今じゃ 高級車 ! S13シルビア を のむけん & ウナ丼 が ドリフト仕様 に チューニング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 325

  • @あちゃそ-p6m
    @あちゃそ-p6m Рік тому +389

    ウナ丼「これ読め、これ」
    のむけん「えーっと、、たべられません」
    これ大好き

    • @lbwk1132
      @lbwk1132 10 місяців тому +17

      3:34

    • @fffffr-GCe
      @fffffr-GCe 4 місяці тому +1

      ​@@lbwk1132な阪関無

  • @_hooooo8347
    @_hooooo8347 10 місяців тому +34

    3:35ウナ丼さん「説明しろ!説明!」
    のむけんさん「食べられません」
    好き過ぎる😂

  • @Rika_Shiguma__
    @Rika_Shiguma__ 2 роки тому +1093

    本当に一生声変わり中だったのか…

    • @aikokusyararirurero
      @aikokusyararirurero 2 роки тому +128

      全く変わってないのはびびった

    • @0tamae80
      @0tamae80 2 роки тому +41

      変わらない…荒木飛呂彦…

    • @sagiri100markII
      @sagiri100markII 11 місяців тому +4

      アイコンかわいい💕

    • @moko-rp9to
      @moko-rp9to 11 місяців тому +5

      ヤロォサルオメェ

  • @マックライオン
    @マックライオン Рік тому +153

    声も容姿も二十年以上変わらない、ウナ丼氏

  • @se-ya2250
    @se-ya2250 2 роки тому +465

    温厚な解説人が昔はこんな感じだったのか!

  • @Qwerty-bc3wz
    @Qwerty-bc3wz Рік тому +116

    4:19 エンジンルームの
    上でタバコ吸ったり、ガレージの
    床でタバコ消したり、今じゃ
    考えられない光景…

  • @oinari999
    @oinari999 2 роки тому +103

    この時代に免許取り立ての現おっさんだけど
    当時は車検無しのNAシルビアが5~10万円でゴロゴロあったなぁ

  • @23fmi
    @23fmi 2 роки тому +237

    ウナ丼さんってオプションの編集長だったのか!

    • @hassy841
      @hassy841 5 місяців тому +5

      編集長っていうよりも変臭長ですね。

  • @フリッカーだよ
    @フリッカーだよ 2 роки тому +358

    遂に若かりしウナ丼が登場やった〜!

  • @てつ-s1i2y
    @てつ-s1i2y Рік тому +55

    高クオリティなビデオとコンプラぶち破り具合が最高です

  • @granderegalia
    @granderegalia 11 місяців тому +54

    S13のトランクはウナ丼を捕まえて閉じ込めれば大体一緒です

  • @toujyohikaru9925
    @toujyohikaru9925 2 роки тому +124

    ウナ丼(若気の至りVer.)
    野村さんをここまでアゴで使うのってレア(

  • @yuichi1197
    @yuichi1197 2 роки тому +447

    値段がとんでもねぇ…今が異常と思いたい今日このごろ

    • @y7r6iyt7ri
      @y7r6iyt7ri 2 роки тому +58

      もうこの動画は23年前の物、23年前の時点で23年落ちだったケンメリやS30等の値段が幾らかだったということを考えるとある程度は高くなるのは仕方がないのかも。
      まあ今ほどの高騰はじぶんでもちょっと・・・って思うけど。

    • @saitama-1467
      @saitama-1467 2 роки тому +14

      サニーぐらいの値段なのがびっくり

    • @やまやま-l9f
      @やまやま-l9f Рік тому +11

      令和が悪い時代とは言わないけど、昭和や平成の時代のモノ(車問わず)って魅力的なモノが多い気がする。確かブランドとかも古いヤツが人気なんだっけ?

