東武伊勢崎線 複々線区間の朝ラッシュ時撮影【2009年6月】 Morning rush hour shooting of Tobu Isesaki quadruple track interval

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 чер 2009
  • 2009年6月21日
    東武伊勢崎線 小菅駅で朝のラッシュ時に撮影してきました。
    複々線区間のため、いろんな車両たちが併走して来ます。
    また、朝ラッシュ時は、上り列車の編成は、10両が多く走ってきます。
    ◆撮影内容
    ①区間急行 浅草行き 10両編成
    ②東武10030系、東武8000系併走
    ③区間急行 北千住行き 10両編成
    ④東京メトロ03系、東京メトロ8000系併走
    ⑤東急8500系、東武30000系+10030系併走
    ⑥東急8500系、東武20050系併走
    ⑦東武10030系、東京メトロ03系併走
    ⑧50050系地上運用 51061F 区間準急 南栗橋行き
    ⑨東急8500系、東武10030系併走
    ⑩東武8000系、東武10030系+30000系併走
    ⑪東急5000系、東武8000系併走
    ⑫特急スペーシア
    ⑬特急りょうもう
    ⑭区間急行 館林行き 10両 30000系+リニューアル10000系
    ⑮区間急行 新栃木行き 8両(南栗橋で2両切り離し?)
    ⑯区間急行 南栗橋行き 10両 10030系+30000系
    ⑰回送 8両(北千住で切り離した4両+4両)
    ⑱区間急行 館林行き リニューアル10000系
    ※この動画は、下記mixiコミュニティとリンクしています。
      ◆mixi 東武鉄道8000系 初期顔車 コミュニティ
       mixi.jp/view_community.pl?id=1...
     mixi会員で、東武鉄道好きな方参加をお待ちしています
    June 21, 2009
    I have taken during the morning rush hour in the Tobu Isesaki Kosuge Station.
    For the quadruple track section, various vehicle it will come to travel together.
    In addition, the morning rush at the time, the organization of up train, it came running many 10 cars.
    ◆ shooting content
    ① interval express Asakusa 10-car train
    ② Tobu 10030 system, Tobu 8000 system running alongside
    ③ interval express Kita-Senju bound 10-car train
    ④ Tokyo Metro 03 system, Tokyo Metro 8000 system running alongside
    ⑤ Tokyu 8500 system, Tobu 30000-based system running alongside Tasu10030
    ⑥ Tokyu 8500 system, Tobu 20050-based travel together
    ⑦ Tobu 10030 system, Tokyo Metro 03 system running alongside
    ⑧50050 system ground operation 51061F interval local express south Kurihashi flights
    ⑨ Tokyu 8500 system, Tobu 10030-based travel together
    ⑩ Tobu 8000, Tobu 10030-based system running alongside Tasu30000
    ⑪ Tokyu 5000 series, Tobu 8000 system running alongside
    ⑫ express Spacia
    ⑬ express Ryo anymore
    ⑭ interval express Tatebayashi bound 10-car 30000-based + renewal 10000 system
    ⑮ interval express new Tochigi bound eight cars (2 cars is disconnected in the south Kurihashi?)
    ⑯ interval express south Kurihashi bound 10-car 10030 system Tasu30000 system
    ⑰ forwarding eight cars (4 cars +4 cars that were disconnected in Kita-Senju)
    ⑱ interval express Tatebayashi bound renewal 10000 system
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 249

  • @MrTaiki1006
    @MrTaiki1006 10 років тому +63

    この頃は最高だった

  • @user-lx9yu1mv1i
    @user-lx9yu1mv1i 10 років тому +44

    このころは良かった・・・

  • @user-qm4wc6hb6k
    @user-qm4wc6hb6k 8 років тому +66

    この頃は、車両の種類や豊富な編成があって楽しかったですね。
    今では 8000系が見られなくなり 30000系も滅多に見る事がなくなりました。
    再来年には、メトロの13000系や東武の70000系 500系が走っていると思うので その頃がまた楽しみだ!

    • @user-bb6lz3gn6z
      @user-bb6lz3gn6z 5 років тому +8

      東武とメトロの8000系が
      混在していた時代・・・。

    • @blue_north5041
      @blue_north5041 3 роки тому +6

      03や20000系列が消えてしまったが、まさか70090系と言う車両まで走ることになるとは…
      時代を感じる

    • @user-uv9yv4gn1w
      @user-uv9yv4gn1w 10 місяців тому

      野田線8000系は未だに現役ですよ

  • @semirap2396
    @semirap2396 9 років тому +51

    10030系と30000系が併結運転してる!

  • @break858
    @break858 13 років тому +18

    朝の区間急行はすごいのですよね。
    最初の10030系は6両+2両+2両で運転してましたからねぇ。
    8000系が走っている!! 懐かしい!!

