【最近、分かったんだけど】メンタルが弱い人は●●が弱い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 вер 2024
  • ご視聴いただき誠にありがとうございます。
    堀江貴文さんのUA-camチャンネルの中で面白かった箇所や興味深かった部分の切り抜きを投稿しています。
    気に入って頂けたら高評価ボタンとチャンネル登録をお願いいたします!
    【元動画】 • 性格はトラウマや体力に関係する?ホリエモンの...

КОМЕНТАРІ • 627

  • @masterkoko5853
    @masterkoko5853 6 місяців тому +268

    臨床心理士してますが、これ割と心理学的に根拠あります。
    最新の研究では、感情というのは、体の内部の感覚(胃腸とか、心臓とか、自律神経、ホルモンバランスなど)をベースに形成されると言われています。
    つまり、体調がいいと何となく体から出てくる感覚がいい感じになり、ポジティブな感情を生み出しやすいという事ですね。
    ただこれは、五体満足とか、病気が一切ないという事とはちょっと違う。病気があっても、薬とか飲みながらしっかりコントロールできていれば体の感覚は安定し感情もポジティブになるはず。
    逆に、健康体だけど食生活や生活リズムがめちゃくちゃだと、胃腸やホルモンなど不安定になり、ネガティブ感情になりやすい。

    • @yukirosello8467
      @yukirosello8467 4 місяці тому +9

      すごくわかります。私は小さい頃から虚弱だったので、体調管理はしっかりしてきました。感情と体調は一緒ですね。

    • @Arahama2
      @Arahama2 4 місяці тому +13

      感情って、「内臓のなんかやな感じ」みたいな感覚を社会的に表現したものみたいなとこあるな確かに

    • @naoyahikoshima
      @naoyahikoshima 4 місяці тому +4

      ​@@Arahama2「スマホ脳」の本にはそういうふうに書いてましたよ。「感情は体調のダイジェスト版」みたいな感じらしい。即決断に必要なダイジェストだから、詳細が載っていない切り抜きみたいなものらしい。

    • @TAKAYA..
      @TAKAYA.. 3 місяці тому +8

      健康診断で異常無しと言われると、医師にお墨付きをもらえたみたいで自信になりますね。帰路の足取りが軽いです笑

    • @濱田清美-e9c
      @濱田清美-e9c Місяць тому

      春先から就活を始めていたのですが
      行動をする前から年齢的にも無理だろうと
      自分で壁を作ってしまい一歩が踏み出せず
      酷い胃痛と肩から肩甲骨にかけての鈍痛や汗
      浅い睡眠に悩んでいました
      ストレスだろうとは思いながら
      1週間ほど続くとさすがに病院へ行きました
      脱日しない限り痛みは引かないかもしれないと
      思いながら過ごしましたが本当に辛かったです
      ところが痛くても食事は採れていたので
      たくましい? 🤭💦
      も~う神様仏様でいよいよ開き直ると
      胃痛等の痛みが緩やかに引いていきました
      体も軽くなった事で気分的にも元気になり
      それが勢いでやる気がでたのを覚えています
      なんかスーとしました
      お陰様で来月からお仕事となりました
      ありがとうございました 🤗👍

  • @チョコラBB-s3y
    @チョコラBB-s3y 6 місяців тому +582

    身体が弱いと したいことができないんですよ
    もしくは 制限がかかることが多くて 生きてるだけでストレス多いんです
    リソースが少ないので 間違った判断をするとリカバリーできない
    だから不安にも神経質にもなるし 自分がダメージ受けたことを
    絶対に忘れなかったりするんです。

    • @user-ns9gv2cq6j
      @user-ns9gv2cq6j 6 місяців тому +127

      うちの嫁さんがそんな感じかも。大学生の頃に付き合い出して、その頃は散歩3、4時間しても全然へっちゃらな子だったのに、卒業後に鬱になっちゃって、その数年後に結婚して今は専業主婦として一緒に暮らしてるけれど、毎日昼寝しないと体が持たないようで。
      なんでも鬱前と違って、体動かして一度疲れてしまうと、回復に何時間もかかるようで。だから疲れることにも恐怖感があるみたい。
      元気だった頃の彼女を知ってる自分からすると、ここまで変わってしまうんだなあと。
      まあ無理しない程度にねとは言ってますが。
      そこまできてしまうと、体を鍛えたくても大変なんだろうなあと思う。

    • @kokon6259
      @kokon6259 5 місяців тому +27

      松下幸之助さんは、病弱で、いつまで生きられるか分からないので、大事な契約の時も最後かもしれないと死ぬ気で仕事ができたおかげで、後のPanasonic大企業までになった。
      精神力でカバーできる面もあると思います。

    • @たぬきち-t4f
      @たぬきち-t4f 4 місяці тому +31

      体力なくてもポジティブな人もいるけど、、私はネガティブだな。
      やらなきゃいけないこともできないから、今や、自分のしたいことが何かも分からなくなった…
      歳とともに体力がさらに落ちてきて、もう、生きてる理由とか、目標をもつとか、難しすぎる。