    • @r9740
      @r9740 10 місяців тому +4

      本体価値の下落がゆるくて、数が減っていっているということであれば希少価値が上がっていくのは仕方がない‥

    • @Ralph-jn6yr
      @Ralph-jn6yr 10 місяців тому +8

      @@y7r6iyt7ri
      ですね〜
      でも当時は大学生でバイト代注ぎ込んで、ケンメリの中古乗ってた友人とか居たんで…今じゃケンメリ代わりにシルビアとかチェイサーがその価格帯ですもんね…そりゃ若い子は、全て捧げる程に車楽しく無いだろうなぁ。って感じます。

  • @二足歩行の立体駐車場
    @二足歩行の立体駐車場 2 роки тому +133

    シルビアクソ安くて最近の値上がりのやばさを再確認させてくれる

  • @黒川弘史
    @黒川弘史 2 роки тому +82

    Runner懐かしい・・・
    極上どノーマルATを即ドリに仕上げてもらったなぁ。
    オールペンまでしてもらって、それでも150万ちょっと。
    いい時代でした。

  • @ヤッホーケンキチ
    @ヤッホーケンキチ 2 роки тому +87

    マジでええ時代。
    この時代にタイムスリップして車買いたい🚗

    • @おさんぽはるく
      @おさんぽはるく 5 місяців тому +1

      ってたぶん20年後に今出てるミライースとか買ってればなぁって言ってるんだよなぁ、、

  • @nagisa0109
    @nagisa0109 2 роки тому +174

    なんや、ウナ丼さんて素人かと思ってた…

  • @jun04065
    @jun04065 2 роки тому +65

    オプションの編集長やってたのかこの人
    ゴリっゴリのメディア関係者だったんだ

  • @touzenjodan
    @touzenjodan 2 роки тому +171

    中古SRエンジンこんな安いなんて 今では信じられない。

  • @tinpo-y1y
    @tinpo-y1y 2 роки тому +169

    皮先編集長しか知らない世代やったから、ウナ丼さんが編集長やったと知って
    かなりの衝撃。
    17年前、18歳で買った無事故の180sx中期•黒ヘッドのノーマル7万キロが50万って今考えると破格。

    • @ultra35P
      @ultra35P 2 роки тому +9

      歳が近くて親近感持てたのでコメントしました。
      自分も14年前の18歳の時に180SX中期黒ヘッド14万キロを29.8万で購入しました。
      当時は親の知り合いの保険屋の世話になってましたが、保険料フェラーリより高いから乗り換えろってめっちゃ言われてましたw
      結局今は車検の時しか乗らない18万キロの割と程度の良い状態で保管してあります(^^)

  • @チャンネル横鉄
    @チャンネル横鉄 4 місяці тому +8

    ウナ丼さんが今じゃ考えられないくらい口と態度がクソ悪いの好きww

  • @傑-n9p
    @傑-n9p 2 роки тому +77

    やべぇ、ウナ丼さんの経歴知らなかったwww

  • @hakutaka6812000
    @hakutaka6812000 4 місяці тому +4

    のむけんさんは知ってたけど、舞踏会に向かう人の為にチェックしてくれている「サンバイザーのミラーライトチェック」や後部座席の座り心地確認の「冷凍マグロチェック」をしてくれれいるウナ丼さんがまさかこんな事やってたとは全く知りませんでした(汗

  • @ミノワー
    @ミノワー 2 роки тому +39

    6:46
    「産地直送品」って書いてあるwwwww

  • @asahinex1
    @asahinex1 2 роки тому +117

    「食べられません」wwwww
    今となっては信じられない時代だな...

  • @Fist_3rd
    @Fist_3rd 2 роки тому +74

    こんな時代もあったんですねえ

  • @ukyou99
    @ukyou99 2 роки тому +365

    若かりし頃のウナ丼、今とあまり雰囲気が変わらない(*^_^*)
    そして面白すぎて最高w

  • @ウヒウヒローレル
    @ウヒウヒローレル 2 роки тому +101

    今じゃ、こんなポンコツシルビアも廃車寸前の180も、今の新型車みたいな値段だもんなぁ

  • @にゃんちゅう-l7b
    @にゃんちゅう-l7b 2 роки тому +21

    懐かしい相場だな。ショップでこの値段だもんな。
    仲間内売買とか1万円とか飯奢るとかで13・180SX・32タイプMはやり取りしてたし
    しかも1~2週間に一回は買わない?って話来てたな