  • @user-iy9wf7xh6e
    @user-iy9wf7xh6e 5 років тому +17

    並走はやっぱりいいな

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому +3

      複々線の並走が好きで、映像を集めてしまいました。

  • @k.k_tobufun6304
    @k.k_tobufun6304 5 місяців тому +2

    この頃は良かったなぁ……
    今、思い返してみればあの時もっと写真や動画を撮っておけば良かったと少し後悔しています。特に8000系の普通運用や30000系の運用が懐かしい、、
    azumatakeshiさんがこういった動画を撮っていてくれて感謝をしています。
    廃車になってしまった車両、リニューアルした車両、中には別の鉄道会社へと転属した車両も、元の姿でこの動画に収めてある、とても貴重です。
    これからも撮影、頑張ってください!!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 місяців тому +1

      応援メッセージありがとうございます。
      今、撮影している車両たちも、10年、20年後には、懐かしい車両になっている可能性もあると思いながら記録しています。
      これからも、変化していく様子を記録し続けたいと思います。

  • @Daiya_YouTube
    @Daiya_YouTube 5 років тому +31

    まだ見てる人グッド👍

  • @ketosen2338
    @ketosen2338 2 роки тому +3

    30000系が当たり前のように10000系列と併結して区間急行や各停で太田方面に行く… この光景を一度でも見てみたかったです。貴重な動画投稿していただき、ありがとうございます。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 роки тому +2

      当時は、30000系+10000系列は、よく走っていましたね。
      動画を見て楽しんで頂けたのであれば、嬉しいです。

  • @user-sm2jq7ig2n
    @user-sm2jq7ig2n 8 років тому +71

    他社の路線で並ぶ東京メトロ...

    • @baka4755
      @baka4755 4 роки тому +12

      メトロ03と8000は鷺沼工場で共演したりする

    • @user-jf9dl5ek3j
      @user-jf9dl5ek3j 3 роки тому +7

      他社の路線で並ぶ東武

  • @kansai9638
    @kansai9638 3 місяці тому +1

    浅草行きが10両で北千住に到着して前の6両が終点浅草まで行く。後4両は回送となる。
    理由は浅草駅のホームの構造によるもの
    北千住からは各駅停車となるため、牛田など乗り換え駅で多く人が下りる

  • @wildturkey459
    @wildturkey459 12 років тому +8

    この路線を走る車両もバラエティーに富む時代になりましたね。昔の4両編成の準急が懐かしい。

  • @Japaniji_0514
    @Japaniji_0514 2 місяці тому +1

    この動画懐かしい、幼稚園生だった時よくみてたなぁ

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 місяці тому

      昔から見て頂き、ありがとうございます!

    • @Japaniji_0514
      @Japaniji_0514 2 місяці тому

      ⁠​⁠@@azumatakeshiこちらこそ14年前の動画についたコメントに返信してくださってありがとうございます!

  • @user-pp4ky9xd4w
    @user-pp4ky9xd4w 4 роки тому +31

    2:39 30000系が各駅停車ww

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому +7

      この頃は、30000系の地上運用があった時ですね。

    • @user-gq9wd9qh9t
      @user-gq9wd9qh9t 4 роки тому +6

      @@azumatakeshi 今じゃ考えられない

  • @user-ry5wv2sh1o
    @user-ry5wv2sh1o 3 роки тому +7

    この頃の小菅に浅草行きが来るのは朝と夜だけ。その後はラッシュの時間は来ずに早朝と日中と遅い時間だけ。今は全く来ない

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому +4

      今では竹ノ塚行きも無くなり、小菅駅を発着する車両は、日比谷線直通車のみとなりましたね。

  • @mikkun0907
    @mikkun0907 14 років тому +10

    メトロ車同士の並走がすごい!

  • @break858
    @break858 13 років тому +6

    朝の区間急行はすごいのですよね。
    最初の10030系は6両+2両+2両で運転してましたからねぇ。
    8000系が走っている!! 懐かしい!!
    8634FのTOQ-BOX塗装も懐かしいです!!

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 11 років тому +10

    3分41秒の50050系、区間準急・南栗橋行?ということは、朝のラッシュ時にある半直車による北千住止まりの車両の折り返しですね。

  • @jreastseries6006
    @jreastseries6006 2 роки тому +1

    未更新のメトロ8000系,東武8000系に伊勢崎線の30000系,まだまだ沢山いた東急8500系…
    どれをとっても懐かしく感じる…

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 роки тому

      今となっては、この映像も懐かしくなりましたね。

  • @user-zy1zt5sw4x
    @user-zy1zt5sw4x 3 роки тому +2

    この頃は浅草口でも8000系がまだ走っていた頃で、久喜(伊勢崎線系統は館林まで行く運用があるものの多くが久喜で折り返してしまいますし)や南栗橋で系統分離される前で新栃木や館林行きもかなりあって車両や行き先のバリエーションがかなり豊富な頃でしたね。
    車両の世代交代だと日比谷線直通系統が東武20000系列が70000系列に、東京メトロ03系が13000系に、半蔵門線直通系統も東京メトロ8000系が18000系に順次、東急8500系も2020系に順次置き換えられていく予定ですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому +2