    • @mchanel4
      @mchanel4 3 місяці тому +10

      その神経質や不安、体力つけば多少変わるのでは。
      あと誰か言ってる精神力でのカバーも無い話では無いかと。

    • @かのヤン
      @かのヤン 2 місяці тому +5

      野生なんだよなぁー
      分かるわー
      持ってるヤツの余裕だよね、全ては。

  • @chirinorange
    @chirinorange 6 місяців тому +455

    睡眠をとるのが上手な人は健康でしかもポジティブな人が多い気がします。

    • @takahagi1269
      @takahagi1269 6 місяців тому +14

      短絡的結論付け、認識の偏り

    • @TT-wn7cw
      @TT-wn7cw 6 місяців тому +34

      確かによく寝る人、スポーツしてる人、は健康でポジティブな人多いですね。簡単なようで実践は難しいですが。

    • @yujii.2627
      @yujii.2627 6 місяців тому +30

      気がしますだから結論付けてはないてでしょ
      ってことで盛大なブーメランになってますよ(笑)

    • @ジョンノレン-g4g
      @ジョンノレン-g4g 6 місяців тому +27

      睡眠とるのが上手い=規則正しい生活できてる事の裏返しだから、一理あると思う
      それを認識の偏りとか言うヤツ自身が偏ってる説

    • @anthonyw6388
      @anthonyw6388 6 місяців тому +13

      スポーツ好きで睡眠もとれる方ですが、私は生きるのがしんどいです。
      ただ、身体鍛えてなかったらもっと病んでるかもしれません。

  • @plaw-ep3lr
    @plaw-ep3lr 6 місяців тому +28

    丈夫な体で生まれて中途障害になり車椅子生活でこんなはずではなかったという人が心を元気に持ち続けるむずかしさは大変です

    • @ookawatakashi
      @ookawatakashi 28 днів тому

      まぁ、日本て中途障害認められにくいし補助金とかおりにくいからね

  • @六浦忠-v6s
    @六浦忠-v6s 6 місяців тому +46

    自分が一番最高と思って生きて、自分が楽しんでる人生を描けば、人生は最高になるし、周りの人間も幸せになっちゃう。

  • @merrowmelon3024
    @merrowmelon3024 6 місяців тому +205

    運動したり身体鍛えるとメンタル強くなるのは確かだよね

    • @ユウキヨシカワ
      @ユウキヨシカワ 6 місяців тому +10

      そうなんだけど、好きな運動やスポーツじゃないとダメなんですよね。

    • @ジョンノレン-g4g
      @ジョンノレン-g4g 6 місяців тому +10

      そもそも嫌いな運動やスポーツなんてしないから、そんなの杞憂

    • @きはら-v4d
      @きはら-v4d 4 місяці тому +5

      因果関係逆じゃない?メンタルが強いから運動したりできる

    • @あっぷる-p6y
      @あっぷる-p6y 4 місяці тому +4

      ​​@@きはら-v4d
      身体鍛えるとメンタルが安定するんじゃないか?この前ぎっくり腰になった時はネガティブになったし鍛えておけばよかったと後悔した

    • @べんすけ-j6x
      @べんすけ-j6x 2 місяці тому

      筋トレしてるけどメンタル弱いですよ

  • @basis20001
    @basis20001 6 місяців тому +90

    体が強いとポジティブ、体が弱いとネガティブ。でもきっと体だけでない。理論、理屈ではない自己正当化やナルシズムが出来るかどうか。その一部が体の強さ。体でもメンタルでも繋がりでもお金でもなんでもいいけどそれで自己正当化出来て楽観的になれるかどうか。
     色々考えてなんもできなくなるより、知識なく動ている人のほうが最終的に強くなったりするよなぁ。

    • @mchanel4
      @mchanel4 3 місяці тому

      自己肯定感みたいなものかな。
      最後はどこかに自分を肯定出来てる部分があるのとないのでは違うみたいな。いい意味での図々しさや図太さとか。

  • @雨の音が聞こえる-p4e
    @雨の音が聞こえる-p4e 6 місяців тому +116

    めっちゃ筋トレしたり、サボったりしてるからよくわかるけど、筋トレすると覚醒するし、サボってる期間は兎に角やる気がない。

    • @コーヒータイム-p3g
      @コーヒータイム-p3g 3 місяці тому +7

      つまり筋肉は正義って事?

    • @ぽよぬん
      @ぽよぬん Місяць тому +2

      やる気がないから筋トレサボるの?サボるからやる気がなくなるの?

    • @woskle2855
      @woskle2855 Місяць тому

      躁鬱カナ?