  • @アルファS660
    @アルファS660 Рік тому +13

    5:53 昔からコント風だったんだなぁ…正常進化w✨⌛️

  • @78salute55
    @78salute55 2 роки тому +68

    ウナ丼の素性、初めて知った

    • @jwhtbo19821004
      @jwhtbo19821004 2 роки тому +21

      どちらかと言うと演出っぽいw

  • @Ats7rx1308
    @Ats7rx1308 2 роки тому +86

    この頃が正常な価格。
    今はプレミア付きすぎて意味不明。

    • @poifull1212
      @poifull1212 2 роки тому +11

      車屋が調子乗って値段上げるから他の車屋もどんどん上がってく

    • @Ats7rx1308
      @Ats7rx1308 2 роки тому +6

      @@poifull1212 そんなクルマ屋も昔は車が好きだったんでしょうけどねぇ。今はクソだけど。

    • @Duffy_PlushieTourer
      @Duffy_PlushieTourer 2 роки тому +5

      それ以前に拍車かけてるのがアメリカの25年ルール。
      カナダも15年ルールがあるし、こういうのも古いクルマがどんどん輸出されていく原因だったりするんだな。

    • @0tamae80
      @0tamae80 2 роки тому +2

      世の中金、商売ですから…

    • @user-grimpb20f25
      @user-grimpb20f25 2 роки тому +3

      スポーツカーは作らないけど、昔のスポーツカーは需要だけ上がって価格がおかしくなる意味わからない時代だからね😅

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 2 роки тому +78

    ウナ丼さん、やっぱ若いころはヤンチャだったんだな…
    しかもV-OPTのメンツと交流してたと来たもんだ!!!!

  • @かっつん-k4t
    @かっつん-k4t 2 роки тому +25

    うな様はこの時から小芝居が上手だったのねwww

  • @maypapa560
    @maypapa560 11 місяців тому +7

    若いウナ丼、チンピラ感あったのね。しかしSR載せ替え+MT載せ替えで70万円台って、激安だな。今なら倍でもムリだよな

  • @チャンネルブエル
    @チャンネルブエル 2 роки тому +15

    懐かしい、リアルタイムで見ていた。
    本当当時は13シルビアは安かった。
    180sxは程度や仕様によってピンキリだったイメージ

  • @スカイブルー-b1f
    @スカイブルー-b1f 2 роки тому +47

    今のウナ丼さんバージョンでの何かを見てみたい

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 2 роки тому +19

    ウナ丼さんが完全に髪逆立てた兄ちゃんにしか見えない。今と雰囲気が全然違う。

  • @h20syotoku
    @h20syotoku 2 роки тому +40

    一生声変わり中の人だ!

  • @楽しい事は全力で
    @楽しい事は全力で 2 роки тому +27

    引っ越す前のURAS懐かしい

  • @skr.d2407
    @skr.d2407 Рік тому +14

    ウナさん今と雰囲気変わらないの逆にすごいw

  • @kinopio_
    @kinopio_ 2 роки тому +30

    別動画でこの人がフルノーマルを真面目に解説してるの笑った

  • @again2524
    @again2524 2 роки тому +26

    38万とかやっすー ってK'sでこれ以下でも当たり前な時代があったんですよね
    高い高い言っても仕方ないけどなんだか悔しい笑

  • @jyariimoy1
    @jyariimoy1 2 роки тому +38

    この後にz軸周りのモーメントが生まれるのか

  • @yummy9358
    @yummy9358 2 роки тому +22

    この平成初期な感じ好きやわ〜😂

  • @いけのすけ-z4v
    @いけのすけ-z4v 10 місяців тому +5

    ウナ丼さんほんとに昔から声変わらないんだな笑

  • @shibata6020
    @shibata6020 2 роки тому +55

    ウナ丼さん、いまと変わりないなぁ。

  • @airskychannely.s9833
    @airskychannely.s9833 2 роки тому +12

    3:35 えーっと、食べられませんwww

  • @メジロマックイーン-r3n
    @メジロマックイーン-r3n 2 роки тому +19

    のむけん車蹴るやつは未だご健在

  • @Garden_Birder
    @Garden_Birder 2 роки тому +26

    友達や先輩後輩間で安く流通していた時代だね…

  • @bayusho1123
    @bayusho1123 Рік тому +9

    なんかさ、この柄悪いヤリ◯ンみたいなキャラが今のうな丼とは全然違うの好きw

  • @kzhrkw_9524
    @kzhrkw_9524 2 роки тому +16

    この時代に生まれたかったなぁ〜

  • @豆腐-h8d
    @豆腐-h8d 2 роки тому +45

    この値段の時代に生まれたかったー

    • @mr-bean.tag-h
      @mr-bean.tag-h 2 роки тому +11

      きっとその時代に生きてたらこんな車には目もくれなかったと思うよ。

    • @ああ-m3u1m
      @ああ-m3u1m 2 роки тому +6

      じゃあ、今せっかく生まれてるんだから、z33とか8を安く買って持ってたら?wwそんな感じだよ笑もしかしたらワゴンRも中古100超えるかもよ?(笑)