      この映像から12年で、車両も、行き先もだいぶ変わりましたね。

  • @parusi6252
    @parusi6252 Рік тому +3

    もう13年経ってしまったのか。時代の流れは早いですね。電車たちもとても懐かしい!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      もう13年前か。
      走っている車両も、ずいぶん違いますね。

  • @Sairoha_31608
    @Sairoha_31608 7 років тому +33

    2006年までのダイヤが一番好きだったけどこの頃もよかった。とりあえず館林(南栗橋)へ行く10両をもう1度見たいものです。(^^)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 років тому +15

      東武もだいぶ車両を削減してしまいましたからね。(この当時2000両以上→現在1900両以下)8両にした理由は、浅草がネックなのと、途中駅での分割併合廃止でしょうね。館林までは10両入るので、考えられるとしたら半蔵門線乗り入れ。誰か沿線の偉い人でも要望してくれないですかね。

  • @semirap2396
    @semirap2396 9 років тому +1

    この動画最高です!

  • @user-oe5in8el1x
    @user-oe5in8el1x Рік тому +1

    この時代に戻りてー
    8000型とか10000系列の10両編成、10000系列と30000系が連結するの最高だった、東武とメトロの5ドア車と東急の6ドア車懐かしい。地味だけど03系の先頭にメトロマークついてるやつもいい

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому +1

      私は、もっと前(1980年頃)に戻って、今のビデオカメラでたくさん撮影してみたいです。笑

  • @teruwoteruwo1998
    @teruwoteruwo1998 4 роки тому +4

    ブツ10はかなりのレアだったけども北千住で解放した4両×2を引き上げ線で連結した回送はかなりの頻度でブツ8を見られた思い出

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому

      確かに、8両または10両を組む関係で、増結編成自体が、2+2が多かったかもしれませんね。
      そうなると、北千住からの返却は、ブツ8が多くなりますね。

  • @Hymktm
    @Hymktm 4 роки тому +4

    懐かしいなぁ…この頃のダイヤが1番好きでした笑
    それにしてまこの頃にもう10000の更新車いたことと、8000系と東急5000が共演してたのがちょっと以外でした。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому +3

      この頃は、地上車で10両編成があり、館林、南栗橋、北千住での分割併合もありましたね。東武10000系は2008年7月に11601Fが最初に更新完了して、撮影した頃は、11601F~11604Fあたりまで更新が完了していたと思います。

  • @msmsyaya1
    @msmsyaya1 3 роки тому

    昔は、東武30000系が地上運用をはしっていたり、区間急行などが10両運行されていたり、東武8000系などが、本線運行されていて、結構良かったですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому +1

      これも懐かしい映像ですね。
      サブアカウントに載せるかな?

  • @toshiglobe33
    @toshiglobe33 15 років тому +1

    ⑤東急8500系はtoqbox、⑨東急8500系は青帯シャボン玉編成ですね。

  • @KN9260
    @KN9260 11 років тому +2

    1:32都心西側の住民としては営団同士の並走シーンは貴重です。

  • @ttynq506
    @ttynq506 6 років тому

    本当に懐かしいなぁ、、、区間急行太田行きとか区間急行新栃木行きとかあったっけな〜、、、

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  6 років тому

      区間急行 新栃木行きは、完全になくなりましたね。

  • @nd58150
    @nd58150 5 років тому

    この頃は8000系がいて、北千住までだけど、10000系列の10両もあって30000系との併結があって…
    できる事ならこのころに戻りたい…

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому

      私はもっと前の、1720系DRCが走っていた頃に戻って撮影したいですね。

  • @user-oc1ex5ij8l
    @user-oc1ex5ij8l 3 роки тому +2

    本線に8000系が現役だった時代ですね😢懐かしい!!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому +2

      この頃は、本線にも8000系が当たり前に走っていた時代ですね。
      現在撮影している車両たちも、10年後には懐かしく思えるようになっているかもしれませんね。

  • @user-wj3jl4jp9k
    @user-wj3jl4jp9k Рік тому

    東武伊勢崎線の8000系もメトロ03系も過去帳入りですね。東急8500系も年明けに全廃だしメトロ8000系も引退間近なのでこの光景も見納めですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      この時代に東武本線を走っていた車両は、少しずつ過去帳入りして行っていますね。
      これも時代の流れですかね。

  • @Style-ii9xq
    @Style-ii9xq 5 років тому +1

    10年前は8000系や地上線に転用された30000系と10000・10030系の併結運用があったのですね。現在は車両の運用や廃車等で変わっていますけどね(笑)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому

      ありましたね。
      地上の10両運用も懐かしいです。

  • @Germancius
    @Germancius 12 років тому +4

    these are trains of narrow gauge?
    great video! i'm still surprised about the great number of trains in Japan.. hehehe!