  • @優-p3x
    @優-p3x 6 місяців тому +25

    確かに筋肉無いときネガティブだったなぁ
    仕事も派遣とか単発とか…
    犬と暮らして筋トレしだしてからはメンタル強くなった😆

  • @250パケ
    @250パケ 6 місяців тому +206

    堀江さんが弱ってからの発言楽しみにしてます。
    嫌なやつって無駄に健康。

    • @kitune55
      @kitune55 5 місяців тому +20

      じゃああなたも健康ですね

    • @250パケ
      @250パケ 5 місяців тому +13

      @@kitune55
      ですね

    • @takahagi1269
      @takahagi1269 4 місяці тому

      負け犬のインキャチー牛

    • @mchanel4
      @mchanel4 4 місяці тому +2

      そんなことない虚弱でも嫌な奴はいるよwなにかと人に否定的でひねくれてる奴ねw

    • @mchanel4
      @mchanel4 3 місяці тому +1

      どんな容姿人生か見てみたいw大したことないよね😂

  • @熊のちょろ
    @熊のちょろ 6 місяців тому +30

    女子は特に月一で辛いことがありますからね。
    私が10代の頃は、辛くても薬に頼ったらダメだって時代で、眠れないほどの痛みに耐えながら、数日過ごすのが当たり前でした。
    私の場合は3日目がピークでしたが、生理不順の人はもっと大変だったと思います。
    40代の時にあまりにも体調が悪いので、産婦人科で診てもらったら、かなり大きな子宮筋腫がいくつもぼこぼこありました。
    これが原因だったのか、10代の頃から慢性的に貧血持ちでもありました。

  • @MMKK-gk4if
    @MMKK-gk4if 6 місяців тому +57

    そればかりじゃないと思います。私は健康で、風邪もあまりひきませんが、非常にネガティブな性格です。昔のいやな出来事をいつまでも引きずっています。それにひきかえ私の妻は体が弱く、ちょっと無理をするとすぐに熱を出して寝込む体質ですが、非常にポジティブで楽観的な性格をしています。

    • @ツカサレグナント
      @ツカサレグナント 5 місяців тому +8

      自分もです。

    • @さたん〆
      @さたん〆 4 місяці тому

      それだけじゃエビデンスとしては弱いよね、匿名コメントと実業家の知識レベルの差じゃ説得力はない
      勿論全員では無いのは賢い人はみんな承知してますよ

    • @MMKK-gk4if
      @MMKK-gk4if 4 місяці тому +5

      @@さたん〆 さん
      ある仮説を否定するには、反証は一つで十分だと思いますが、どうでしょうか?

  • @4103dano
    @4103dano 6 місяців тому +106

    別に不安だから数珠着けてるって、放っておけばいいやん

    • @cojimu
      @cojimu 6 місяців тому +31

      それでいじるのは可哀想ですね

    • @4103dano
      @4103dano 6 місяців тому +33

      @@cojimu ほんとそうですよね よくネット上で自分のお店のスタッフだった人をバカにできると思う

    • @ツカサレグナント
      @ツカサレグナント 5 місяців тому

      ガキのいじめじゃん

  • @user-dd5vs9hq1y
    @user-dd5vs9hq1y 6 місяців тому +32

    疲れ、痛みが気落ちのきっかけになるのは事実ですね。

  • @真田幸村-z1v
    @真田幸村-z1v 6 місяців тому +134

    モラハラで仕事辞めさせたとか、最悪な会社やね。

    • @kotatsu759
      @kotatsu759 4 місяці тому +2

      数珠をやめたんやろ?

    • @onikuking1665
      @onikuking1665 4 місяці тому +2

      どこがモラハラなんだよ
      数珠つけてる人おもろいやんwww

    • @mobile-r9r
      @mobile-r9r 4 місяці тому +11

      @@onikuking1665そうそう、そう言うポジション取りたい気持ちは分かるよ。いじめる側に回らないと自分がいじめられるからね。
      群れて無いと怖い、弱い人間。いや動物か

  • @たまゆらごえもん
    @たまゆらごえもん 6 місяців тому +34

    筋肉鍛えるとやがてポジティブになる、は割と誰にでも起こるから、体力とメンタルの相関はきっと真実。

    • @KW-wc1th
      @KW-wc1th 4 місяці тому +1

      何かしらに自信があるとポジティブになれますね。

    • @たまゆらごえもん
      @たまゆらごえもん 4 місяці тому +1

      そうですよね本当に。
      何でもいいんです、ビジネスじゃなくても、趣味でも特技でも一発芸でも、他人にとってはくだらない事でも、何かひとつでも持っているだけで。