    • @mr-bean.tag-h
      @mr-bean.tag-h 2 роки тому +5

      @@ああ-m3u1m
      そうだね。
      圧倒的にタマ数が少ないレアでマイナーだから相場が安いガソリン車は持ってたらいいかも。
      車は動態保存して維持していくのがお金かかるし、難しいんだけどね。

  • @さいしん-k3g
    @さいしん-k3g 2 роки тому +13

    え!?あのウナ丼さん?どっかで見たことあるなぁって思ってたけど、そうだったのか。
    今頃気付いて大変失礼しました!

  • @ogt1405
    @ogt1405 10 місяців тому +4

    懐かしい。前ガソスタだった場所!この近くに「いだてん」という中古車屋もあった。かなりやばい店だったけど

  • @ake0521
    @ake0521 2 роки тому +53

    懐かしい〜
    良い時代だったな〜

  • @tofuyabunta2233
    @tofuyabunta2233 4 місяці тому +2

    ウナ丼氏、本当にoption誌の編集長だったんだwww😂

  • @笑って咲くバカ
    @笑って咲くバカ 2 роки тому +8

    ウナ丼さん久しぶり!と思ったら最近観たわUA-camで(笑)。しかし、みんな若い。そりゃ俺もオッサンになってるわ

  • @chiyunidora-minatoku
    @chiyunidora-minatoku 2 роки тому +20

    伝説のZ軸周りのモーメントの人www

  • @Kazuya_Rina-7
    @Kazuya_Rina-7 2 місяці тому +1

    2:02 解体車持って来たらいかんばい!思い出したわwww

  • @シゲサン-n8r
    @シゲサン-n8r 6 місяців тому +5

    2人共若い!そして今も全く同じノリでコラボしないかね笑

  • @Qwerty-bc3wz
    @Qwerty-bc3wz 2 роки тому +10

    4:13 ここの距離感ワロタ

  • @nanami000
    @nanami000 Рік тому +3

    需要と供給とプレミアって恐ろしい

  • @キラーさんですよヨロシコ

    ウナ丼こんな感じだったのか!
    のむけんもまだ初々しいなw

  • @ecr3383
    @ecr3383 2 роки тому +15

    今は高いし盗難のリスクはあるし
    もう車の時代は終わってしまったのかね😢

  • @faridahmad8794
    @faridahmad8794 2 роки тому +6

    1990 was gold time every bodies hearth was very pure

  • @錦雲-t8h
    @錦雲-t8h 2 роки тому +23

    ナンバー蹴るの優しいw

  • @4970taxi
    @4970taxi Рік тому +5

    😂若いうな丼は大好き!それを受け入れているのむけん大先生は最高👍今度は、シルビアの名店ヤシオファクトリーでやってみて😂

  • @かにやん-f2k
    @かにやん-f2k 2 роки тому +37

    皆嫌がるにわか役をやってくれた当時のウナ丼さん
    誰よりも本当に車大好きな事は皆知ってます( ^^ )

  • @てにゃんデス
    @てにゃんデス 2 роки тому +31

    この頃は寸法を動物で表してはいなかったのですね👍

  • @Makoton_dayo
    @Makoton_dayo 2 роки тому +28

    若かれしウナ丼さん
    確かに一生声変わり中の者だった

  • @zero-xj7iz
    @zero-xj7iz 2 роки тому +3

    なつかしい。
    知識が大切な時代でした。

  • @ジャグラーピエロ-m9j
    @ジャグラーピエロ-m9j 2 роки тому +19

    うな丼さん、今と毛量が違う(笑)

  • @ただの日産好き
    @ただの日産好き 2 роки тому +9

    父親がs13乗ってたけどこの時から高級車やったんやなあ...