  • @kansai9638
    @kansai9638 3 місяці тому

    当時は中学高校生だった
    北千住駅の切り離し作業はよかった

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 місяці тому

      北千住10両分割シーンを貼っておきますね。
      ua-cam.com/video/mJN9qrUlSi4/v-deo.html

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 11 років тому +14

    運が良ければ、遠く千代田線の車両の並走も見られますよ。

  • @ssssss-cl9ef
    @ssssss-cl9ef 10 місяців тому

    ホントに14年の間運行区間とか車両ほとんど変わったな。 浅草口の8000形運用は懐かしいなぁ、地上車の10両もなくなったなぁ

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  10 місяців тому

      この映像の14年後の現在、ここを走る車両たちもずいぶん変わりましたね。

  • @k0heeeei789
    @k0heeeei789 12 років тому +1

    かっこいいなぁー!

  • @user-ci6og9vd8z
    @user-ci6og9vd8z 5 років тому +5

    30000系が他形式と10両組んでるし、、、最高としか言えないわこの動画

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому +1

      当時は、10000系列と30000系が組んで走っていましたね。
      喜んで頂けたのであれば嬉しいです。

    • @train_mania209
      @train_mania209 Рік тому

      まじそれ

  • @toq-7603
    @toq-7603 5 років тому

    この頃はバラエティーに富んだ編成がたくさんあって良かったなぁ・・・。もう実際見ることのない10000系列+30000系の8~10両編成など、やっぱり本線運用の8000系が一番良いですね。強いて言うなら当時、初期顔同士の連結をこの目で見たかったのです・・・未修繕ですら見たことなかったので。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому +1

      当時は、館林や南栗橋で増結して、北千住で切り離す10両運用がありましたからね。ブツ10の編成はパンタの数が10個で見応えありましたね。(この動画にはありませんけど。)10000系+30000系の通称40000系もあって、面白かったです。8000系の運用も増解結はなく、6両ではありますが本線を走っていて楽しかったですね。2008年1月から始まった8000系の廃車で、この撮影時(2009年06月)の頃には、未修繕を含む初期顔車はだいぶ廃車が進み始めた頃でした。この動画より、あと5年ほど前でしたら、初期顔車同士の連結も東上線などでたくさん見られたんですけどね。

  • @shoparkline5332
    @shoparkline5332 4 роки тому +1

    まだ8000系が、いる
    30000が地上運用についてたり
    10000系等と連結してるたのが
    すごくなつかしい
    結構最近にきずいたんですが
    全面のメトロマーク的なの
    はがされてますよね03系とか

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому

      この時代は、懐かしいですね。メトロ8000系は、前面にもマークついていませんでしたっけ。

  • @jobanline-for-shinagawa
    @jobanline-for-shinagawa 7 років тому +3

    懐かしい・・・

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 років тому +3

      伊勢崎線に8000系が走っていた時代ですからね。自分でも懐かしいです。

    • @jobanline-for-shinagawa
      @jobanline-for-shinagawa 7 років тому +3

      *****
      今は大師線や亀戸線でしか見れないですからね・・・
      1日1回だけスカイツリーラインを走ることはありますが・・・

  • @daisuketaka84
    @daisuketaka84 6 років тому

    4+2+4の編成やぶつではないぜんパン懐かしいですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  6 років тому

      この区間で8000系が営業運転していた自体、今となっては懐かしいですね。

  • @watchmyreview
    @watchmyreview 12 років тому +1

    小田急電鉄沿線に住んでいるけれど、複々線区間はまだ少ないし、車種も限られているので、東武鉄道の東京寄りは区間は見ていて楽しいかも。

    • @baka4755
      @baka4755 4 роки тому +1

      今の小田急は東武伊勢崎線クラスの復々線

  • @seaturtle492
    @seaturtle492 5 років тому

    この頃はまだ小学生で東武伊勢崎線は乗った事もありませんでした…

  • @KEKYU1500
    @KEKYU1500 Рік тому

    ラッパの8634Fとってもかわいい 懐かしいな最後は唯一の側面帯付きで走りましたね

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      8634Fは赤帯で、前面はラッパデザインのラッピングをしていた時代がありましたね。

  • @train-Channel_
    @train-Channel_ Рік тому

    めちゃくちゃ懐かしい

  • @watchmyreview
    @watchmyreview 12 років тому

    @Germancius
    Thank you for being interested in trains of Japan.
    This route is named Isesaki branch line of Tobu railway company.
    The line of Tokyo side has been mutual driving with Hibiya and Hanzomon branch lines of Tokyo Subway company, and Den-entoshi branch line of Tokyu railway company over Hanzomon line.
    So, many many kinds of car have run on most of section of the line.
    The picture was recorded at Kosuge station on Isesaki line on week day morning that has been known as rush hour time.

