の栄枯盛衰は必然なのかもしれません。
    そういう意味で言うと、「若者が」というよりも「日本社会全体が」衰退の方向に進んでいるのかもしれませんね。

    • @yasumakabe5615
      @yasumakabe5615 20 днів тому +4

      読みにくい文章やね

    • @松本タカヒロ
      @松本タカヒロ 20 днів тому

      というか親が叱るもんやろ。学校に丸投げしすぎwwwそのくせ文句は一丁前につけるもんだから始末に負えないよね。だれも教職なんてやらんくなるわw親の質が低すぎる!!!

    • @松本タカヒロ
      @松本タカヒロ 20 днів тому

      学校の先生の権威を貶めていった結果やね。

    • @松本タカヒロ
      @松本タカヒロ 20 днів тому

      ルールは大事ですが、すべてではないし、時代遅れの間違ったルールもある。アップデートされていかないことが問題。ブラック校則とかねw
      汚職政治家なんかも自分と自分のパトロンのための悪法をつくるよね❤

  • @user-rb2qt3wr8q
    @user-rb2qt3wr8q 20 днів тому +52

    今25歳だけど、3年前くらいはコスパ至上主義だった
    というか、無駄な事をしない自分に酔ってたのかも。
    でも25歳になって8割無駄になる努力でも、どうせやるなら頑張ってみる方を選ぶようになった。
    今回、初めて飲み会の幹事になって
    3歳下の新入社員が渋ってるのを見て
    理由を聞いてみたら「気遣うのに疲れるんですよね」って言ってて
    俺もそんな時あったなーって思ったと同時に歳とったなーとも感じた
    でも、無駄の面白さって意外とあるんだけどなー

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 20 днів тому +9

      老いたな。良い意味で。

    • @user-rb2qt3wr8q
      @user-rb2qt3wr8q 20 днів тому +7

      @ いい意味でよかった

    • @Alicia.nikitis
      @Alicia.nikitis 20 днів тому +8

      すごく良い気づきです

    • @アトデヤル
      @アトデヤル 20 днів тому +6

      今21歳なのですが、コスパ至上主義に陥ってる気がします…
      とても参考になりました🙇‍♂️

    • @KC2KC2KC2
      @KC2KC2KC2 20 днів тому +2

      面白いと思えるようになったら良い循環に入ってる

  • @勝田類-x6g
    @勝田類-x6g 20 днів тому +33

    劣化してるより自己中が普通になっているような?
    昔のように叱ってくれる大人がいなくなったからかな?

    • @D0morutibi
      @D0morutibi 20 днів тому +6

      👆

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 20 днів тому

      若者を叱る余裕もないです。

    • @RIDEREX
      @RIDEREX 20 днів тому +2

      ひとりっ子家庭が多いからかもしれませんね。兄弟、姉妹がいたら、必ず殴り合いのケンカになるし、兄弟間で怒ったり怒られたりが必ず頻繁に発生する。ケンカが一度もないなんてあり得ない。お菓子の奪い合い、オモチャの奪い合いあいから始まる。

    • @anan1919
      @anan1919 18 днів тому

      お年寄りのが自己中な人多い、

  • @manmaru-h4h
    @manmaru-h4h 19 днів тому +1

    いつも拝聴しています。
    年齢は関係ないと思います。
    身内になりますが
    年齢を重ねただけの精神年齢の低い方は
    残念ながら いらっしゃいます。
    若い方には
    こんな世の中になり申し訳なく思いますが
    大いに活躍して いただきたいです。

