【霜取り】極寒に挑む国鉄機 - EF64上越北線カッター (上越線霜取り列車)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2024
  • 長岡~越後中里間の霜取り列車「上越北線カッター」を追いました。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 24

  • @67odenkun
    @67odenkun 4 місяці тому +9

    寒い中撮影お疲れ様でした。

  • @user-tp1kj4vx8c
    @user-tp1kj4vx8c 4 місяці тому +2

    終盤の単機による霜取り、結構バチバチしてるぜ❗✨😎

  • @user-ju4gm8yf2t
    @user-ju4gm8yf2t 4 місяці тому +13

    最近は営業列車の霜取りパンタが主流ですから、近いうちにこの光景も見れなくなりそうです。

    • @toshiyakarube7270
      @toshiyakarube7270 4 місяці тому +1

      昔から霜取りパンタ付いてる車両があるけど、それでも上越線は機関車なんだがな。

  • @Hotty6363
    @Hotty6363 5 місяців тому +9

    学生時代に北陸本線でバチバチいってるなぁと思ってましたけど、あれは霜だったんですね。
    霜鳥というお相撲さんをなぜか思い出しました😆

    • @user-ye7sd9pd6n
      @user-ye7sd9pd6n 4 місяці тому

      シモトリ? ソウチョウ?

    • @user-sd2rp5re4i
      @user-sd2rp5re4i 4 місяці тому +1

      新潟県出身の力士ですね。
      どっちかと言うと信越線側

  • @clover-railfun
    @clover-railfun 4 місяці тому +4

    高崎から水上までのエリアの上越線では211系の4連のA31から34と36・37に霜取り用のパンタが増設されてるので冬の期間は使われます

  • @user-ig3qf7tr5m
    @user-ig3qf7tr5m 4 місяці тому +1

    撮影地点を教えてください。湯沢町に3年住んでいて岩原近くで見ていました。

  • @TOBUEXPRESSch
    @TOBUEXPRESSch 5 місяців тому +5

    なんか前にクモユニ63みたいな荷物電車で霜取りをしているってのは聞いたことがあるんだけど…

    • @64denden
      @64denden  5 місяців тому +3

      確かに荷物電車で走っているところもありますね。
      吾妻線はクモヤ145で霜取りをしていました。
      2020年にクモヤが廃車になり吾妻カッターは消滅していて2パンの211系が始発兼霜取りをしています。

    • @clover-railfun
      @clover-railfun 4 місяці тому +2

      @@64denden
      補足ですが霜取り用のパンタが増設されてる211系はA31から34と36・37です

  • @kousakuguma
    @kousakuguma 4 місяці тому +2

    カッター車のパンタグラフが壊れそうで心配になります。

  • @toshiyakarube7270
    @toshiyakarube7270 4 місяці тому

    近い将来機関車全廃になるので、代替はどうなるのか気になるところです。

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n 4 місяці тому +2

    ああ、64_1000なら100t超えるもんねえ。 以前は中央線でもクモニやクモユニにカッターシューが付いてたと思ったが。

  • @user-se4oe8ns5l
    @user-se4oe8ns5l 4 місяці тому +8

    国鉄時代の東海道新幹線でスパークしながら走ってる0系新幹線を見た事がありますねよ。

    • @jgmtakgjgm467554
      @jgmtakgjgm467554 4 місяці тому

      ねよって何なんだよ

    • @hassy841
      @hassy841 4 місяці тому +1

      国鉄時代じゃなくても0系は火花ガンガン飛ばしてたけどね

    • @user-vv2rs4wd8y
      @user-vv2rs4wd8y 4 місяці тому +1

      あれだけ高速で走ると瞬間的に離線するので。。

    • @user-sd2rp5re4i
      @user-sd2rp5re4i 4 місяці тому

      交流の離線より直流の離線のほうがダメージは大きい

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 5 місяців тому +2

    集電しない、カッター専用のパンタグラフはJRではないのかな。

  • @user-zr6dx3lv4e
    @user-zr6dx3lv4e 4 місяці тому +1

    時間書いちゃうんだ...

  • @playboy4649japan
    @playboy4649japan 4 місяці тому +2

    少ない乗客で除雪するから上越線は赤字。北海道と同じ。除雪無い九州とは違う。西日本が北陸本線の大半を手放す理由。