  • @te_llurium
    @te_llurium Рік тому

    電車については無知なんですが、東武スカイツリーラインはほぼ毎日使ってるのでこういう動画はものすごく好きです。
    今は走っていないかなり電車とかあるんですかね?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      スカイツリーラインでは、8000系や、10000系列10両編成などは、もう走っていませんね。
      複々線の緩行線を走る10000系列も、今ではなくなりました。

  • @nahaline9582
    @nahaline9582 6 років тому +3

    スペーシア旧塗装懐かしいなー 昔プラレールで持ってましたw
    やっぱりスペーシアはオレンジですね、

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  6 років тому +1

      そうですね。そう考えると、1編成でいいのでリバイバルカラーやって欲しいですね。

  • @td8745
    @td8745 2 місяці тому

    地上列車が10両で連結される車両もバラエティー豊かで楽しかったです。
    両サイド10030型で間に10000型2連とか…面白かったです。
    上り複々線も堂々45本運転で満員でしたね。
    平成一桁の頃は輸送強化に追われ、連結両数増加、ホームの延伸、複々線工事、業平橋の改良、特例定期券…あらゆる手段や工夫で輸送を支えて来た時代を見ていました。
    ラッシュ時を支えるために造られた10030型の4連が相次いで廃車になっていることは寂しいですね。
    現在はラッシュ時にも準急北越谷とか近距離の優等列車の運行や、日中以降の複線区間は完全10分ダイヤは取り巻く環境の変化と感じます。
    余裕が生まれ着席サービスの拡大など明るいニュースもありますので、今後の東武本線を楽しみにしたいと思います。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 місяці тому +1

      地上10両が走っていた時代が、一番にぎやかだった気がしますね。
      最近は、コロナ影響で、減便、減車となり、会社としても合理化をせざるを得ない状況なのは、寂しいですね。
      一旦車両の整理をしたあと、サービス拡大等で楽しませてくれることを祈っています。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 11 років тому

    確率は低いですが、万系のブツ10もありますよ。8000系のころはブツ10を見たことがあります。

  • @su-30has
    @su-30has 7 місяців тому +1

    6:39の30000系4両+10000系6両更新車の組み合わせ個人的に好き❤

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 місяців тому +2

      現在は、本線系統で30000系を見ることや、地上車で10両編成を見ることもできなくなりましたね。

    • @su-30has
      @su-30has 7 місяців тому +1

      @@azumatakeshi 辛いですね〜

  • @Nagataka_Chiba
    @Nagataka_Chiba 4 роки тому

    30000系が本線から少なくなったのは寂しいですがその代わり10000系列と揃えるようになったので同じ走行機器ということで乗り心地は改善されたのかもしれませんね
    ATC化もそうですが乗り心地や機器との相性も視野に入れていたのでしょう

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому

      メンテナンス性や、相性も考えているんでしょうね。

  • @shoparkline5332
    @shoparkline5332 5 років тому

    懐かしい

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому

      今となっては懐かしいですね。

  • @komichannel6501
    @komichannel6501 6 років тому +17

    …!?
    8634にラッパ?!
    懐かしいなァ…

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  6 років тому +6

      当時は、赤帯にラッパ、青帯にシャボン玉が描かれていましたね。

    • @komichannel6501
      @komichannel6501 6 років тому +1

      azumatakeshi 懐かしいですねぇ…

    • @user-bb6lz3gn6z
      @user-bb6lz3gn6z 5 років тому +3

      @@azumatakeshi
      今じゃタダの帯
      (何かヤベェラッピングしてるヤツいる)

    • @user-oc1ex5ij8l
      @user-oc1ex5ij8l 3 роки тому +1

      8634Fは元々TOQ-BOX号というラッピング車でしたよ。

    • @komichannel6501
      @komichannel6501 3 роки тому

      @@user-oc1ex5ij8l 存じております。
      TOQ-BOXの8634が来ると嬉しかった世代でして…

  • @Kusamaru_train
    @Kusamaru_train 2 роки тому +1

    この頃でもメトロと直通してたんですね。
    これよりもうちょっと先の話かと思っていました。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 роки тому +1

      今でも、日比谷線、半蔵門線と直通していますよ。

  • @user-qr4zp5oj7v
    @user-qr4zp5oj7v 3 роки тому

    すげぇ、50050系の地上運用もあったんですね。
    因みにこの運用は地上車(10030系や10000系)とは共通運用だったんですか?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому

      50050系が、地上運用に入っていた時期がありましたね。
      おそらく共通ではなく、単独運用だったと思います。

  • @user-gt3mx1qq5z
    @user-gt3mx1qq5z Рік тому

    この映像ですが、この頃から変化したのは、30000系が東上線に転身、20000系が宇都宮線や日光 鬼怒川方面のワンマン運転になり、東急電鉄の8500系が引退、行先では浅草発着の普通がなくなった事ですね‼️ 輸送力の変化を感じます。 創立130年に向けて、これからも変化しそうな気がします。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  11 місяців тому

      ここを走る車両も、だいぶ変化しましたね。

  • @user-uv9yv4gn1w
    @user-uv9yv4gn1w 10 місяців тому

    撮影ご苦労様です。小菅駅で撮影されたんですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  10 місяців тому

