7月27日 阪神8-7大洋【代打長崎サヨナラホームラン!】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 12

  • @kenji8402
    @kenji8402 6 місяців тому +2

    この3連戦を全て1塁アルプスで観戦してました。優勝争いをしてましたけど、余裕で当日券を買えてた時代。

  • @muchi7boh14
    @muchi7boh14 6 місяців тому +2

    やっぱり一発長打のある代打の切り札は登場するだけでワクワクします。長崎、田尾、八木 昔は阪神にもいたもんなぁ。

  • @三好潤一
    @三好潤一 7 місяців тому +2

    解説の大崎三男さん91歳でまだまだ元気長生きして下さい👏👏👏👏👏

  • @pyopyo111
    @pyopyo111 5 місяців тому +1

    この年遠藤は阪神戦3試合だけしか登板しなかったけど
    2試合で序盤7失点の滅多打ち
    この年だけは阪神打線には通用しませんでしたな

  • @takahiro7880
    @takahiro7880 2 роки тому +3

    この試合、バックネット裏で観ていた。野球で1番面白いとと言われる8―7の試合。

  • @yanothankyou4225
    @yanothankyou4225 2 роки тому +8

    こうして見ると、阪神と大洋(後の横浜・DeNA)って結構選手のトレードとかコーチとしての行き来が多いんですね。大洋・若菜、加藤博一は元阪神だし、逆に阪神・長崎は元大洋だし、ちなみに先発だった阪神・中田良弘は大洋の地元、横浜市出身、阪神の弘田澄夫は後に横浜のコーチも勤めてるし。兵庫県の球団である阪神と神奈川県の球団である大洋(横浜・DeNA)ってなんとなく似通ってる部分があるのかもしれない。

  • @ブリティッシュブルドッグ

    甲子園初観戦のこの試合、ライトスタンドで観てました懐かしいです動画アップありがとうございます。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Рік тому +1

    阪神岡田監督の若き日の大車輪の活躍!

  • @田吾作Style
    @田吾作Style 2 роки тому +1

    長崎慶一なんて今の名古屋だった四番打者だよ。

  • @吉井航-p4e
    @吉井航-p4e Рік тому +2

    阪神のレフト、守備力酷すぎ😭

  • @スギ-c9g
    @スギ-c9g Рік тому +2

    レフトの守備が酷過ぎるw

  • @竜二森田
    @竜二森田 Рік тому +1

    死闘で🏊️し🩳👙🩲🩱た。