【Nゲージ鉄道模型】笑う程 簡単なレール クリーニング方法、Ngauge、

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 54

  • @nine_world
    @nine_world  Рік тому +2

    いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。
    レールクリーニングは鉄道模型に於いて永遠の課題ですね。
    他の楽しい動画もお楽しみ下さい。
    www.youtube.com/@nine_world/videos

  • @カイフン兄さん
    @カイフン兄さん Рік тому +2

    曲がるんですね。
    そこに一番関心しました。
    参考になりました。

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。敷居スベリの長さが、この動画程度ならレールに沿って綺麗にトレースして行きますよ、自分でも驚いてます。

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress Рік тому +8

    今までの苦労は何だったのかというw。
    カメラカーの下にもダイソーのアイテムを貼ると撮影ついでにクリーニングですね!

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      コメント有難うございます。はい確かにそうなのですが、試した所カメラカーにカプラー取り付けが難しく諦めました。
      カプラー無しだと敷居スベリが、やはり前後2箇所必要ですがスペース的に苦しいのと、カメラの自重だけでは「レールに沿って
      安定して走る」機能と「ある程度の圧でフェルトを押さえつける」のが両立しませんでした。
      カプラーが付けれれば、敷居スベリは前方だけで良いので、可能なのですが。なかなか難しいですね。

  • @Bareta1222
    @Bareta1222 Рік тому +4

    こんなに大きいレイアウト羨ましいです❤

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +2

      コメント有難うございます。まあ〜、、ここまで来るのに、身内といろいろ「説得・交渉」してトータル50年掛かりましたw

  • @頭文字D毎日やりたい
    @頭文字D毎日やりたい Рік тому +2

    この前レールクリーニングカー買ったばっかりだけど
    これいいな

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。
      敷居スベリとダイソーのフェルトを手に入れれば非常に簡単に作れます。
      クリーニングカーは見栄え関係ないですからw
      ランニングコストも楽々です。

  • @Chityann_Planes_ch
    @Chityann_Planes_ch Рік тому +2

    100均のフェルト、、!?
    コスパいい!参考になります🙏

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      コメント有難うございます。
      このフェルトは5年前から愛用しています!

  • @restoreyan
    @restoreyan Рік тому +2

    クリーナーにフェルト使うならベースに裏面粘着剤付きのマジックテープの粗い奴使うと、いろいろフェルト以外にも不織布とかいろいろ貼り付けられて接着剤もいらないのでクリーニング液と接着剤の問題もなくなりそうですね。

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント&アドバイス有難うございます。「マジックテープ」接着剤問題が解決する良いアイデアですね。

  • @蒼-x8g
    @蒼-x8g Рік тому +1

    参考になります!

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      コメント有難うございます。自分も趣味の鉄道模型と川口技研さんの敷居スベリが関係するとは思いませんでしたw

  • @電光刑事-u4c
    @電光刑事-u4c Рік тому +1

    我が家だとカトーのクリーニングパッドがメインですな
    レイアウトの関係でミニカーブやスーパーミニカーブがあるので、通常の方法でもメンテが難しいというのがありますね
    それ以外ですと、手の届く範囲はポポのクリーニングペンを使用しています

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      コメント有難うございます。ポポのクリーニングペン便利そうですね。所でカトーのクリーニングパッドって説明書には「洗って数回使える」みたいな事が記載されてますが、実際は10回以上使えますよね?w

    • @電光刑事-u4c
      @電光刑事-u4c Рік тому

      @@nine_world 数年前に購入したパッドはいまだ現役ですな
      ただ、装着可能な車両が少ないという問題もあります

  • @rmoemgeuom8270
    @rmoemgeuom8270 Рік тому +2

    1番面倒臭い事が簡単になるのは嬉しい情報だ!(≧∇≦)

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。そうですね面倒臭いレールクリーニングは出来ればやりたくない、、、この機材はそんな方にお薦めです!

  • @hideaki1972
    @hideaki1972 Рік тому +4

    ポイント部分、推進運転でだめなら牽引させてみたら如何だろうか?

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      コメント有難うございます。次に屋根裏部屋行った際に試してみます。行けそうな気がします。
      先入観は怖いですね、「クリーニングカーは機関車で押す」が基本ですがポイント走破には
      掟破りもありですね。

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      先ほど、推進ではなく牽引でポイント通過試験してみました。直進方向、分岐方向とも、通過できました!