      複々線の並走シーンを撮影しようと、よく撮影に行っていました。

  • @user-jw7ge3ib6u
    @user-jw7ge3ib6u 7 років тому

    この頃にいっぱい撮っておきたかったです

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 років тому

      私は、1980年代から90年代にもっと撮影できていれば・・・と思いますね

  • @ShiYKHM2101
    @ShiYKHM2101 Рік тому

    と言うか2段電連と1段電連で連結できるの初めて知った

  • @user-nf6jl7td4r
    @user-nf6jl7td4r 2 роки тому

    今も面白い路線

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 роки тому

      はやり、複々線の並走は面白いですね。

  • @user-cn5kp5ep6x
    @user-cn5kp5ep6x 4 роки тому +1

    この頃ってまだ本線に8000がいたんですね(Wikipediaで調べたら09年度末で撤退したようで)
    私が沿線に引っ越して来たときには8000どころか30000の本線地上運用が消滅してましたが…。車両の統一化、直通範囲縮小の流れが止まりませんねぇ…。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому +2

      この頃は、まだ本線でも8000系が活躍していた頃ですね。

  • @user-qv8ls9lu4p
    @user-qv8ls9lu4p Рік тому

    上り方から10000系列のブツ6+4固定の10両編成の区間急行に乗ったことあったっけ。早く10000系シリーズの後継車輛でないかなあ。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      館林や南栗橋で増結を実施していた時代は、言われるような変わった組成の編成もありましたね。

  • @Yuamaya1229
    @Yuamaya1229 7 років тому +8

    北千住〜館林・南栗橋間の10両編成復活してほしい

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 років тому +3

      昔は、南栗橋や館林で、10000系列 6両の後ろに4両とか併合して、見ているだけで面白かったです。今や、南栗橋・館林始発の8両が最長で併合もやめてしまったので残念ですね。

    • @user-bw3wk9xp6p
      @user-bw3wk9xp6p 4 роки тому

      ホントそれ❗️

  • @carururururu.
    @carururururu. 3 роки тому +1

    映ってる日比谷線ももういないのかなんか寂しいな

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому +2

      10年も経つと、だいぶ車両も入れ替わっていますね。

  • @hoali7409
    @hoali7409 4 роки тому +1

    今では見かけない車両や行き先が多いですね
    (8000系とか新栃木行きなど)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому +1

      そうですね。当時とは、だいぶ車両も行き先も変わりましたね。

  • @wafu_tv
    @wafu_tv 2 роки тому

    7:53
    こんな編成初めてみた。
    ←浅草         東武動物公園→
       モハ+クハ+モハ+クハ+クハ+モハ+モハ+クハ
    貴重な映像をありがとうございますm(_ _)m

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 роки тому

      2+2+4両の回送でしたね。
      10両で北千住まで来た編成の後ろ4両を切り離し、残された4両を2セット組み合わせて、北春日部まで戻していたので、こんな組み合わせの回送が走っていたんですよね。

    • @wafu_tv
      @wafu_tv 2 роки тому +1

      丁寧にご説明、ありがとうございますm(_ _)m
      よくわかりました!

  • @Germancius
    @Germancius 12 років тому +1

    @watchmyreview Thanks for your answer! Well.. I have to say that our trains in Chile are very different to the trains in Japan. As well I see, you have a lot of services and commuter trains, because the rails are important in your country. In our Country, maybe we don't have "too much" trains like you now (in the past, we were the most greater latin-american country in terms of Railways, today... it's the opposite), but you can search for Trenes de Chile (Chilean trains in Spanish) and see!

  • @neoandruka
    @neoandruka 11 років тому +3

    現在伊勢崎・日光線系統は2・4両編成のワンマン仕様8000系以外は廃車されました。

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 4 роки тому

      (3両編成のワンマン仕様)も追加で

    • @0oooo77
      @0oooo77 3 роки тому +2

      @@koshi_an8786 それは800・850系です。

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 3 роки тому

      一応8000系から改造されたワンマン車なので

  • @Mitti230
    @Mitti230 Рік тому

    30000系と10000系列もそうだけど30000系と11603Fの10000系が連結して10両なんて今となってはすごくレアな存在の車両やな

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      この時は、そのような組み合わせが、当たり前のように走っていた時代でしたね。

    • @Mitti230
      @Mitti230 Рік тому

      @@azumatakeshi 確かに🥺

  • @user-zs5tz8ms5v
    @user-zs5tz8ms5v Рік тому +1

    東急5000系の6ドア時代で10両中3両が6ドアでラッシュ対策している

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      そんな時代もありましたね。
      当時、0~6ドアまで7種類ありました。
      ua-cam.com/video/6g0BgTyecK8/v-deo.html

  • @user-zd9ns2gy2m
    @user-zd9ns2gy2m 5 років тому +4

    懐かしいですね~
    やはりこの頃のラッシュ時はまだ区間急行が実権を握ってたんですね~
    半直はほとんど準急で、しかも下り列車の中に南栗橋行きと久喜行きがどちらも一本もないことがまたすごい(笑)
    強いて言うなら50050系の区間準急南栗橋行きがあるが、これは車両は半直だけど、運用自体は北千住始発なので半直ではない…

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому +1

      北千住で地上10両車の切り離し作業を行っていた頃ですね。切り離された4両+4両での回送も多く走っていましたね。

    • @user-zd9ns2gy2m
      @user-zd9ns2gy2m 5 років тому +2

      @@azumatakeshi
      10両の区間急行、
      もう一度乗りたいです

  • @user-fy3tx7vv8z
    @user-fy3tx7vv8z 6 років тому +1

    未更新だった頃の東京メトロ8000系だ....