  • @gorakumania
    @gorakumania 6 місяців тому +23

    筋肉はすべてを解決するって事か

  • @S_A269
    @S_A269 6 місяців тому +12

    私は体弱いけれどポジティブです
    立ち仕事に従事するようになったからかなと思っています

  • @lkappsa6575
    @lkappsa6575 6 місяців тому +4

    これはあると思う。年取ると健康に気遣うことが多くなって、やることにも自分で健康面からのストップをかけたりすることもあるし、思考が後ろ向きになってる

  • @ぐいどれーにぐいどれーに
    @ぐいどれーにぐいどれーに 6 місяців тому +40

    オレの経験ではカラダを使う仕事が一段落したら一息入れずに、すぐにアタマ使う事務や雑用をする。これを繰り返すうちにタフになっていくんだよね。

    • @owannu7654
      @owannu7654 6 місяців тому +2

      いいこと聞きました!
      やっぱりそれだよね

    • @yyy95251
      @yyy95251 6 місяців тому +8

      繰り返せるんだから元々タフじゃん

    • @user-ns9gv2cq6j
      @user-ns9gv2cq6j 6 місяців тому +6

      有酸素運動した直後に勉強などすると成果が上がるという研究がされてますね。それと繋がる感じかな。

  • @michikoichikawa4245
    @michikoichikawa4245 6 місяців тому +64

    私それにずっと前から気付いてました。😊
    私非常に体とメンタル弱いです。😅
    体強いとメンタル強くて人生楽しく生きられますね。

    • @pinkypurple5
      @pinkypurple5 6 місяців тому +6

      私も。

    • @ジョンノレン-g4g
      @ジョンノレン-g4g 6 місяців тому +3

      私は病気知らずですけどメンタル弱いんですが、それが何か?

    • @_pledge
      @_pledge 6 місяців тому +1

      病気するしないじゃなくて体力って言ってんだから運動したらどうなの笑

    • @甘夏-w1u
      @甘夏-w1u 6 місяців тому +9

      @@_pledge 生まれつきもあるでしょ
      元々の体力ガチャは大きい

    • @_pledge
      @_pledge 6 місяців тому +2

      @@甘夏-w1u それを言い出す人は何も見る価値ないでしょ 現状維持しかするつもりないんだから その人たちは何しに来てるの?

  • @ysmruz6689
    @ysmruz6689 6 місяців тому +12

    タフな人って体の不調にも気づかないから、いつのまにか癌とか大病を患うイメージあったけど

  • @カンダタロウ
    @カンダタロウ 6 місяців тому +474

    ポジティブじゃなくて無神経だろ😂

    • @Lilly-sy
      @Lilly-sy 4 місяці тому +56

      ポジティブと無神経って結構表裏一体なところありますよね…

    • @U-SAGI-o6s
      @U-SAGI-o6s 4 місяці тому +48

      ポジティブが無神経なら、ネガティブは神経質ですかね😂

    • @カンダタロウ
      @カンダタロウ 4 місяці тому +12

      @@U-SAGI-o6s 神経質は罪がないがね🤷

    • @コーヒータイム-p3g
      @コーヒータイム-p3g 3 місяці тому +4

      @@U-SAGI-o6s俺の事じゃん

    • @marimokittiri
      @marimokittiri 3 місяці тому +6

      自称ポジティブでもホリエモンのように人に嫌われるんじゃしょうがないよなあ…

  • @shikamai
    @shikamai 6 місяців тому +6

    知能が高いとネガティブ思考になりやすいってなんか本で読んだことある
    知能が高い方が非合理的な行動することがあるんだって
    まぁ動物で非合理的な行動は少ないもんね

  • @sarahy.285
    @sarahy.285 6 місяців тому +20

    ホリエモン、こういう内容は20代で学ぶよ…
    頭良過ぎて、最近になってようやく「人」に興味持ち始めたんだろうな
    幼少期と大人が逆体験してる
    体力や健康というのは、習慣で自分を律することができないと保てないので、不安にばかり目がいく人はやはりよろしくない
    睡眠、食事、適度な運動を日々続けるという、自分との約束を守れる人間は、不安に振り回されにくくなる

  • @キーたんA
    @キーたんA 6 місяців тому +56

    これは本当にそう。体が丈夫な人が羨ましい。仲間と映画を観に行って貧血起こして倒れたら、二度と誘ってもらえなくなった。病弱者が一緒だと手がかかって面倒くさいんだろうね。

    • @user-cz5je4eb5l
      @user-cz5je4eb5l 6 місяців тому +33

      面倒というか心配なのでは?誘うの遠慮してるかもよ

    • @チョコラBB-s3y
      @チョコラBB-s3y 6 місяців тому +18

      1人行動が楽ですよね
      疲れたら好きに休めるから
      丈夫な人と同じように人付き合いしようとすると
      心身共に削られてしまいます。
      自分は人付き合いは最低限しないと決めてから
      人生楽になりました

    • @takahagi1269
      @takahagi1269 6 місяців тому +4

      白けるよね

    • @moneymonkey8257
      @moneymonkey8257 6 місяців тому +12

      誘ってもらえないって考えがネガティブじゃない?
      行きたいなら自分から誘えばいいじゃない

    • @やすチャン-h5g
      @やすチャン-h5g 6 місяців тому +6

      ネガティブすぎだろ

  • @mimichaten
    @mimichaten 6 місяців тому +111

    バカにし過ぎて辞めた、だと?

    • @ツカジ-x3s
      @ツカジ-x3s 4 місяці тому +2

      サラッと問題発言な気がするけどどうなんですかね?

