【四天王寺の歴史】日本最古級の寺、四天王寺を深堀り 村瀬先生のぶらり歴史歩き 四天王寺前編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 31

  • @myohta5206
    @myohta5206 2 роки тому +48

    四天王寺の目と鼻の先に住んでますが、24時間いつでも開放されていて、お寺というより公園という感じですね。本当に素晴らしい場所です。この素晴らしさを大事にして後世に継いでいきたいですね。

  • @mihusiyo4503
    @mihusiyo4503 2 роки тому +52

    大阪は歴史的に重要だったり貴重なものがたくさん残されているのに観光に生かされていない。
    道頓堀や新世界だけじゃなく、歴史ある町大阪をもっと発信すべきだと思う。

  • @いろはにほへと-x5u
    @いろはにほへと-x5u 2 роки тому +17

    こんな番組があったんですねー。
    私の生活する地域、四天王寺夕陽丘なんで、すっごく嬉しいですねー😃

  • @やもり先生の音楽室
    @やもり先生の音楽室 2 роки тому +10

    子どもが中学生の頃、境内で行われていた地元の七夕祭りで吹奏楽部員として仁王さんの前で演奏してました。石段をあがったところを舞台にしてたんですよ。もう大学生になりましたが、楽しい思い出でした。

  • @WCH999
    @WCH999 2 роки тому +19

    最高に面白かったです。やはり第二故郷の大阪が大好きだな!この番組やり続けてほしいです。

  • @前方心強
    @前方心強 2 роки тому +6

    ありがとうございました😊

  • @カズカズ-m4m
    @カズカズ-m4m 2 роки тому +20

    今回も楽しみに待ってました!!
    四天王寺の歴史やそれが生み出した食について知れてよかったです。
    次回も楽しみにしときます!!

  • @早川重美
    @早川重美 2 роки тому +7

    私も良くお参りしてます

  • @森貞之-u5n
    @森貞之-u5n 2 роки тому +9

    子供の頃から四天王寺の近くに住んでるのに知らない事がいっぱいあって勉強になりました。

  • @メエ-f1u
    @メエ-f1u 2 роки тому +12

    素晴らしい・・・地元で、生まれ育っても、知らない事が、たくさん、あります。

  • @braverise7863
    @braverise7863 Рік тому +3

    40数年前のガキの頃、何度も何度もお袋に連れられて、亀井堂に札を流しに行ってましたねw
    高校の時、夕陽丘図書館で勉強した帰りに、参拝していたのも良い思い出ですね。

  • @user-henjisiroya
    @user-henjisiroya 2 роки тому +11

    河合塾の講義で、村瀬さんにあたって
    はいっ!そこの赤色のシャツ着たにーちゃん、いこかっ!とか、
    ビュービュー、ビュービュー偏西風が、、とか楽しかった

  • @user-sm3ge1ry9w
    @user-sm3ge1ry9w 2 роки тому +8

    今回も面白かったです。よーいどんより面白いです。もっと配信頻度上げて欲しいです。

  • @白髭熊
    @白髭熊 2 роки тому +28

    四天王寺を建てた金剛組は断トツ世界最古の会社。

  • @sinsumiemon
    @sinsumiemon Рік тому +6

    聖徳太子のお墓は、大阪府南河内郡にあります。

  • @周世亮-m8o
    @周世亮-m8o 7 місяців тому +1

    すごい

  • @爆睡トレーニーネヨ
    @爆睡トレーニーネヨ 2 роки тому +4

    森川さん良いですね
    バッグが可愛い

  • @白髭熊
    @白髭熊 2 роки тому +8

    子供の頃祖母や母が買ってきてくれる釣鐘饅頭時々で味が違うと思っていたが大人になって店が違うことに気がついた。釣鐘饅頭の店2軒あるんや。

  • @ニニンがシノブ
    @ニニンがシノブ 2 роки тому +7

    夕陽丘のところ おぉ〜なるほどwってなったw

  • @哲也西田-y3m
    @哲也西田-y3m 2 роки тому +10

    私はバリバリの理系で修士号を頂いているが、東洋哲学の原点である仏教に関し、上座部の国々を巡って自分なりに感得に至った。故に特定の宗派を支持する事なく飄々と生きる事こそ真実の悟りと考える次第です。合掌

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 2 роки тому +7

    南無聖徳太子救世菩薩
    Om varada padme hum
    合掌

  • @おかめ有希
    @おかめ有希 2 роки тому +2

    よく知ってますよ✌️
    あら💕興教さんやあ。

  • @鷹の爪団員ジャステス
    @鷹の爪団員ジャステス 2 роки тому +3

    神宮寺と云うのが存在する、神仏習合思想で神社に付属して建てられた寺、
    有名な神宮寺に宝珠院が在る、信長も見た天王祭りの津島神社の神宮寺だった。

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 7 місяців тому +1

    ありがとうございます🙏🪷 🔥🐉

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 2 роки тому +3

    マンちゃうで、グガゴグやで‼︎

  • @真小久保
    @真小久保 Рік тому +1

    歴史ある寺院なのに観光客少ないな。押し寄せて破損させられるよりいいが。

  • @桜庭葵-g1r
    @桜庭葵-g1r 2 роки тому +4

    大阪城の東隣に有ったらしいけど説明しないのは不思議。(´・ω・`)

  • @村上理恵-i8e
    @村上理恵-i8e Рік тому +1

    正義供養( ; ; )

  • @シンシン-y8g
    @シンシン-y8g 2 роки тому +1

    吉本の芸人さんかとおもた

  • @市川豊-q3e
    @市川豊-q3e 2 роки тому +3

    寺に鳥居って、ざらにありますよ。本地垂迹ですね。

  • @道端のポコちゃん
    @道端のポコちゃん 2 роки тому +3

    キリストさんの祟りを封印する為の日本の神道とするでしょ・・
    その日本に仏教を導入する事に尽力して尚且つイエスキリストに出生が似ていた聖徳太子の祟りを封じるには神道の鳥居が必要だった。と??