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  6 років тому +5

      未更新メトロ8000系に東武8000系。全てが懐かしい映像かもしれませんね。

  • @user-sj3xs7df7o
    @user-sj3xs7df7o Рік тому

    鉄道初心者で通学のために毎日野田線使ってる者からの質問です。なぜスカイツリーラインに8000系が走っているのですか?
    行き先や急行、準急などの役割?も何だったか教えてほしいです。とても気になります
    追記)通過したときの8000系です

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому +1

      2009年の映像ですので、まだスカイツリーラインの愛称が無い、伊勢崎線の時代ですね。
      当時は、伊勢崎線(本線)でも8000系は、普通に走っていました。
      野田線の8000系も、5両新車で置換え予定ですので、今を楽しんでください。
      東武鉄道 急行、区間急行、準急、区間準急などで停車駅を検索してみてください。
      2009年も2022年もその辺は変わりません。

    • @user-sj3xs7df7o
      @user-sj3xs7df7o Рік тому +1

      @@azumatakeshi
      ありがとうございます。僕は今高校生で、
      最近電車に興味を持ちはじてめてきました。8000系とあずまたけしさんの動画を楽しみたいと思います。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому +1

      @@user-sj3xs7df7o 鉄道に興味持ち始めたのは、いいですね。
      東武鉄道の動画は、8000系も含め、たくさん撮影していますので、見に来てください。
      ua-cam.com/users/azumatakeshiplaylists

  • @user-ur3rg9ld1d
    @user-ur3rg9ld1d Рік тому

    この映像ですが、東武鉄道の東京エリアを走る車輌も変わってきた感じです。 スペーシアは最近になって、映っている塗装を復活させました。 8000系や30000系は撤退していますね‼️ 十年一昔の如く、だいぶ様変わりしています。 私も落ち着いたら見てみたいと思います。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  Рік тому

      本当に、10年たつと、走っている車両もだいぶ変わって来たのが分かりますよね。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 13 років тому +6

    南栗橋以北は6両以上は入線できませんので、途中の新栃木行きは南栗橋で前2両、切り離しになります。
    しかし、北千住口では今は定期運用の8000系は走っていないんですよね。鋼体製は200系、300系列、6050系列でしか見ることはできないんですよね。
    (亀戸線回送の8000系は除きます。)
    ちなみにラッシュ時を過ぎての遅れの場合、半直車の運用変更がありますよね。
    (8500系がT運用だったり、50050系がK運用だったり。)
    田園都市線利用者は東武をひどくいう人がいるけど、ラッシュ時に遅れもそれほどなく、北千住駅入線時に徐行がないこの動画を見てほしいね。
    (渋谷手前では、必ず、止まるようだからね。)
    しかも、ラッシュ時直後の8時30分過ぎに上りにスペーシアが来るからね。これも複々線の成せる技。

  • @user-lf7kg8ji4j
    @user-lf7kg8ji4j 2 роки тому

    懐かしい新栃木行き!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 роки тому

      この頃は、新栃木行きも走っていましたね。
      いまでは、南栗橋で完全に分断されてしまいましたが。

  • @GX2903
    @GX2903 11 років тому +2

    Tobu 8000 series looks similar to Tobu 10030 series

  • @silverhi-yo1670
    @silverhi-yo1670 5 років тому

    最後の方の10000系更新車はまだデビューしたばかりだね。
    最近の更新車はシングルアーム止めたのが不明。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому

      10000系リニューアルは11601F~11609Fまでシングルアーム化して、その後パンタはそのままですね。おそらくコストの関係だと思いますけどね。

  • @ttYamatoji
    @ttYamatoji 7 місяців тому

    子供の頃に見ていた動画だ!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 місяців тому +1

      子供の頃に見ていたのであれば、懐かしいですかね。
      これ以前の動画も、いろいろ載せていますので、探してみてください。

  • @shikoku40
    @shikoku40 3 місяці тому

    この頃は良かったなー半蔵、日比谷、東武、田園都市、いろいろな電車が通ってたな、
          東武は古いすぎる(褒め言葉)
       50年のやつが普通に走ってる東武はすごい👍

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 місяці тому

      東武鉄道は、車齢が50年を超える車両たちも、まだ現役で走っていて、趣味的には面白いですね。
      他の鉄道会社だと、30年程度でほとんど廃車にしてしまいますからね。