  • @ペンギン-u6b
    @ペンギン-u6b 20 днів тому +7

    将来的に幹弥が良く使う「遺伝子レベル」というワードも差別的なワードになると思います。

    • @user-co5ri8dp_978
      @user-co5ri8dp_978 18 днів тому

      はたまた、“区別的”なワードとなるか。政権次第。グローバリスト左翼が広まると差別的となります。

  • @passana7466
    @passana7466 19 днів тому +1

    56歳男性、休職して大学院に通っています。
    地方の旧帝大で、社会人入試で入ることができました。
    (私は、2浪で中堅私立大文系、ノンキャリ公務員です)
    ここで接する若者は、努力し、優秀で、誠実で、寛容で、利他的な方が多いです。
    明治維新や戦後という時代でなくとも、素晴らしい人々はいるのですね。
    しかし、彼らはたまたま、人生の幸運に恵まれていただけ、と言うこともできます。
    逆に、遺伝や環境により、努力せず、愚かで、不誠実で、狭量で、利己的な人びとは、私を含めて大勢います。
    主観ですが、努力し、優秀で、誠実で、寛容で、利他的な人の方が、幸せになれるような気がします。
    この幸せは、経済的な要素によるものばかりではなく、精神的な要素によるものも、多くあります。
    遺伝や環境により、そうなれなかった人は、まず、そのことを自覚する。
    その上で、自分が幸せになるために、必要な資質を身につけるべく、自分にできる努力をする。
    ただし、人との比較はしない(比較は不幸の始まりだから)。
    そして、老年に至って幸せを感じることができれば、人生、それでいいのではないだろうか。
    そんな風に思えます。

  • @サトシのパチ部屋
    @サトシのパチ部屋 20 днів тому +14

    体感だけど若い子の方が挨拶するイメージある。おばさんとか偏屈そうなおじさんの方が下に見た人たちを挨拶無視することのほうが多い。
    そして上司にはペコペコするみたいなのをよく見たな。

  • @nobbu-dt9rj
    @nobbu-dt9rj 20 днів тому +1

    今の若い人は悪くないと言いつつ、人がダメになる背景やメカニズムをしっかり解説して自律を促している動画。
    共同体(家族、社会、国)の存続・繁栄に役立ち、求められる役割をこなす。結局大人が、共同体が若者に求めてるのは概ねそういうこと。個人主義やらリベラリズムやらで分かりづらくなっているが、群れで生きるヒト社会の原理・原則は変わらない。自由と自律の中で迷子になったら、ヒト社会の原理・原則を思い出すと良いよ。要点さえ押さえれば良いんだから。

  • @signkaed
    @signkaed 20 днів тому +15

    みきやー好きだー

  • @kkhi-mq9sg
    @kkhi-mq9sg 20 днів тому +11

    70代です。私も若い頃は仕事も完璧に出来なかったし、怒られると、直ぐに辞めていました。挨拶だけはしていましたが……今の若い方はむしろ
    しっかりしていると思います!

  • @つぼみ-p5h
    @つぼみ-p5h 20 днів тому +56

    質問主が最近の若い人とか言ってしまう主語がデカい高齢者じゃねえか…
    一部だけで判断するようになってしまえば何言っても届かないだろうな

    • @池田カルロス
      @池田カルロス 20 днів тому +2

      @@つぼみ-p5h 自分が上の世代にされたことを下の世代にやり返す人間性の欠けた高齢者って感じですね。
      どんな薄っぺらい生き方してきたの?って思います

  • @Asaroku_Jipang
    @Asaroku_Jipang 20 днів тому +9

    先生の立場から結論としては「劣化している」とは言えないんでしょうけど
    「かわいそう」は人間の評価としては著しく低いものと解釈しました。

    • @いっぱし-v9j
      @いっぱし-v9j 18 днів тому

      環境的に仕方がない面もあるから
      恵まれた立場の人間はある程度許容してあげるべきって意味であって、
      自己価値の低い人がマウントを取るための「かわいそう」ではないよ

    • @ヨハネ-b7i
      @ヨハネ-b7i 15 хвилин тому

      その可哀想ってのは少子高齢化によって若者の負担が大きくなっているからって事では?