  • @kenken-oo2hv
    @kenken-oo2hv 6 місяців тому +56

    体力というか睡眠ね。睡眠が悪いと体力なくなりネガティブになりやすい。

  • @hoppingbambi
    @hoppingbambi 6 місяців тому +18

    体力もポジティブの原因だが
    長生きは、良い環境も大事。
    良い環境を選択する本能が強い人、強欲な人も生き残るように思える。
    体力あって心もすばらしいアフガニスタンで亡くなった中村哲さんみたいな人は、長生きできない。
    でも長生きできないファーストペンギンのような人を尊敬してしまう。

    • @ジョンノレン-g4g
      @ジョンノレン-g4g 6 місяців тому

      誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして〜ってミスチルの歌を思い出した♫

  • @うえま-s3h
    @うえま-s3h 6 місяців тому +7

    フォーカス視点を変えて感じ方を変えること。
    感受性を高くするものに替えて人生をコントロールしていく。

  • @sy-xf4px
    @sy-xf4px 6 місяців тому +15

    この回、『ほんと面白い』って言われてた人の神回ですよね。今見ても隣とはいえ距離感がおかしい

  • @kemihana9786
    @kemihana9786 4 місяці тому +5

    ニート経験したら逆にメンタルが
    強くなった 笑
    社会の最底辺経験したら周りから何を
    言われようが気にならない

  • @キリト-r8v
    @キリト-r8v Місяць тому +2

    この人はただサイコパスなのでは?と思ってしまいますね。
    そもそも犯罪を犯した人なのに、人を罵ったりしてさ。

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 6 місяців тому +4

    眠れる人は強いですね。普段物静かな人でも眠れる人は最強だと思います。保育園の昼寝もしっかりしてたり

  • @HappyCooking-q6n
    @HappyCooking-q6n 4 місяці тому +4

    体力というより、脳には側坐核という楽観的に考える部位があるんですけど、ネガティブなのは側坐核が働いてない人多い。

  • @成-k5v
    @成-k5v 6 місяців тому +5

    そもそもポジティブとかネガティブとか考えた事かあんまり無い。
    好きな様に生きるだけだよ😊

  • @お宮-e2d
    @お宮-e2d 4 місяці тому +1

    メンタルが強いんじゃなくて、鈍感なんだと思う。メンタルが弱いんじゃなくて、繊細なんだと思う。

  • @dmdmj
    @dmdmj Місяць тому +1

    なるほど!私も健康だけは自信あるんだよな。ほんとに風邪ひかないしコロナの人と濃厚接触しても全然うつらん!でも食べたもはジャンクフードとかばっかで全く気遣ってない…。そしてポジティブだわ笑

  • @1111rsa
    @1111rsa Місяць тому +1

    これは納得。身体の不調が多ければ、まあメンタルも安定しない。

  • @mimipanda-o9j
    @mimipanda-o9j 4 місяці тому +2

    確かに。成功してる人は頭の良さだけじゃなく、体力、気力のエネルギーが尋常じゃなくある。
    それは鍛えることで到達できるレベルではないから、宇宙人というか、生まれ持っての性質としか考えられないから、この世の中は、生まれ落とされた時から、ある程度運命が決まっているように思える。

  • @jimmymoon9981
    @jimmymoon9981 8 днів тому +1

    そうか、私のメンタルが弱いのは身体が弱いせいだったんですね。🙁

  • @Feripe300
    @Feripe300 6 місяців тому +65

    堀江さんは自分の考えを主張しないと不安なんだな。「ぼくは」「ぼくは」ばかりだ。

    • @onnetotaki
      @onnetotaki 6 місяців тому +7

      岡田斗司夫との対談でも、自分も手塚治虫程度の漫画は描けるだって😆💦

    • @mobile-r9r
      @mobile-r9r 4 місяці тому +2

      @@onnetotakiそりゃ恥ずかしいな、自己催眠が痛々しい

  • @スタOZ
    @スタOZ 2 місяці тому +1

    実は無神経はポジティブと全く同義です。
    これはほんとに9割生い立ちで決まります。

  • @awakewalk
    @awakewalk 6 місяців тому +1

    仏教ではそれを習気と言いますね。 
    瞑想、ヨガ、禅、仙道、etc が人を変えるのは習気(湿気)を変える(乾かす)からですね。
    それはとても苦痛を伴う過程です。

  • @roselily373
    @roselily373 4 місяці тому +1

    そうなんですよ!体が弱いと、次の次の次の手まで考えなきゃいけないから、色々ネガティブに考えてしまうんですよ。周りに話しても分かってもらえない。

  • @わいえいち-x4p
    @わいえいち-x4p 6 місяців тому +20

    成功者は内臓強いすね食えるし飲める。ワイはストレスかかるとすぐ下痢します。

    • @だーめマリーローズ
      @だーめマリーローズ 6 місяців тому +4

      そう考えると、ホーキング博士の努力なんて、もう想像を絶するものがありますね

    • @カーぼう
      @カーぼう 6 місяців тому

      同じくよく下痢していましたけど
      味噌汁や納豆とか発酵食品を多めに食べるようにしたら下痢しなくなりました

    • @cojimu
      @cojimu 6 місяців тому +1

      ワイの周りの成功者はとにかくタフ
      寝ずにずっと仕事出来るタイプばかり
      ワイならすぐ倒れる

  • @肉まん-v1r
    @肉まん-v1r 6 місяців тому +8

    なんかいろいろ納得した!