  • @TAKU-qo1bi
    @TAKU-qo1bi 2 роки тому

    8500系8634・37編成の側面ラッピングが剥がされた時ですね😅。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 роки тому +1

      まだ、この時は、8634F、8637Fの前面にはラッピングが残っていましたね。

  • @user-wz7lf2sg7k
    @user-wz7lf2sg7k 5 років тому +2

    0:35 スカイツリーライン(元 伊勢崎線)を東武8000系が普通運用以外だと違和感

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому +4

      昔はこれが当たり前の光景だったんですけどね。

  • @euforia_21
    @euforia_21 6 років тому

    伊勢崎線の8000系非ワンマン車はいつ引退しましたか?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  6 років тому

      確か、この頃でしたね。ua-cam.com/video/wBHfUgQCckw/v-deo.html

  • @pikake1445
    @pikake1445 8 років тому +7

    電車が並んで走ってる。

  • @sakurai0819
    @sakurai0819 11 років тому

    ダイヤ組むのが大変そうだわ。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 11 років тому

    同感。

  • @510caffn8
    @510caffn8 3 роки тому

    なるほど、北春日部に朝ラッシュでも大量に止まってるのはこのとき10両で運転してたからか

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому

      この時は10両運転で、北千住で4両切り離し、北春日部に返却回送していましたからね。

  • @kyukai4242
    @kyukai4242 8 років тому +8

    尾灯点いてないやつ多いな

  • @MG12_Motosumi
    @MG12_Motosumi 5 років тому

    半直の種別が準急と急行の新体制になってからも50050による区間準急の地上運用なんてあったのか

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому

      そんな運用もありましたね。

  • @Fubuki_LTD_EXP.
    @Fubuki_LTD_EXP. 6 місяців тому

    組成バリエーションが豊かすぎる
    なんか知らんけどサンマがより一層かっこよく見える

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  6 місяців тому +1

      今では見られない車両や、組成のバリエーションが見られますね。
      本線時代の30000系も懐かしいですね。

  • @user-dg9vy7hv3w
    @user-dg9vy7hv3w 5 років тому

    東武スカイツリーライン複々線区間偶に競争出来るから乗ってて超楽しいし面白いです😆東武スカイツリー直通日比谷線🚃は普段地下鉄🚃普通に走ってるし地上に出ても普通に走ってるけど北千住駅出て複々線区間に入ると地下鉄のストレスから解放されて電車🚃がスピードを上げて本来の自分のパワーを上げて走る感じがたまらないです😆偶に東急田園都市線直通半蔵門線直通東武スカイツリーライン直通電車🚃や東武伊勢崎線区間準急🚃や区間急行🚃と競争するので乗ってて超楽しいし面白いです😆東武伊勢崎線電車🚃は地上ばかり走ってるし東急田園都市線直通半蔵門直通東武スカイツリーライン直通電車🚃は東急田園都市線区間と東武スカイツリーライン直通区間は地上走ってストレス発散してるけど日比谷線東武スカイツリーライン直通電車🚃は東武スカイツリーライン複々線区間じゃないと本来持ってる電車🚃のパワーを東武スカイツリーライン直通複々線区間で発散させていると思います😆

  • @hanzoumonline
    @hanzoumonline 13 років тому +16

    東上線か本線、どっちが好きかといえば本線でしょ。

    • @miha_2003
      @miha_2003 5 років тому +1

      赤い電車Aメロバージョン 東上本線なので、東上線の本線。東武の本線ではない。

    • @user-lv1cm4yh8h
      @user-lv1cm4yh8h 4 роки тому +2

      @@miha_2003
      東上線は東武鉄道が運営している路線です。
      そして、東武鉄道は、スカイツリーラインと東上線の2つの本線があります。

  • @user-rj5vr3jm8b
    @user-rj5vr3jm8b 4 роки тому +1

    10030系で10両編成は草
    しかもパンタ大量でごっつい
    まぁ、今では東上線で6両+4両は普通だけど…
    それにしてもヤバイ

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  4 роки тому +1

      2両×5編成のブツ10は、パンタ10個。というのもたまに走っていました。

  • @toei5200
    @toei5200 14 років тому +3

    浅草駅は10両編成非対応なのでは?

    • @oosaki11
      @oosaki11 6 років тому +6

      toei5200 北千住で切り離しですよ

  • @sakagami_warui_bot
    @sakagami_warui_bot 5 років тому

    このときの東武に行ってみたいな

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  5 років тому

      私は、あと30年くらい前に行ってみたかったです。笑

    • @sakagami_warui_bot
      @sakagami_warui_bot 5 років тому +1

      @@azumatakeshi でも、この頃の映像がこんな風に残ってるだけでも、投稿者さんさすがっす✨

  • @user-qr2bn7xq4z
    @user-qr2bn7xq4z 3 роки тому +1

    また本線で走る8000系を見たい

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 роки тому +1

      そうですね。
      本当のラストランの時は、ATC化された東上線は無理ですが、本線系統でラストランツアーでもやって欲しいですね。