  • @パルプンテ-p9t
    @パルプンテ-p9t 18 днів тому +7

    自分はギリギリz世代に入るみたいだけど、職場や近所の人にもちゃんと挨拶してます。挨拶という簡単なコミュニケーションですが、そこから生まれる信頼関係はめちゃくちゃ実感してます😊😊😊

  • @知ったかぶりっ子
    @知ったかぶりっ子 19 днів тому +21

    「昔はよかった」的なことをいう老人がいますが、昔が良くて今がダメってことはその間現役世代だったあんたらがダメにしたってことなんですよね

  • @tensou9822
    @tensou9822 20 днів тому +7

    最近の老人は戦中世代に比較して劣化し過ぎてるし、最近の若い人達は真面目過ぎて堅苦しいね。

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 20 днів тому +1

      仕方ないよ。ビルマの山岳地帯で我々もグルカ兵と戦闘できないでしょう。

    • @チミアキ
      @チミアキ 20 днів тому

      だから戸塚が出てきたのか😅

    • @yume01281
      @yume01281 19 днів тому +2

      戦後教育で育った世代と旧制で育った世代では雲泥の差があるわな。
      戦後教育は日本を弱体化させた。

    • @user-kr1bu6rl2q
      @user-kr1bu6rl2q 19 днів тому

      @@yume01281 それは幻想にすぎない。立派なのは江戸以来の教育の下地があったから。

  • @Shumai5
    @Shumai5 14 днів тому +2

    正直大戦前後の人達には尊敬しかない
    その人達に最近の「最近の若者は」って言われても頭下げるしかできないな

  • @猫猫-t1h
    @猫猫-t1h 20 днів тому +6

    この話の定番太古の時代の最近の若者はのエピソード絶対出ると思った。アリストテレスのやつとか。個人的には今の子たちいい子だと思うけどどうなんでしょうね。

  • @Youkoso_watasuno
    @Youkoso_watasuno 19 днів тому +1

    若者ではあるけど、スマホは使い方次第で完璧に劣化してしまう。
    印象がある 試しにデジタルデトックスを2ヶ月間やったことあるけど、本当にやる事ないから 今までやってこなかった英語の勉強をしたり、有酸素したり、寝る前は読書の習慣がついたり、暇だからこそしてたことが人間的な成長に繋がっていた 私は意志が弱いからそちらの方が豊かだと知りつつ2ヶ月経ってすぐにSNSを使ってどっぷり沼ってる

  • @ディノゾール
    @ディノゾール 20 днів тому +18

    この質問者さんはもう少し自分のことを俯瞰で見れたらいいですね😅

  • @アルジャーアントニー
    @アルジャーアントニー 20 днів тому +1

    自分が立派な人間だというなら、言葉で非難するのではなく行動で手本となるべき。それが能力的にできないから、そのフラストレーションを他人を批判することで解消しているんですよね。

  • @MIKAMIAIKA
    @MIKAMIAIKA 20 днів тому +3

    古代エジプトの壁画に「最近の若者は」って書いてるらしい。いつの時代も万国共通。

  • @ナイキナイキ-e7g
    @ナイキナイキ-e7g 20 днів тому +7

    人の文句ばっか言ってる奴に限ってダメやつ多いからな〜、なんとなく大概な匂いするな。。

  • @3000-od7we
    @3000-od7we 20 днів тому +6

    負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
    駄目になりそうな時 それが一番大事

    • @わんわん-s8r
      @わんわん-s8r 20 днів тому +2

      これ歌ってる張本人はこの逆が大事ってな事ぶっちゃけてた気がする😂

    • @みんと-l6v
      @みんと-l6v 19 днів тому +2

      逃げるべきときと逃げないで耐えるときと時と場合によるよね

    • @わんわん-s8r
      @わんわん-s8r 19 днів тому +1

      @@みんと-l6v ほんそれ

  • @user-pz5zx5ro7o
    @user-pz5zx5ro7o 17 днів тому

    昔は雑巾のように絞られる風潮があったと言われます。叱られたり、しごかれたり、私も20代の時期は雑巾になったこともしばしば。ただ私個人のケースですが、発達障害や境界知能の傾向があったためにマッチしない環境にいたことが歳を取って分かりました。この場合は叱られることに免疫があり精神的に弱くなくても、それが吉と出る事もなく、マッチした環境に身を置くことでやり過ごしている所です。舵を切らなければいけないケースもあると思いました。
    又、今は「頑張らなくていい」という時代ですが、外の世界に出ることは、都合の悪い部分も通過するという事だと思います。そういう世の中なので私は、「頑張らなくても」というよりは不器用でも正直な人が救われればと思います。長文失礼しますm(_ _)m