  • @tf-yw9gi
    @tf-yw9gi 2 місяці тому +1

    これは前提が間違ってる。
    ①自分から向かった方向を馬鹿にされるのは悲しくないけど、
    ②無意識や無自覚や生まれつきのものを馬鹿にされると悲しいんだよ。
    堀江さんは①を例えに出してた。

  • @kenkou1banjun2011022
    @kenkou1banjun2011022 6 місяців тому +34

    本当に強い人は他人の事を「強いor弱い」で評価をしない人の事ではないかと。

    • @amwill9035
      @amwill9035 6 місяців тому +9

      多分ですが、ホリエモンさんの仰っている「強い弱い理論」とコメ主さんの仰っているそれは、違うものだと思います。

    • @user-cz5je4eb5l
      @user-cz5je4eb5l 6 місяців тому +5

      健康か否かを"強い弱い"で表しているのでは?

  • @plum6902
    @plum6902 Місяць тому

    体は健康元気で人より運動能力も高い位なのに対人にだけは物心付いた幼少期から苦手(不安、恐怖)で克服できず未だに苦手。

  • @ふむふむ-v9h
    @ふむふむ-v9h 5 місяців тому

    昔の人は「健全な心は健全な体に宿る」って様なことを言ってたような気がします。つまり健康でないとネガティブになってしまうと言うことなんでしょうね。確かにそうです。自分自身をかえりみてもそう感じます。

  • @TheAzumarin
    @TheAzumarin Місяць тому

    確かに、健康な状態だと不安な事があってもそこまでネガティブにならないかも。逆に睡眠不足とか風邪ひいたりすると思考も乱れる。

  • @いしお-r2r
    @いしお-r2r 5 місяців тому +5

    これはあまり同意できないかな。
    むしろ、逆相関がある例も多い(レアではなく)。
    例えば、大病乗り越えている人はかなりポジティブだし。
    自分なんかもどちらかというと体弱いけど、そうなると
    ショッキングなことが起きたくらいじゃ、どうせ体の不調に比べると大したことないし、とか考えてしまう。
    (かと言って、逆相関の方が強いとも思わないので、あまり関係ないような気がする。)

  • @egawatakasi
    @egawatakasi 3 місяці тому

    確かに。 人生で大事なのは「本当の運」と「本当の体力」だ。

  • @ヤスミン-d4s
    @ヤスミン-d4s 6 місяців тому +2

    なるほど、確かにそうですね。学生時代にあったいじめのことなんてどうでもいいと思うし。毎日10キロ以上歩いても疲れないし体力はあるかな。精神は安定しています。

  • @pinkypurple5
    @pinkypurple5 6 місяців тому +5

    機能不全家庭や毒親育ちの人は、体が弱かったり、体調崩し、やすかったりメンタル疾患はつきものですよね。特に胃腸系。🥺ホリエモンは、問題のない家庭で空気の良い田舎町で、のほほんと安らかにすくすくと育っているのでしょうか?(知らんけど)なのでメンタル強そう。他人への細かな心遣いとかはあまりできなさそうだけど(笑)、自分自身は健康で楽しそう。本来、人間は皆がそうあると楽に生きられますね。(^_^)みんな健康なら、他人への気遣いなんて必要ないかも。(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • @user-iu3ju8yg7s
    @user-iu3ju8yg7s 6 місяців тому +2

    酒・タバコ・独身、1番寿命を縮めるのは独身らしいよ。独身の平均寿命確か65歳。

  • @ピーインコの
    @ピーインコの 4 місяці тому

    かなりの内臓疾患を患ってた時期に外を歩いてる全くの他人の些細な事が苛立ってどうしようもなかった事があります
    やはりメンタルにまで影響してたのですね

  • @かるん-z1r
    @かるん-z1r 6 місяців тому +28

    正直、運だと思う

    • @追尾型針千本
      @追尾型針千本 4 місяці тому

      全ての事にそれいえるくね?w

    • @かるん-z1r
      @かるん-z1r 4 місяці тому

      @@追尾型針千本 ですよね……だからもはや愚痴になってますw

  • @ポークビッツ黒澤
    @ポークビッツ黒澤 6 місяців тому +3

    好きなことだけして生きていけたらそらいいよな。スーパーポジティブっていいよな。よっぽどご両親から愛情タップリ注いでもらったんだろな。スーパーネガティブだから気持ちが全然わからないや

