奥会津で国内最大級 土偶が装飾された土器 縄文時代中期の珍しい土器と判明 <福島・柳津町> (23/01/18

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024
  • 福島県柳津町の「やないづ縄文館」
    福島県立博物館学芸課・高橋満さん:「東北南部の土器形式で非常に珍しいもの…」
    報道陣に公開されたのは「土偶付き土器」と呼ばれるもので、縄文時代中期の土器に2体の土偶が装飾されているのが大きな特徴だ。
    20年以上前に町内で見つかり保管されていたが、2022年8月に始まった調査で直径は約61センチと、国内最大級のものであることが分かった。
    福島県立博物館学芸課・高橋満さん:「縄文土器と土偶という縄文時代を代表する2種類の異物が合体してしまったという意味で、非常に類例が少なく珍しい」
    装飾の土偶は、長野県で出土した国宝「縄文のビーナス」と似ていて、中部方面との交流も示唆する貴重な土器ということだ。
    柳津町中央公民館・田崎治館長:「この土器が全国の皆様に向けて、奥会津の縄文文化を象徴する重要な土器になっていくかと考えていますし、その地域内外が繋がっていく一つの大きな土器になっていくのかなと思っています」
    町は今後必要な修復が終わり次第、「やないづ縄文館」で公開する予定だ。

КОМЕНТАРІ • 6

  • @Studio-oj4xd
    @Studio-oj4xd Рік тому

    凄く面白かったです! もSかして、シュメール文明のイナンナは未調査でしょうか? これからも応援しています!

  • @762forest_railway
    @762forest_railway Рік тому +4

    土器土器する~

  • @user-mh6qm1yj9r
    @user-mh6qm1yj9r Рік тому +3

    現存する世界最古の国家日本弥栄🇯🇵

  • @themideshi1980
    @themideshi1980 Рік тому

    1:00 の女性?の顔、彫りの深さとか鼻筋とか、ちょっと今の東アジアの先祖とは思えないんだけど、遠方から人が行き来してたのか?

  • @user-xk2ol7hv4c
    @user-xk2ol7hv4c Рік тому

    ガラクタやん