  • @JY-wd3kr
    @JY-wd3kr 20 днів тому +40

    今の若者は全員ではないですが劣化どころか賢いし礼儀もしっかりしてるしトイレも綺麗に使ってますよね

    • @たけうちあずみ-p5n
      @たけうちあずみ-p5n 20 днів тому +6

      これは分かります!トイレや銭湯の使い方、若い方はわきまえてる印象です。

    • @さくさく-o1y
      @さくさく-o1y 20 днів тому +9

      良い子が多いと思います。不良とか悪いことがもてはやされた変な時代よりよっぽどいい。

    • @kimiseki9277
      @kimiseki9277 19 днів тому

      若者やってますが正直友達いなくて周りがどれぐらいのレベルかがわかってないです。自分は年上に怒られるのが嫌だからきれいに使うというか無難に使っていますが、どんなもんなんですかね。

    • @kimiseki9277
      @kimiseki9277 19 днів тому

      @@さくさく-o1y シャコタン車も見ないからね。うちの周りも1Lのハイブリットカーです。

    • @JY-wd3kr
      @JY-wd3kr 19 днів тому

      @ 歳上に怒られるのが嫌だから綺麗に使おうって思う時点でちゃんとしてますよ

  • @舟橋道夫-m9x
    @舟橋道夫-m9x 20 днів тому

    おはようございます。現代の若者も昔の若者も一緒ですよ!歳を重ねる内に分かってきます。しかし今はパソコンやスマホがあり情報を取り易いより早く世界の日本の状況がわかり対応しやすいです。物知りだと思います。🤗

  • @なんよ-q4i
    @なんよ-q4i 19 днів тому +3

    飲食店バイトしてると意外と40-50代の男の態度の方がやばい

  • @alexandre0p
    @alexandre0p 20 днів тому +1

    確かにある程度叱ることは大事だと思いますが、叱るだけでその裏にある問題を放置して最後は自己責任というかたちで片付けるのはいかがなものかと思います。あと、叱るのとパワハラの区別がつかない人間もいかがなものかと思います。

  • @mitsukos7842
    @mitsukos7842 20 днів тому +15

    最近の若い子は、礼儀正しいし、挨拶もできますよ❤感心しますよ
    私達が若い頃より品行方正です(近所の小学生)

  • @GOGOGO-cg5cr
    @GOGOGO-cg5cr 19 днів тому +2

    戦後のどん底からGDP世界2位に成長したのは世界的に見ても稀に見る凄さだったらしいし、ハングリー精神凄かったんじゃね

  • @mercury2936
    @mercury2936 20 днів тому +12

    今の30代前半が20代だった頃「あの人は正社員じゃなくてバイトだから挨拶しなくていいよー」と話しているのを聞いて衝撃を受けた覚えがある。大企業に新卒で採用された研修生たちの会話。倫理道徳はまず棚に上げて、情報が発達した社会でどう自分がなるべく楽にサバイバルをするかを整理している感じがする。武士道という言葉があった国だとは少し想像しがたい感じ。

    • @さくさく-o1y
      @さくさく-o1y 20 днів тому +3

      親がバブル世代で非正規の氷河期差別してるのでそういう価値観受け継いだんじゃないですかね。正社員が偉くて非正規は無能みたいな。そんなバブル世代たくさんいます。

    • @polionly9632
      @polionly9632 18 днів тому

      @@さくさく-o1y分かる気がする

  • @polionly9632
    @polionly9632 18 днів тому

    自分は、若い人の方がいつの時代も賢いという思想を持ってます。勿論、賢さは年代だけではありませんが。自分が若い頃、上の世代からあーだこーだと自身の世代の価値観や「当たり前」を押し付けられて悶々としてたので。契約社員なるものが世の中に出てきて就職で困ってる時にバブル世代以上なんかからとやかく言われたくねーよって絶望感感じてました。「女性は永久就職するものだ」「それが女性の幸せだ」と男女関係なく、年齢関係なく言われましたね。高卒就職が当たり前の奴らから言われたくねーよって感じでした。