  • @n-ng4yi
    @n-ng4yi 6 місяців тому +26

    私はメンタルが弱いので、メンタル疾患になってしまいました。治る事はもうないんだなと思うと、意味を考えますね。

    • @薬袋武揚
      @薬袋武揚 6 місяців тому +16

      出来る範囲で、のんびり暮らせばいいじゃない😊

    • @ぐいどれーにぐいどれーに
      @ぐいどれーにぐいどれーに 6 місяців тому +8

      仕事、お金、他人からの評価、生きていく上では色んなことがあるけどしょせんは人生楽しんだ者勝ち。
      出来るだけ楽しいことを見つけてください。

    • @sssssmusicsssss
      @sssssmusicsssss 6 місяців тому +2

      メンタル疾患真っ最中の人で健康的にスポーツしてる人は確かにあんまり見かけないけど(ストイックに取り憑かれたように鍛えすぎてるケースはあれど)、卵が先か鶏が先がみたいな気もする。運動しないような人だからメンタル疾患になるんじゃなくてメンタル疾患になったから運動もなかなかできないだけじゃないかなあ。
      心が弱いからメンタル疾患になるわけではないってだんだん医学的にもわかってきたしね。
      私もうつ病です。(中高運動部だったけど)
      まあのらりくらりやりましょ。

    • @sigmaidcurve8411
      @sigmaidcurve8411 6 місяців тому +4

      「弱い」のではなく、長い間ずっと強く居たから疲弊しちゃったんですよ、きっと、、、。

    • @ぐっさん-d2u
      @ぐっさん-d2u 6 місяців тому +2

      体力と心は繋がってるんですね

  • @tetu1130
    @tetu1130 3 місяці тому

    事故後遺症でメンタル鍛えられたわ。でも体調にはどうしても勝てない。
    健康な方に理解しろってのが無理なんよね。

  • @noda-l6c
    @noda-l6c 6 місяців тому +3

    大腸癌ですけど結構楽しいです

  • @toshikoba6506
    @toshikoba6506 6 місяців тому +2

    身体が弱いわけではなかったのですが、大病したのでその後とか仰ってること思い当たる節が結構あります。

  • @橘真也
    @橘真也 6 місяців тому +2

    これは、表面でゴミ扱いされたり、姫扱いされる男性や人間に対する不信感で、堀江さんの場合は、能力や可能性を変われたわけだから、少し違いますやね。
    また、男性と女性は脳自体が違うので肉体的、精神的バランスも違うし、同じ言葉でも受け取り方が違ったりもしますよね。
    女性と男性を比べても誤差が生まれます。
    本で、「地図の読めない女たち 話を聞かない男たち」などの本もある位です。

  • @mathpromagy
    @mathpromagy 6 місяців тому +2

    凄く納得できました。確かに丈夫だと色々気にしませんね。⚪︎⚪︎方とかがただの中心回帰というのも腑に落ちました。

  • @Tom-to6cd
    @Tom-to6cd 6 місяців тому +7

    ストレスに耐える体と
    ストレスの捨てる術を持ち、排出できてる人
    ストレスを体にいれなければ
    病気になる確率はぐんと下がる

  • @加藤小判-o4l
    @加藤小判-o4l 6 місяців тому +1

    先天的に生命力は多分決まっている
    その上で年々擦り減るから結局、基礎バイタリティがめちゃくちゃ強い人じゃないと走り切れない社会というかそれが人生なんだよね結局
    社会は大昔に比べたら大分改善されたとは思うけど根本的問題は基礎体力格差

  • @mariamaomao5275
    @mariamaomao5275 14 днів тому

    やっぱり、健康第一、健康は富に優る。

  • @akituzu
    @akituzu Місяць тому

    確率的親和力が高くてラッキーですね。生理もなくてうらやましい。

  • @ねこみみ-s1v
    @ねこみみ-s1v Місяць тому

    健康が大切、確かにそうだと思う。特に女性は体が冷えるとめちゃくちゃ体調崩して、気持ちもダウンする。睡眠・食事など昔から言われてる基礎的な生活習慣には真実が含まれてますよ。

  • @とし-g6s
    @とし-g6s 6 місяців тому +4

    斎藤一人さんとか稲盛さんとか小さい頃に大病になってますが、逆境をバネに大成なさってます。
    根拠が無いことを堂々と話し、都合が悪い話は根拠がないと一蹴するもの凄く感情的な人ですよね。

  • @正英ー
    @正英ー 15 днів тому

    健全な身体に、健全な心、精神、気持ち、魂、生命が宿る❤😊

  • @りーなべる-r9i
    @りーなべる-r9i 3 місяці тому

    なるほど🫨
    やっぱり身体が1番です。健康のありがたさがよくよくわかります。

  • @shin240shin
    @shin240shin 6 місяців тому +2

    数珠つけてた人、可哀想。
    人それぞれやと思うし、ひどい。

  • @AMPCM
    @AMPCM Місяць тому +3

    彼は体弱いから数珠つけてるということだが、体強くて数珠つけてる半グレみたいなのはどうなるんだよ笑)

  • @rieh4053
    @rieh4053 6 місяців тому +1

    確かに弱いとしんどくなるので注意して生きますね。でもスーパーポジティブ😂

  • @カラー-z4y
    @カラー-z4y 6 місяців тому +6

    一理ある

  • @中橋香織
    @中橋香織 6 місяців тому

    真理です 本当にその通りだと思います

  • @nami-q1x
    @nami-q1x Місяць тому

    今晩は🥤
    まだまだ暑いし自然界は大運動会で辛い🌊
    素晴らしく辞書みたいな本をありがとう
    こちらは皆さんピザとスイーツで心配してま~す
    ファンだらけですね❤
    タクシー会社は飽和だらけですがこれもこれでいいみたい😅
    うつの人は自主退社らしい
    ありがとうございました😊