  • @inp-rx1yv
    @inp-rx1yv 2 роки тому +46

    ウナ丼、編集長やったんや🤣

  • @BestOLDcarTikTok
    @BestOLDcarTikTok Рік тому +2

    3:35 そこ読むか!?ってとこ読んでくれるw

  • @grand_touring
    @grand_touring 5 місяців тому +5

    当時のSRエンジン5万って凄
    今じゃ7倍するからなぁ

  • @KL3450
    @KL3450 2 роки тому +21

    万年声変わり中の人じゃん

  • @naokingver
    @naokingver 2 роки тому +23

    ウナ丼さん若いwwwwww

  • @APLV1224
    @APLV1224 2 роки тому +8

    ウナ丼さんてOPTIONの編集長だったんだ!!
    知らなかった…!

  • @114-love-welcome
    @114-love-welcome 2 роки тому +14

    歳とってから声変わりがさらに進む男

  • @文衛門さん
    @文衛門さん 2 роки тому +6

    おお、ウナギ編集長!?懐かしいですね、当時VHSで観ましたよ!しかし、13シルビアの安いことw

  • @morizotamamushi6545
    @morizotamamushi6545 2 роки тому +13

    srが2万って😱 てか中古安いね。本当辛い時代になったもんだ

  • @rishan9587
    @rishan9587 2 роки тому +16

    宇波さん!!若い!

  • @nasei4889
    @nasei4889 Рік тому +7

    この頃からトランク芸やってた一生声変わり中さん

  • @FukuokaHiyoko
    @FukuokaHiyoko Рік тому +7

    ウナ丼さん、昔からおもろい人やったwww

  • @kz-tn8sb
    @kz-tn8sb 2 роки тому +19

    あれどっかで見たことある人だなーって思ったら一生声変わり中の人やん!!!
    オプション編集長だったんだ… 知らなかった…

  • @kuncar-s13
    @kuncar-s13 2 роки тому +4

    今は亡き467号線・藤沢市にあったランナー・・・この通りには、いだてんってドリ車専門店とか、違う場所にカーポイントってお店があって近くに日産ディーラーがあり、ディーラーに入庫した廃車予定のシルビア&180SXの事故車を格安で購入して251にしていた話を日産のディーラーマンから聞いた事があります・・・www

  • @はんまかんま-u1x
    @はんまかんま-u1x 2 роки тому +16

    昔のウナ丼さんも面白いw

  • @新ニイ115系
    @新ニイ115系 10 місяців тому +7

    今となっては、ポンコツのS13でも3、400万だもんな…

  • @ろーどぷろ
    @ろーどぷろ 2 роки тому +10

    シルビアなんてって時代があったのになぁ、邪魔だから持っていってよってたらい回しされるような車だった

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 2 роки тому +31

    今じゃQ’sのノーマルすら100万ちょいで買えないからねぇ

    • @nanamex3140
      @nanamex3140 2 роки тому +15

      むしろ無理されてないQsの方が
      ボディよれてないから求められてるまである

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 2 роки тому +1

      ツアラー系でATが求められているのも同様か?

  • @井上邦男
    @井上邦男 2 роки тому +25

    うな丼若い

  • @SSSS-gf6vs
    @SSSS-gf6vs 2 роки тому +11

    うな丼さん若いw
    こんな時期あったんやw

  • @hirayan22
    @hirayan22 Рік тому +4

    ウナ丼氏が喫煙者だったのは
    びっくりした。

  • @user-tu8xi9jw9y
    @user-tu8xi9jw9y 2 роки тому +40

    全てが安くてビビる

  • @君何太郎
    @君何太郎 2 роки тому +4

    この時のビデオ持ってたな…
    懐かしい

  • @wato3451
    @wato3451 11 місяців тому +4

    車紹介してる人オプション出てたんだ😳

  • @shoutout0310
    @shoutout0310 2 роки тому +22

    この時代に戻りてぇ〜。
    シルビアが何ちゅー値段で売ってんだ⁉️

  • @あおみどろ-y3f
    @あおみどろ-y3f Рік тому +6

    ウナ丼さん尖ってるなぁw