  • @kpru6204
    @kpru6204 19 днів тому +10

    最近まで飲食でバイトしてたけどクソ客は50代以上の中・高齢(男性)ばっかりだったよ〜

    • @hamako676
      @hamako676 18 днів тому

      おじさんを差別するな😠なんて言われるけど実際マナー悪いのはぶっちぎりで中高年男性ですよね…
      その年まで恥を学ばずにどうやって生きてきたんだろう

    • @user-co5ri8dp_978
      @user-co5ri8dp_978 18 днів тому

      飲食でもレストランと居酒屋では全然違うな。時間帯でも違うな。店員と同じ。昼間の店員はバイトテロなさそうで安心だが、夜の若い店員は・・・。

    • @kpru6204
      @kpru6204 18 днів тому

      @ ジジイさあ
      申し訳ないけどこっちは普通のレストランなんだよね
      んで態度悪いのは親父ばっかりなんだよ
      いい年して他人の足引っ張るような情けない生き方してないで、自分の身の振り方見直せば?

  • @muuta777
    @muuta777 20 днів тому

    貴重なお話をありがとうございました😊

  • @社会実装委員会
    @社会実装委員会 20 днів тому +11

    この質問者に言っておく。
    変なやつはどの世代にもいる。
    いい加減気づけ

    • @池田カルロス
      @池田カルロス 20 днів тому +1

      そしてこの質問者もこんなくだらない使い古した質問する時点で変な奴だ。
      いい加減気づけ

  • @bikeyoshiro
    @bikeyoshiro 18 днів тому

    面白いテーマですね。海外から頷きながら聴いている70歳の私です。😊

  • @ガデムモーター-j9z
    @ガデムモーター-j9z 20 днів тому +5

    若者だけではない!年寄りも劣化したのが沢山いる!

  • @anan1919
    @anan1919 18 днів тому

    優しい口調で質問者を下の人間と言い放つみきてゃ…すこw

  • @パーツクリーナー-m1w
    @パーツクリーナー-m1w 20 днів тому +4

    教師とかは叱るのが面倒になってきてそう…

  • @pseudonym-s
    @pseudonym-s 19 днів тому +2

    モンスターペアレントの子どもは本当に可哀想。
    自分が全て正しいと思うと周り巡って一番困るのは自分。
    今の世の中は一長一短ですね。

  • @よえ-t3t
    @よえ-t3t 20 днів тому +44

    自分は情報系の大学生なのですが、やる気のある生徒は自分で勉強して開発(ゲームやサイトなど)とかやってるけどやる気のない人はコードすら読めない人がいて、Z世代の人はスキルに凄い差があるなと感じました。

    • @reIAmo
      @reIAmo 20 днів тому +5

      大学生なのか、教員や関係者でコメントの印象や説得力が変わるような…。
      Z世代を主語にするからにはきっとそれだけ多くの経験があり幅広い世代を見てきたのでしょうから、教員や関係者なのでしょう…。

    • @0hhigh
      @0hhigh 20 днів тому

      駄目な方は底なしになってる(義務教育の敗北の産物としか言いようがない)
      上の方は、思ったより伸びてない
      (還暦過ぎ爺だが、14歳からプログラム始めた(今とは違い環境すら無いのが普通)
      1週程度でできる簡単なBASICのプログラムですら数万で売れた時代)

    • @よえ-t3t
      @よえ-t3t 20 днів тому +4

      @@reIAmo すみませんタイプミスで1行目が大学になってました、自分は大学生です

    • @nagiko1024
      @nagiko1024 20 днів тому +7

      大学生は社会人より遥かに時間があるのでどう使うかでもの凄いスキルの差が生まれるのは、どの世代でも同じ結果だと思いますが

    • @Mio-San_
      @Mio-San_ 20 днів тому +6

      Z世代スキル差すごいわかります。私は氷河期世代だけど若者でもIT知識おじいちゃんレベルの人多いです。前に荷物の出荷があったから発送伝票をPCでプリントアウトしてね、って言ったらポカンで、PCで印刷って何ですかみたいに返された事あった。当たり前のPC操作が出来ない。