  • @hs-lh7zc
    @hs-lh7zc 3 місяці тому

    ホリエモンさん
    今までは素敵な人だと思ってたけど
    数珠つけてるのって何が悪いの?
    その人にとってそれで少しでも人生が生きやすくなるならいいんじゃない?
    あなたは体が丈夫でポジティブでよかったね
    親に感謝しなさい
    みんな事情があるんだよ
    言わなくても
    あなたが人をバカにする人だってわかって私は人見る目がないんだと気づきました
    ありがとうございました

  • @林美佐栄
    @林美佐栄 3 місяці тому

    私は結婚して46年経ちますが、友達もつくれない引きこもり気味の主人。何か気に入らない事が有ると私にだけ大声で怒鳴ったりします。私は、私が変れば良いのだと悟り。家事はしますが、私から声を掛けることはほぼ無い生活にしています。自分は変えられます😊

  • @やっさん-s8d
    @やっさん-s8d Місяць тому +1

    この男に謙虚という価値観がないのか。全て自分の意見が正しいと思っているみたい。

  • @dairiigaa
    @dairiigaa 6 місяців тому +3

    無事これ名馬

  • @あかさたな-y5f
    @あかさたな-y5f 4 місяці тому +8

    餃子や野菜でキレる人もメンタル弱すぎ

  • @タヌキングあいおい山
    @タヌキングあいおい山 6 місяців тому +1

    生まれながらに弱い人はどのような言葉をかけるのだろうか?

  • @yamachan9197
    @yamachan9197 6 місяців тому +3

    オキシトシンの分泌が少ないのもあるんやないか?

  • @yn2880
    @yn2880 6 місяців тому +1

    ポジティブになれだとか、ポジティブの方が良い作用があると信じてる人は割と宗教的
    ネガティブな人はネガティブのままを受け入れる方が良い
    ポジティブになる必要はないです

  • @ごんだわらためぞう-d5e
    @ごんだわらためぞう-d5e 6 місяців тому +1

    ちょっとずれたコメントしますが、
    数珠って、そもそも真言とかを数えるカウンター(数取器)なんですよね
    身につけて自分の身を守る云々の前に、自分の心を見つめたほうが良い

  • @st-tj7kn
    @st-tj7kn Місяць тому

    健全な魂は健全な身体に宿る、ですね。筋トレしてる人にネガティブな人は見たことがない。

  • @user-okurikaze.utakamugen
    @user-okurikaze.utakamugen 15 днів тому

    大物になるには全てが強い!逞しい!健康体がほしい!元々健康体でしたがライフイベントで弱くなりました。ホリエモンは年々輝きを増している!健康体だからですね🎉

  • @ランチタイム-c3j
    @ランチタイム-c3j Місяць тому

    納得する結果出してないと自信にならんよ。

  • @ikm583
    @ikm583 5 місяців тому

    プロテインとサプリ飲むとメンタル安定するけど安定するとサボるからまたメンタル悪化する

  • @TheGAKUN
    @TheGAKUN Місяць тому +1

    思考パターンは 遺伝子で ある程度作られてる
    日本人は 不安遺伝子が世界一 多くて
    アフリカの方だと 楽観遺伝子が多い
    それぞれに良い面も有れば 悪い面もある
    日本は 稲作で 台風や地震 天災が多いから
    心配性な人の方が 生き残れた

  • @TK-pl3ud
    @TK-pl3ud 3 місяці тому

    確かにそうかも知れないです。

  • @ろひ-z4m
    @ろひ-z4m 6 місяців тому +1

    メンタルが強いと
    野菜で怒ると
    言いたいのか✨

  • @tyo2639
    @tyo2639 2 місяці тому

    入院とか怪我とか多い人生なんだけど、身体は強い自負がある。でも根底には自分のバイオリズムを把握してるだけかな

  • @user-nnnMossa2
    @user-nnnMossa2 5 місяців тому

    何らかの実績残せる人は絶対的に体力がある。周り見てても思う。
    神経質で疲れやすい民はそういう人たちのマウントに耐えながら生きていかないといけない。その上、じゃあ運動だ!あるいはとにかく行動だ!って頑張ったら、結局頑張った分きっちり体調も崩すのよ(笑)だから地道にちょっとずつしか前に進めない。
    体力バカがほんとうらやましい。

  • @isoroku8554
    @isoroku8554 9 днів тому

    逆に性格と体型は関係がある。なので身体と精神は関係があると言う事。
    病は気からと言う言葉通り。

  • @やっこ-s8l
    @やっこ-s8l 2 місяці тому

    すきなことだけで生きても今の時代SNSが常にあって、ネットリンチにさらされるため、ストレスは昔よりは多い。なので、ネット時代を切り抜け高齢者になった人は長生きする。一方、労働生産年齢時代にスマホネーティブな人は確実に今の高齢者よりは寿命が縮まるだろう。