    • @hideaki1972
      @hideaki1972 Рік тому +1

      @@nine_world 様
      拙い質問に対してご丁寧に試験までして頂きどうもありがとうございました。
      私も線路敷き終わりましたらこの方式で清掃します。

  • @supermario2411
    @supermario2411 Рік тому +1

    当方、Nゲージは趣味外でしたが、おすすめに出てたので拝見させていただきました。
    敷居すべりの前方にスケートの刃のようなガイドをつけてやればポイントに追従してくれるのでは?

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。そうですね刃のようなモノでガイドしていればポイントを通過できるかも知れません。敷居スベリと相性の良い接着剤をご存知なら教えて下さい。

    • @supermario2411
      @supermario2411 Рік тому

      @@nine_world ポイントのガイドとなるところはレール上面とは接触しないのですからその部分の敷居滑りに切れ目を入れて直接カメラ本体に接着できるようにすればいかがですか?

    • @supermario2411
      @supermario2411 Рік тому

      カメラ本体もしくはクリーナーの場合は木の板の先端ということです。

  • @hassy-pg6re
    @hassy-pg6re Рік тому +4

    Eastiとかにくっつけたらめっちゃよくなりそう

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。そうですね似合いそうです!

  • @ブレンダーにはまってるるぅちゃん

    お、この前のカメラカーのメソッド使ったんだ

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。
      そうです、ある意味続編とさせて頂きました。

  • @Kib-oo2po
    @Kib-oo2po 3 місяці тому +1

    作ってみたけどスルスル汚れが取れました!
    クリーニングフェルトだっけ?
    それなかったのでキッチンペーパーにしてみました

    • @nine_world
      @nine_world  2 місяці тому

      @@Kib-oo2po コメント有難うございます。お役に立てたようで幸いです!

  • @石原武-x4g
    @石原武-x4g Рік тому +1

    さらにその前に、二軸貨車もしくは台車だけの物でも連結して走らせれば、うまくレールに沿って走ってくれて、ポイントも通過できることないですかねぇ⁉️

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。実験してないですがポイント通過するかもしれません。まあ「車輪を使わない」がコンセプトだったのでそうなると、一般のクリーニングカーの方がシンプルになってしまいますねw

  • @fukukuma5896
    @fukukuma5896 Рік тому +1

    ポイント通過は牽引で使用すれば良いんでないか?

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント&アドバイス有難うございます。はい、牽引なら何とか通過します。
      レール清掃という目的上「清掃する前の汚いレールをまず機関車が走る」というのに抵抗があっただけですw

  • @bocodeco6374
    @bocodeco6374 Рік тому +2

    メラミンスポンジも研磨材が入っているので、あわせわざ出来そう。

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      コメント有難うございます。そうですね。レールに研磨材は良くないとは思いますけど、何年も放置したレールに対してはとても有効と思います。私も過去には最悪800番のヤスリを掛けたりしていました。
      そうなる前にマメに清掃する方がレールに優しいのかなって、、思ってます。

    • @bocodeco6374
      @bocodeco6374 Рік тому +1

      @@nine_world
      メラミンスポンジは食器洗いにも使うのでヤスリほどの影響はないと思うのですが、レールの金属の固さ次第で油分、ヤニ取りにいい効果があるのではないでしょうか。

  • @北陸の鴉
    @北陸の鴉 Рік тому +9

    なんだそのクリーニング方法は…(困惑)

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +2

      コメント有難うございます。コレ、楽ですよ!

  • @user-1113F
    @user-1113F Рік тому +1

    クリーニングカーは使わないのですか?

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому +1

      コメント有難うございます。今までクリーニングカーの既製品は色々と試しましたが「準備とクリーニングカーのクリーニングが面倒臭い」のが
      理由で使わなくなってしまいました。
      今回の「クリーニングソリ」は使い捨てのフェルトの貼り替えだけなので楽です。

  • @kaniku_LRT
    @kaniku_LRT Рік тому +2

    せっかく車輪がないから、リニアの車体作って被せたると良さそう

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。そうか!それも有りですね!

  • @仲間雪路
    @仲間雪路 Рік тому +2

    これって私のアイデア?

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。
      前回、雪路様他数名の方からレールクリーニング応用に関してコメがあり、大変感謝しています。
      しかしカメラカーにこの機能を追加するのは実際難しく、別の機材とさせていただきました。

    • @仲間雪路
      @仲間雪路 Рік тому

      ありがとうございます😊

  • @川浜重工
    @川浜重工 Рік тому +1

    台車つけたらいいんじゃない?

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      コメント有難うございます。はい台車付きのクリーニングカーも所有しているのですが以外と脱線します。この敷居滑りは脱線しないし、レールに乗せるだけなので楽なんですよw

  • @КонстантинВалявин-к4о

    {

    • @nine_world
      @nine_world  Рік тому

      شكرا لك على تعليقك.